2021.02.27 登録
[ 東京都 ]
16時30分 チェックイン
18時30分 チェックアウト
サウナ 空いてる~
水風呂 空いてる~
外気浴 空いてる~
大好きな平日午後の毎サです!
受付はアベタイガー副支配人。「いつもありがとうございます~」と優しいお声掛け。毎サTシャツにスマホには毎サ部のステッカーというわかりやすいいでたちなので「今日の外気浴は最高ですよ~」と素敵情報も伝えてくださる🎵
そんな副支配人の18時の演目「無音アベフクグース」
薪入れから始まる一連のプログラムは非の打ち所がないほど完璧。薪の香りを感じつつの瞑想の後、スモーキーなお香を焚き染めながらのロウリュううううう。
あ~🎵ゆっくり蒸気が降りてくる🎵
そこからの熱波!
たまんねえぜ!
「自分のタイミングで退出してくださいね。決して無理はなさらずに」
からのストーブにかけられるロウリュ水。一杯、二杯、三杯…まだかけるのかよお😭
この時点で下段にいてそこまで熱くないのに心は折れまくりw
熱波が来る前に退出しちゃいました。
なんかもう少し耐えられそうな気もするので、次回は一回ぐらい熱波受けてみようかなとリベンジ確定です。
そこからの水風呂&外気浴がたまらなく気持ちいい❤️最高だぁ!!
さすがアベタイガー副支配人。人気があるのも納得です!
サウナ 8分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
外気浴 5分 ✕ 5
[ 東京都 ]
チャリ圏内の銭湯がリニューアルオープンしているとサ活を見ていて発見!!
これは行かねばとママチャリを飛ばしてやってきました湯遊邸松の湯さん🎵
立川の梅の湯さん系列ってことで2階に漫画コーナーもある縦に広いエントランス~。いや、綺麗じゃん🎵
料金はサウナ込みで900円。さすが銭湯!
ただ、タオルセットは別途料金かかります。
脱衣場で着替えて浴室に入ると、ぬお!奥に広~い🎵そして天井高~い🎵正面にステンドグラスがあるのでさながら教会のよう。アーメン🎵
サウナはロッキーサウナと遠赤外線サウナの2つ!!!!
2つ??
銭湯サウナでサウナ2つってなかなかないぞ!
ロッキーサウナはオートロウリュ5分おきって入口に書いてあるんだけど、12分入ってたらロウリュ4回あったぞ。計算おかしくねぇ?どうやら3分ちょいでオートロウリュ発動するみたいです。温度は80℃をちょっと切るぐらいでぬるめですが、湿度があるのでちゃんと熱いのと、ストーブ真横は輻射熱で結構焼かれる感じです。
遠赤外線サウナはテレビ付き昭和スタイル。温度も90℃を切るぐらいの熱さ。テレビに夢中になってるとのぼせそうになりますw
浴室中央部には半露天スペース。天窓から外の空気が流れ込みます。あつ湯とイベント湯、そして檜の三段雛壇ベンチが設置。使用後お湯で流すのが難しいフォルムなので、サウナマットをそのまま使用する人多数。なのでマイマット持っていった方がいいかもしれないです。
荷物置き棚もしっかりあるので、飲み物持ち込み大丈夫です。冷水器はないので、水分補給は各自でしっかりって感じですね。脱衣場に自販機はあります。
なかなかに優良サウナ。うちから行くには石神井川の坂がツライけど、このスペックなら通っちゃうかも~。
ロッキーサウナ 12分 ✕ 2
遠赤外線サウナ 10分 ✕ 1
水風呂 1分 ✕ 3
半外気浴 5分 ✕ 3
[ 神奈川県 ]
10時40分 チェックイン
15時40分 チェックアウト
サウナ わりと空いてる
水風呂 わりと空いてる
外気浴 ほぼ満席
内気浴 余裕
夕方から横浜で友達と会う予定があったので、最近行ってなかったゆいるさんに久々の訪問~🎵
祝日だけどあんまり混んでないなぁ。午前中だから?アクセス悪いから他に流れちゃうんだろうか?
本日1発目、11時はラブリー中野さんのロウリュサウナアウフグース。「今日はちょっと懐かしい曲をかけますね~🎵」ってことで、何がかかるのかな~って思ったら
藤井隆「ナンダカンダ」
ブラックビスケッツ「タイミング」
はっぱ隊「YATTA!」
おいおいw
想像の斜め上を行くやつが来たぞ!
てか中野くん、若そうに見えるけどなんでこんな曲知ってんだよw
まあ、おじさんは普通に盛り上がりましたがw
おかげで?熱々ロウリュサウナだったにも関わらず曲のテンションでなんとか完走!!1段目とはいえ、熱耐性ゴミの俺としては珍しいw
その後笹森君(相変わらず世界観が面白すぎるw)もりもりもりた君(風がパワフル!!)金城君(タオル捌きかっこよ!)と15時までのアウフグース全部受けて大満足!!
