男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
26528

まるぼんぬ\(^o^)/

2024.08.31

1回目の訪問

16時チェックイン。
サ活のロケ地で聖地でもあるこのサウナに行ってきました。
サ活と同じサウナ、水風呂、ととのいスペースと
直前に見た内容とまったく同じで感動しました。

4セットやってカレーを食べにいったら結構混んでいて
3時間コースぎりぎりでの退館となりました。

9月から改修工事とのことで新しくなったらまた行きます!

続きを読む
17

Yuki

2024.08.31

2回目の訪問

サウナ飯

柏に所用があったためこちらで宿泊
北欧やっぱり大好きです!
改装が入るとの事でまた楽しみです
しっかり整いました!

肉野菜炒め定食

カレーも美味しいけど肉野菜炒めと美味しい…

続きを読む
16

佐藤正明

2024.08.31

14回目の訪問

サウナ飯

約17年の歴史と汗によって育まれた第1サウナ室がリニューアルするとあって、曲がりなりにもホームサウナですし、いとまごいに参りました。

いつもと変わらぬ浴室、いつもと変わらぬサウナ室、淡々として汗が流れる。

17:30、慎太郎さんのアウフグース。
アロマ水は、ジャスミン茶→レモングラス→ラベンダー。開始10分前には入室、満室状態だったため、完走ならずも特別なこともなく、いつも通りのサウナ室を存分に楽しみました。ありがとう。

レストランで一杯やって、休憩室で漫画読んで、カプセルでうとうとしてしまったが、心に思い残すことはあらじかし。

23:15、てんけーさんのアウフグース。
フィンランドの伝統的なサウナの香り、タールアロマ。
3通りのロウリュの効果を解説、サウナ室の木の育ち、今日このタイミングで聞くと感慨無量だな。ありがとう。

夜の帳が下りる。

サウナ:7分,7分(第1),8分(第2),12分(アウフグース),8分(第1),10分(アウフグース)
水風呂:1分×6
休憩:10分×6
トゴールの湯:5分×6

牛スタミナ焼

一口口に入れて、定食セットを追加しましたとさ!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

瀬戸 元太

2024.08.31

5回目の訪問

現サウナ最終日。ありがとう!

続きを読む
13

SEI SEIKO (NEW)

2024.08.31

176回目の訪問

サウナ飯

本日がホントの改装前ラストホーム🟥🫡

午後まで自宅でマッタリ🥱〜前夜の飲み過ぎ&二日酔いからすっかり回復し16:20イン🚶‍♂️〜のんびり着替え👕〜一服🚬〜洗髪洗体🧼〜ウォーミングアップは普段通りメインサ室上段x8分🧖‍♂️💦〜水風呂♨︎〜外気🪑〜トゴール♨️…完璧なルーティン🙆‍♂️

普段の土曜日と比較するとかなりの賑わい👀〜しかし混んでいても皆さんマナー良く静かで心地良い空間が保たれていて良き良き👍

17:30慎太郎くん熱波🌪️は10分位前から早くも🈵〜慌てず焦らずサ室前並びから入れ替わりで6分過ぎに上段イン🚶‍♂️〜狙い通り中盤から終盤にかけてのアチアチタイムにドンピシャでタイミングバッチリ👌〜ラストまで慎太郎くん熱波とおかわりロウリュ〜余韻を楽しんで計12分💦

本日はこれにて満足🙌💦〜お世話になったメインサ室にお別れ👋〜久しぶりのイツメン偶然集合で晩飯🥩🍜の予定が決まり3.0hコースでアウト🚶‍♂️

今宵も週末のリラックスタイム😇と極上の熱波🌪️をありがとうございました🙇‍♂️

神保町食肉センター上野店

タンとかレバーとかハツとか定番を色々と

続きを読む
24

武石侑也

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240830

2024.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chiponepon

2024.08.31

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じり〜た🐕

2024.08.31

56回目の訪問

サウナ飯

改装前最終日に第一サウナ室を愛でてきました。

久しぶりに宿泊もしました。

19時すぎにin。
まだ通い出して1年くらいだけど、毎週1回以上は来てたので、やっぱそこがお休みだと寂しいもんです。
そんなにガラッと変わる事はないみたいですが、せっかく何でラストの日に来ました。

