2022.08.08 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
  • 好きなサウナ 銭湯サウナ(温泉ならなお嬉しい)
  • プロフィール ライブやイベント遠征、仕事で外出したら帰りにサウナに行くのが好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さちぴ

2025.02.16

2回目の訪問

旦那実家帰りに来たよ。
前より人少なくなって快適でした。
サウナも全部入りましたし
エステバス、電気風呂も堪能しました。
サイコーサイコー

続きを読む
23

さちぴ

2025.02.15

16回目の訪問

サウナ飯

転勤前のラスト黒美水。
適度に空いておりました。
外気そんなに低くないのにサウナなんとなくぬるめ。
水風呂は相変わらずキリリです!

ラルテ(クロワッサン)

パリパリ、さくさく、香ばしくて美味しい!

続きを読む
16

さちぴ

2025.02.09

14回目の訪問

サウナ飯

昨日メガネを忘れたのでまた来てしまう。
メガネメガネ…ありました。
ありがとうございました。
昨日に引き続き遠赤サウナ10分、塩サウナ20分。
メガネかけて帰ります。

ハンバーグのり弁500円、🍓サンド350円

写真はもちろん無いっす。

続きを読む
22

さちぴ

2025.02.08

13回目の訪問

サウナ飯

雪が積もっているかドキドキしながら来たけど溶けていた。
サウナの板が痛んでるところは相変わらずだった。
目立つようにしてあるから誰も座らないと思うけど。
水風呂が炭酸泉になったことは書いていたかな。
企業努力素晴らしいよね。
塩サウナは外気温が低いからなかなか温まらなかったので初めて30分近く入ってた。
おかげで朝ごはん遅かったからお昼要らないかもと思っていたのにお腹空いてしまって、
美味しくお昼いただきました。

天丼とそば

美味しい。写真はもちろんないのだった。

続きを読む
16

さちぴ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ライブの帰りに来たよね。
とりあえず2時間。
全部入って15階もウロウロしてやりました。
サウナめちゃ良い!
匂いも温度も湿度も素晴らしい。
塩サウナもなかなか熱い。
またゆっくり来なければ…

特製キムチチゲ、コーヒーゼリーソフト

美味しかった!

続きを読む
33

さちぴ

2025.01.26

43回目の訪問

サウナ飯

今月まだ5回目。
イベントがあるのでラクーア自体がすごく混んでいて
なかなか辿り着けないっ。
1キロ泳いでからのサウナ1セット。
水風呂がラクーアイベント同様クール系のものになってる。
初日は色も変わっていたけど、3日目ともなると大分色が薄くなってきた。
そんなにスースーはしないです。

キル フェ ボン東京ドームシティ店

🍓のフルージュ

美味しいけど寒い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
14

さちぴ

2025.01.22

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ライブ後サ活。
過去一空いている。
みなさんどーしました?
ドライヤーが良いものに変わってました。
あとサイボーグみたいにキレイな方が炭酸泉で運動してました(やめて欲しい)。

人間関係 cafe de copain

白ワイン、カルボナーラ、フィッシュ&チップ

写真はもちろんない。

続きを読む
22

さちぴ

2025.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

3回目。
最初の薪サウナ外れたので2時間コースのつもりが
4時間コースになりました。
開き直って終電ギリギリまでご飯なども食べエンジョイするコース。

メイク落とししたところで薪の抽選時間。
外れたので蒸に、行ってみる。
最短のご案内時間まで洗髪しさまざまなお湯に入る。

お時間になったので蒸。
初めて知らない人と入るw
5分でダメでした。
すぐサントルへ。
寒いっ。
休憩ののち、ケロに行き、いよいよ薪のお時間。
最初ケムリにまかれて死ぬのかなと思うが大丈夫。
最後までいると露天ベッドが死守できない気がして、
3番目くらいに出る。

最後は岩。
アウフの時間どれも合わなかったので
ご飯を食べる。

満足しました。

鮭とトロロのご飯

サラダも食べてオロポ飲んだけど、写真はもちろんないです

続きを読む
36

さちぴ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

混んでるかなと思いつつ、旦那実家帰りに寄る。
お風呂セットを車に積むのを忘れていたけど、
草加健康センターなら手ぶらで問題なし。

さほど混んでませんでした。
ミストサウナが復活していた。やったー。
歯ブラシも剃刀もありまぁす。

サウナ相変わらずアツいし。
水風呂程良く冷たいサイコー。

お風呂も全部入って満喫しました。

カレー唐揚げ

うま

続きを読む
35

さちぴ

2025.01.18

15回目の訪問

サウナ飯

土曜出勤後はここと決めておりまして。
サウナお願いしまーす、靴箱の鍵を預け1,100円お支払い。
サウナキーとタオル大小とカードキーを受取、
ボディソとシャンプーもいただく。

まずは洗髪洗体、ぬるめのお湯から。
源泉出てますよポジションへ。温度低いかなー。
外気が寒いからかお湯もサウナも温度低め。
1セット目。2段目が空いてないので1段目に12分。
まだ入れそうだけど止める。