ゆいるのアウフグースは後半に入る前に氷を配ってくれる優しさがいいすよね~🎵おかげで完走しやすい!!
お店側もお客さんに満足してもらおうと色々考えているのが伝わってきます。いやぁ。やっぱり優良施設だわ。
アクセスの関係でつい足が遠のいちゃうけどまた近々行ってみようかな。
サウナ 12分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
内気浴 5分 ✕ 5
[ 東京都 ]
11時45分 チェックイン
13時45分 チェックアウト
サウナ 空いてんじゃん
水風呂 空いてんじゃん
内気浴 空いてんじゃん
六本木で用事があったので、ついでに久々に行ってきましたサウナ東京🎵
日曜日だから混んでるだろうな~って思ったら、それほどでもなくw
アウフグースタイムも並ばず余裕で座れたし。やっぱりサウナ施設が増えてきてるってのと、好きな熱波師さんを狙って行く人が多いのかなぁ。
おかげで快適サ活🎵
戸棚蒸風呂はずっとソロでしたw
蒸喜乱舞 8分 ✕ 2
手酌蒸気 8分 ✕ 1
瞑想 8分 ✕ 1
蒸風呂 8分 ✕ 1
水風呂 1分 ✕ 5
内気浴 5分 ✕ 5
[ 東京都 ]
13時45分 チェックイン
15時45分 チェックアウト
サウナ 空きぎみ
水風呂 普通
外気浴 普通
やっと八王子まで行く時間が取れた~🎵前回購入したサウナハットとタオルがようやく使えるってことで毎サ八王子へGO!!
14時はKEN君の「フルーツポンチ」。初演目に参加させてもらっちゃいました!
フルーツ系5種類のアロマを使った演目で曲は大塚愛の「ピーチ」と「さくらんぼ」!!
やべえ!おじさんテンション上がっちゃうぜ!!
アロマを使う順番はお客さんが選ぶってことで、記念すべき1人目、俺にいきなり振られて焦って3番!と答えたものの、3ってあれ?KENポーズのあれじゃん?最後に持ってくるやつだった?とかめちゃくちゃ後悔。その上アロマは曲そのまんまの「ピーチ」w
出来すぎてねぇか?w
その後アロマは「ライチ」→「マンゴー」→「ナタデココ」→「パイナップル」と続き、トロピカルなフルーツポンチ、完成です!!
香りもめちゃくちゃいいし、お客さん参加型だしすげー楽しかった!!
15時は栄一郎君の「SAUNA GARDEN」。栄一郎君お気に入りのアーティストの曲を使ったミュージックアウフグース。3分前にサウナに行ったらすでに三段目しか空いておらず、初の最上段で参加。ドッキドキです。
途中、1段目が空いたので、さっさと下山して最後まで完走!最上段だったら途中でリタイアしてたかも。
それにしても若い2人のタオル捌きがかっこ良すぎる!!投げ技もばっちり決まってたし。ついこないだ始めたばっかりだと思ってたのに、ちょっと見ない間にあっという間に上手くなっちゃって。久々に会った親戚の子供かっていうくらいの成長ぶりにおじさんびっくりですw
アウフグースも堪能したし、セルフロウリュも2回出来たし、帰りには欲しかったTシャツも2枚ゲット出来たしマジ最高!!
って店を出たとたん雨がどしゃ降りで雨宿りする羽目になったけど、ま、しゃーないw
買ったTシャツ着てまた来ます!
サウナ 8分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
外気浴 5分 ✕ 5
[ 千葉県 ]
16時 チェックイン
19時 チェックアウト
サウナ 空きすぎ
水風呂 余裕
外気浴 余裕
柏に勤めてる友達が行ったことないと言うので、久々行ってきました南柏すみれさんです!
すみれと言えばミュージックロウリュの草分、岩盤浴にある熱響の間!今回は岩盤浴も付けたので受けて来ました!ってあれ?こんなに風強かったか??パンカールーバーから猛烈な勢いで熱風が吹き付け頭に被ったタオルを揺らす!!そして相変わらずの大音量w振動半端ねぇw
熱さはどうしてもcocofuroには劣ってしまうけど、この音量と爆風は癖になっちゃうよね~🎵
岩盤浴を堪能したあとは浴室に移動してサウナへ!オートロウリュ耐えられるかな~って中に入ったらすでに熱い!!めちゃくちゃ熱い!!二重扉の効果なのか、人が少なくて出入りがないからなのか、下から二段目なのにアッツアツ!入って3分後ぐらいにオートロウリュが始まったんだけど、もう全然耐えられずに離脱w
まあもともと熱さ耐性ゴミっていうのもあるけど、それにしても我慢できなさすぎたw一緒に行ったツレも、普段はサウナ後外気浴派なのに、即効水風呂に飛び込んでたもんね(掛けシャワーはちゃんとしてます)w
何回かチャレンジするも、毎回惨敗w
次はソロで来て、コンディション整え挑もうかなw
それにしても平日のすみれは人が少なくて快適でした🎵
遠いからなかなか来ないけど、たまには来てみようかな!