今日もトゴールは最高に気持ちいい。いつまででも入ってられそうな安心感。
数ある温浴施設の中のお風呂で1番好きだなと再認識しました。
疲れてる時に入ると吸い込まれそうになる感覚があります笑

サウナですが、今日もバキバキでした。
セルフロウリュした直後だったのか1セット目からアチアチ。
いつも通りのコンディションで安心します。
水風呂もキンキンで、外気浴は言わずもがな最高でした。

20時半に受けた慎太郎さんの熱波も気持ちよかったなー。
アウフグースって言わずに、熱波って言い張るのがらしくて良いですね笑
ヴィヒタの香り心地良かったです。
セットごとに拍手が何故か起きて、本人も驚いてました。
ラストは結構アツかったけど、何とか完走。

深夜のてんけーさんはウトウトしてて受けられず…笑

何かサプライズ的なことがあるかなとか期待してましたが、何もなく。いつも通りの北欧でした。それも、また良き。

このままカプセルで就寝💤

カレーライスとハムカツ

1番安心する味。

続きを読む
44

yuisan

2024.08.31

30回目の訪問

サウナ飯

明日から改修の北欧ロスに備えて常連がひしめいているかと思えば、台風で関西とかに帰れなくなった人が大量に宿泊してる感じがしました。(そんな話ばっか聞こえた)
しかしやはり北欧は別格。久々の訪問でしたが、汗の出方が違いました。

豚の生姜焼き定食

続きを読む
25

アイク@蒸道

2024.08.31

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル前の最終日にナイトパック🌃
天気は悪いけど北欧は賑わってます‼️
てんけーさんのアウフを受け、現在のサ室の最後のロウリュを堪能🤤
まだサウナ歴1年もみたないけどドラマのサ道を観て北欧を知り、初めて来た時に感動したのを思い出した😌
今のサ室が変わるのは残念だけど、新しいサ室はどんな感じになるのかも楽しみ😆
さぁ、最後に朝風呂キメてととのってくるか🥴🫰

生姜焼き

これもまた美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,114℃
  • 水風呂温度 16℃
31

きーやん

2024.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

227roku

2024.08.31

14回目の訪問

宿泊にて利用。
第一サウナ室の改装前最後のアウフグースに参加できる喜び。
様々なロウリュを使い分けるプロの技に、しっかり整わせていただきました。
ありがとう、てんけーさん。
最後の良い思い出ができました。

続きを読む
30

ツッ

2024.08.31

22回目の訪問

Xでサウナ室がリニューアルしてしまうのを見て

これは行かないと!と思い

急遽カプセルを予約しイン🧖

思えば初めて連れて行って貰ったサウナが

北欧でした

コロナ明けで

サウナって流行ってるらしい

オシャレな人がいくらしい

サウナってどうやって入るのか

かなりドキドキしたし

初心者だから迷惑かからない入り方とか

色々調べたな〜

ととのうってなに?とか

デッキチェアだとめっちゃぐるぐるしてくるー

とか

サ道でめっちゃ見た風景だ!とか

北欧の外気浴ってなんかエモくなります

改装前、最後にてんけーさんのアウフも受けれて

良かったです

壁ロウリュウすごいです
完走出来ませんでした😢

アウフグース後のサウナ室も

暴力的な熱さでした🫠🫠🫠

また明日(今日)の朝入ります〜

続きを読む
37

シン

2024.08.31

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナが趣味のレベルまで昇華して
行ってみたいサウナリストも溜まっていく中
ついにサ旅に出かけます んでスタートは聖地・北欧
明日から第一サウナ室がリニューアル改装との事で
どうしても今の北欧を感じておきたかったんです

仕事終わりもなんのその 電車に飛び乗って
雨混じりの上野駅に降り立ち 少し歩くと見た風景
おぉー、テレビで見たやつ😆
19:00in 宿泊
入口の数々のサインみて受付→着替え→風呂
おぉー、ここもサ道で見たやつ😆😆
特に印象深い露天のトゴール湯

1セット 6分
第一サウナ室からスタート 広いメインサ室
熱っつい🥵💦こりゃイイですわ
薄暗く煉瓦張りの内装も落ち着きますね
ストーブの赤い光がなんともいえない😊
水風呂キンキンの15℃
外気浴が良い😌どこからともなくちょうど良い風が吹いてくる 都心のど真ん中 郊外の爽やかさとは違った心地よさ

