男性専用

サウナ&ホテル かるまる池袋

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
25418

あんでー

2024.03.21

1回目の訪問

飲み会の時間調整でサクッと2セットだけ入ってきました。
施設の諸々は一通り把握したので次回は1日ゆっくり滞在したいですな😊

続きを読む
4

GNR

2024.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

3年ぶり3度目

#サウナ
1回目 岩サウナ 95℃ 15分
16時のスタッフアウフグースとかぶってしまったので10分ほど待ち
途中で退室する人がちらほら出てきたところで入室
マッチョなスタッフのアウフグースの後半を受けられてすごく良かった
連続して研修生アウフグースへ
交代時にやや長めの換気があり、室温下がっていたので15分くらい入ることに

2回目 岩サウナ 10分

3回目 ケロサウナ 100℃ 10分
途中セルフロウリュのタイミングがあり、一気に高温・高湿になって汗が噴き出る
今回はこのケロサウナが最高に気持ちよかった

#水風呂
サンダートルネード 7℃ 10~15秒×3
1回目はサンダートルネードの後やすらぎ25℃に1分ほど入ってから休憩
相変わらずシングル+水流の強烈さは凄まじい

#休憩スペース
9Fベランダ外気浴 5~10分×3
9F、屋上階、内、外、たくさん休憩場所はある

1回目はやすらぎを挟んだので外気浴で寒くなってしまったが、
3回目の高温+高湿→シングル+水流→外気浴(気温12℃)が最高に良かった
やはり水風呂でしっかり冷やすと12℃の気温でも何となくほんわりする感じ

値段は高いが満足度も高い
混雑具合がもう少し解消されるとありがたい

薪サウナ 時間外
蒸サウナ 並びが多かったので今回利用せず

あきよし

1200円コース+1800円飲み放題

現店名:勇 かるまるから徒歩2分 値段は安いが味は良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,7℃
4

むっすん

2024.03.21

24回目の訪問

13時 チェックイン
18時 チェックアウト

サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる

かるまる行くなら平日昼間!!
ってことで、今日も快適サウニング~🎵
今回はヘッドスパもしてもらって、脳疲労も解消されました!

16時のマイキーさんのアウフグース、前にバカリズムがやっていた3年B組金八先生の卒業ネタをやったものの、ことごとくスベってて、あそこまでスベリ倒すのはむしろ才能かなってレベルでしたw
途中で入ったからかな?俺が入るまでは面白かったのか??

会員証の期限が切れていたのでもちろん更新!これからも来まくりますぜ!

ケロ   10分 × 3
岩    10分 × 3
サントル 10秒 × 6
やすらぎ  1分 × 6
外気浴   5分 × 6

続きを読む
56

yossee♨️(そして伝説へ…)

2024.03.21

1回目の訪問

終電で寝過ごし気付いたら池袋に…。

しょうがない、サウナ行こうってことで

こちらへ。

もうね最高

ここのところサウナに行けてなかったのもあってなお最高。

サウナも水風呂も休憩も全部いい。

キンキンのシングル水風呂からのととのいベッドで宇宙までぶっ飛び。

またお気に入りの施設増えた。

本日も良きサウナ頂きました㊗️

続きを読む
34

いぬしげ(蒸しキング)

2024.03.21

7回目の訪問

セミナーの後 会社に寄ったら結構な時間になるので 自腹かるまる

会社に請求しても良いのだが 会社指定のサイトでは出てこないので自腹かるまる

でも かるまるは自腹でも良い

カプセルホテル に 泊まるのではない
かるまる に 泊まるのだ

カプセルホテル部分も 掃除が行き届いていて良い
静かだし
朝食の時間を もう少し早くしてほしいが。

軽く4セット流して就寝
プライスレスだね

続きを読む
15

D30°

2024.03.21

25回目の訪問

休日サ活。
特にイベントがない日でも結構混んでる。
マイティーさんと夢海さんのアウフグースに参加。どちらとも開始10分前からサ室は満員。パワー系の熱波で下段でも結構汗だく。ウィスキングも君塚さんに施術頂き、オークの葉でバシバシ叩かれるのが痛気持ち良くて浮かしも最高。熱過ぎず丁度良い温湿度で終始寝落ちしかける。 ケロ×2・岩×2・薪×1で終了。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃,6.2℃
21

masato

2024.03.21

21回目の訪問

今日は仕事終わり【かるまる】に!!

22時のアウフグースを受けて仕事の疲れが吹っ飛んだ。(明日も仕事頑張れる…)

※おつまみと生ビール🍺で休憩中。

続きを読む
35

タコ納豆

2024.03.21

3回目の訪問

宿泊

続きを読む
19

TR

2024.03.21

20回目の訪問

本日をもってかるまる学園サウナ科を卒業いたしました。恩師であるマイティー先生には感謝してもしきれません。
先生からの愛の鞭は一生の宝物です。
約15分間、とてもお世話になりました!