[ 神奈川県 ]
チェックイン 9時30分
チェックアウト 14時30分
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
内気浴 空いてる
サウナ激戦区川崎。その駅そばに、なにやらどえらい施設ができたということで、行ってきましたsaunahouse!
入口からしてなにやらおしゃれな雰囲気。クツ箱の鍵は自分で管理して、館内清算はロッカーキーのICでまかなうタイプっすね!
男性ロッカーは4階。ロッカーは上下二段で容量もそこそこ。自販機もIC対応でイオンウォーターとアクエリが売ってました。
さて、いざ浴室へ!
なんかシャワーすごい!ボタン1つでお湯が出る!しかもレインシャワーとホースシャワーのダブルじゃん!
アメニティもボディソープが普通のと泡タイプの2種類あったり、洗顔料にクレンジングまで!!今は男性もメイクする時代ですからね!
4階はオートロウリュサウナとスチームサウナ、水風呂に温かいお風呂。サウナマットは使い放題でしかも厚手でふっかふか🎵サウナのそばに汗流し用のシャワーも付いてて導線完璧!!
とりあえず1セットこなして3階へ!
こちらはオートロウリュサウナが2つ。会話OKと会話NG。セルフロウリュサウナは15分に1回の砂時計計測型。最近良く見るやつ。水風呂はグルシンと18℃が縦並びで冷冷交換浴の導線が神!!
それに31℃の炭酸泉にととのいスペースと欲しいものが全部揃ってる!!施設としては完璧じゃね??って感じでした!
それだけすごい施設なら混み混みでしょ?って思うところですが、わりと人は少なめ。待ちもなく超快適!
それもそのはず。
なにしろ料金体系が強気w
5時間で休日3,450円!!
5時間コースしかないってなに??w
平日に限っては3時間コースもありましたけども。
で、館内で5時間も過ごすのだから、館内着もレンタルできるんですが、休憩スペースがない!レストランしかない!まあ、レストランもそんなに高くはなかったのでのんびり食べつつ休憩すればいいのかとも思うのですが、個人的には寝そべって漫画を読みたいw
あと、内気浴スペース。
すぐ近くにバスケットコートがあって、行った時間にちょうどちびっこバスケット教室をしてたらしく。コーチが鳴らすホイッスルが耳障りな事この上ない!!
これは時間帯によると思うので、そこも気をつけて行った方がいいかもです。
でも日曜日のお昼前後であれだけ空いててサウナ満喫できるならありなのかもっすね。帰る頃には若者が続々と入ってきてました。
また空いてる時間帯狙って行こうかな🎵
[ 東京都 ]
13時 チェックイン
17時 チェックアウト
サウナ 余裕あり
水風呂 余裕あり
外気浴 余裕あり
最近時間がなくて行けなかったかるまるに久々に行ってきた~🎵
シャンプーとリンスが新しいのに変わってた!!泡立ちいいしいい匂い~🎵心なしか髪の毛もツヤツヤになった感じ!帰りにサンプルも貰ったし、家でも使ってみようかな。
そんなかるまるのサントルの今日の温度は6.5℃!!冷たすぎねぇか?10秒が限界でしたw
ケロサウナのセルフロウリュの桶の水がやたらといっぱい溜まってるぞ?どうやらラドルが小さくなって、一回に掛けられる水の量が少なくなったみたい。ジャバジャバ掛けられることがなくなって、ちょうどいい湿度で気持ちよく蒸されました🎵
だんだん暖かくなってきちゃって、外気浴でも体が冷えなくて困るんですが、今日は風が強くていい感じ~。
とはいえ暖かくなったおかげで薪サウナが抽選から並びに変わってました!今日は時間なかったけど、次来たときは薪サウナも入るぞ!!
メンバーズカードの有効期限が切れていたので更新して帰宅。一年なんてあっという間だなぁ。その間に他のサウナ施設もたくさんオープンしたけど、やっぱりのんびりするならかるまるなんだよね🎵また一年よろしくです!
ケロ 8分 ✕ 5
岩 10分 ✕ 1
サントル 10秒 ✕ 6
やすらぎ 1分 ✕ 6
外気浴 5分 ✕ 6
[ 東京都 ]
18時20分 チェックイン
20時20分 チェックアウト
サウナ めちゃ空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる
やっと雨が上がった東京を中央線で西へ。久々の毎日サウナです!
