2022.12.02 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 たからゆ -中野若宮温泉-
  • 好きなサウナ 強いて言うなら、 サウナ室の温度は100度前後が好きです。 薪サウナが一番好きで、次いでボナサウナ。 ロウリュ水はほうじ茶かヴィヒタが好み。 水風呂にはそこまで深いこだわりはありませんが、15度前後で塩素臭がしなければ良いです。 20度前後の緩めの水風呂に長く浸かっているのも好きです。 暑くても寒くても外気浴がしたい人。 珍しいサウナ、変わったサウナ、趣向を凝らしたサウナが好き。 好みはあるけれど、どんなサウナも楽しむように心掛けています。 ◆体験済みの薪サウナ◆ (👑付きは個人的最高評価のサウナ室) かるまる池袋(東京) サバンナアキシマ(東京) ビバークランドロードの湯(千葉) KURA:SAUNA IBARAKI(茨城) 毎日サウナ前橋店(群馬) 御湯神指しベストパワーランド(長崎) Sauna kota LEPO(神奈川) 毎日サウナ八王子店(東京) 山賊サウナ(神奈川) SHIIYA VILLAGE(新潟) サウナ宝来洲(新潟) サウナランド浅草(東京) 👑湯屋FUROBAKKA(富山) サウナ蓑蒸(茨城) 観音山サウナ蒸寺(群馬) ニノサ(群馬) サウナの森水沼ヴィレッジ(群馬) 【整処】サウナ薪(群馬) NATURE HEALING KAMIYAMA(徳島) 山ノサウナ(徳島) 谷のサウナ_シモノロ・パーマネント(徳島) 寒の地獄旅館(大分) REBUILD SAUNA(大分) トトノウバイ(熊本) らかんの湯(佐賀) OND HOTEL(佐賀) OND SAUNA(佐賀) THE VANISH(福岡) 七時雨山荘(岩手) SAUNA NAYA(茨城) kaveri(長野) OUSE SAUNA TUULI(福島) The Sauna(長野) DOGA SAUNA(滋賀) THE GEEK(北海道) BOTH(北海道) KIELO SAUNA(北海道) BUNA SAUNA(沖縄) 亜熱帯サウナ(沖縄) 毎日サウナ越谷店(埼玉) Sauna Aalto(和歌山) 二ノ丸温泉(和歌山) 紀美野サウナ&ホテル(和歌山) kobatoisa cafe&sauna(岡山) あわくら温泉元湯(岡山)
  • プロフィール 本格的にはまったのは2022年の11月頃 それまで避けていた水風呂に気まぐれで入ってみたところ、強烈な整いを体験し、ドハマり 近場のサウナをメインに回っていたが、とある方の一言により行きたいと思ったサウナには遠くても行くようになった 直近の目標は、全国47都道府県のサウナを訪ねること 現在40/47 サウナに感謝
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねこまじん

2025.08.29

81回目の訪問

週末の静かなたからゆ

MGさんがハッカロウリュしてくれて水風呂がスースー

外の扇風機が気持ちいい

ブランクがあるせいかあまみが凄い

続きを読む
31

ねこまじん

2025.08.23

80回目の訪問

シンヴィラン&しゅーだいの日ということで、10:30頃行ったらめっちゃ混んでた

しゅーだいさんは風が若々しくてとても爽やかですね

2ヶ月ぶりのシンさんは、何やらサウナ初心者になっており、サ室で暴れ回っていました

外気浴にいつの間にか扇風機がついてました

続きを読む
30

ねこまじん

2025.08.19

79回目の訪問

2ヶ月ぶり
やっぱたからゆは良い

久しぶりすぎて、サウナ入るとキンタマがシュワシュワ痛くなるって忘れてた!
えっ?

続きを読む
43

ねこまじん

2025.08.14

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
30

ねこまじん

2025.07.28

17回目の訪問

ノミかダニに刺され、水膨れまでできる酷い目に遭って1ヶ月以上サウナに行けてなかった
ようやく入れる身体になったので

久しぶりすぎて体がキツい
熱い
水風呂冷たい
静か

懐かしい感覚
浴室内が暑いのが玉に瑕

サウナ最高

続きを読む
54

ねこまじん

2025.06.22

1回目の訪問

クオリティ高し

特にmokki 方はペレットストーブが印象的で、暗くて良い香りで集中できる

moimoiの方は明るくて気持ち良い
ストーブ2基あるので十分熱く、天井の形も面白い

熱湯もあるし水風呂も2つ

内気浴も外気浴もあり、完成されたサウナ施設だった

元気カレー

甘めで美味しい サウナ後にピッタリ

続きを読む
46

ねこまじん

2025.06.21

1回目の訪問

川沿いを車で行くと、ひときわ大きい卵が産み落とされてます
ダチョウの50倍くらい大きい
恐竜のか?いいえサウナです

ストーブ近いのでアチィ
水風呂が冷泉なのが素敵

BARCAという国内では珍しいストーブ

ジビエシリーズ

柔らかくて美味しい 特に猪のお肉は甘くて美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ねこまじん

2025.06.21

1回目の訪問

鳥取砂丘で汗だく&クタクタになった身体を休ませに

超ベーシックで完璧に整ったクオリティ高いスパ銭
高温サウナ最上段から水風呂リクライニングチェアであちら側へ

湯上がりにフルーツジュースを

こんなにリフレッシュ出来るのかってくらい元気になった
最高

美ビットなんとか

マンゴーとレッドドラゴンフルーツとレモン 湯上がりに沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
44

