男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
26467

明良

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

кει$υкε

2025.02.22

149回目の訪問

サウナ飯

12:00in

サ室112℃(完璧)
セルフロウリュ志願者の乱れ打ち(座ったままで激熱ブースト)

体調が良いので改修後熱さを増したストーブ横にも着席(あくまで平静を装う)
14:15のアウフ前に退散(もう余力無い)

サ飯はいつもの生姜焼きと半カレー(迷った時は両方オーダー)

生姜焼き、半カレー

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
40

サウナッツ

2025.02.22

7回目の訪問

上野駅で新幹線🚅が止まり、帰宅を諦めていざ北欧へ
その後、新幹線🚅は意外と早く動き出したようだが、まぁヨシとしましょう。

しかも同じことを考える人が多いのか北欧もWEB予約ではカプセル満室🈵

出遅れたか!?
いや待て、トラブル対策で空きカプセルが一つくらいあるはずだ!と言い聞かせて、アポ無しで凸

案の定、「一つだけ空きがございます♪」とのこと。

だしょだしょ‼️と心の中で口ずさみつつチェックイン

夜9時から3セット 
アウフグースには間に合わなかったがセルフロウリュタイムを楽しんだのであります。

意外と皆さんセルフロウリュのお見合いでした。せっかくなので僭越ながら2杯いかせていただきました。

そして
早朝5時からも3セット

合計6セット

ありがとう新幹線😭
ありがとう寒波☃️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
31

はせどん

2025.02.22

30回目の訪問

サウナ飯

チャリで北欧へ。13:30in三連休の割に人も少なく静かな浴室。落ち着く空間である。予約システム万歳🙌。昼はひとみんさんのアウフを体験。アウフ中ずーっと喋ってる。沖縄旅行が最高だった様子でなにより。昼間の北欧でもう一つの楽しみは、カレー🍛今日は肉が食べたく生姜焼きもつけた。大満足である。

生姜焼き&ハーフカレーと🍺

美味い!

続きを読む
39

SSGW

2025.02.22

43回目の訪問

年末以来の北欧に来ました。
トゴールの湯が沁みるこの頃、
外気浴もこの温度だと気持ちよくていいですね。

小声でお喋りならOKと思っている人が多いのかなと感じました。

静かな時があればまた来たいです。

続きを読む
30

ととのったけし

2025.02.22

23回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
22

sasa

2025.02.22

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,7,8,12,9分 (4セット目は第二サウナ)
水風呂:1分 × 5
休憩:6,7分 × 5
合計:5セット

一言:約1ヶ月振りのホームサウナ。
水風呂工事明け直後の訪問予定が腰痛悪化で行けずに…
久々の北欧は水風呂だけではなく、エレベーター、一部のシャワーヘッド、シャンプー類にも変化が。やっぱりホームは落ち着いて整える〜

食前の写真がアップロード失敗してたので食後の一枚笑

オロポ、半カレーライス

やっぱコレだねー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃
52

black hole

2025.02.22

2回目の訪問

6:30起床。
目覚めの朝ウナをいただきました。

朝といえどもサウナ室は混雑。多くのサウナーが朝ウナを楽しんでいるようでした。
温度計は108度を指しており、昨晩よりも高いようでした。たしかにアチアチでした。

外気浴では日差しを浴びながらまったり整い。
最後はトゴールの湯で〆。

ありがとうございました。

続きを読む
60

star chi

2025.02.22

19回目の訪問

朝5:30の極寒の中上野までお散歩してこちらの朝サウナに、やはり冷たい外気浴を楽しむには強い熱。気持ち良すぎて眠りすぎてしまい3セットのみに。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
53

