対象:男女

スカイスパYOKOHAMA

カプセルホテル - 神奈川県 横浜市

イキタイ
19848

RossoNero

2025.02.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関西東人

2025.02.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとう

2025.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はまさん

2025.02.01

6回目の訪問

サウナ飯

初めてサウナメディテーションのプログラムに参加。
すごくリラックスできました。
クセになりそう。
サ室でアウフグースも浴びることができたし最高の休日でした。

タイ料理 サイアムオーキッド 横浜ポルタ店

ティーヌンセット

安定の美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
17

あんでー

2025.02.01

16回目の訪問

サウナ飯

Kアリーナで推し活のため久々に泊まりでIN

14時回のアウフは杉本さんで前半はヒバ×天然ミント、後半はブラックフォレスト×ラベンダーのブレンドのアロマ。
前半のブレンドが良すぎていつも以上に深呼吸😮‍💨
ヒバのいい薫りにミントの清涼感、これは癖になりますね!是非とも真夏の暑い日に受けたい!
上段に陣取ってしまったので後半入ってすぐにギブ🥹
ライブ前に素晴らしいリラックスタイムをありがとうございました🙏

肝心のライブは、、
古のラブライバーとしては開幕から号泣でした😭
フルメンバーではありませんでしたが現地でμ’sを拝めてもう感無量です。
初日からかっ飛ばしてたのでDay.2はどうなることやら、、

三元豚バラ肉の生姜焼き&ご飯セット大

ヘルシー豆腐サラダを添えて

続きを読む
22

トリ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝は眠たいよっ

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 5分×1回
       8分×2回
水風呂    1分×2回
       1分30秒×1回
休憩(ととのいイス) 5分×2回
         8分×1回
3セット

2回目のスカイスパ
EX旅先予約・EX旅パックの
スカイスパYOKOHAMA 【横浜駅直結でじっくりととのう 】スカイスパYOKOHAMA5時間プラン ドリンク・ステッカー付き でイン

ドライサウナ  78℃
水風呂     16℃
サウナはちょうどいい熱さ
水風呂冷たくて気持ちいい

土曜夜はやや混雑していた
ドライサウナ 1人〜7人
水風呂   1人〜3人
ととのいイス1人〜3人

ととのいイスは入口から一番目のイスに
上から風が来る そこでととのった
サウナ後は寝湯 バイブラバスでゆったりした
ヒーリングエリアで外を見ながらまったりした

鉄板焼き100%ビーフハンバーグ ごはんセット オロポ シーザーサラダハーフ

お腹いっぱいになった

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
27

さちぴ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ライブの帰りに来たよね。
とりあえず2時間。
全部入って15階もウロウロしてやりました。
サウナめちゃ良い!
匂いも温度も湿度も素晴らしい。
塩サウナもなかなか熱い。
またゆっくり来なければ…

特製キムチチゲ、コーヒーゼリーソフト

美味しかった!

続きを読む
33

ヘイリー

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

初めて横浜のスカイスパYOKOHAMAへ。

ととのい場に驚きました。
椅子の上に、ファンがついていてそこから風が。
心地良すぎました。
サウナからも横浜を一望できるのが良い。
アフウグースも豪快で、楽しかったです。

サウナ10分 ×5回
水風呂16度 1分 ×5回
ととのい8分 ×3回

しゃぶ葉 横浜駅西口店

しゃぶしゃぶ 野菜と鶏肉縛り

ヘルシーなはずがマヨネーズをつけすぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ジーニー🧞

2025.02.01

1回目の訪問

「遠い昔、はるか彼方の銀河系で・・・」というくらい昔に行ったことがありましたが、ほぼ記憶にありません。実質初来訪です。横浜市内でサッカーの練習があったので、その後、横浜駅から歩いて行きました。結論、素晴らしかったです!いわゆる銭湯系ではなく、おしゃれなスパです。ラクーアなんかのイメージが近いでしょうか。まず、あまりないパターンですが悪い点から言うと、ロッカーが細長くて荷物が多いとはいらない!絶望感!リュックから荷物を全部出して、リュックをぺちゃんこにしていれます!そして、水を買う自販機が受付横にあるけど、脱衣所には牛乳の類などしかありません。水やポカリは買ってから入るのがおすすめです。。とこれ以外は最高でした。サウナは二つあるのですが、どちらもとてもよいです。メインサウナはフィンランド人が好むと言われる90℃前後で保たれているそうです。そして、横浜の夜景が見られます!ロウリュサウナもひのきが使われています。水風呂も最高です。たしか15度くらいなのでこの時期は少し寒いかも。しかし、まわりにたくさんお風呂があるので大丈夫です!私は3セットさせていただきました。アウフも良かったです。値段が高いのでご褒美サウナですが、ぜひ!ちなみに『サ水』なるものを購入しました笑。