ねこまじん

2025.06.20

1回目の訪問

ここまで本格的なスモークサウナは国内でもここだけなんじゃなかろうか
土壁の蔵を改装したサ室は趣があり、雰囲気は抜群

朝に火を入れて蓄熱でその後もずっと熱さを保っている
不思議
クロモジを煮出したロウリュ水を掛けることが出来るが、煙の香りが強く(若干目に沁みる🤣)、ほのかに香るくらい
それでも、スッキリとした非常に良い香りがする
かなり熱い室内で、発汗が凄い
これは玄人でも、玄人だからこそ満足できるのではないか

水風呂は目の前の沢から引いている木の風呂
この夏場でも16度前半と冷たくて気持ち良い
掛け流しでとってま綺麗
日本では珍しい硬水だそう

蔵の前のベンチで寝そべり、山の音が聞きながら昇天

唯一無二のサウナ、サウナシュランに相応しい施設

食事も絶対頼んだほうが良い
めちゃくちゃ美味しい

猪、鹿の焼肉、鹿肉のタタキ、魚

猪肉が甘くて柔らかくて絶品 鹿肉のタタキバケツ一杯食べられるほど美味 アマゴ?ふわふわで最高

続きを読む
46

ねこまじん

2025.06.20

1回目の訪問

kobatoisa cafe&sauna

[ 岡山県 ]

抜群の景色にコンパクトなサウナ小屋
ハルビアのかっこいいストーブ
80度設定でセルフロウリュはかなり湿度が残るので熱々

水風呂は20度くらいか、井戸水というか川の水っぽい感じだけど、気温のせいもあってか冷たくて気持ちいい

タープかかっていて、風が抜けると気持ち良すぎて寝てしまった

眺めが良いんだわ
川の音がのんびりしててほんと最高

薪入れ、お姉さんたち素手で入れていて驚き
火傷しないように注意して下さい⚠️

接客も丁寧でしたし、サ守もしっかり
素敵でした

岡山初サウナ!

牛すじカレー

具材も盛り沢山でおいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
37

ねこまじん

2025.06.15

78回目の訪問

今日はカレー屋さんがいた
もう蒸し暑い夏だ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ねこまじん

2025.06.13

2回目の訪問

2回目
バチバチ

続きを読む
26

ねこまじん

2025.06.12

77回目の訪問

やっぱりバチバチに気持ちいいわ🥴
占いもやってるよたからゆ!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16.2℃
50

ねこまじん

2025.06.10

4回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

めっちゃ混んでた
サウナ、水風呂、熱い薬湯はマイルド設定
遅くまで営業してくれていて助かります
感謝です

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
45

ねこまじん

2025.06.08

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナにハマる前は温泉目当てに何回か来たことがあった施設

露天のリニューアルサ室は元塩サウナだけあって湿気が抜けないため、高温多湿でかなり気持ちの良い熱さ
ロウリュは時間がよくわからないが20分に一度
ベストな熱さ

琥珀の温泉も良いんですよね
安いし
これは人気ありますわ

続きを読む
34

ねこまじん

2025.06.07

9回目の訪問

犯罪的な気持ち良さ

続きを読む
36

ねこまじん

2025.06.03

76回目の訪問

1日空けただけで気持ち良さが全然違う
空いてたわりにサウナの入りは良かった

→入舟温泉でシンヴィラン氏発見

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
50

ねこまじん

2025.06.01

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

近所に欲しい銭湯
サ室2段で熱めでオートロウリュはヒリつく
ご主人の優しいアウフがとても気持ち良い
受けられてよかった
chillのアロマがあるらしい
キウイのさっぱりとした甘味が感じられてかなり良かった

ホルモン マルフク 本店

マルチョウの塩

全く臭みなく、甘い脂と噛めば噛むほど美味しい

続きを読む
47

ねこまじん

2025.05.31

1回目の訪問

リニューアル銭湯
サ室はコンパクトで、天井高いタイプ
ロウリュ30秒くらい噴出
結構気持ちよく熱く

水風呂も深めで気持ち良い
外気浴まで遠いので、水風呂の前で整うのが吉

近くにあったら通いたいね

続きを読む
42

ねこまじん

2025.05.31

1回目の訪問

山奥に突如現れる紀美野サウナ
蔵を改装したサ室は土壁と流線型の座面で非常におしゃれ
床も砂利の土間仕上げとなっていて、和風というか懐かしい感じ
一面がガラスで棚田と向かいの山々が望めるのも素敵

ナルヴィの薪ストーブ
薪だけあってとても入りやすい
無駄なアロマもなくロウリュ2杯が気持ち良い
薪の音と外の風景と、シンプル極まった感じが最高

水風呂は2つ
浅めのと深めの水田インフィニティ水風呂
ここからの眺めは外気浴またずして昇天しそう

休憩ははしご上がって屋根で大の字が正義

整った後は蔵の2階を通って1階のサ室の入り口へ

そう、サ室に入り口と出口があるのはこういうこと
ループするんですよね
なかなか面白い動線

サ守のお姉さんも話し上手で楽しかった

ご一緒した皆様も、サウナ話楽しかったです👍

まだしばらくはパブリックサウナもやるそうで、関空からも近いので是非行ってみてほしい

ソーセージ

炭火で焼いてくれます ジューシーで香ばしく非常に美味

続きを読む
44