2セット 7分
第二サウナ室 定員7のこじんまりサイズ
こっちも第一ほどではなくとも熱い💦
テレビもなく利用人数も少ないので静かにゆったり入れる
外気浴は玉座(露天中央の1番奥の椅子)に座る
なんか知らんが全てを見渡し誇らしい気分に笑

3セット 6分
第一サウナ やはり熱いのでこの程度の滞在時間が限界💦
それでも十分ととのえる
外気浴はベッドタイプに 寝る姿勢だと脳血流が一気に流れ込んでくる感覚でととのい気持ち良い🫠

4セット 7分半
20:30 慎太郎さんの熱波
第3セットで昇天し出遅れる😫ドア前待機
ツーセット目から参加
柔らかい風と強風の2段階式 見た目通りに力強くナイス熱波
座り位置がストーンすぐ横の上段だったためロウリュの度に激アツ蒸気が横から襲ってくる🥵ある意味当たり席
サ室も激アツでラストセットは強強の風にレベルアップ⤴️
途中退出続出も最後まで完走👏
慎太郎さんものぼせてしまうやや不調の中ありがとうございました😊

食事休憩挟んで深夜のサウナ
泊まりだとこれができるのが嬉しい😆

5セット 8分
下段でじんわり

6セット 10分弱・1分休憩・5分弱
24:30てんけーさん熱波
丁寧にイチから説明しながら蒸気を操っていくアウフ
前後半で天国と地獄
前半はゆっくりと優しめ☺️💦
後半は鬼のように湿度上げてきた🥵💦
ラストの爆弾ロウリュは狂気レベル💣💦
逃げるように退室💨 改装前ラストアウフ
ありがとうございました😊

明日朝ウナしたいのにこんな夜更けまでサ活🤣
初の北欧存分に満喫です

北欧特製カレーライス

北欧と言ったらカレーですよね 想像の5倍美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 15℃
49

_CONY_

2024.08.31

344回目の訪問

サウナ飯

今宵も第一サ室を愛でに17:00IN🙋‍♂️目に焼きつけます。一旦宿泊予約したけど日帰りで。トゴール🧼タッチして水分補給してたら8分前換気で皆さん続々とサ室へ、最後の下段なんとかキープ🏃‍♂️きーしー、シノのお隣りで😆リニューアル前のラストアウフグースは慎ちゃん🪅3SET目の換気でOUT。渾身の1SET蒸気と風気持ちよかった😌外気浴のコシチャイムでトトノウ😇トゴール🧼20分。約3週間のしばしのお別れ。大好きなリクライニング💺で🍻と📗してうたた寝💤😪🐢さん偶然びっくり🤣リニューアル前はどのタイミングで泊まろうかな⁉︎まずは来週ポイント⤴️で回数券追加しに😆第一サ室17年間おつかれさまでしたっ🙌

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 16℃
51

kafuji

2024.08.31

7回目の訪問

サウナ飯

土曜。15時宿泊IN。メインサウナ改修前最終日😆やっぱり最高ですよ、このサ室は👍ここれ以上改善の余地はあるのだろうか🤔名残り惜しむようにメインサウナ4セット😆NEWサ室は楽しみでもあり不安でもあり😆

麻雀記録(上野ノーレート麻雀トリニティ)
1位0回2位1回3位1回4位2回 収支−100。
上家にダブリー倍満ツモ親っかぶりくらったときは天を仰ぎましたね😱

すっぴんカフェ&バー なちゅらる

白州ハイボール

5件ハシゴ酒

続きを読む
60

すーた

2024.08.31

132回目の訪問

明日からサウナ室の改装で暫くは北欧のサウナに入れないので北欧へ。
受付でCONYさんが退館するタイミングで20時10分にin🟥😁
洗体、湯通しからクイック1セット後に慎ちゃんのアウフに並んで2セット目から入室🧖
慎ちゃんアウフは初めてでしたが、人柄の良さが出ているとても良きアウフで気持ち良く受けさせてもらいました♪
その後第二とメインサウナと2セットして、明日も朝から仕事なので滞在1時間40分で退館☑️
北欧を出る時タイミング悪く、上野は土砂降りで駅までの歩きでズボンびしゃびしゃになりながら電車に乗って帰りました☔️🚃
次回、完成して来訪出来る日まで楽しみにしてます😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
82

