2019.09.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 相模健康センター
  • 好きなサウナ サウナ室:温度と湿度のバランスが良い。ケンズメタルワーク製の薪ストーブのサウナ室。/ 水風呂:天然水・地下水など水質が良く、バイブラなし。温度は16~18℃くらいが好み。/ 休憩:アディロンダックチェア・ColemanかLafmaのインフィニティチェアが置いてあるところ。/ あと、全体的に混んでいないこと。
  • プロフィール 新規開拓が好き。 中1でいとこに勧められサウナに入り始める。 本格的にサウナにハマったのはドラマサ道のseason1を見てから。 サ活は個人的に思ったこと感じたことをダラダラと気分で気まぐれで投稿していきます。 新規訪問は備忘録的な感じで、細かく書いてます。 コメントは基本的に返してません。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タロシンスパ

2025.04.30

1回目の訪問

こちらに来る道中にホーム閉店のお知らせを目にして、かなり動揺して気持ちの整理がつかないまま入店。

シャワーの水圧が弱いのは八王子と一緒。
シャワーの所に八王子みたいに、自前の洗顔やらフレッサーやら置ける棚が欲しい。

サウナは約88℃のケンズメタルワークの特注の特大薪ストーブ+こちらも特注のmadsaunistのスチームジェネレーターで、座面は2段のL字型の対面式。出入口の扉側の2段目は少し高くなっている。扉は二重扉。

水風呂は2つだけど、温度差を感じられなかった。
温度は確認し忘れたが体感約14~16℃くらい。

休憩スペースは内気浴スペースにアディロンダックチェアが2脚、デッキチェアが6脚、インフィニティチェアが3脚、コミュニケーションルーム(内気浴)に普通の椅子が7脚、アディロンダックチェアが4脚、半外気浴スペースにアディロンダックチェアが7脚、デッキチェアが4脚、インフィニティチェアが1脚。

お風呂あったけど、クラファンのページに記載があった薬草が入っているようには見えなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
27

タロシンスパ

2025.04.28

203回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのSSKの爆風ロウリュ。
ストーブの故障直ったのかと思ってたら、まだ半分壊れてたのね。

久しぶりにラバーズの皆さんとも会えてほっこり。

野菜炒め、回鍋肉 大ご飯定食セット

写真撮り忘れ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3

タロシンスパ

2025.04.27

46回目の訪問

天気が良かったので外気浴しに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
1

タロシンスパ

2025.04.26

28回目の訪問

今月初。
水風呂の温度計がデジタルから針のアナログに変わってた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
2

タロシンスパ

2025.04.22

136回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

タロシンスパ

2025.04.20

1回目の訪問

隣りのWOW地下でRAV4のオフ会した後こちらに。

内風呂にロッキーサウナ、露天にバレルサウナ。
ロッキーは約82℃くらいの対流式ストーブで座面は3段のL字型。
オートロウリュは6~7分おき?で水量はちょっとで1点集中。
バレルは約68℃の対流式ストーブで座面は1段の対面式。
セルフもオートもなし。

水風呂は約16℃くらいと冷た過ぎずぬる過ぎず。

休憩スペースは内気浴スペースは無し、外気浴スペースに椅子とデッキチェア(数は忘れた)。

水風呂は内風呂に一つだけなので露天のバレル入ったあとに内風呂に水風呂入りに行って、休憩しに露天に戻って外気浴なので動線が悪い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,68℃
  • 水風呂温度 16℃
1

タロシンスパ

2025.04.18

135回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

タロシンスパ

2025.04.16

45回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

多摩境のカインズで買い物した帰りに久しぶりに。
サ活遡ったら約半年ぶりで驚いた。

やっぱ季よりこっちの方がサウナ好きだわ。
お風呂、水風呂は季の方が好きだけど。

肉野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,48℃
  • 水風呂温度 15℃
1

タロシンスパ

2025.04.14

202回目の訪問

サウナ飯

ストーブ故障でSSKさんの爆風がないので、いつメンも誰一人おらず。
サウナは最上段でも80℃下回ってたけど、薬湯や鉄輪でしっかり下茹でした後に入ればいい汗かけた。

ラッコ飯

マシマシ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
1

タロシンスパ

2025.04.08

134回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

タロシンスパ

2025.04.06

2回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

7inchでキャンプ後にこちらへ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃
1

タロシンスパ

2025.04.04

133回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

タロシンスパ

2025.03.30

27回目の訪問

木曜日のアウトドアサウナで風邪をひいたのか金曜日に熱がでて、熱が下がってきたので久しぶりのこちら。

やはり良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃,17℃
19

タロシンスパ

2025.03.27

2回目の訪問

アウトドアサウナ後のサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
1

タロシンスパ

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

HINOKO SHELTER

[ 東京都 ]

初、新生HINOKO。

BBQ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃
2

タロシンスパ

2025.03.24

201回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにいつもの方々が多く集まって楽しかった。
バンビさんのお家芸・名人芸も見れたし。笑

かつ重

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
7

タロシンスパ

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

ほうだいぎスキー場でスノボの今シーズン滑り納めした後に。

サウナはバレルサウナ。約105℃のMETOSの薪ストーブで座面は1段の対面式。
セルフロウリュが可能。

水風呂は1人用。温度計無しで体感約10~12℃くらい。水質が良いのか嫌な感じはしない。
掛水するための手桶などは無し。

休憩スペースは内気浴スペースは無し、外気浴スペースに廉価版のインフィニティチェアが4脚。デッキスペースに寝転がることも。

サウナから出て水風呂入る前に汗を流せないのは気になるが、サウナ利用後に温泉入れたりして4人で11,000円で1人3,000円以下なのでコスパは良いかも。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
2

タロシンスパ

2025.03.21

132回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

タロシンスパ

2025.03.19

1回目の訪問

Kアリーナ横浜でのライブ前に。
久しぶりの新規開拓。

サウナは2種類。
ドライサウナは約92℃の対流式ストーブで座面は3段と3段のL字型の対面式。
15分おきにオートロウリュとオートブロワー。
パンカールーバーの送風口は2つで入口右側の3段にしか風が当たらない。
オートロウリュの水量もオートブロワーの風も優しめ。
スチームサウナは露天にあり、約46℃で座面は1段の対面式。足湯と背中からお湯が流れている。

水風呂は内風呂に水温計は約6℃を指しているが体感約14~16℃くらいと、露天に約18℃のミルキーバスの水風呂の2つ。

休憩スペースは内気浴スペースに椅子が2脚、外気浴スペースにアディロンダックチェアが2脚、アディロンダックチェアもどきが5脚、デッキチェアが5脚。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
1

タロシンスパ

2025.03.17

200回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにSSKさんの「さんっ、よんっ、ごっ」を聞けた。

カレーうどん、ご飯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2