2021.09.16 登録

  • サウナ歴 18年 5ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ ■草加健康センター・川崎ビッグ・平和湯(川崎)・湯屋敷孝楽・カプセルイン大塚・新岐阜サウナ・天光の湯・三峰・神馬の湯・小松湯・大森湯・えごた湯・堀田湯・かが浴場・船橋グランドサウナ・ジートピア・ゆどころみのり・恵みの湯・養心薬湯・里山の湯・朝霞サウナ和・レッスンイン川崎・上野オリエンタル2・北欧・萩の湯・サン光湯・健晃湯・見沼天然温泉小春日和・湯の華アイランド・なにわ健康ランド・グランドサウナ心斎橋・大東洋・ユートピア白玉・大垣サウナ
  • プロフィール ■🈂ウナ・銭湯・温泉大好き(愛好家) ★基本ソロ🈂活です ■拠点:🈂いたま、岐阜 ■職業:🈂ラリーマン ■移動手段:歩き→自転車 ■他趣味:魚釣・ランニング・ウォーキング ■心がけている事:家族🈂ービス ■🈂飯:SSS推し、ピルクル推し
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ShibaShin@Sauna

2025.04.13

324回目の訪問

【SMYMさんの先行静寂ロウリュ】

今朝も目覚めは6時過ぎの寝坊で暁断念、
天気も完全☔️予報で、迷いましたが
カッパ持参で🚴GOしました。

■チェックイン
09時05分〜先行入館

浴室に入ると人はまばらで
閑散としています。

念入りに洗体→湯通し→
🈂️室へ入ると、こちらもガラガラ、
瞬間ですが〜1人貸切状態になる事も☺️

・🈂️室 101〜103℃
・水風呂 15.3℃
・本日スーパージェットが
 〜25℃設定の冷まし湯になっていて神

SMYMさんのロウリュを初めて受けたました。
丁寧なロウリュで
🈂️室の温度も100℃で安定、
且つ熱い蒸気を絶妙な🪭扇ぎで
ゆっくり落としてくれるので
熱気持ち良い汗をかけました。

爆風ロウリュも上段でもらいましたが
自分には丁度良い🔥ブロワーでした🙏

で、🈂️ウナは計5セット
(サウナ→水風呂→冷まし湯)

薬湯→水風呂→炭酸泉でフィニッシュ

昼頃から本格的な☔️降り予報、
迷い迷って、安全優先
☔️降り前に🚴帰る事に。

■チェックアウト
〜10時43分

小雨が降って来たのでカッパは着ましたが
あまり濡れずに🚴無事帰宅

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 25.3℃,15.3℃
121

ShibaShin@Sauna

2025.04.12

13回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて朝霞で朝ウナ🔥

昨日の就寝1時半で、起床は4時半過ぎ😆
自宅5時55分発→🚴→施設6時29分着

■チェックイン
06時30分〜

・高温🈂️ウナ 96〜103℃
・低温🈂️ウナ 79〜80℃
・セルフL🈂️ウナ 〜84℃
・水風呂① 〜16℃
・水風呂②(低温) 〜5℃

洗体→湯通→先ずは高温🈂️ウナから

サウナは
高・高・SL・低・高の計5set
※高は全て最上段&オートロウリュ
(湯通し→サウナ→水風呂①→水風呂②→リクライニング)

特級🈂️ウナ紳士との
偶然偶然朝ペコ😎もあって
今日も1日良日になるでしょ〜

■チェッアウト
〜08時26分

6時〜9時59分 800円
(タオル&バスタオル付き)
※2025年4月時点

★来月から値上げ
朝ウナ800→1000円になります

松屋 朝霞店

ソーセージエッグ定食牛皿

🍚特盛490円(税込)!松屋の朝飯最強😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃,103℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
110

ShibaShin@Sauna

2025.04.11

12回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり、
さいたま南部降水確率60%も
☔予報にも負けず🈂️ウナにイキタイ!

レインウェアを持参して
朝霞のあづま湯さんに🚴行くも
なんと定休日〜😭

暫く呆然、気を取り直して、
こちら おふろの王様和光店へ!

