2022.12.02 登録
[ 東京都 ]
シンヴィラン&しゅーだいの日ということで、10:30頃行ったらめっちゃ混んでた
しゅーだいさんは風が若々しくてとても爽やかですね
2ヶ月ぶりのシンさんは、何やらサウナ初心者になっており、サ室で暴れ回っていました
外気浴にいつの間にか扇風機がついてました
[ 埼玉県 ]
ノミかダニに刺され、水膨れまでできる酷い目に遭って1ヶ月以上サウナに行けてなかった
ようやく入れる身体になったので
久しぶりすぎて体がキツい
熱い
水風呂冷たい
静か
懐かしい感覚
浴室内が暑いのが玉に瑕
サウナ最高
[ 岡山県 ]
クオリティ高し
特にmokki 方はペレットストーブが印象的で、暗くて良い香りで集中できる
moimoiの方は明るくて気持ち良い
ストーブ2基あるので十分熱く、天井の形も面白い
熱湯もあるし水風呂も2つ
内気浴も外気浴もあり、完成されたサウナ施設だった
共用
男
[ 岡山県 ]
ここまで本格的なスモークサウナは国内でもここだけなんじゃなかろうか
土壁の蔵を改装したサ室は趣があり、雰囲気は抜群
朝に火を入れて蓄熱でその後もずっと熱さを保っている
不思議
クロモジを煮出したロウリュ水を掛けることが出来るが、煙の香りが強く(若干目に沁みる🤣)、ほのかに香るくらい
それでも、スッキリとした非常に良い香りがする
かなり熱い室内で、発汗が凄い
これは玄人でも、玄人だからこそ満足できるのではないか
水風呂は目の前の沢から引いている木の風呂
この夏場でも16度前半と冷たくて気持ち良い
掛け流しでとってま綺麗
日本では珍しい硬水だそう
蔵の前のベンチで寝そべり、山の音が聞きながら昇天
唯一無二のサウナ、サウナシュランに相応しい施設
食事も絶対頼んだほうが良い
めちゃくちゃ美味しい
[ 岡山県 ]
抜群の景色にコンパクトなサウナ小屋
ハルビアのかっこいいストーブ
80度設定でセルフロウリュはかなり湿度が残るので熱々
水風呂は20度くらいか、井戸水というか川の水っぽい感じだけど、気温のせいもあってか冷たくて気持ちいい
タープかかっていて、風が抜けると気持ち良すぎて寝てしまった
眺めが良いんだわ
川の音がのんびりしててほんと最高
薪入れ、お姉さんたち素手で入れていて驚き
火傷しないように注意して下さい⚠️
接客も丁寧でしたし、サ守もしっかり
素敵でした
岡山初サウナ!
男
男
男
男
[ 和歌山県 ]
リニューアル銭湯
サ室はコンパクトで、天井高いタイプ
ロウリュ30秒くらい噴出
結構気持ちよく熱く
水風呂も深めで気持ち良い
外気浴まで遠いので、水風呂の前で整うのが吉
近くにあったら通いたいね
[ 和歌山県 ]
山奥に突如現れる紀美野サウナ
蔵を改装したサ室は土壁と流線型の座面で非常におしゃれ
床も砂利の土間仕上げとなっていて、和風というか懐かしい感じ
一面がガラスで棚田と向かいの山々が望めるのも素敵
ナルヴィの薪ストーブ
薪だけあってとても入りやすい
無駄なアロマもなくロウリュ2杯が気持ち良い
薪の音と外の風景と、シンプル極まった感じが最高
水風呂は2つ
浅めのと深めの水田インフィニティ水風呂
ここからの眺めは外気浴またずして昇天しそう
休憩ははしご上がって屋根で大の字が正義
整った後は蔵の2階を通って1階のサ室の入り口へ
そう、サ室に入り口と出口があるのはこういうこと
ループするんですよね
なかなか面白い動線
サ守のお姉さんも話し上手で楽しかった
ご一緒した皆様も、サウナ話楽しかったです👍
まだしばらくはパブリックサウナもやるそうで、関空からも近いので是非行ってみてほしい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。