2022.08.08 登録
[ 福岡県 ]
午前中に用事を終わらせ、本日風呂の日、こちらへ!
靴ロッカー鍵かけてない人多いけど、
ちゃんと100円入れて鍵締めましょうw
券売機でチケット購入、フロントで見せて無事次回無料券貰う。
本日はスタンプカード押して貰えず、次回無料券使う時に押してもらえます。
ただし10/15までに!
体を流して露天のつぼ湯であたたまります。
まずはフィンランドサウナから。
ロウリュ終わりみたいで良い香です。
シャワーで流して水風呂へ。
ちょうどええ温度。17〜8度が1番好きです。
露天のアディロンダックチェアで休みます。
2〜3セット目は瞑想サウナへ。
一人にならったらすかさずロウリュします。
最後洗髪洗体してまたつぼ湯へ。
ありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
有効期限間近の電子チケット消費のため来た。
開場から10分後に入館、なかなか混んでいる。
ヤルヴィが好きなので3回連続で入ってやった。
サイコーでした。
[ 東京都 ]
有効期限間近の電子チケット消費のため来た。
開場から10分後に入館、なかなか混んでいる。
ヤルヴィが好きなので3回連続で入ってやった。
サイコーでした。
[ 福岡県 ]
久々来たね。
敬老の日65歳以上は550円!
いつもより遅い時間帯、混んでいます。
浴場もサウナも空席見つけるのが難しい。
なんとか座れたのが最上段、熱いです。
5分でギブ、水風呂がぬるく感じるー。
ととのいスペースも中々空いてません。
露天風呂の前で休憩。
直前に雨が降っていたようで雫でずっと起こされる。
2セット目は塩サウナ、こちらも中々多いですね。
こちらは気がついたらソロになってましたので
ゆっくりマッサージして寛ぎました。
シャワーで流して浴場内の椅子で休憩。
最後にまたストーブへ。
相変わらず混んでます。
最上段しか空いてない…5分ほどで退室。
炭酸水風呂で冷やして終了です。
洗い場も中々空いてなくてやっと探して奥の方へ。
本日は買い物梨、さつまいもコロッケなどを購入し退店。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
10月までに消費しないといけない電子チケットがあるので暑い中頑張って来た。
開店30分後くらいに入店、フロントは空いてる、
脱衣所も空いてる、もしや1人かな…
そんなわけないですね、いらっしゃいました10名ほど。
大人しか入れないので静かだし安心して過ごせますねぇ。
いつもラクーアとレスタの電子チケットを
会社の福利厚生でポイント交換みたいなのをしてるんだけど、
次回からはレスタ多めにしましょう。
さて肝心のサウナ、アウフグースがある日なんだけど、
時間が合わないのでパス、イベントは結構あるのでHPを事前にチェックしましょう!
今日は2時間くらいしか居られないのが分かってたので、
タオル持参館内着要らない旨お伝えすると200円までのドリンク割引券をくれました。
のでポカリをいただきましたねー。
レスタはアメニティが充実してるんだけど、
足裏ヤスリ、シャンプーブラシ、あと冷え冷えシャンプー、お尻マット、サウナハットなど持参しました。
水風呂にクラッシュアイスあるの嬉しいですよねー。
あと塩サウナの塩が結構細かくてマッサージしてても痛くないです。
最近ルーティンとして体組成計体重計と血圧を入浴前後に測ってるんだけど、汗かいた分見事に体重減ってるのが面白いです。
[ 東京都 ]
時差投稿です。
月曜なのに混んでる。
世の中月曜にお休みの人みんなラクーア来ました?
そんなわたしも夏休みです。
ヤルヴィが好きなのでとりあえず2回入って、
スチーム入って休憩してから全部に一回ずつ入り、
洗髪洗体しお湯にゆっくり浸かり、
水風呂で締めて退店。
慣れてしまっているので何とも思わなかったが、
他の人のサ活見てるとととのいスポットのことなのかな?休憩場所が少ないとあって、なるほどねーと思いました。
小タオルももう浴場に置いちゃったらと思うんだけど、
どーですか?
わたしバスタオルあんまり使わないのよね…
小さいタオル3枚くらい欲しい。
あとボールボーイみたいに突っ立てるスタッフさん、
休憩所でやばいイビキの人は起こしてあげてください。
息止まってる?みたいな人。
女
ウェルビー福岡になって初めて来た。
フロントのお客さんが男性ばかりだったので
ここで良いのかい?と思いながら入館。
説明受けて1階に降りて水着にお着替え、
サウナ直行!
