2019.10.10 登録

  • サウナ歴 8年 3ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ 北欧、マルシンスパ(前ホーム)、ロスコ ROOFTOP、レインボー本八幡 ←New
  • プロフィール 2025年より記録開始!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sasa

2025.05.06

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,7,8,8分
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜10分 × 5
合計:5セット

一言:GW最終日、締めはホームで。あいにくの天気、雨の北欧は何気に久しぶりかも。昨日はこどもの日という事でトゴールが菖蒲湯に。ほんのり爽やかな香りともにいい感じにととえました〜

オロポ、半カレーライス

今月初カレー

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
93

sasa

2025.05.03

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,8,8分
瞑想サウナ:12分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

一言:土曜日、今日は家族の用事があったのでサ活は夜に近場で。ということでレインボー🌈本八幡!

ずっと休止していた瞑想サウナのオートロウリュ、ようやく初体験。00分5分前くらいにイン。正直舐めてたけどものすごく熱かったー、途中顔の熱さに耐えられず下段に避難するほど。これはいいぞ…今後00分狙って瞑想します。

レモンスカッシュ、生姜焼きハムカツ定食

いつものおいしいやつ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 16℃
124

sasa

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5,7,8,8分
フクロウサウナ:10分くらい × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:先月突如としてどハマりしたレインボー🌈
今日は雨だし初めて新小岩の方に行ってみました。

サ室、水風呂は大満足!
本八幡同様ストロング系の熱々サ室は大好物。フクロウサウナと言う名の薄暗い落ち着いたサ室は本八幡でいうところの瞑想サウナと似た位置付けか。
水風呂はキンキン系とジャグジー付きまろやか系の2種類。そしてととのいイス、なんとインフィニティチェアも1台だが配備されている!これは本八幡超えるか、、、が、結果的には今後も利用したいのは本八幡でした。。

サ室水風呂ととのいイスと文句無しなんですが、この施設、黙浴という概念が無さそう…
コロナ禍以降、どこの施設も黙浴が当たり前になっていましたが久々に目の当たりにしました、サ室休憩スペースお風呂どこでもお構いなしかぁ、ソロサウナーにはキツイ。昔はそんなに気にならなかったけど…フクロウに逃げたり距離とったりしてなんとかなったけど、黙浴は当たり前では無かったことを再認識。

レインボーは黙浴が徹底されている本八幡をホームにします笑

オロポ、鶏ハラミ丼

ボリューム満点

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,82℃
  • 水風呂温度 14℃,22℃
110

sasa

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:7,8,8,8分
塩サウナ:8分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの銭湯サウナ、稲荷町の寿湯に初訪問。
サウナに水風呂も2種類、露天風呂あり、ととのいイスも充実してました。銭湯サウナはコスパいいですね。緑を眺めながらの外気浴が良かったです。

支那そば 大和 稲荷町本店

特製ワンタン麺 黒出汁

サウナ後のラーメン最強

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
104

sasa

2025.04.30

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:6,6,7,7分
水風呂:1分 × 4
休憩:10〜20分 × 4
合計:4セット

一言:サウナの日以来2回目の利用。やっぱりこの施設最高すぎる…外気浴気持ち良すぎて4セットしかできなかった、3時間コースあってほしい。。

サ室は高温多湿で10分毎にオートロウリュ、体感は高め。水風呂も2種類の温度が用意されており好みの温度帯。そして外気浴、雲一つ無い青空、微風、インフィニティチェアと抜群の環境、、、この中央線駅近という雑多な街の音も心地いいんですよね〜

ルーフトップ最高なんだけど家から片道1時間と遠いのが唯一の難点。。まあたまに来る位のほうがレア感あっていいのかも笑

西荻もがめ食堂

チキン南蛮定食

前回に引き続きここで。定番化確定

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
101

sasa

2025.04.29

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,7,8,8分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

一言:休日、快晴ときたら北欧でしょ!
水風呂も15度に戻ってました、入り慣れたいつものやつって感じで気持ち良かった〜こうも暖かいと外気浴で寝ちゃう

心洗庵(しんせんあん)

海老と野菜天丼せいろセット

蕎麦屋の気分だったので

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
95

sasa

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜10分 × 5
合計:5セット

一言:錦糸町はいいサウナ多いですよねー
黄金湯、サウナ錦糸町と有名店の中で唯一来れてなかったニューウィングにようやく訪問。
3種類のサ室に泳げるほど広々とした水風呂と、わくわく感を掻き立てられるナイスなサウナでした!

