2023.12.31 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ レインボー本八幡
  • プロフィール サウナ初心者です。 アプリを通して色々サウナについて学んでいければと思います。宜しくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

jukebox

2025.07.05

1回目の訪問

今日は明日こっち方面で用があり、「東名厚木健康センター」へ。

メインサウナ6分→10分→10分
水風呂1分+外気浴10分×3セット

久々に2セット爆風ロウリュを受けてきたが、めっちゃ熱いな!マキタのブロアーで身体全体が痺れる。
水風呂も17℃と表示されてたが、それよりも冷たく感じた。
外気浴で火照った身体を癒す。
良きサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

jukebox

2025.07.02

2回目の訪問

今日は薪サウナに入りたい!と思い「毎日サウナ越谷」へ。

一言 薪サウナ最高!Suchmosの曲で渋い夜のアウフグースがたまらなかった!
内気浴スペースが森林浴風でバチバチにととのう
次行ったら回数券購入確定ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
16

jukebox

2025.06.30

17回目の訪問

今日は友人を誘い、草加健康センターへ。
メインサウナ8分×3セット
水風呂1分+外気浴10分×3セット

一言 サウナ強化Dayの草加健康センターは激熱で最高!水風呂からの外気浴でバチバチにととのう!

サウナウォッチを充電し忘れてととのい値は測れなかったが、90はいったかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.9℃
25

jukebox

2025.06.29

1回目の訪問

今日は株主優待券を使うため、江ノ島アイランドスパへ。
高温サウナ10分×3セット
水風呂1分+内気浴10分×3セット

ボナサウナは良き。ただし内気浴は蒸し暑いしととのいスペースも無いので、んー微妙かな。鍵も開けづらいし。

もう行かなくていいかな…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

jukebox

2025.06.15

16回目の訪問

今日はSKCへ。
サウナ8分×2セット
水風呂1分+外気浴10分×2セット

一言
漢方薬湯入った後のサウナは熱い。
そして土日のSKCは激混み。

ととのい値 Excellent!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

jukebox

2025.06.11

11回目の訪問

水曜サ活

今日は「竜泉寺の湯 草加」へ。
メディサウナ10分×3セット
水風呂1分+外気浴10分×3セット

今日のメディサウナは激熱。ロウリュしたら顔が痛くなるほど…
水曜日ということもあり、激混みではなかった。
サウナウォッチの使い方を初手間違えてたことにようやく分かり、やっとととのい値出た。

今日の施設はととのい値84だそう。
点数以上には満足している。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.9℃
16

jukebox

2025.06.08

1回目の訪問

今日は千葉に用事ができ、それが終わった後「野天風呂 湯の郷」へ。
禅サウナ10分×3セット
スタジアムサウナ10分×3セット
水風呂1分+外気浴10分×6セット

2つのサウナがあって良き。スタジアムサウナはミュージックビデオを観ながら入れるという斬新さ。時間を忘れる。
禅サウナは、今日はレモンの香り。ロウリュやるとふわっと広がり、めっちゃ気持ちよかった!

水風呂も冷え具合が良くて、最高!露天にも水風呂欲しかったかな…?

今日サウナウォッチ使ったが、課金しないと「ととのい値」が出ないのね…。勉強になった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
13

jukebox

2025.06.06

5回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は友人を誘い「堀田湯」へ。
サウナ8分→12分→12分
水風呂1分+外気浴10分×3セット

しばらく堀田湯行ってなかったが、ほうじ茶に包まれたサウナ室が最高!
やかんから溢れるロウリュが顔が痛くなるくらい熱い。でもその後の深い水風呂で冷やし、外気浴でキマる。
最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

jukebox

2025.06.05

8回目の訪問

今日は職場の親睦会で「レインボー本八幡」へ。
メインサウナ8分×2セット
水風呂1分+内気浴10分×2セット
久々のレインボー本八幡のサウナは、やっぱり激熱!とはいえ、いつもより耐えられたかな…?
メインサウナ後の水風呂から内気浴らバチバチにキマる。
職場の人たちは「熱くて耐えられん!」と。

まあでも1つ思い出作りになったかな…?

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
19

jukebox

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活

今日は友だちがオススメしてた「湯楽の里 松戸」へ。

メインサウナは100℃超えるき熱さ。めちゃくちゃビビった。
ロウリュサウナもこれもまた熱々!
水風呂は18℃とメインサウナで火照った身体を冷やす。
最高。

リピート確定!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
12

jukebox

2025.05.27

2回目の訪問

今日は友だちと約束し、ひだまりの泉萩の湯へ。
ドライサウナ8分×3セット
水風呂1分+外気浴10分×3セット

東京の銭湯サウナの中でもトップクラスのひだまり萩の湯。
サ室も104℃と熱々!水風呂もキンキンに冷えて外気浴でぶっ飛ぶ程ととのう。

東京銭湯サウナの中でも最高の銭湯サウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
23

jukebox

2025.05.26

15回目の訪問

仕事などでもやもやしたので、SKCへ。
ドライサウナ10分×3セット
水風呂+外気浴10分×3セット

静寂のロウリュは90℃設定だが、めっちゃ熱い!水風呂はバイブラを止め、静かな水風呂。とはいえ冷たい。

熱々のサウナからのキンキンに冷えた水風呂は最高の組み合わせ。

仕事のもやもやは解消。明日も仕事頑張りますか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
33

jukebox

2025.05.19

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日は大学の友人を誘って文化浴泉へ。
メインサウナ8分×3セット
水風呂30秒+内気浴10分×3セット

