サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
やっと訪問できました、聖地(サ道未履修ですが...💦)
名物の露天風呂とカレーを楽しみに、友人と2人でおなかを空かせて訪問させていただきました。
①入店
12時入店。
3日前の日付が変わった瞬間にサイトを開き、2人で予約。
無事取れて安心でした!直後枠が埋まっていたので、
本当予約待機しといてよかった...週末は枠の確保が難しそうですね。
エレベーターからフロントまで、サウナのステッカーやポスターがいっぱい。
ついに聖地に来たんだ...!という実感ができて、心躍りました!
ロッカーの使い方や浴室の場所等もよくわからず
最初は友人と挙動不審になってしまっていました笑
②入浴
うわさに聞いてましたトゴールの湯。
案外温度低いんですね。とても気持ちよかったですが、もっと広いと思ってました。
一方で室内の浴槽ですが、めちゃくちゃ熱い!!最高です!!
今回初めてでいろいろ手探りでしたが、
次回以降はスムーズに、自分の整い方に合わせて行動できそうです。
③サウナ
室温しっかり高くて本当に最高でした。
1set:6分~水風呂1分~休憩5分
2set:8分~水風呂1分~休憩5分
3set:10分~水風呂1分~休憩5分
4set:12分~水風呂1分~休憩10分~入浴10分
2段L字型の室内。15人くらいは入れるんですかね。
お気に入りはストーブ横の2段目でした!暑くてキマる。
セルフロウリュはやっていい時間が決まってないんですかね?
みなさんガンガン石にかけていくので、有識者の方ルール教えてください💦
おそらく白樺だと思いますが、香りがとてもよくて、
風呂から上がった後でも体からほのかに香りました。
もう一個のサ室は温度が低くて物足りず、2分で出てしまいました。
④外気浴
席数かなりあるし、伺った日は晴れていたので日差しも気持ちよく、
上野の空の下で整うことのなんと気持ちのいいことか。
リクライニングチェアは常に他の人が使っていたので
タイミング合えば座ってみたかったな、と。
他は言うことなし!!
⑤ロウリュ・アウフグース
北欧カレーを食べに行ってたので、アウフグースは受けられませんでした。
次回は時間や入浴ペースを調整して、アウフグース受けに行きたいです。
⑥感想まとめ
滞在時間180分。
このクオリティで2200円はいいですね!さすが聖地!
1000円プラスしていいので、次回はもっとゆっくり滞在したいと思いました。
あとカレーは噂通りおいしかったです!
そろそろちゃんとサ道も見ようと思いました笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら