2021.02.27 登録
[ 東京都 ]
18時40分 チェックイン
19時40分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
内気浴 空いてる
暑くて汗かいちゃったので、帰りにひとサウナ!一時間コースが出来たフローバへ行ってきました!
一時間サクッと入れるのは嬉しい限り🎵
以前に増してサウナがアチアチな気がするのは気のせい?温度計は95℃ぐらいだし。
以前、窓を開けると外から丸見えなので窓が開けられなかったのですが、そこはロールスクリーンで対応されてました!
ととのい椅子もインフィニティだけではなくアディロンが2脚追加。
個人的にはビショビショのインフィニティに座るのはあまり好きではないので、アディロンが導入されて嬉しい限り🎵
しめの炭酸泉もゆっくり入れて最高でした。
ただ、薬草の臭いなのかな?浴室全体がなんとなく臭ってたのがちょい気になりましたけど、臭いって好みもありますからねぇ。俺だけかも。
退出と同時に若い団体さんが入ってきてました。いろんな方に楽しんでいただける施設になっていて、地元民としては嬉しい限りです🎵
サウナ 6分 ✕ 2
水風呂 1分 ✕ 2
内気浴 5分 ✕ 2
[ 東京都 ]
7時 チェックイン
8時 チェックアウト
サウナ ガラガラ
水風呂 ガラガラ
内気浴 ガラガラ
新宿で早めの回の映画を観る前にサクッと朝ウナ。ほぼ人いなくて、セルフロウリュしまくっちゃいました🎵
水風呂グルシンだし、これからの暑い時期にはいいかも。
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 15秒 ✕ 3
内気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
14時30分 チェックイン
16時30分 チェックアウト
サウナ やや混み
水風呂 余裕
外気浴 普通
北千住で友達と会う用事のついでに久々行ってきました、堀田湯さん🎵
ガラスの急須がごぼごぼいいながら、適度な湿度を保ってるサ室はやっぱりいい感じ。冬場は温度が下がりやすいのか、30分ごとのオートロウリュの他にもスタッフさんがロウリュしにきてくれました🎵
水風呂も深くて気持ちいいし、小雨降るなかの外気浴もめっちゃととのう~。皆さん体から湯気が立ち上ってスーパーサイヤ人みたいになってましたw
ただここって導線悪いのが難点でw
水風呂前の汗流し、個人的にはお湯でしたいんですが、水風呂前にシャワーがないw
サウナハットかけがサウナ入り口周辺にないので取りに行くのにぐるっと回らないといけないなどw
まあサウナが気持ちいいからいいかな!ってなっちゃうんですけどね。家からは遠いので、近くまで来る予定があったらまた寄らせてもらいます🎵
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 3
外気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
16時15分 チェックイン
18時15分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる
大好きな平日午後の毎日サウナ。やっぱり空いてる~🎵
セルフロウリュを何回かさせていただいたのですが、やっぱりラドル半分でちょうどいい感じですね。なみなみ一杯掛けたらけっこうアチアチになって失敗したな~って思いましたw
アウフグースは17時のケンドータケシさんの「TARD 」
パッと見なんだかわからなかったんですが、演目始まってすぐ、「あ、ZARDか!」って気がつきましたw
「揺れる想い」からの「負けないで」の流れだったんですが、下段だったのでしっかり最後まで走り抜けましたw
めちゃ世代なので楽しかった~🎵
帰り際にお話させていただいたのですが、お兄さんが7つ上で、ご本人はまだ30代なそうなんですが、お兄さんの影響で聞くようになったとのこと。アウフグースはまだまだなので頑張りますっておっしゃってました。応援したい❗
サウナ 8分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
外気浴 5分 ✕ 5
[ 東京都 ]
15時45分 チェックイン
17時15分 チェックアウト
サウナ 時々待ちあり
水風呂 空いてる
外気浴 常に満席
ちょっと都内でお食事の予定があったので、ついでにさくっと清水湯さんに。
青山とか生活感が感じられない町にあるにもかかわらず、相変わらずの人気ぶり。半露天スペースのととのい椅子はいつ行っても満席でした。
そして湯気がすごいw
換気してるのか?ってくらいモクモクしてる。そのぶん寒くないんですけど、ヒートショック予防なのかな?