しんちゃん

2025.02.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MUSHIUS

2025.02.22

7回目の訪問

サウナ飯

朝からもしっかり汗をかき聖地を後に。
しっかりカレーもいただき充電完了!
夢の国へ向かいます。

北欧特製カレー

普通サイズ初めて食べました笑

続きを読む
52

栃木のSAUNAR

2025.02.22

7回目の訪問

サウナ飯

トチサウ備忘録サ点…41(2025022205サ入サ出張朝ウナ)
❶サウナ…6(SAWO115℃照明電球色長辺前方入りL型サ室)
❷水風呂…5(かけ流しチラー15℃水深600有足届く)
❸外気浴…5(トトノイ椅子)
❹清潔感…5(清掃綺麗)
❺混具合…5(6時頃からほぼ満席)
❻サ動線…5(サ室横に水風呂、外気浴10歩)
❼サ温泉…5(トゴールの湯)
★サ加点…5(出張宿にサウナ付いてないので朝からやってる北欧へ!サ室やけに熱いと思ったら115℃!?こんな日もあるんだ…、あれ!?水風呂に水無い!?入れ遅れたのかな?水栓全開中で3、4セット目は満喫、外はそこまで寒くなくて良い風が抜ける空を見ながらながらトトノウ…)
🇫🇮
♨️
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

北欧カレー

これも目的のひとつ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
88

血圧夫

2025.02.22

12回目の訪問

朝からサクッと2セット。
気持ちよく一日をスタートしました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
47

サナル

2025.02.22

4回目の訪問

毎回恒例の北欧朝ウナ。

8:30くらいに行くと人でごった返している。。。

北欧泊する時は早朝狙いが良いと学んだ。

あいにく前の日は飲みにでてしまい、遅い就寝となってしまった。

飲みに行かなそうな日、もしくは平日を狙うのが吉か。

ところで、最近密かにハマっているのが80度くらいの低温サウナでじっくり入ること。

高温→低温水風呂ムーブが1番ととのうが、低音サウナにじっくり入っているとマインドフルネスな状態になるのが良い。

ベンチで休んでいる時ではなく、サ室でじんわりととのっている感じ。

これはこれで良き。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ぎがりっぷ

2025.02.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきらっち

2025.02.22

23回目の訪問

サウナ飯

夜中に入るサウナはやはり格別!

そして早朝に入るサウナも最高!

やはり露天がある所はイイネ!

また来ます😌

洋定

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 14℃
32

The drunken god

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

10分4セット。
入室してすぐに吹き出る汗💦
朝5時半に電話で確認したらサ室が1つ壊れていて少し混んでますとのこと。
混んではいたが…
はやる気持ちを抑えきれず🥴タクシーに🚕飛び乗ったら4500円😭
地元の人だったので話に花が咲く🌼しかしGoogle先生が3千円ちょっととのことだったのに😅
タケルくんも夕方から出勤、鮭のグッズ購入。
全てが一流のサウナでした🧖♫
メトスの時計🕰️小さな方のサウナはヒーリング⁉️オートロウリュウが頻繁にジュワッと💦
大きな方は完璧なまでの温度管理。
トゴールの湯♨️、ジェット、外気浴でトトノイ😁
モルディブ🇲🇻のような天国に近いサウナと聞かれたら地元のソラスパ浜北温泉♨️、死ぬ前に行きたいサウナは⁉️と聞かれたら北欧。
しきじは何回も行ったからか北欧は初めてだからか⁉️
でもカレーも🍛燻製オイル、北欧七味唐辛子🌶️。
全てが最高でした😆
帰ってソラスパで余韻に浸りながらいつもの時間に⏳戻ります。
国民の国民による国民の為のサウナ。
今朝の上野の空も青かったです☺️

北欧カレー🍛と生ビール🍺

食べたかったから食べる☺️そりゃ…😆

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,108℃
  • 水風呂温度 12℃
471

おのぐち

2025.02.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボイル冷凍

2025.02.22

1回目の訪問

2/21-22でカプセルで宿泊。
サ道で有名な北欧。初でした。

サウナは2つあり、どちらも心地良かったです。
水風呂が大きいのも外気浴も👍

夕食は北欧カレー。美味しかった。

古き良きサウナ施設という感じ。人気店ですね!

カプセルホテル内のテレビで、11チャンネルに
KMPがあった.:..

続きを読む
36

こばんちょふ

2025.02.22

14回目の訪問

3セット

続きを読む
36
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設