■チェックイン
19時07分〜

何時も混んでるイメージの施設、
華金なのに以外に空いてました。

🈂室 95〜93℃
スチーム 51℃
水風呂 14℃くらいかな🤔※温泉水風呂

洗体して王様温泉でたったり湯通しから
高温差サウナへ!

1セット目:
19時25〜35分、上段着座
スタッフさんのロウリュからの
19時半のオートロウリュは流石に熱かった🥵
その後の水風呂、外気浴で
1セット目から超ぐわんぐわん😵‍💫

🈂️ウナは以降スチームサウナ1セット含む4セットの計5セット
(湯通し→サウナ→水風呂→露天で外気浴)

常に上段座れて、外気浴も
リクライニング空いてて快適🈂️ウナ☺️

風呂上がりはサウイキ会員で貰った
オロナミンC&イオンウォーターで
乾いた身体に水分チャージ😋

■チェッアウト
〜21時20分

帰りの🚴自宅まで〜35分は
火照った身体に最高の外気浴で気持ちイイ

結局行きも帰りも雨は回避🙏

おわり

オロナミンC

サウイキ特典🙏🙏🙏

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
105

ShibaShin@Sauna

2025.04.10

36回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

レックス🦖宿泊明けの朝ウナ
(4F禁煙下段)

今朝は4時半起床!
8F大浴場へ🅱️ダッシュ🏃

🈂️ 101〜103℃
水風呂 15.1〜15.2℃
不感湯 37.3℃

サウナは5時ジャストのオートロウリュと
+1セットの計2セット

サウナ→水風呂→外気浴
からの露天不感湯は最高🫠

■チェックアウト
〜5時37分

レックス→川崎駅🚶
極上の外気浴を満喫しながらの
早朝出勤😊

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15.1℃
124

ShibaShin@Sauna

2025.04.09

35回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今宵はレックス🦖イン川崎で
帰らない夜

じゃらんクーポン1000使用で2400円

■チェックイン
16:15〜

浴室に入ると時間が早いからか
人も少なく快適

サウナ✕サクッと3セットこなして
不感湯でまったりして
CPで一休み😴

🈂️飯はともちんと最初から決めていたので
18時に一時退館してともちんへ🚶

銭湯🈂️ウナへの梯子とも思いましたが
お腹がいっぱいだと🈂️ウナ意欲低下し
暫く川崎の街をぶらぶらして
結局レックスへ帰館🚶

帰館後サウナ✕1セット&不感湯で
まったりしスッキリしてから
4F共有スペースで
缶ビール🍺と、缶酎ハイで〆

■当日のコンディション
・🈂室 99〜104
 ※00分30分毎にオートロウリュ
 ・水風呂 15.1〜15.3℃
・不感湯(露天) 37.5℃

明日は早朝から会議なんで早めに寝ます🙏

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.1℃
109

ShibaShin@Sauna

2025.04.09

431回目の訪問

サウナ飯

CP宿泊明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

快眠スッキリ起床4時半

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 75.0℃
水風呂低温 14.0℃
水風呂常温 21.0℃

サウナは低高の2セット

〆はラドン

風呂上がり、何時もの健康チェック

■チェックアウト
〜6時25分

今日もいい天気☀
何時もの100ローソンで
ピルクル購入して出社🚶🚃🚶

ローソンストア100 川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
137

ShibaShin@Sauna

2025.04.08

430回目の訪問

サウナ飯

平和湯🔥→丸大ホール🍜🍺
からの川崎ビッグ帰館

■チェックイン
19時40分〜

お腹もいっぱい、サウナ欲もないので
とりあえずCPで一休み、
当然寝落ち😴

気がつくと22時半過ぎ😅
地下大浴場へ🅱️ダッシュ🚶

高温サウナ 97.5℃
低温サウナ 75℃
低温水風呂 14℃
常温水風呂 21℃

サウナは低高低低の4セット

広末さんの足蹴り逮捕やら
トランプの相互関税が経済に与える
影響やら嫌なニュースが多くて
気持ちが沈みそうになる度
サウナ→水風呂で沈んだ気分を解消

お風呂上がりはロビーで🍺🍺

おわり

GINONレモン無糖

今日は2缶で☺️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,97.5℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
108

