男性専用

サウナ&ホテル かるまる池袋

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
25055
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

【岩サウナ】開放感のある5段構成のサウナで蒸気が回るのが早い。 30分おきにオートロウリュがあり湿度高め。 最上段は天井との距離がとても近いので頭上注意。 スタッフによるアウフグースはここで開催される。

水風呂 1

温度 6

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

【サンダートルネード】渦巻く水流があるシングル台の水風呂。 10秒未満でもキンキンに冷えるので 痛みを感じる前に出るのが慣れるコツ。 頭まで綺麗に洗い流していたら潜水OK。

水深の目安

サウナ室 2

温度 98

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

【ケロサウナ】壁にケロ材を用いた薄暗い落ち着いたサウナ。 常時セルフロウリュ可能。 15分に1回 12分計の下側にあるボタンを押して桶に水を補充できる。

水風呂 2

温度 26

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

【やすらぎ】通常時の設定25℃のバイブラあり水風呂。 サンダートルネードと組み合わせる事により、冷冷交代浴が可能。 水風呂が苦手な初心者にも優しい設定。夏季限定で設定16℃になる期間あり。

水深の目安

サウナ室 3

温度 50

収容人数: 1 人

  • 薬草サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • なし

【蒸サウナ】樽型の薬草スチームサウナ。田辺温熱保養所のオマージュ。 利用可能時間は11:00~21:00。入口上部にあるタイマーをセットしてから中に入ると退出時間が分かりやすい。退出する時は札を「空き」に戻すのを忘れずに!

水風呂 3

温度 24.5

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

【昇天】休憩にも使える33℃のジェット水風呂。 手前の2席は腰と足裏、奥側の2席は腰と太腿にそれぞれジェットが当たる。 一定時間センサーに反応が無いと勢いが弱まった状態になる。 サンダートルネード+やすらぎと組み合わせる事により冷冷冷交代浴が可能。

水深の目安

サウナ室 4

温度 104

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • なし

【薪サウナ】METOS製iki薪ストーブ+室内奥に電気ストーブの構成。 焚火を眺めながら薪の薫りを楽しめる。薪の調子で温度にバラつきあり。 利用可能時間は平日 18:00~25:00、土日祝 11:20~25:00。 【現在の利用システム:並び制(4/7〜9月末頃)】10階薪サウナ前の椅子に座り、開くのを待つ 入口向かいの棚にある鉄紺色のバスタオルを腰に巻いて入る。 およそ20分くらいで薪の補充がありロウリュしてくれることも。

水風呂 4

温度 15

収容人数: 1 人

  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

【アクリルアヴァント】屋上にある15℃設定の透明な円柱型の1人専用水風呂。 凍結した湖に開けた穴に入るようなイメージ。 薪サウナの隣にありタイミングによっては水風呂待ちになる。頭まで綺麗に洗い流していたら潜水OK。

水深の目安

水風呂 5

温度 25

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

【夏季限定:露天クールダウンバイブラ】屋上にあるバイブラあり水風呂。 設定29~32℃ 新たな冷冷交代浴+休憩スポット。 寒い季節は本来の暖かいジャグジー露天風呂に戻る。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
【岩サウナ】 スタッフアウフグース(定員20名・1段目は使用不可)
07:00 朝のアウフグース
12:00 14:00 16:00 18:00 20:00 22:00 24:00 2時間ごとに開催予定
当日かるまるアウフグースチームのX(旧Twitter)@karumaruaufで担当者の発表あり。
オートロウリュ
有り
【岩サウナ】30分ごと スタッフアウフグース開催時は無し / 毎時0分 12:00~25:00 朝 05:00 06:00 08:00 (連続 6回) / 毎時30分 12:30~24:30 朝 05:30 06:30 07:30 (連続 3回)
セルフロウリュ
有り
【ケロサウナ】サ室のコンディションを考慮して ラドル2杯ぶん程度がほどよい
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 デッキチェア: 3席 イス: 8席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 デッキチェア: 4席 イス: 6席 イス: 10席

ウィスキング
無し
カウンセリング 約5分 + 施術 約15分
ベテランスタッフ:4900円
一般スタッフ:4400円

【ウィスキング休止中/再開未定】
平日のみ営業 11:40~17:00
受付はフロントにて
アクリルアヴァントの優先利用
露天ジャグジーで「浮かせ」あり
専用インフィニティチェアあり
柚子茶のサービス付き
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