サウナ室は1段目でも激熱。暗めのサ室でサウナへの集中力が増す。おかげでととのい度が増す。
内気浴も暗めで、全体的にお洒落な造りで最高!
たまらん銭湯サウナ施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
18

jukebox

2025.05.17

10回目の訪問

サクッと竜泉寺の湯草加谷塚へ。
メディサウナ8分→メインサウナ8分→メインサウナ8分
水風呂1分+外気浴10分×3セット

入った時間が悪かったのか、めちゃくちゃ混んでる。
夜10時過ぎれば比較的落ち着いていた。
学生は元気だなとしみじみ感じた。あの頃に戻りたいね笑

サ室はどちらも熱々で最高でした!水風呂は人が多いせいか、やや濁ってて汚い。浄化機能を上げる必要がある。

休館日があるようなので、ご注意を。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,15.7℃
8

jukebox

2025.05.06

1回目の訪問

埼玉にエグいサウナが出来たな。
5月2日にオープンした「毎日サウナ 越谷」

毎日サウナ前橋、八王子とあるが、ここはその2店舗とは違う。

なんと言っても內気浴、半外気浴が森林浴風でバチバチにととのう。

サウナ室も薪のいい香りに包まれて最高。温度は90℃を指してたがそれよりも絶対熱い。

これから混雑必須の施設には違いない。八王子に行ってた人とかが、しばらく流れてきそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
29

jukebox

2025.05.05

1回目の訪問

大阪サウナ遠征2日目。
朝ウナは、「なにわ健康ランド 湯ートピア」へ。
セルフロウリュサウナ、高温サウナ、森サウナと3種類あり、高温サウナはさらに超高温サウナまである。
それぞれ堪能してきました。

水風呂もサ室に合わせた温度で良かった。さらにはととのいスペースも充実。畳で寝転がれる。いつの間にか寝そうになる。

爆風ロウリュは湯乃泉グループ公認らしい。機会あったら受けに行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,14.7℃
26

jukebox

2025.05.04

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

今日から1泊2日でサウナ遠征で大阪へ。(本当の目的もありましたが同じレベルで大事。)
一発目は大阪サウナDESSE。

サウナが5種類あり、5種類とも温度が違ってかつコンセプトも定まって良い。中でも森サウナが激熱。

そしてなんと言ってもここ名物のサウナ室に水風呂がある川・蔵サウナ。70℃とそんなに熱くはないが、じんわりと汗をかく。サウナ室で水風呂に入り、くぐって内風呂に繋がる斬新なシステム。

そして今日はたまたま熱波アイドル「なみきんぐ」さんのアウフグース。皆について行くのがやっとだったが、いつの間にか楽しんでた笑

私の前は皆2時間にしてたが、そんなんでは足りない。
めっちゃ楽しいサウナ施設。サウナシュランに入るのも納得。

大阪に訪れた際は是非寄ってほしいサウナ施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃,17.4℃
11

jukebox

2025.05.03

2回目の訪問

今日は家族で豊洲千客万来 万葉倶楽部へ。
メインサウナ8分×3セット
水風船+外気浴10分×3セット

メインサウナは100℃近くを指してて熱い。
水風呂も冷たく、サウナで火照った体を冷やす。最高。
ととのいスペースがあと少しあるといいのかな…?
まあでも十分かな。そんなこんなのサウナ施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

jukebox

2025.04.26

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今日は二郎系ラーメン食べてから「COCOFUROかが浴場」へ。
メインサウナ8分×3セット
水風呂1分+外気浴10分×3セット

ロウリュ時のメインサウナは本当に激熱!2段目で十分。
ミュージックロウリュは今日は嵐のHappines
懐かしいアイドルの名曲にテンション上がりました笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
16

jukebox

2025.04.25

1回目の訪問

今日は友人を誘い、クレスト松戸へ。
たまたま行ったら、レジェンドゆうさんのアウフグースを受けられるという奇跡。
レジェンドゆうアウフグース 10分→メインサウナ8分→セルフロウリュサウナ10分

初めてレジェンドゆうさんのアウフグースを受けたが、マジでエグい。ルールや最後までいる人は、もうサウナーとして頂点レベルなのでは…?1回受けてギブアップ…笑
アウフグース以外のサ室も最高!千葉県のサウナ施設の中でトップレベルかと思う。
リピ確のサウナ施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22