吉田支配人も普通に目撃できてラッキーでした!
あと北欧でよく見るおじさんも見かけました笑
今日の北欧は15時まで貸切なので、自分と同じで別サウナに来たのかも笑

アクリ、ハンバーグ定食

初アクリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
111

sasa

2025.04.24

4回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:6,7,7,8分
瞑想サウナ:8分
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜10分 × 5
合計:5セット

一言:仕事終わりのレインボー🌈
いつも通り5セットしっかり堪能。サ飯で満腹となった後、帰りの電車内での適度な疲労感。ぐっすり寝れそう。今日もお疲れさまでしたー!

レモンスカッシュメガ、生姜焼きハムカツ定食

同じモノ注文しがち

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
96

sasa

2025.04.20

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,6,7,6,7分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

一言:またまた来ちゃいましたレインボー🌈
今日は初台での用事を済ませてからのサウナ。5ヶ月振りにかつてのホームサウナ、笹塚マルシンスパに行くか迷ったけど日曜で入店が16時過ぎ、めっちゃ混むんだよなぁ…
という事で、新宿線でそのまま本八幡へGO。家から近いので帰りも楽だし。

とは言えレインボーも人気店、日曜夕方はやはり混んでました。待ちは無かったけどサ室もいっぱい、温度は128度もありました笑
しっかり5セットでととのいましたー。

それにしてもレインボー、ホームサウナばりに来ちゃうな。外気浴重視で今まで来なかったのを後悔。これからたくさん利用します!

レモンスカッシュ、生姜焼きハムカツ定食

満腹

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
96

sasa

2025.04.19

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,6,7,8分 + 2セット目にアウフグース
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜15分 × 5
合計:5セット

一言:暑い!まさに初夏といったかんじ。
こんな日はサウナで外気浴がほんと捗ります。案の定、休憩時間のびのび、うたた寝が気持ちいいんですよね〜。熱波も受けれたし、今日の北欧も大満足でした!
水風呂復活はそろそろなのかな?

オロポ、半カレー

飽きもせずいつもの。オロポがますますおいしい季節

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
92

sasa

2025.04.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,6,7,7分
水風呂:1分 × 4
休憩:6,7分 × 4
合計:4セット

一言:まさかこんな早く再訪できるとは予想外。いろいろな事柄が重なり泊まりに。さてどこに、、コスパ良くて、なんならサウナがあるところに、、、というこでレインボー🌈!
今日は久しぶりに出社、仕事帰りのサウナも超久しぶり。やっぱり仕事後のサウナはいつもと違うなあ、出社頻度上げて夜ももっと行きたくなる。
朝ウナもしちゃおー♪

お疲れ様セット

夜はビール

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
85

sasa

2025.04.12

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,8,8,8分
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜10分 × 5
合計:5セット

一言:土曜日のルーティン、午後一の北欧。
昨夜テレビでサ道一話の再放送やってましたね。改装前のサ室でした(見分けはつかないw)。今日も上野の北欧でととのいました〜

オロポ、ハムカツ、半カレー

悩んだ挙げ句、結局いつものという。。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
89

sasa

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:6,6,7,7,8分
瞑想サウナ:12分
水風呂:1分 × 6
休憩:8〜10分 × 6
合計:6セット

一言:本八幡初上陸!
前から気にはなっていたレインボーサウナ。外気浴ができないのでなかなか足が向かずでしたが、振替休日を利用して平日に初訪問。

高温サウナは好みのストロング系。広々としたサ室の最上段は顔が痛くなるレベルで個人的には中段がベストでした。低温の瞑想サウナはオートロウリュが調整中だったのが残念。水風呂は15,6度くらいで高温サウナ後にはいい感じの温度でした。

肝心の休憩スペース、風が通らないので若干空気は籠っている感じはしますがそれはしょうがない。ただととのいイス前には扇風機もあり十分ととのえます。欲を言えばフラットチェア付近にも扇風機欲しかった。

やっぱりカプセルホテル系はいいサウナ多いですよね〜、高温サ室とても良かった。外気浴がないところは避けがちでしたが、雨の日や寒い時期にはいいですよね。
レインボー本八幡また利用します!🌈