軟水のお風呂でお肌ツルツルになりました🎵
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 3
外気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
18時30分 チェックイン
21時30分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる
市ヶ谷に用事があったので、ついでに水道橋まで足を伸ばして久々ラクーア行っちゃいました。とりあえずサウナ4種類全制覇w
19時30分のアウフグースも受けたんですが、毎セットラドル4杯しっかりロウリュなのでけっこう熱い!!中段でなんとか完走したものの、かなりヘロヘロになりました。スタッフさん、ありがとう🎵
施設内で晩飯食って、湯船につかってのんびり~。たっぷり堪能させてもらいました!
平日は混んでなくていいな。また来よう🎵
[ 東京都 ]
17時30分 チェックイン
19時30分 チェックアウト
サウナ 混んでない
水風呂 混んでない
外気浴 混んでない
上野の国際こども図書館に行ったついでに、ちょっと足を伸ばして白水湯さんへ。
今日はわりと空いてて、ロウリュタイムにも満席になることなく、気持ちよくサ活出来ました。
リノベして綺麗だし、サウナ、水風呂、掛けシャワー、外気浴がまとまってて導線最高だし、ほんと最高の銭湯サウナっすわ~🎵
一緒に行った友達は、花粉症のため外気浴がちょっと辛そうで可哀想だったな。
サウナ 10分 ✕ 3
水風呂 60秒 ✕ 3
外気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
13時 チェックイン
17時 チェックアウト
サウナ ガラガラ
水風呂 ガラガラ
外気浴 ガラガラ
今日は体調いまいちなので軽めのセットで。
そういえば来週の木曜日は3月7日サウナの日なんですね!さすがに来週は平日でも混みそうだなw
ケロ 8分 ✕ 3
岩 1分 ✕ 1
サントル 10秒 ✕ 4
やすらぎ 60秒 ✕ 4
外気浴 5分 ✕ 4
[ 宮城県 ]
7時 チェックイン
13時30分 チェックアウト
サウナ やや混み
水風呂 普通
外気浴 余裕!!!
セリ鍋食べたくなっちゃって、格安プランで仙台行ってきた!ついでにメッツァも行ってきちゃいました!
前日寝落ちしたせいでずいぶん早く目が覚め、どうせ6時オープンだから行っちゃえって思って、地下鉄に乗り、泉中央に降り立つ午前6時30分。当然路線バスは動いておらず、必然的にタクシーを利用することに。メッツァまで2,010円!結構かかりましたw
日曜日とはいえ、早朝なので空いてていい感じ~🎵伊達サウナもメディサウナもスチームも満喫しちゃいました!
竜泉寺なので炭酸泉はもちろんのこと、天然温泉まであって嬉しい限り。そしてこれでもかってほどのととのい椅子。東京に比べて寒いこともあって、外気浴は人気がないのか座り放題!個人的には足湯でととのうのが寒すぎずちょうどいい感じでした🎵
伊達サウナのオートロウリュが1時間に1回なのと、流山と同じく深い水風呂があるんだけど、露天スペースにはスチームサウナしかないのであまり活用されてないのがちともったいなかったかな。
最寄りの鉄道の駅からは遠いし、シャトルバスもないので、流山に比べると段違いに人が少なくて快適でした。レストランもすぐ座れたし。夜になると地元の大学生がいっぱい来るから混むよ~って宮城在住の友達が言ってましたが、昼間に行くぶんには何ら問題ありませんでした。
気軽に行ける場所ではないけど、なかなかに良施設なので、仙台に行ったときにはまたうかがわせてもらいます!