ShibaShin@Sauna

2025.04.08

66回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

何時も川崎ビッグ→平和湯の順で
梯子サウナなので
たまにはその逆の梯子🈂️ウナ🚶

■チェックイン
16:42〜

・🈂️ウナ 94⇔92℃🔥
・水風呂 〜7.0℃
・替湯:ボウズ湯(薬湯)

🈂️ウナは17時、17時15分、17時30分、
17時45分のオートロウリュと+1の
計5セット堪能

この時間は地元の常連さんが多数も
🈂️ウナは終始スムーズ😊
上段で受けるオートロウリュは激熱ですが
直ぐに抜けるので何とも気持ち良かった☺️

他、電気風呂、ボウズ湯(薬湯)も満喫して
心身共にスッキリ🫠

■チェックアウト
〜18:05

お腹がペコペコなので
丸大ホールにて🈂️飯🍺

そしてビッグへ帰館🚶

丸大ホール本店

ラーメンセット(650円)

&🍺昔ながらの中華ラーメン🍜 旨し😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
114

ShibaShin@Sauna

2025.04.08

429回目の訪問

サウナ飯

CP宿泊明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

昨夜は23時頃には就寝してよく眠れました

床起は4時半でちょっと早かったので
CPでうだうだしてたら二度寝してしまい
気がついたら5時50分に😆
急いで地下大浴場へ🚶

今朝の浴室は超閑散

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 76.0℃
水風呂低温 13.5℃
水風呂常温 21.5℃

サウナは高低のクイック2セット

1セット目高温🈂で仮覚醒
2セット目低温🈂で本覚醒

〆は富士の湯

風呂上がり、何時もの
健康チェックして退館

■チェックアウト
〜6時42分

今日もいい天気、空気はひんやり

何時もの100ローソンで
ピルクル購入し出社🚶🚃🚶

ローソンストア100 川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98℃
  • 水風呂温度 21.5℃,13.5℃
131

ShibaShin@Sauna

2025.04.07

428回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり腹ペコで、川崎の有名処は
どこもかしこも満員御礼😆

彷徨った挙句松のやが空いていたので
吸い込まれる。

🈂️飯を食べたら
本日のお宿川崎ビッグへ🚶

■チェックイン
19時55分〜

先ずは月曜恒例の読書
(週刊少年ジャンプ、ヤングマガジン)

読書が終了したら地下大浴場へ

高温🈂️ 99.0〜98.0℃
低温🈂️ 74.0℃
水風呂低温 13.5℃
水風呂常温 23.0℃

サウナは帰りま10観ながら
まったり高低高低高の5セット

〆は富士の湯!

風呂上がりは館内自販機で
アルコールチャージ

松のや 川崎銀座街店

ささみかつ定食 ご飯大盛り

税込560クーポン価格🙏

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,99℃
  • 水風呂温度 23℃,13.5℃
108

ShibaShin@Sauna

2025.04.07

427回目の訪問

サウナ飯

CP宿泊明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

昨夜は川崎パトロール後ビッグ3Fロビーで
缶ビール缶チューハイ🍺
3本目開けた所で意識を失い😴
気がつくと3時過ぎ😅

急いでCPに戻り再就寝😴
からの5時半床起。 
CPで〜20分程度うだうだしてから
地下大浴場へ🚶

高温🈂️ 98.5℃
低温🈂️ 76.0℃
水風呂低温 13.5℃
水風呂常温 22.0℃

サウナは高→低の2セット

1セット目高温🈂で仮覚醒
2セット目低温🈂で本覚醒

〆は薬湯

風呂上がり、健康チェックして退館

■チェックアウト
〜6時37分

気温は寒くも無く暑くも無く丁度よい感じ

ビッグ前の100ローソンで
ピルクル購入し出社🚶🚃🚶

ローソンストア100 川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98.5℃
  • 水風呂温度 13.5℃,13.5℃
129

ShibaShin@Sauna

2025.04.06

426回目の訪問

サウナ飯

今週はフライング🅱️IG
日曜🅱️から『帰らない夜』で
嫁さん大喜🅱️

CP宿泊入館

平和湯から再びビッグに舞戻り
このまま川崎に滞在して、 
明日はビッグから出勤しますよ。

■チェックイン
16時25分〜

サウナ欲は全くないので
荷物をロッカーに置いて
川崎のま街をパトロールへ🚶

‥‥

21時過ぎに帰館し
地下大浴場へ

改めて、
〜75℃のサウナ室に限定すると、
もしかしたら自分が知りうる
サウナ施設の中ではトップかも🤩

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 74.0℃
水風呂低温 14.5℃
水風呂常温 18.0℃

サウナは高低高低の4セット

〆は富士の湯!