オロポ、味噌ラーメン

チャーシュー美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
72

sasa

2025.04.05

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8,8,9,9,9分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

一言:新年度の一発目はホームで!本格的に春がやってきましたね、上野駅もすごい人混み。
春風がとても心地よく、最高の外気浴環境。休憩時間も徐々に長くなってくるだろうな〜

オロポ、半カレー

いつもの。値上げ後初

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
90

sasa

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜8分くらい × 5 (12分計故障中だった)
水風呂:1分 × 5
休憩:7,8分 × 5
合計:5セット

一言:2週続けてのロスコ!池袋で人と会う予定があったので、昨日まではレスタにでも行くつもりだったけど、またあのアジフライが食べたくなり、、、結果ロスコ!笑
たまにはサ飯で選んでもいいですよねー。ちょうど大谷の打席3回も見れたし、5セットしっかり堪能してととのえました〜
ロスコのロゴ好き

オロポ、お好みミックスフライ定食

この前と全く一緒

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
86

sasa

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,7,8,8,8分
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜8分 × 6
合計:6セット

一言:久しぶりのみんな大好きロスコ!半年近くぶり。
結局こういう昭和の残り香漂うレトロなサウナ施設が好きなんだよな〜 高温カラカラ、ストロングスタイルのサ室も大好き。天気も良く、露天水風呂はいつまでも入っていられる気持ちよさ。ととのいイスは相変わらずですが、外気浴が最高のコンディションでした。

案内チラッとしか見れなかったけど、4月下旬に料金とか諸々変わる模様。その前にもう一度来よう。

オロポ、ミックスフライ定食

アジとカキ。てっぱん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
85

sasa

2025.03.20

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,8,6,8分 + 3セット目はアウフグース
水風呂:1分 × 5
休憩:6〜10分 × 5
合計:5セット

一言:快晴での北欧は何気に久しぶり。やっぱり天気いい日の北欧外気浴に勝るものはないですね!
慎太郎さんの熱波も良かった〜

25年初より気まぐれでサ活を投稿するようになりましたが、新規開拓や北欧以外のお気に入りサウナ再訪欲が増してきてますね。ここ2,3年は北欧率が高すぎた笑
去年は第一サ室改装中期間とチラホラ行った5件?くらいでそれ以外ほぼ北欧のみ。回数券だとお得だし。。

という事で今度の休みは久しぶりにあそこに行こう…

オロポ、ハムカツ

キャベツシャキシャキ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
72

sasa

2025.03.15

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,6,7,8,8分
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:一週間の疲れを癒しに北欧へ。
ちょっと前まで晴れ予報の気がしたけどまた曇り空。寒さも戻ってる。なんか空いてる?と思ったらサ室は満員近かったりと、休憩スペースの回転は早かったですね。春が待ち遠しいなー

オロポ、醤油ラーメン

家でカレーなので今日はラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
80

sasa

2025.03.08

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,8,9,9,9分
水風呂:1分 × 5
休憩:6〜8分 × 5
合計:5セット

一言:曇り空に気温も一桁台と真冬の天気といった感じ。ただし風は無いので程よい時間でクールダウンして整える、そんな外気浴でした。

今週は有休消化weekだったのでサウナざんまい、新規開拓も2箇所。最後の締めはやっぱり北欧で。

オロポ、ハムカツ、半カレー

たまにハムカツ食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
73

sasa

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:6〜8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7,8分 × 6
合計:6セット

一言:3月7日サウナの日に選んだのは、ずっと行きたかったROOFTOP。
広々としたサウナルームに巨大なストーブ、オートロウリュとスペックは十分。バスタブスタイルの水風呂は新鮮だったが、つま先を出しながら入れるのはすごく良かった。

そして楽しみにしていたルーフトップでの外気浴。ここには晴れの日に来たかったのだかやはり大正解!やっぱり青空の下での外気浴は最高ですね〜コールマンのチェアも良きです。風が結構強かったのでポンチョ着用がいい具合に、最高に整えるいいサウナでした!

元西荻南住民だったので街の魅力はそれなりに分かってはいるけど、こんないいサウナがあるなら尚更また住みたくなってしまうなー

西荻もがめ食堂

鶏となすのおろし煮定食

西荻ランチも久しぶり!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
68