伊達サウナ 10分 ✕ 3
メディサウナ 10分 ✕ 3
スチームサウナ10分 ✕ 2
水風呂 60秒 ✕ 6
冷水風呂 15秒 ✕ 3
深水風呂 60秒 ✕ 2
外気浴 3分 ✕ 8
[ 東京都 ]
15時50分 チェックイン
17時50分 チェックアウト
サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる
今日はちょっとだけ肉体労働をしたので、汗を流しに毎サ八王子に!!
16時のワタル·デラックスさんのギリ間に合った!新しくオープンする越谷店の店長さんだそうで、来月には前橋で研修だそう。
新店舗の運営、頑張っていただきたい!
17時は栄一郎さんの「えいちゃんぱ」
Xで何度も見ていたものの、受けるのは初めてで、どんな演目かと思っていたんですが、「ナグチャンパ」っていうお香を使った、アチアチリラックス演目でした。なんかインドっぽい香り~って伝わりづらいなw
今日は久々平日午後来店だったので、人、少なくてとても快適🎵セルフロウリュも出来たし大満足なサ活でした!
サウナ 8分 ✕ 5
水風呂 1分 ✕ 5
外気浴 5分 ✕ 5
[ 埼玉県 ]
13時30分 チェックイン
15時30分 チェックアウト
サウナ後に川にドボンがしたくって、埼玉県のCOMORIVERさん初訪問です!
東武東上線で小川町まで行き、そこからレンタカーを使ったんですが、めちゃ山奥をイメージしてたんですがそんなでもなく。わりと近くに民家もあり、隣は町営グラウンドw
本館でチェックインしてポンチョとバスタオルを渡されて(フェイスタオルのレンタルはないです!要注意!!)建物左手のサウナゾーンに移動。今回は俺達だけの利用だったので貸し切り状態!ラッキー!
男女別のロッカールームがありそこで着替えるんですが、まずここが狭い!ロッカーも狭い!!貸し切りだったから良かったものの、これ他のグループがいたら絶対イライラするやつ。二グループ一緒に着替えるとか無理そう。事前に水着ははいてきてもらった方がスムーズに利用できますってメール来てたけどこういうことか。
ロッカールーム内にはトイレしかなくて、シャワーは外で共有。浴びようと思ったらお湯が出ない!!スタッフさんに話してすぐ解決したから良かったけど、でもこれ最後にシャワー浴びる時も水着着用してだよね?うーん。嫌かも。
とりあえず体冷え冷えだったのでサウナへ。サウナマットは人数分用意されてます!!
以前の書き込みに温度が低かったって書いてあったんで心配だったんですが、今回はアチアチになってました!むしろ熱すぎ。温度計は120℃を越えている!!
さすがに無理だったので、ドアを開けつつ温度調整。冬場はすぐに冷えてしまうのか、30分に一回ぐらい薪を入れに来てくれるんですが、その度に120℃を越えるので、やりすぎなんじゃねぇかって気がしなくもない。
でも薪ストーブなんでホントに体の中まで暖まるし、ロウリュをすればいい音たてて石が鳴くし、そこは評価高いすね!
さて、待ちに待った川ダイブですが、まず、サウナから川までは施設のサンダルの使用は不可でサンダル持参しないとダメ。川まではポンチョを来て移動。川まで50mぐらいある。一番近いところは浅い。川底が苔でぬめっている。などの悪条件が重なり、今回は足をつけるだけに止まりましたw
施設の水風呂も冷え冷えだったし、温度もグルシンレベルだったので、それでも充分満足。しかも貸切状態だったので、他人に気を遣うというストレスは皆無で最高でした。ととのい椅子もインフィニティから木のヤツからストリングスタイプまであって選び放題。冷たい水も温かいお湯とティーバッグやインスタントコーヒーも常備していて良かったです。
[ 東京都 ]
14時 チェックイン
16時 チェックアウト
サウナ 混み気味
水風呂 普通
外気浴 混み気味
ジムで有酸素したあとに、久々訪問です。たからゆさん🎵
昼間なのに結構混んでる!!オープンしてすぐ結構人が入ったみたいすね~。めちゃ人気やん!
