男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
25606

k..k(けーけー

2024.06.28

17回目の訪問

こっそり27から泊まってました。
寝て朝風呂入ってお仕事。
それでも北欧は北欧でんなぁ。

続きを読む
18

カゲヤマヒデハル

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ:8分〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと行ってみたかった北欧に行けました!とても良かったです!

続きを読む
13

T

2024.06.28

53回目の訪問

サウナ飯

サウナ後、おじやを食べて元気に

サウナでたっぷりと汗をかいた後に、おじやを食べると体力が回復し、元気が湧いてきます。温かく出汁の効いたおじやは、サウナで失った水分やミネラルを効果的に補給してくれますし、胃腸にも優しいので疲労回復には最適です。サウナ後のリラックスした状態で、おじやの温かい味わいを楽しむと、体も心もほっと一息つくことができます。この食事で栄養をしっかりと摂り、しっかりとチャージ👍

おじやと、トマトジュース

続きを読む
14

nsk

2024.06.28

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃

KINO

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

北欧カレー(ご飯大盛り)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,113℃
  • 水風呂温度 15℃
30

nalgene

2024.06.28

7回目の訪問

エレベーターに乗った瞬間から北欧ははじまる

新設サウナできてからははじめて

以前は混むとサウナ待ちがあったけど少しは解消されるかな

変わらず暗く深く重い北欧のメインサ室は雰囲気があって良い

シンプルにサウナ、水、休憩
あいだにトゴール これは北欧の醍醐味

それにしてもいつも北欧には良い風が通る

食堂は混んでいたが、並んでもカレーは忘れてはならない

空っぽの体に染みるカレーとビールは
ととのいの向こう側へ連れていってくれる

続きを読む
16

いなり かずき

2024.06.28

163回目の訪問

ひライトさん。
カツ丼さん。

続きを読む
33

TZ

2024.06.28

3回目の訪問

サウナ飯

出張ご褒美 サ活✨

汐留オフィスで半日お仕事。

夜は、新橋で焼肉→居酒屋のハシゴ酒。

〆は、こちら✨


♪特別でしょ とろけちゃうでしょ♪

流れるメロディ あびばのんのん♪


最高でございます✨

大盛苑

極上和牛

幻のタンや上物中心に😋

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
303

Saunaddictモモンガ

2024.06.28

3回目の訪問

サウナ飯

なんとサ友が金曜夜の北欧を予約できたと言う。ステキすぎる。急なキャンセルでもあったのですかね。

21:00入館。ちょうど21:30に、アウフグースユニット・ひライトのアウフがあるというので、洗体後軽くサ室→水風呂からシャトル気味に並びました。
音楽にキレイに合わせに来たパフォーマンス。2人のコンビも息ぴったり。見ていて楽しいアウフグースユニットもいいものですね。華麗。

北欧は確か3回目。サ室は熱すぎず、しかし湿度のおかげでしっかり汗をかける。極上のサ室ですね。温度だけで勝負するサ室とは違う、重層的な熱さです。
セカンドサ室もいいのですが、やはりメインのバランス取れすぎっぷりで、かすんでしまいます。応とはいえこちらも、ヒーリングミュージックで自分の世界に籠もることのできる良さがあります。箸休め的な。

水風呂もキンキン。都心の屋上外気浴は風が気持ち良いし、今日は小雨が降っているので、雨粒がポツポツと当たるもなお良し。4セットして、最後はトゴールの湯に。浸かりながらととのってしまうやつですね。極楽。

名物のカレーも食べ、急でしたが北欧を堪能しました。
低気圧のせいでどよんとしていた気も晴れるってもんです。

カレー

結局食べてしまう名物。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
69

ライト

2024.06.28

115回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

北欧特製カレーライス

やっぱりコレ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
64

ひろりん@中間管理職

2024.06.28

5回目の訪問

サウナ飯

朝から上司と小競り合い。部下の作ってきた資料は日本語破茶滅茶。そんな中でもニコニコしてる中間管理職が私です。

そんな自分を自ら讃えるべく、金曜サ活は久々の北欧。先週のむにさんのチェキ見てから行きたくなりまして。

20時50分に滑り込み。1セット5分で熱通し。20時半のアウフグースの熱気が残っているからか、かなり熱い!
外気浴もそこそこに10分前には並び始めて21時半からの、ひライトさんのアウフグースに参加。

シンクロアウフなるものを初めて見たが、とても上手で楽しかったー!晴々ユカイ久しぶりに聞いたわ。いつも強がって上段座ってギブアップしてるので、今日は下段で3セット目まで完走。でもおかわりはギブ。

3セットでしっかりととのい、お目当てのカレーも食べて大満足!勢いでキーホルダーコンプ。

北欧特製カレー

この一杯の為に今週も仕事がんばったのよ、美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
44

Takayuki S

2024.06.28

90回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×1、12分×3
水風呂:1分×4
休憩:10分×2、7分×1
合計:4セット

一言:回数券8枚目。雨の外気浴を想定し、インしてすぐに7階へ。久し振りの北欧だったからか、いつもの広いサ室に入ると熱めの体感。耐え切れず8分で水風呂へ。それからはいつもの12分セット。列を成すアウフグースイベントを避け、ゆったりのサ室でしみじみ。安定した爽快感の週末サ活。サ飯はいつもの。 #サウナ #sauna #ロウリュ #loyly #サ活 #saunaactivity #サ飯 #saunadinner #サウナイキタイ #sauna_ikitai #ソロサ活推進 #サウナ北欧

豚山 上野店

大ラーメン汁なし辛ニラ豚1枚追加マヨネーズ

ニンニク野菜マシマシアブラマシマシカラカラしょうが

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
66

はせどん

2024.06.28

3回目の訪問

雨の北欧。18:40inいつもより空いている。ものすごい快適!ガラガラのサ室でまずは1セット。19:30から『ひライト』さん達のアウフグース。いい香りと熱波で最高の気分。20時過ぎたら混んでいつもの北欧。しかし予約制度のおかげで、混んでもサ室に並んだり整い難民になる事もない。何から何まで素晴らしいサウナ施設だ。

続きを読む
22

jukebox

2024.06.28

3回目の訪問

金曜日の仕事終わりのサウナ北欧。19時in。

高温サウナ10分×2セット
中温サウナ10分×1セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

どっちのサウナ入った後の水風呂導線完璧だ。疲れも一気に吹っ飛んだ!
アウフグースのタイミングを逃したが、それでも熱々。また予約して行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 14℃
17

HiroBlueRed

2024.06.28

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまった

2024.06.28

21回目の訪問

悪天候の日は人気施設へ。これは個人的に大切にしている考え方です。みんなこんな日はわざわざサウナ行かんだろ、という持論です。15時頃に予約状況みたらなんと1枠空いているでは。月末で残業調整を兼ね早退。
久々の北欧。以前は水風呂のチラーが壊れていましたがしっかり直っておりキンキン。北欧ってなんでこんなにあまみでるのが不思議です。ロウリュにも当たることができました。ちょっと危険なくらいの熱さ。からのガンガン水風呂にぬるめの外気浴。早退した自分を褒めたいです。

続きを読む
22

Ryo Shinoda

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南米系

2024.06.28

1回目の訪問

初、北欧。時間が経つと良さがわかってきた。
3時間2000円であのサウナはコスパがいい。
たしかに北欧感は出てた。

続きを読む
19

モンモン

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

上田

2024.06.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設