男性専用

サウナ&ホテル かるまる池袋

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
24070

ソニー

2025.02.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リラン

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

miyako

2025.02.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D30°

2025.02.21

41回目の訪問

サウナ飯

宿泊サ活。
特にイベントが無い平日に泊まるとアウフの時間を気にせずゆっくりと過ごせて最高。飲み放題プランを予約してオロポを飲みまくった。薪サウナも堪能。屋上での外気浴で朝と夜の気温の違いも楽しめた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,98℃
  • 水風呂温度 6℃,14℃,24℃
21

サいこー

2025.02.21

2回目の訪問

朝4時の早朝サウナと
朝7時のアウフグース


例え昼間の余力は残らなくても
今日は朝の4時から全力でサウナ!

時間が許す限り何セットでも!
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

岩サウナはだーれもいないので
贅沢に寝サウナなのだ!

ケロサウナも1人になる事が多く
セルフロウリュウで満喫♡

でも今回の一番は
7時のアウフグース!

あまりにも感動的なタオル捌きで
終始、鳥肌が立ちっぱなし

もう、
毛穴が開いてるのか
毛穴は閉じてるのか
さえ分からない

からまるさん
ありがとうございました!

この余韻に浸りながら過ごす一日
今日はいい日になりそうです

でも、体力の限界
(_×ω×)_クタクタ

続きを読む
28

@Masa

2025.02.21

1回目の訪問

薪サウナ最高!

続きを読む
27

ひろ

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.20

20回目の訪問

19:00in
20:00のスタッフアウフグース2巡でシーソーして、バルコニー外気浴でぶっ飛びました。
ケロのセルフロウリュがアロマ水じゃなくなってしまったのは残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,94℃
  • 水風呂温度 25℃,6.5℃
18

渡辺和輝

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのこのこのこ

2025.02.20

1回目の訪問

今日はこちらに初めまして。

・オートロウリュの香りはペッパーミント
・アウフグースの香りはラベンダー
・蒸の薬草香りもよき
・温度の異なる水風呂多数、冷冷浴が気持ちいい
・この手の施設で電気風呂は珍しい

薪に入れなかったのが残念。


それにしても、池袋ってのはけしからん(ユウワクオオイ)街だなぁ。

続きを読む
14

YUSAKU ISA

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サいこー

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

日本一イキタイ「薪サウナ」は
まるで15分間のタイムスリップでした


サウイキで検索すると
「薪サウナ」でイキタイもサ活も
からまるさんがダントツの一番!

しかも、
1時間に20名限定
抽選もしくは先着だけの特別な空間

もちろん、
“岩サウナ”も“ケロサウナ”も
お一人様限定の“蒸サウナ”も
どれも感激したけど

「薪サウナ」は別格

静寂の中でずっと薪の炎を
じっと見つめてると

パチパチ燃える音が心地よくて
気づけば幼い頃の記憶に浸ってました

一緒に座った他の方もそれぞれ
思い思いの時間を過ごしていたのかなぁ

いつもと違う時間の感覚
心も体もスッキリしましたよ!

今日は浸かる泊まる
かるまる

明日は早起きして
またサウナを楽しむんだっ
( ˘ω˘ )zzz…オヤスミィ

唐揚げ

うんまっ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 6.4℃
17

うま

2025.02.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バイブラ太郎

2025.02.20

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

稲田優翔

2025.02.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

blueninja

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

今朝丁度5時に入店しました。この時点で勝利が確定した!つまり3セットを終えて4セット目でアウフグースを受けられると言うことだ。
今日のケロサウナは95℃、岩サウナは90℃ありました。水風呂は外気浴スペースにあるアクリルアヴァントは13℃でグルシンは6℃位で、隣の温いやすらぎは相変わらず25℃でしたね。
外気浴からの43℃のマス風呂そして温い水風呂→サ室の流れが最高‼️
ケロサウナを2セット、岩サウナを1セット+アウフグースで合計4セットで整い完了!
整いすぎると岩サウナの最上段から降りる時は頭をコツンとぶつける事があるので要注意❗️俺だけかもしれない(^_^;)
サ飯は室外でしました。エクセルシオールでカフェして、キッチンABC西池袋店に開店11時に入店した。このコースは導線がいいのでオススメですね。
注文した料理は大勝利でした。

キッチンABC 西池袋店

オリエンタルライス&黒カレー+チキン南蛮タルタル

全て旨い、味噌汁は勿論タルタルソースやドレッシングまでも

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,13℃,6℃
23

しょーた

2025.02.20

5回目の訪問

サウナ飯

世界一のカプセルで爆睡
チェックアウト時間の案内放送で目が覚めました
もうすでに8時過ぎ😂
岩サウナでサクッと1セット
レストランで朝ウナ飯食べてチェックアウト

今日は昼に仕事があるので、終わったらサウナ巡りして帰ります!