風呂上がり自販機でアルコールチャージ

GINONグレープフルーツ

自販機でおとなしく🍺😆

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,14.5℃
107

ShibaShin@Sauna

2025.04.06

65回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

☔️の日は平和湯🈂️ウナチャンス!
って事で、急遽川崎ビッグからの
🚶梯子🈂️ウナ

途中で雨も上がって
平和湯に到着する頃にはお天気☀️

■チェックイン
14:25〜

再入荷した🦅缶バッチキーホルダーを
購入(300円)してから 脱衣場に入ると
や○ちゃんとWDNと偶然偶然☺️

・サウナ 92⇔94℃🔥
・水風呂 〜7.0℃
・替湯:菜の花の香り
※菜の花の花言葉は『小さな幸せ』

前半の3セットまではガラガラも
後半15時過ぎて頃から人も増えはじめ
🈂️室も満室に近くなってきたので
15時半のオートロウリュでフィニッシュ

サウナは計4セット

電気風呂、替わり湯も満喫して
身体メンテも完了

■チェックアウト
〜16:05

入湯料550円
サウナ100円
※2025年4月時点

今日はこのまま川崎で泊まる事にします。

丸大ホール本店

オムライス大盛り

&生中🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
112

ShibaShin@Sauna

2025.04.06

425回目の訪問

サウナ飯

色々有って🚃川崎へ😆

サービスタイム&ランチ
1600円のコースで入館
※ランチ別で頼むと600円になります、
 セットだとランチ+500円😉

■チェックイン
10時20分〜

11時〜清掃にて
〜30分で洗体&クイックサウナ✕2セット

リクライニングで暫し漫画読んで
12時半〜2Fグリルビッグで
TV観ながらランチ食べて
日曜日のお昼を満喫

13時半頃〜雨が降ってきたので
平和湯🈂️ウナチャスって事で
■チェックアウト
〜14時

☂️早歩きで平和湯へ🚶

昼定食

唐揚げ定食&ジンジャーエール

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,97℃
  • 水風呂温度 21℃,13.5℃
104

ShibaShin@Sauna

2025.04.05

12回目の訪問

サウナ飯

今の朝ウナは朝霞和🔥

自宅5時35分発→🚴→施設6時14分着

■チェックイン
06時15分〜

・高温🈂️ウナ 98〜107℃
・低温🈂️ウナ 78℃
・セルフL🈂️ウナ 84℃
・水風呂① 〜16℃
・水風呂②(低温) 〜5℃

洗体→湯通→先ずは高温🈂️ウナから

サウナは
高温サウナ✕3セット
※全て最上段&オートロウリュ
低温サウナ✕1セット
※上段&オートロウリュ
セルフロウリュサウナ✕1セット
計5セット
(湯通し→サウナ→水風呂①→水風呂②→リクライニング)

凄いイビキのの人がいて
皆迷惑そうでした😅

■チェッアウト
〜08時55分

6時〜9時59分 800円
(タオル&バスタオル付き)
※2025年4月時点

★来月から値上げで
朝ウナ800→1000円へ!
今迄が安すぎたかな

松屋 朝霞店

ソーセージエッグ定食牛皿(🍚特盛)

モーニング限定朝定食490円(税込)は破格😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,84℃,107℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
137