★会員登録費(1,980円/有効 1年) ★6階フロント・ロッカーエリアと8階お食事処エリアのみ会話・通話・複数名行動可能。他のエリア(3階~5階、7階、9階~10階)は会話・通話・複数名行動禁止。(複数人で来館された場合でも、館内では別行動・会話禁止とさせていただきます) ★浴室内での会話厳禁です。たまに厳重注意させられる方を見ます。 ★屋上の壁にある開閉する扉はスタッフ出入口。 ★浴室内にデトックスウォーターやサウナハットフックあり。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
1
0
0
04:00-06:00
5
0
0
06:00-08:00
0
3
3
08:00-10:00
1
8
1
10:00-12:00
0
5
2
12:00-14:00
2
10
4
14:00-16:00
3
7
7
16:00-18:00
0
6
4
18:00-20:00
1
4
6
20:00-22:00
1
7
3
1
22:00-24:00
1
7
2
すべての時間帯を表示

サ活

ガッ

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

何十年ぶりの初恋みたいな"ととのい感覚"

洗/ケロ>蒸>🌪️>アディ/🪨>🌪️>昇天/🪨>🕳️>∞>露天/蒸>🕳️>畳伏>マス/16熱波>🕳️>畳伏>マス//ケロ💨>🕳️>内🛏️フルフラ 間に炭酸⚡️

18アウフ>🕳️>畳伏/蒸>🌪>️🛏️フルフラ/ケロ>やす>外直角🪑/蒸>マス>不感岩/炭酸/⚡️/薪>🕳️>畳伏/ケロ>🌪️>やす/蒸>🌪️>不感岩/洗/20アウフ>🕳️>畳伏/蒸>🌪️>不感岩>マス

憧れの初かるまる 前半

サ水休等の組合せを
"ととのい方程式"、
組合せが沢山楽しめる施設を
"ととのいメッセ"
と勝手に呼んでる。

"ととのいメッセ"と呼ぶには、
サ水休各3種類ぐらいずつは欲しい。
茨城だと"ゆるうむ"、
千葉だと"竜泉寺おおたか"
あたりが3x3x3=27以上の方程式を
試して楽しめる施設。

東京では?…
サウナ東京?渋谷saunas?
何箇所かありそうだけど、
まずは"かるまる池袋"じゃね!

ということで、時間を気にせず、
とことん方程式を試したいので、
宿泊でイン!外出可!

🔥サウナ🔥
ケロ、岩🪨、蒸、薪の4種

ケロはセルフロウリュ💨。キャパ9。
おこもりスペースいいけど、座れず。

🪨はオート💨、アウフ等。キャパ20。正方形4段。
18-24の、2時間毎のアウフが最高すぎる!

蒸は1人用。11-21時。直前以外は空いてた。
湿度が激高で、薬草の蒸気で香り蒸し。
僕は7分ぐらいが丁度よかった。

薪はキャパ5で、18-25時、15分入替。
抽選だけど余ってた。
薪の香りで燻らせられる…落ち着く。

💧水風呂💧
サンダートルネード🌪️、
アクリルアヴァント🕳️、
やすらぎ、昇天の4種
全て潜水可。

🌪️は、6.1度水流で、羽衣不可。
ガッツリ冷やされるので、その後絶対ととのう!

🕳️は屋外で、そこそこ深い。潜水楽しい!

やすらぎは、🌪️からの冷冷交代浴で、
不感浴的にととのう。

昇天は、不感浴の温度。
準浮遊浴的姿勢も可。

🪑トトノイ🪑
外気浴10F🛏️5,∞1,畳4,直角🪑4
9F直角🪑オット6
内気浴9F🛏️3、アディ3、直角🪑オット2
10F直角🪑4
不感浴に、岩風呂、昇天も。

畳に伏して"ばくる〜"※心音を感じるトトノイ
不感岩で準浮遊浴し"ちりる〜"※チリチリするトトノイ

🛏️はフルフラットになるが、
10Fの🛏️は後ろがギリギリでできず。

♨️お風呂♨️
炭酸、電気、マス、露天ジャグ、岩風呂不感湯。

💨アウフ💨
14,16にスタッフ熱波、12,18,20,22,24,7にアウフ。
サウハ率最大5割!色んなアウフギーザーの
様々な風に大興奮

とある組合せで、
かつて感じたことない…最高のトトノイを得た!
続きは明日投稿

SHANTi (シャンティ) 池袋店

チキン野菜激辛

うん、やっぱりカレーで汗かかないと始まらない!

続きを読む
100

ヨネ(ヨネロッキー)

2025.04.23

10回目の訪問

サウナ飯

原点回帰つかる!とまる!
#かるまる池袋店

#4種の水風呂
#4種のサウナ
#池袋店⁉️他店舗あり?