続きを読む
19

月2つ

2025.02.01

55回目の訪問

1週間がんばったから今日はサウナに行きたかった!
12時の杉本さんアウフで昇天し、途中ととのいイスで30分ほど寝てたみたい

頭スッキリリラックスできました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃
29

エグシン

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

しずみず

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

本日は朝から足を伸ばし、スカイスパへ🙋🌿

横浜駅直結で綺麗だけどレトロな感じで
女湯は浴槽が密集している感じでした🌿
窓際のバイブラバス、気持ちよかったなぁ😌❤️
水風呂もちょうどいい冷たさ❤️

アウフグースが午後だからか午前中は空いてて
ドライもテルマーレも堪能できました✨
落ち着けるという意味ではテルマーレと
入り口付近の風が来るととのい椅子が
とてもよかったけど、アウフグースがないと
なかなか熱々にはなれないのですね💨

混雑は回避したいけど、スカイスパは
アウフグースがメインだと思うので
また行ける機会があったらアウフグースを
受けてみたいと思います🔥

このままだと熱さが足りないので
ご飯食べて休憩室で仮眠を取り
せっかくだからオープンしたての
sauna houseへハシゴする事が急遽決定🙋✨笑

家系ラーメン

意外とさっぱりしてました✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

こうかいぼう

2025.02.01

1回目の訪問

サウナシュラン殿堂入り、知床に続いて、2店舗目来た〜

サウナの温度と湿度のバランスが良かった〜

あと毎時00分のアウフグース。
内気浴ですが、インフィニティチェアやメディブース的な場所もあり、工夫されてました!

ヨカタデス♨️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

蒸しむら

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

イキタイ数の多いので気になっていた、スカイスパ行って来ました。
朝一からのサウナでしたが、浴室がコンパクトなこともあり、少し混雑を感じました。館内も全体的にコンパクトさを感じますが、動きやすさと半世紀以上の歴史を感じさせない清潔感があります。

サウナはというと、
どちらのサウナ室もじっくりとな感じで、温度は物足りない感じでしたが、湿度もある気がして居心地良きです。
木材もたくさん使われていて雰囲気もとても良きで、フィンランドみたいだなぁと思いました(行ったことないけど)。景色も良いんですが、みなとみらい方面をみれたらなぁとは思いつつ。。。
オートロウリュウもセルフロウリュウも熱いのいつ来る?ってくらいゆっくりと蒸気が広がる様で、その分長くロウリュウに蒸されたかと思います。
内気浴で各席に風を送ってくれるのが、とてもよかったです👍
アウフグースは受けませんでしたが、どちらかというと回数も多いみたいだし、アウフグース屋なのかもと思いました。

サ道のキーホルダーがガチャガチャでありました。

醤油豚骨ラーメン

量産型の味でした(壱角屋的な)。でもサウナ後だから大丈夫🙆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ざねっぱ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいマン

2025.02.01

18回目の訪問

サウナ飯

本日はスカイスパでサ活

メイン×3
セルフ×3
シアター×1

12、13、14時の熱波も受けてキマりました😶‍🌫️
水風呂14℃ほどでキンキン
混雑で難民気味…
シアターでは40分ほど寝サウナ😴
服着なきゃ行けないのはだるいけど寝っ転がれるのはありがたい
寝落ちからの滝汗で目覚めます💦
ペンギンルームもっと冷えてるといいんだけどな〜

今日も安定のスカイスパでした🔥

新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店

中華そば

いつも並んでる立ち食いラーメン サウナ後に最高🍜

続きを読む
121

ほしおう

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

何年振りかにきました
昼前だからまだ少ないかと思ってたけど、甘かった
今度、もっと早く行って朝食ビュッフェ食べたいなー
さすがの老舗ですね
老若男女問わず受け入れられる懐の深さはすごいです
マットレスで2時間たっぷり寝れたしスッキリできた!

カツ丼

肉が柔らかくてジューシー!うまい😋

続きを読む
20

mariko

2025.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

タナカズ

2025.02.01

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: ひぎつね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設