ロウリュがアロマ水で良い香り。
アイスサウナに入って寒ってなり、
スマホ充電しながら休憩。
ドームサウナに入ってこちらもソロ、
アロマ水のロウリュして寝ます。
そんなところでそろそろアウフタイム。
2階に上がりサウナシアターへ。
今日も頑張ってました。
ほんとに熱いので皆さん無理なく。
ものすごい汗でました。
シャワーで汗を流して退店。
本日は懺悔部屋のようなところには入らず。
1時間半滞在。
もっとゆっくりしたいしご飯も食べたいとこだけど
また時間のある時に来ましょう。
[ 北海道 ]
時差投稿。二度目まして。
今回は1人でのんびり3時間。
こちらはアメニティが充実しております。
フェイスタオルはバスタオルとセットなんだけど
脱衣所に替えが置いてあります。
他にもシャンプーブラシ、ボディタオル、カミソリ、
歯ブラシ、シャワーキャップが浴場前に装備。
浴場にはメイク落とし、シャンプー、
コンディショナー、ボディソープあります。
お湯も温泉で良いです。
サウナも空いててサイコーでした。
休憩は珈琲ほうじ茶緑茶の給茶器で珈琲飲みながら。
お腹が空いたので食事処でざる蕎麦。
あんかけ焼きそばにも惹かれたけど、
機内で海鮮丼弁当食べるつもりだったので軽めに。
こちらにも給茶器あります。
北海道の締めに、旅の疲れが取れましたー。
[ 東京都 ]
時差投稿。
価格設定4,500円の日。
一番広いサウナの壁が変わっていたような…。
ヤルヴィが一番好きなので3回入りました。
久々のホームは良いなー。
[ 埼玉県 ]
時差投稿。お盆価格1,300円。
旦那実家帰り、すみれかおおたかか迷ったけど
こちらへ。
混んでるー。ロッカーほとんど空いてない。
露天風呂以外入ってサウナも3回、雨の中外気浴気持ちよかったです。
[ 福岡県 ]
お久しぶりーふ。
本日はなかなか人が多い。
女性はバリ風だったのですが、
浴場の床がすべりやすくなかなか危ない。
サウナ後の水風呂で近くにいた方が、
滑ってジャグジー風呂にダイブしたと言ってました(ほんとかな?)。
お風呂もサウナもサイコーでした。
女
[ 福岡県 ]
平日昼間、家の用事も終わったし風呂行こーとやってきた。
熱いとにかく外気が暑すぎる。
汗を流してまずは露天風呂へ。
遠赤サウナ5分、水風呂じゃぶん17.6度?もっと冷たく感じるー。
その後メディテーションサウナ6分✖️2、
洗髪洗体、マッサージ風呂などを堪能し、
お腹が空いたわー…と湯治場キッチンでランチ。
ありがとうございました!
女
[ 福岡県 ]
しごおわプールで1km泳ぐ。
からの洗髪洗体からのオートロウリュタイム!
5分であっつあつ。
常連さんがなぜか居ないので久々快適に過ごせた。
ここは水風呂がジムらしからぬ冷たさ。
大体サウナもオートロウリュからのブロワーなのでおかしすぎ。
ここはジムなのかって話です。
外気浴で休憩して、露天風呂で5分あたたまる。
最近暑いのでクールタイプのボディスクラブを持参してさっぱりして退店。
無事プロテインバーと水素水のタグ返却した。
女
[ 熊本県 ]
ライブ前にやってきた。
本日は3時間コース1,650円、あかすりも予約済み。
まずは入浴して温まり、あかすりへ。
ヘッドスパもつけて全身ぴっかぴかに。
すぐサウナに入ってMAD MAX。
塩蒸しサウナ入って深水風呂。
泥パックで休憩。
ロウリュサウナ入ってMAD MAX。
そして待ってましたアウフタイム。
熱い熱い大量発汗。
お腹が空いたので髪を乾かして麻婆豆腐定食!
ギリギリ3時間。楽しかったー。
また来ます。
女
[ 福岡県 ]
母と夫と3人で久々利用。
サウナの板が新しいのはやっぱり良いですな。
浴場でもサウナでも永遠に喋ってる常連さん、
ティッシュの持ち帰りの人を見かけたのだけど、
黙って見守りました。
時間帯にも寄るのだろうけど、変な人が多かったです。
女
[ 福岡県 ]
久々に記録。
今月5回目くらいと思います。
本日は水泳からのシャワー、サウナ、入浴です。
オートローリュタイムではなかったけど10分しっかり蒸され、
水風呂もキンキンでございまして、
お仕事の疲れも消えました。
キャンペーンでタオル、水素水、保険、プロテインバーがついていたけど、忘れず今月末で解約。
そもそもタオルは嫌な臭いがするので今月ずっとレンタルしてないす。
水素水も枠にハマらない水筒だと入れないのでもう良いかなー。
保険は会社の団体割りがあるので要らないし…。
プロテインも肌爪髪には良いと聞くけどオナラが臭くなるとのことですし、筋肉はそもそもあるので必要ないでしょお。
ありがとうございました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。