🪵エロ夢
最近、休みが全く取れない。
そんな昨晩、元カノが出てきてちょっとエロめな夢を見た。そうでもしないとやってらないと脳下垂体が悲鳴を上げてるのであろう。
そんな事で半ば強引に午後代休を取って、元カノ(ホーム)のかるまるさんを訪問。実に二年ぶり。

🪵実は同期が建ててるビル🤫
到着後一目散に浴室へ。剃磨洗後、まずは湯につかる。炭酸泉に揉兵衛の強弱兄弟がいる。二階のあつ湯のマス風呂と不感知湯を嗜む。目の前の和風庭園が最高。温度は33℃。ほぼ水風呂。冷たく感じるので、もはや感知の湯!カーンチ!
最後に屋外フィンランドエリアで露天ジャグジー見上げれば丸井跡地の新しい超高層ビル。丸見えだ☺️。

🪵エロ混じり
いよいよサウナ。
巨大ストーン対流式ストーブを擁した5段タワー型の岩サウナ88℃でスタッフロウリュを何度も受ける。かるまるアウフグースチームの人々は音楽をかけて、華麗にタオルをさばいて拍手喝采。使ったアロマ名は女性用商品のスリムガードと言い間違える。前の人が使ったキューゲルもラブ何とかだったが、今ではラブジュースに記憶が変換されてしまっている。それ以来、私の脳内メーカーはサウナ一色だったのに、エロが微妙に混じる構図となってしまった。

🪵筒
50℃1人用蒸サウナは田辺温熱保養所の蒸サウナのオマージュ。元は江戸時代以前に使用されていた蒸し風呂。そんなかるまるの蒸サウナは伊吹山の薬草を使用した香り豊かな60にもなる蒸気が足元から湧き出てくる。

🪵石が割れてる❗️
3つ目はケロサウナ。98℃ストーン対流式ストーブでセルフロウリュ可。ケロ材仕上の内装で2段対面式のベンチ。声をかけてロウリュする。あゝ熱い。

🪵薪最高
10階の薪サウナに入る。98℃METOSのikiストーブで薪が燃える様子が壁の鏡越しに見える。加えて薪の更換とロウリュで熱の上昇とともに薪とアロマ水のいい香りがサ室内いっぱいに広がる。薪サウナ最高!

🪵サントルやすらぎコンボ
そして水風呂。7.2℃のサンダートルネードは激しい水流!凍死寸前でお隣のバイブラ効いたやすらぎ25.1℃に移る。やばい、逝きそうになる。
更に32℃の昇天を使用するのもモハメド(あり)。スイッチ式のジェット付。

🪵水世界
10階のアクリルアヴァント14.7℃は薪サウナ前。頭まで潜って薄目を開くと水没した世界が広がる。薪サウナを出てからはこいつに浸かって、その横のデッキチェア群で夜空を眺めて失禁。

🪵やっぱかるまる最強❗️
9階は勿論、ロサ会館側のバルコニーのプラ椅子で昇天。忘れていた何かを思い出す

人類みな麺類とエスサワダ

macro Sawadaと点心2種盛り

お出汁が効いた澄んだスープで、大阪ならでは。全粒粉ストレート中太麺はツルツルシコシコ。厚切焼豚最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃,50℃,98℃
  • 水風呂温度 7.2℃,14.7℃,25.1℃,30℃
112