聖地改修
#北欧

#サ道
#準天然温泉トゴール

🟥葛藤
北欧さんは過去に一度しか行った事がない。
改修でしばらくお休みになることを忘れてた❗️
サ室が増えてからも行ってない。
サ友メイトさんがこぞってレディースデーに参加されているサ活を読んで焦ってサウナを予約。お昼に禿げに効く注射を頭に打ったら今日はサウナなはダメですと言われる😱。しかし、改修前に行くのを諦めきれず強行突破❗️

🟥サウイキメンバーズ特典
靴箱は彼の方の141番❗️
予約画面と、サウイキメンバー画面を見せてイオンウォーターを受け取り、脱衣室で、
北欧の正装に着替えて、サ室へ向かう。

🟥トゴールの秘密
うわー、北欧の浴室❗️なんて、ドキドキしながら洗い場に向かう。
頭をソフトに洗浄して、身体をじっくり洗って、まずは外に出て準天然温泉?(準天然だったの?)トゴールに浸かる。
肩と首がバキバキなのが何だかほぐれる気がする。

🟥欽ちゃんスミちゃん
水通しをして、サ室に向かう。まずは改修前の第一サ室。110℃、L型二段、壁はタイルと石張りで薄暗く、赤く照らされたSAWOのストーブが静かに部屋を温める。窓から見える中庭の水盆と白い玉砂利、シダ植物が雨に打たれてエモい。
改修前の第一サ室の熱を噛み締める。
テレビは24時間テレビの欽ちゃんのスミちゃん(奥さん)物語。欽ちゃん年2回の帰宅⁉️

🟥セルフ
セルフロウリュウがしたい。
なかなか北欧という名の重圧に手が出なかったがやってみた。
米:ロウリュウします。
👥:おね、お願いし・・。
トプンッ、
じゅ〜〜〜
😭ベリーの香り?あま〜い。いい香り。じんわり熱が降りてくる。

🟥新サ室
第二サ室に入る。
二段87℃、heloのストーブ。
白樺さんのスピリチュアルっぽいオリジナル音楽なるものが流れて尊い。

🟥火傷寸前
温度低めで過ごしやすいと思ったのも束の間。
程なくしてスタッフさんがストーブ周りの壁にウォーリュー、続いてストーブの筒にジョウロで五杯ほど入れる。すると溢れ出したお水がストーンにとめどなく噴き出す。激アツの蒸気が降りてきて、皆、一目散に逃げ出すところを我慢。ギャー、あっ、痛い😭❗️

🟥スローモーション
水風呂がまたいい。15℃。不思議と水の動きがテレビさながらのスローモーションで見える。火傷寸前の皮膚が助かる🤣。

🟥ととのった〜
そして外気浴。まずはプラ椅子。次にプラのリクライニングチェアに寝転がる。すると、周りが、ふぁ〜〜―❗️というあの音楽と共に明るくなる。ととのった〜❗️危なくちびりそうになる🤣。

🟥Ⅰ度熱傷
食堂でカレーを食べてサ室に戻るとゲリラアウフ?最後バケツロウリュウ耐えたら、ひ、皮膚が🤬

北欧特製カレーとオロポ

お肉がホロホロで美味い。じゃがいもとにんじんでかっ!顎外れそうになる。でも最高😋❗️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
131

コアラッコ

2024.08.31

18回目の訪問

サウナ飯

熱波🌪️
20:30 慎太郎さん 白樺ヴィヒタ&ほうじ茶

サウナ:× 1
水風呂:× 1
休憩:× 2
合計:2セット

一言:
リニューアル前のメインサウナ目当てにちょい久しぶりの北欧☺️!
ちょっと暗くてしっかり熱いメインサウナめっちゃ好きー

リニューアル前最後に20:30の慎太郎さん熱波🫡

ヴィヒタとほうじ茶の組み合わせのいつもどおりの心地よい熱波🌪️
いつもと違ってセット毎に拍手👏があったのは慎太郎さんへの感謝とサ室への感謝だったのかなー😎

リニューアル前の姿をしっかり記憶に残しつつ、約1ヶ月後のリニューアルを楽しみに待ちたい🙆‍♂️

野菜炒めとライスと鶏天

夏メニューと迷ったけど結局いつもどおり

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
52
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設