続きを読む
23

角田陽平; Youhei Tsunoda

2024.03.21

3回目の訪問

当直明けに訪問。デイユース利用。空いていて快適だった。

続きを読む
16

かるかん

2024.03.21

25回目の訪問

僕はサウナの沼にハマってます。

続きを読む
16

サカツトフ

2024.03.21

11回目の訪問

アウフグースでの選曲がタイムトゥシャインとシンドバッドだった。笑

Dオタなのかなw

いつもより粘ってしまった。笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,25℃,6.5℃
17

$atoru I$h1har@

2024.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨッタン

2024.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

本日は1年ぶりにかるまるへ❗


前はまだまだ初心者サウナーで憧れのかるまるに来られて興奮していたのを思い出しました…☺


久しぶりですが、やはり良かったです✨✨

特にケロが良かったですね~(*^^*)
落ち着いた感じ、アロマの香り、セルフロウリュ…
本場感が味わえ、とても良くととのいました(^o^)


岩サウナでは、スタッフさんアウフ、マイティさん卒業アウフ笑と2回熱波を受けられ満足です(^^)
同じ時間で2回に分けてアウフを行ってくれているようで、入れなかった人も次で受けられので、これは良いですね❗驚きました(゚д゚)!


蒸気サウナは前回熱すぎて足や顔が痛くて直ぐに出てしまいましたが、今回はしっかり入れました(^o^)
一人用も良いですね✨

水風呂はアヴァント、サンダートルネードと最高です!
特にサンダー後の身体の冷えた感じがスッキリして気持ちが良い〜…☺
癖になりそう(笑)


お風呂も色々良いですが、特にジェットの30度のお風呂が一番気に入りました❗
スカイスパの30度風呂のジェット版って感じでさらに威力もなかなか❗当たる位置もかなり良い!肩になかなか当たらない施設が多いんですよね~

コワーキングも出来て最高でした✨✨


計7セット❗
ありがとうございました🙇

寒ブリ定食

ブリが脂がのって最高!𓆛

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,7℃
38

イオ( ^ω^)

2024.03.21

7回目の訪問

サウナ飯

今日は休みでこちらへ。風が強いし寒いけどこういう日のサウナはまた格別だから仕方ない。
若干ロッカーで手こずるもいつも通りに身を清めてサウナへ。
ケロ→岩→岩の3セット。一セット目のケロサウナが特に良かった。多分ロウリュされた直後っぽい感じだったな。
2セット目はスタッフアウフグース。タオル回してる感じのアウフグースって普段なかなか受けないけど時間立つのを忘れるので長くいられるからいいのかも。ただちょっと長居しすぎて少し頭痛になってしまった。
少し長めの休憩と水分補給して3セット目フィニッシュ。最後は屋上の寝そべりで風に吹かれて終了。
平日はやはり平和でいい…まあここはマナーが比較的保たれてるからいつ来ても良いけど。
飯は海鮮丼にハイボールつけました。海鮮丼がボリュームあって味も旨い。唐揚げもつけたけどこれも良かった。
とりあえず一眠りして〆にまたサウナかな。

ぶつ切り胡麻ダレ海鮮丼

大のご飯大盛り。唐揚げにハイボールもつけたフルセット。量も多いし海鮮がとにかく旨い

続きを読む
32

YUCHI

2024.03.21

147回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D

2024.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけうち

2024.03.21

138回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんちん

2024.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

東京に1人で宿泊するのであれば此処しかないだろうと
宿泊日の当日11時から、かるまるを存分に楽しんだ。

今回はしっかりと岩サウナをアウフグースの時間で活用しようと思い、かるまるアウフグースチームのスケジュールを確認して他のサウナを併せて利用した。心地良い風を浴びながらアウフグースのパフォーマンスを楽しめるのが醍醐味だな〜と。
他のサ室としては、薪サウナが前回と異なり抽選式になっていたので何だかな〜と最初は思ったが、しっかりと開始時にロウリュをしてもらえたりと薪の香りや音を堪能することが出来た。
本当は夜も入りたかったのだが、強風の影響で露天エリアが閉鎖してしまったのが心残りなので、次回以降は1回の宿泊で2回は入りたい。
他にもロウリュイベントでのアロマ水をはじめ、ケロサウナ自体の芳醇な香りや蒸サウナの薬草の香りなど、サウナの温度や水風呂の温度などに普段は目が行きがちになるが、かるまるはサ室の香りを楽しめる施設だと実感した。やはり人気なだけあって自分の中でもTOPクラスに好きな施設!

心拍数(昼)
1回目(薪) 最高:173 平均:120|20.21
2回目(蒸) 最高:196 平均:129|14.40

心拍数(夜)
1回目(ケロ) 最高:197 平均:130|20.12
2回目(岩/アウフグース) 最高:196 平均:134|23.47
3回目(蒸) 最高:191 平均:134|14.03

心拍数(朝)
1回目(岩/アウフグース) 最高:190 平均:130|19.43
2回目(ケロ) 最高:184 平均:123|17.01

甲州信玄鶏 唐揚げタルタル丼

背徳感などは無視してご飯大盛りの唐揚げ増し。お腹が膨れ過ぎて24時のアウフグースに参加出来なかった笑

続きを読む
34

kb

2024.03.21

2回目の訪問

宿泊かるまる🙂‍↕️
初めて蒸サウナに入れてよかったです。

続きを読む
26
登録者: テンポーポ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設