今回はオートロウリュサウナ側。なんでかこのオートロウリュマシンがあるサウナ、俺には熱くてしんどいw
改栄湯も熱くて途中離脱したしw
今回はタイミング的に合わなくて、ほぼロウリュに当たらなかったので、のんびりサウナできました。
水風呂も16℃と入りやすい温度だし、外気浴もあって炭酸泉もある。最高じゃん!
あと、お湯が軟水なんで、洗いあがりがしっとり~。かさつきオジサンにはほんとありがたい🎵
気持ちよく3セット。
ピークずらしてまた来たい!!
サウナ 12分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 3
外気浴 5分 ✕ 3
[ 東京都 ]
仕事終わりにニューマシンが搭載されたと噂の毎サ八王子に行ってみることにした!!
水通ししてすぐにチャンプリューさんの15時アウフ「chill coffee」。丁寧に新しい装備、スチームラジエーター?違う、スチームジェネレーター(横文字覚えられない)の説明を受ける。ふむふむ、セルフロウリュは左から右にラドル半分ね!理解した!!
この時の室温は90℃ぐらい。わりとマイルドだったのと下段だったので香ばしいコーヒーの香りを楽しみながら無事完走🎵
それにしてもスチームジェネレーター、しっとり感が半端ない。おじさんのカッサカサの肌さえめちゃ潤う🎵
さて。
16時、アベタイガー副支配人の「私の好きな熱波スタイル」。
こちらでもスチームジェネレーターに関しての丁寧な説明。5~6分でも充分に芯まで熱が入るし、セット数も少なくても効果は絶大。入りすぎると疲れちゃうよと説明しつつ、ストーブに薪が次々と4本投入され、あれ?熱すぎない?と思うまもなく、ストーブにロウリュを上から一回、左右に一回ずつってあれぇ?セルフロウリュは一回ってさっき聞かされたよぉ??たちまち上から落ちてくる蒸気。それに合わせての力強いスイング!
やべぇ!下段なのに爪先まで熱い!!熱波の扱いはんぱねぇよ!
ガンガンロウリュしながら、「無理はしないでくださいね~」とお客さんへの配慮も忘れない。やっぱ毎サのホスピタリティは最高っす!下段でなんと完走したものの、過去一ぐらいにホッカホカ。水風呂と外気浴がすげぇ気持ちよかった🎵
さて、次はいつ来ようかな。
サウナ 10分 ✕ 4
水風呂 1分 ✕ 4
外気浴 5分 ✕ 4
なぜか毎サだと、5分の外気浴があっという間に過ぎるw
[ 東京都 ]
午後から予定がなかったので久しぶりにダラダラしちゃろう思ってスパジャポにGO!!
さすがスパジャポ。平日午後でも岩盤浴ゾーンはなかなかの混雑ぶりで二段ベッドは埋まってる状態。
いうても浴室はそれほどでもなく、サウナも外気浴も難民になることなく、ノンストレス。チンピリ冷炭酸泉は言わずもがなw
のんびりしまくって、さて飯食おうと思ったら、ヤバイ!!下駄箱の鍵がない!!やらかした~!
慌てて一階のカウンターに行ったら、届いてますよ🎵と言われて一安心。飯食って、さて帰ろうと会計してみたら。
150円の牛乳買われとる!!!
民度!!w
まあおとした俺が悪いし、スパジャポやし、こんなもんよねw
次は絶対落とさん!!
サウナ 10分 ✕ 4
水風呂 60秒 ✕ 4
外気浴 5分 ✕ 4
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。