対象:男女

スカイスパYOKOHAMA

カプセルホテル - 神奈川県 横浜市

イキタイ
19849

タナカズ

2025.02.01

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃

文哉

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのスカイスパ!
前回は悪天候で景色が悪かったですが、今回は快晴でサ室から横浜の街並みを見ながら整うことができました!!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ニシ岡本

2025.02.01

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポッポキャット

2025.02.01

31回目の訪問

夜7セット(アウフグース4)
朝4セット
昼2セット
米田さんアウフの最終セットは熱々で完走できず

続きを読む
34

satoshinz

2025.02.01

7回目の訪問

昨日のサ活
仕事始めから忙しすぎる〜
ぜんぜんサウナに行けてない😭
荒んだ心を癒すため、仕事の間隙を縫って行ってきましたスカイスパ♪
メインサウナで3セット
米田さんのアウフグースも面白くてリフレッシュできました!
やっぱサウナはいいね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38

パンダ・リ―

2025.02.01

3回目の訪問

【アウフグースシアター誕生秘話】箸休めサトシさんがニコーリフレのレディースDAYサウナトークショーで、スカイスパのアウフグースシアターが誕生した驚きの理由を語ってくれました♪
https://sodane.hokkaido.jp/column/202502010500004999.html

続きを読む
162

たいき

2025.02.01

1回目の訪問

初訪問!
朝風呂6時スタート!
まずはいつもの評価!

アクセス5
コスパ4(5時から8時半までは2,000円)
サウナ4
水3
整 2
全体3
※他TOPIX
・景色(早朝だと夜景から朝の海も見える!)
・タオル使い放題

▪️総括
記載の通り良い点も多いのですが、2時間お風呂に入りながらずっと話している2人組の民がおり、
非常に気になりました、、。途中ととのう為に耳を塞ぎました笑

でもわかってるんです。
スパだから仕方ないですね。
ここを考えると多少コスパ悪くてもサウナ専門店の方が良いですね、、
また、ととのいイスのリクライニングが3つしかなく争奪戦。4セット中2回はゲットしたが、ここも懸念点、、

まあしかし、結論はスッキリととのってます!ありがとうございました!

※2025年サウナカウント2/25( まだ2か!)

続きを読む
28

natty

2025.02.01

84回目の訪問

泊まって朝サウナ!寝坊で日の出は拝めず

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
29

saumi

2025.01.31

1回目の訪問

週末鎌倉旅行の予定があり、横浜に前泊。
横浜駅周辺ではここがダントツ高評価だったので、行ってみました〜!
横浜駅から直結しているスカイビルの14Fにあり立地は抜群。
金曜の22時過ぎに入りましたが、サ活してるのは5〜6人程度で、空いているなという感じでした。
タオルや館内着のレンタルもあり、冷水器も設置されています。
浴室内には物を置くスペースがありませんが、入口にロッカーキーと同じ番号の小物用ロッカーがあり、そこに細々としたグッズを収納するようです。
お風呂スペースはやや古めな印象ですが、メインのドライサウナはリニューアルされた感じで広々としており、とても過ごしやすいサウナでした!
私的には隣の塩サウナ(ミストサウナ)もいい香りがして気に入りました。
ととのい椅子は、石?でできた硬めの質感のものが室内に3台(寝るのが2台と座るのが1台)あり、あとは普通の椅子が3台くらい並べてありました。
私的には外気浴が好きなのと、柔らかめの椅子が好きなのでそれは少しマイナスポイント。

男女共用スペースにはサウナシアターや、くつろぎスペース、あとは泊まれるところもあるようですね!
今回は夜も遅かったので軽く3セット楽しみ、2時間コース¥2,200でした。
立地もいいし手ぶらで行けるので、横浜駅付近に用事があればまた行ってもいいかなと思います✨

続きを読む
4

無能丸バカ男💦

2025.01.31

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関西東人

2025.01.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プー

2025.01.31

90回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豆乳冷麺

続きを読む
1

T

2025.01.31

14回目の訪問

アカスリもしました
アウフグースは別格

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
2

S&K

2025.01.31

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すさのお

2025.01.31

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

炭酸が好き

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓181件目】
午後休だったので、横浜まで行きました

まず男湯の方は
確かにスパっていう雰囲気の感じと
サ室が2つ
メインサウナでは眺望を見ながらサウナも可
セルフロウリュができるサウナは思ったよりも熱い

メインサウナは1時間に1ぺんアウフグースをやってるのもまた良かった

水風呂も14℃とひんやり

寝転べる椅子が3つしかないので
タイミングを狙ってととのいスペースとして使ったが、古いのか勢いよく椅子が後ろに倒れるので
腰を強打しそうで気をつけて休んだ

15階の共用スペースのサウナシアターのアウフグースは12分くらいのプログラムで
Aviciiの曲に合わせて3セット
プログラムが終わるころには汗だく

熱波師の方がクーリングルームで大きな扇子で風を送ってくれて気持ち良かった。

家系ラーメン

施設内にて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 67℃
  • 水風呂温度 15℃
44

だいち

2025.01.31

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

natty

2025.01.31

83回目の訪問

サウナ飯

どれくらいぶりだろうか 久しぶりでしかもお泊まりサウナ
嬉しくてサウナ後に食べすぎのうえタイ式マッサージまで受ける

定番のキムチチゲ

もちろん雑炊も

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

gm

2025.01.31

1回目の訪問

有休がとれたので初スカイスパさん
4セット

サウナスパ健康アドバイザーのカードを忘れる失態。初めて使えるかと思ったのに、、、
気を取り直して外の景色を眺めながらのサウナを満喫。
今回は時間がなくアウフグースや、上の階、レストランなど全く見れなかったので次回は是非体験しよっと!

続きを読む
27

アダムス

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

19時のアウフグースに参加できた!うちわを極めし小舘さんの優しい絶妙なうちわ捌きの熱波に参加者みんなメロメロになっていましたwとても朗らかな19時のアウフグース回でみんな笑顔になって幸せ空間でした😊ととのい中にも優しい風をありがとうございました!

ソフトクリーム

ワンドリンクチケットでソフトクリーム! コーンフレークも美味し嬉し

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,79℃
  • 水風呂温度 16℃
28
登録者: ひぎつね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設