サウナ道

2023.10.15

2回目の訪問

日曜日のサ活😭聞いてください。
日曜日にサウナ &ホテルかるまる池袋に会社の後輩達とサ活して来た。
2度もフリーズが起きて書く気力が無くなり今もう一度頑張っている所👍
1度目は、日曜日の深夜に後少しでフリーズ😱😱😱
2度目は、次の日の月曜日、昼休みを使って書いていた時にフリーズ😱😱😱😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
午後は、仕事0️⃣ 書く気0️⃣
サウナ 0️⃣から100%
仕事帰りに湯〜ねるで限界突破する事で・・・
気分を変えて😤
サウナ &ホテルかるまる池袋に会社の後輩達とサ活して来た
(この言葉、何回目かな❓😭)
エレベーターで6階に GO
着いたら、下駄箱に靴を入れて
下駄箱のキーが全ての支払い方法などで注意⚠️ゲートを通過したら館内着入りのバックを持って奥のロッカー室にGO GO左側は、宿泊者用ロッカー右側は、入浴者用のロッカーなので注意⚠️ロッカーにカギが無い❓😱ここで下駄箱のキーを使うけど、実際に行って試すべし😄🙆館内着に着替えたらエレベーターで9階に GO着いたら脱衣場に有るのでここで脱ぐべし👇
浴槽に入って左側は、洗い場→右側は、サウナ 室→水風呂→やすらぎ→熱湯→外気浴→真ん中に蒸サウナ があるけど隣に階段❓上にも有る😱😱
    サウナ 室編
岩サウナ 94℃ 25人スペース
アウフグース&オートロウリュは、ここでやるよ。
ケロサウナ 96℃ 9人スペース
セルフロウリュ 玉座が有るので試すべし。
蒸サウナ 80℃ 1人スペース
ドアに札が有るので終わったら札を空きに変えるべし。忘れるなよ⭕️
薪サウナ 86℃ 5人スペース
横に並んで蒸される。
ドアの真向かいにバスタオルが有るので腰に巻いて座るべし
屋上に有るよ😄
    水風呂編
サンダートルネード 6.6℃ 5人スペースで頭までキレイに流したら潜水🆗😱言葉の通り水風呂は、渦を巻いている🌪️潜る勇気が有るなら試すべし😱😱(夕方7.3℃に上がっていた)
やすらぎ 25.3℃ 7人スペース
ここも、頭までキレイに流したら潜水🆗😄サンダートルネードの後に入ったらャバイ😱😱😮‍💨
昇天 30℃ 4人スペース
横になるタイプ
横になって浸かりながら休憩する😮‍💨😮‍💨
アクリルアヴァント 14℃ 1人スペース🫣薪サウナ の前に有るので分かるよ。座る向きを間違えると大変だよ〜🫣ちん⭕️んが丸見え誰も男の股間は見たく無いので注意⚠️
    ととのう場所編
至る所に有るので安心だね。
     注意編
会話禁止、ドラクエもダメ
団体で行ったら1人1人が別行動
スタッフがいない所で小声で話すべし🫣(全ての階が会話禁止&別行動)
飯を食う時も、バラバラに座らせる
団体で行くには・・・

続きを読む
96

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナ&ホテル かるまる池袋
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 豊島区 池袋2-7-7 6Fフロント入口(3F〜10F)
アクセス JR線・東武線・西武線・東京メトロ「池袋駅」 → 地下通路 西口 C6 出口より徒歩30秒
駐車場
TEL 03-3986-3726
HP https://karumaru.jp/ikebukuro/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 11:00〜翌10:00
火曜日 11:00〜翌10:00
水曜日 11:00〜翌10:00
木曜日 11:00〜翌10:00
金曜日 11:00〜翌10:00
土曜日 11:00〜翌10:00
日曜日 11:00〜翌10:00

・月に1回レディースデーあり。1年間のスケジュールあり。公式サイト参照。
・浴場利用時間11:00~翌9:00
料金 60分コース 1,980円(自動精算機で精算の前にフロントに声掛け要。)
120分コース 2,880円(会員 2,380円)
通常料金 3,480円(会員 2,980円)

朝風呂 1,980円(浴室 4:00~9:00)
朝風呂 2,480円(土日祝・特定日)

深夜割増 +1,980円(00:00~4:00)
金曜・祝前日割増 +480円
休日割増(土日祝・特定日)+980円
※時間帯・コースによる割増の詳細・適用の有無は公式サイトで要確認。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: テンポーポ
更新履歴

サウナ&ホテル かるまる池袋から近いサウナ

池袋ロイヤルホテル 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.14km

池袋ロイヤルホテル

東京都 豊島区池袋2-41-7

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 355
  • サ活 639
カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.14km

カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ

東京都 豊島区池袋2-12-3

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2423
  • サ活 10586
ホテル ムーンパティオ 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.15km

ホテル ムーンパティオ

東京都 豊島区池袋2丁目42−4

共用

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 2
ラブホテル VARKIN 池袋西口

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.18km

ラブホテル VARKIN 池袋西口

東京都 豊島区池袋2丁目16-19

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 122
  • サ活 32
ホテル マシャ 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.21km

ホテル マシャ

東京都 豊島区池袋2-16-4

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 393
  • サ活 102
hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋) 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.34km

hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)

東京都 豊島区西池袋1丁目10−4

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1570
  • サ活 554
ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.46km

ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋

東京都 豊島区西池袋1-6-1ホテルメトロポリタン池袋4F

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 44 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 245
ティップ.クロス TOKYO 池袋 写真

サウナ&ホテル かるまる池袋 から0.49km

ティップ.クロス TOKYO 池袋

東京都 豊島区西池袋1-3-1東武百貨店パーキング2 2〜5F

共用

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 18

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!