シャワーで流して、水風呂へ。

内気浴しかないので体を拭いた後、
水分補給しながら扇風機をつけて脱衣所で休む。

またサウナに入る時は、扇風機を消して(寒いと怒る人がいるため)2セット目。
2段目が空いていたのですかさず移動。
来る時間帯が大体同じなので、前も会ったなぁという人がおり、その方が別の方と話していたのだけど、
サウナマット(清水湯と同じやつ)ができたねとか、2時間制とフロントで言われたと話していたけど、割と前からそうだけど…と思いつつ10分。

シャワーで流して水風呂へ。
今度は浴場内で休憩してみる。
ぐらんぐらんしてきたよー。

3セット目も2段目。でも段々混んできた。
もうそろそろ出た方が良さそうです。

脱衣所内が混雑しているので、先にスキンケアして
ドライヤーする。
髪を乾かし終えて荷物を片付けてる最中に
横からドライヤーをしようとする人が現れましたが、
小銭が足りなかったのか一旦はけらました。

一応、終わったら髪を片付けてるように貼り紙してあるので、それをやって着替え、タオル、サウナキー、カードキーをお返し靴箱の鍵を受取、退館。

ドライヤー前に座ってるのに
お金入れようとする人に初めて会ったんだけど、
ちょっとくらい我慢して欲しいわー。
こっちは化粧してるわけじゃないんだし。

新福菜館 麻布十番店

🍜炒飯小小肉無し1,150円

両方肉無しにすると麺多めか100円バックしてくれていたけど、無し。でも美味しいから良いよ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.6℃
15

さちぴ

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

2度目ましたら、ウェルビーとの共用フロアというのができていた。
時間がなくて行けなかったけど…。

サウナ、懺悔部屋のようなところ含め、全部入れた。
平日の昼間は空いてるのかな。

さっぱりして後は寝るだけ。

玉屋 福岡空港国内線店

かしわ飯と高菜の2種おにぎりセット

これから食べるけど美味しいに決まっている

続きを読む
29

さちぴ

2025.01.13

14回目の訪問

サウナ飯

祖母の納骨堂にお参りする予定があったので、
帰りに乗る。

メディテーション2(ローリュチャンス1)
TV付き1(アウフ後の残り香フルーツなんとか)
水風呂30秒3
休憩外気浴5分3

最近母がスタンプカード貯めはじめました。

かにしげ 久留米店

麗(かにしゃぶ)

🦀死ぬほど食べた

続きを読む
25

さちぴ

2025.01.11

12回目の訪問

サウナ飯

時差投稿。
雪降るの降らないの、結局降らないのでやってきた。

少し雪が残ってるので外気浴パス。
寒すぎる。
サウナは中々混雑。
外が寒いと体が暖まるのも時間がかかります。

浴場もレストランも人多かった。

あ、水風呂が炭酸泉に変わってたのを書くのずっと忘れてた。
年末来た時、あら〜って思ってたのに。

日替わり膳

こーいうのが一番好き。次からはご飯半分(毎度言うの忘れるし、なんなら写真は見本である)。

続きを読む
4

さちぴ

2025.01.05

6回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

混雑してそうで悩んだが、計画通りに伺う。

過去一混んでた。
下足箱の鍵がないw

サウナも浴場も洗い場も混み混み。

隙を狙って3セット、休憩もしっかり、
2時間堪能しました。

バトー

クレープ、キャラメルソースとバニラアイストッピング670円

近くはないがわたしの中ではこことえごた湯さんがセットゆえ。 安定の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

さちぴ

2025.01.04

42回目の訪問

初ジム、プールそしてサウナ。
今年もよろしくお願いします。
(時差投稿)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
7

さちぴ

2025.01.03

4回目の訪問

墓参り&旦那実家顔出し後に寄る。

久々でございました。
入場規制があるほど混み混み。
浴場も芋洗い状態…サウナは大丈夫でした。
オートローリュ、爆風2回ともあたりしました。
スチームで泥パック、塩揉み。
水風呂いい温度〜。

お湯も何とか入れました。
食堂など他は混みすぎてて早々に退散。
あんなに混んでたの初めて〜

続きを読む
22

さちぴ

2025.01.02

14回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

初詣帰りに寄る。
お天気良くて暑かったので水風呂気持ちいい!
人もそんなに多くなくて快適でした。

海苔弁いちのや 靖国通り本店

海苔弁1,200円

高いけど美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

さちぴ

2025.01.01

11回目の訪問

初サウナこちら(時差投稿)。

レストランはいっぱいだったので降ったところにある(一階)レッフェルへ。

お風呂もサウナもレストランもとにかく人多かった…

続きを読む
8

さちぴ

2024.12.31

13回目の訪問

サウナ飯

年内最後、また来てしまった。
今日は母、旦那さんも一緒です。

瞑想→ドライ→瞑想

水風呂もちょうどよし。

風が強いので外気浴5分でギブ。

ハンバーグ定食、オロポ

すみません、食べたあと写真思い出しました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 16.9℃
24

さちぴ

2024.12.30

9回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

他が値上がりする中、相変わらずお食事セット据え置きで頑張っている。

サウナも相変わらず良かったし、
なんせ水質が良いので水風呂がほんとに気持ちいい。

また早々に来るでしょう。

ヤンニョムチキン定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24