Xで確認したら、19時はアウフグースないだとぉ!まあ、こんな日もある。その分セルフロウリュを楽しんじゃおう!
とはいえ、サ室があまりにも空いているw
時々貸し切りになるくらいの空きっぷり。そして人の出入りがないと否応にも熱くなるサ室。セルフロウリュどころの話ではない!!まあそれでもしましたけどねw
20時のモリヒタさんのアウフグースは「金魚」リラックス会とのことで、ヒナギクのお香やよもぎ蒸し、赤松のキューゲルなどを使ったハーバルアウフ。めちゃくちゃ香りが良くて、最後まで完走したかったんだけど、退館時間もありでキューゲルにたどり着く前に離脱。久々のモリヒタさんのアウフだったから完走したかった~。次回リベンジしよ。
チェックアウト後に欲しかったサウナハットとドリームロゴタオルを購入🎵発売2日で完売したというアタランドTシャツも再販していて買おうか迷ったんですが、自分、箱推しなので見送ることにw
次来るときに、サウナハットとタオル使うのがめちゃ楽しみです🎵
サウナ 6分 ✕ 6
水風呂 1分 ✕ 6
外気浴 5分 ✕ 5
[ 東京都 ]
18時40分 チェックイン
19時40分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
内気浴 空いてる
暑くて汗かいちゃったので、帰りにひとサウナ!一時間コースが出来たフローバへ行ってきました!
一時間サクッと入れるのは嬉しい限り🎵
以前に増してサウナがアチアチな気がするのは気のせい?温度計は95℃ぐらいだし。
以前、窓を開けると外から丸見えなので窓が開けられなかったのですが、そこはロールスクリーンで対応されてました!
ととのい椅子もインフィニティだけではなくアディロンが2脚追加。
個人的にはビショビショのインフィニティに座るのはあまり好きではないので、アディロンが導入されて嬉しい限り🎵
しめの炭酸泉もゆっくり入れて最高でした。
ただ、薬草の臭いなのかな?浴室全体がなんとなく臭ってたのがちょい気になりましたけど、臭いって好みもありますからねぇ。俺だけかも。
退出と同時に若い団体さんが入ってきてました。いろんな方に楽しんでいただける施設になっていて、地元民としては嬉しい限りです🎵
サウナ 6分 ✕ 2
水風呂 1分 ✕ 2
内気浴 5分 ✕ 2
[ 東京都 ]
7時 チェックイン
8時 チェックアウト
サウナ ガラガラ
水風呂 ガラガラ
内気浴 ガラガラ
新宿で早めの回の映画を観る前にサクッと朝ウナ。ほぼ人いなくて、セルフロウリュしまくっちゃいました🎵
水風呂グルシンだし、これからの暑い時期にはいいかも。
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 15秒 ✕ 3
内気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
14時30分 チェックイン
16時30分 チェックアウト
サウナ やや混み
水風呂 余裕
外気浴 普通
北千住で友達と会う用事のついでに久々行ってきました、堀田湯さん🎵
ガラスの急須がごぼごぼいいながら、適度な湿度を保ってるサ室はやっぱりいい感じ。冬場は温度が下がりやすいのか、30分ごとのオートロウリュの他にもスタッフさんがロウリュしにきてくれました🎵
水風呂も深くて気持ちいいし、小雨降るなかの外気浴もめっちゃととのう~。皆さん体から湯気が立ち上ってスーパーサイヤ人みたいになってましたw
ただここって導線悪いのが難点でw
水風呂前の汗流し、個人的にはお湯でしたいんですが、水風呂前にシャワーがないw
サウナハットかけがサウナ入り口周辺にないので取りに行くのにぐるっと回らないといけないなどw
まあサウナが気持ちいいからいいかな!ってなっちゃうんですけどね。家からは遠いので、近くまで来る予定があったらまた寄らせてもらいます🎵
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 3
外気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
16時15分 チェックイン
18時15分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる
大好きな平日午後の毎日サウナ。やっぱり空いてる~🎵
セルフロウリュを何回かさせていただいたのですが、やっぱりラドル半分でちょうどいい感じですね。なみなみ一杯掛けたらけっこうアチアチになって失敗したな~って思いましたw
アウフグースは17時のケンドータケシさんの「TARD 」
パッと見なんだかわからなかったんですが、演目始まってすぐ、「あ、ZARDか!」って気がつきましたw
「揺れる想い」からの「負けないで」の流れだったんですが、下段だったのでしっかり最後まで走り抜けましたw
めちゃ世代なので楽しかった~🎵
帰り際にお話させていただいたのですが、お兄さんが7つ上で、ご本人はまだ30代なそうなんですが、お兄さんの影響で聞くようになったとのこと。アウフグースはまだまだなので頑張りますっておっしゃってました。応援したい❗
サウナ 8分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
外気浴 5分 ✕ 5
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。