ShibaShin@Sauna

2025.04.04

44回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

神奈川での仕事を早々に切り上げ
地元さいたまのこちらへワープ

■チェックイン
18時45分〜

浴室に入るとなんか臭い匂いが

原因は本日の替湯が
硫黄の湯だったからでした〜🤣

そして意外に人が少なくてびつくり
先ずは洗体して
本日の替湯『硫黄の湯』で湯通ししてから🈂️ウナへ

1発目は
19時〜マイルドロウリュを最上段受け。
マイルドなのに以外に熱くて良き良き
(人が少ないからかな🤔)

🈂️室94〜92℃
水風呂13.3〜13.7℃

🈂️室は多くてもキャパ60%程度で
常に上段に座れる感じ☺️

しかし19時45分頃から学生の集団で
いつきに人が増えて混雑してきたので
20時のマイルドロウリュでフィニッシュ

サウナは計5セット
(マイルド✕2、ストロング✕1、他✕2)
電気風呂は弱も1セット⚡️堪能

■チェックアウト
〜20時20分

帰りの🚴は極上の外気浴で
気持ちイイ

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.3℃
113

ShibaShin@Sauna

2025.04.04

424回目の訪問

サウナ飯

3泊目明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

今朝は5時半床起。 
CPで〜20分程度うだうだしてから
地下大浴場へ

今日も浴室・サウナ室共に空いてます☺️

高温🈂️ 97.5℃
低温🈂️ 75.5℃
水風呂低温 13.5℃
水風呂常温 22.0℃

サウナはクイック高→低の2セット

1セット目高温🈂で仮覚醒
2セット目低温🈂で本覚醒

〆は富士の湯

風呂上がり、健康チェック
(血圧測定)

■チェックアウト
〜6時44分

今日は久しぶりに良い天気で
気持ちイイ朝🌅

何時も会社で飲むピルクル400ですが
喉かカラカラで我慢ができず、
川崎駅のホームでグビグビいつき飲み😋

ファミリーマート 小浦川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 75.5℃,97.5℃
  • 水風呂温度 22℃,13.5℃
136

ShibaShin@Sauna

2025.04.03

6回目の訪問

サウナ飯

政之湯

[ 神奈川県 ]

平和湯と迷って今日は味変、政之湯!

川崎ビッグから徒歩🚶1分☺️

黒湯の温泉が最高なんです

サウナも✕2セット

水風呂は水道水だけど
凄く気持ち良く感じるのは
きっと温泉を挟んだ交代浴のせいなのか

お風呂上がりは
川崎ビッグに🅱️ダッシュで帰館し🍺

入湯料550円
サウナ200円
※2025年4月時点

おわり

川崎ビッグ

アサヒ ザ・リッチ

ビッグで🍺

続きを読む
111

ShibaShin@Sauna

2025.04.03

423回目の訪問

サウナ飯

珍しく腹ペコだったので
仕事終わり
ともちんらーめんでお腹を満たしてから
K🅱️Gへ(3連泊プランの3泊目)

■チェックイン
19時30分〜
今日もK🅱️Gの🈂️ウナでダラダラ

高温サウナ 97.5℃
低温サウナ 75.0℃

低温水風呂 14.5℃
常温水風呂 21.5℃

今日も
ダラダラと途中寝落ちも挟みながら
サウナ高低低高の4セット

ダラダラするのはイイもんです!

お風呂あがって
まだ寝るには早いしなァ〜

さてと‥‥

つづく

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,97.5℃
  • 水風呂温度 21.5℃,14.5℃
107

ShibaShin@Sauna

2025.04.03

422回目の訪問

サウナ飯

2泊目明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

今朝は4時前に床起。 
いつもより1時間早く地下大浴場へ

流石に4時台は、浴室・サウナ室共に
ガラガラ☺️

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 76.0℃
水風呂低温 14.0℃
水風呂常温 21.0℃

替り湯(酒風呂)が丁度入れ替え一番風呂で
温度がなんと45℃!
熱々のお風呂を頂きました。

で、サウナは暴れん坊将軍を観ながら
まつたりと高→低の2セット

1セット目高温🈂で仮覚醒
2セット目低温🈂で本覚醒

〆は富士の湯で!

風呂上がり、健康チェック
(血圧測定)

■チェックアウト
〜5時35分

1時間早く会社へ出勤🚶🚃
(今にも雨が降りそう)

ファミリーマート 小浦川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
137