大根煮定食

豚汁変更、牛乳追加

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
27

小田根 功和

2025.02.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーゆ

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日は平日休み。
昼の早い時間に美容院に久しぶりに行きかなりさっぱり。
2ヶ月以上行けてなかったので自分のズボラ加減を身に染みながら向かいました池袋。
サウナー3年目にしてやっと行ってきましたかるまる。
この日のために取っておいたといってもいいです。
都内は行こうと思ったらスグ行けてしまうので有名なところはとっておこうとい謎理論で行ってませんでしたw

今日は会社の同期とも休みが被り久しぶりのセッション。
かるまる前で集合して16時過ぎからin。
もう少し早く入る予定でしたが同期に合わせてすこし送らせて入りました。

エレベーター内の時点でかなりのワクワク感。
カプセルもあるので流石に広いなと思いました。
荷物をロッカーに入れて即入ってきました。

今日は気合いの5セット。

岩▶︎ケロ▶︎岩▶︎ケロ▶︎薪サウナの順番。

岩サウナは高さのある1番広いメインサウナ。
3セット目の際にスタッフアウフグースにぶち当たり最上段を確保。
ちゃんと上段まで仰ぎに来てくれるのが素晴らしかったです。

ケロサウナは思っていたよりも落ち着いたセッティング。
セルフロウリュが無ければかなり長時間入れました。
ロウリュした後はしっかりと熱さを感じることが出来てこれは良いと思いました。

ラストに薪サウナの抽選に当たり〆で入って来ました。
以前に行った薪サウナの所が個人的にはかなり良く今回も同じような感じをイメージしてここのセットは約15分間バッチリ入ってきました。
火を見ながら入ることができるのでめちゃくちゃ落ち着きます。
始まる際にスタッフの方がロウリュしてくれるので熱さはかなりあり完璧なセッティングでした。

休憩スペースは席数は多くありましたがこの時間でもかなりの人がいてかなり混みあってました。
個人的にはこの時期かなり気温が低いので内気浴での休憩が好みでした。
今日は特に風が強かったので外気浴も良かったのですがかなりの寒さを感じて休憩時間は短くなりました。

湯船も種類がありかなり楽しめる内容。
個人的には熱湯好きなので上階の枡風呂が好きでした。
あとは同じく上階の露天の湯船もバイブラが効いていて寒さも相まってかなり良いセッティングでした。
湯船の種類だけでも楽しめる内容でした。

サウナ後は着替えて休憩スペースに行って漫画を読んでゆったりしてご飯を食べて帰宅。
読みたい漫画だらけだったので次は1日利用したいと思いました。

総じて施設の大きさやサウナの種類など多く流石の一言。
都内住みですが次は宿泊もして良さを味わいたいと思いました。
また行きたいです💪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,87℃
  • 水風呂温度 14.6℃,22.3℃,6.5℃
1

しょーた

2025.02.19

4回目の訪問

サウナ飯

笹塚を後にして、今夜の宿、かるまる池袋へ
池袋駅からはもう地図なしでも行けるようになった
マルシンスパでゆっくりしすぎて到着が23時半になってしまった😂
チェックインして9階浴場へ
軽く湯通しして1セット目
24時の夢海さんのアウフグース🔥
4段目で受けましたが、タワー型のサウナでもしっかり風来てめっちゃ気持ち良かった
かるまるはアウフグースのレベルもめっちゃ高い
最後は身の危険を感じるレベルまで熱くしてもらって、サンダートルネードへ直行
6℃の超強冷水風呂でキンキンに絞めて、ふわふわのリクライニングでととのいました

2セット目 薪サウナ
24:30からでしたが、5分前でも待ち椅子空いてたので余裕で入れました。マス風呂で時間調整。
スタッフさんが薪をくべてくれて、ヴィヒタ水でロウリュしてくれました。これがめちゃくちゃ良い匂い😂
ikiストーブと薪の組み合わせは最高すぎる
正面に鏡を貼って薪が燃えるのが見えるようにしてあるのも憎い🤔
10分入ってアクリルアヴァントからの外気浴
東京の夜空を見ながらブッ飛びました😇

3セット目 ケロサウナ
深夜のケロサウナはいつも以上に静かで落ち着く
熱も湿度もしっかりあって良い感じ

サウナから出るともう25:30前
急いで8階レストランに行って深夜の罪深い夜食
かるまるはこれが最高の楽しみ

もちろんカプセルはVIPシアターを予約(映画は見ないし見る時間もない笑)
カプセルとは思えない広さの室内と、高反発マットレス
2重のカーテンで遮音性、遮光性は完璧
かるまる以上のカプセルあればぜひ行ってみたい
おやすみなさいーー

唐揚げタルタル丼、やわらか鶏もも味玉辛ネギ盛り合わせ

深夜1時半の飯テロ エクストラコールドと一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
11
登録者: テンポーポ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設