2021.09.16 登録

  • サウナ歴 18年 11ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ ■草加健康センター・川崎ビッグ・平和湯(川崎)・レッスンイン川崎・湯屋敷孝楽・彩香の湯・見沼天然温泉小春日和・朝霞サウナ和・ゆとりっくすあづま湯・サン光湯・健晃湯・湯の華アイランド・天光の湯・三峰・恵みの湯・大垣サウナ・新岐阜サウナ・ゆどころみのり・養心薬湯・里山の湯・小松湯・大森湯・えごた湯・堀田湯・かが浴場・船橋グランドサウナ・ジートピア・北欧・萩の湯・カプセルイン大塚・上野オリエンタル2・神馬の湯・なにわ健康ランド・グランドサウナ心斎橋・大東洋・ユートピア白玉
  • プロフィール ■🈂️ウナ・銭湯・温泉好き(愛好家) ★基本ソロ🈂️活です ■拠点:🈂️いたま、かわ🈂️き、岐阜 ■職業:🈂️ラリーマン ■移動手段:歩き→自転車 ■他趣味:魚釣・ウォーキング ■心がけている事:家族🈂️ービス ■🈂飯:SSS推し、ピルクル推し
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ShibaShin@Sauna

2025.10.12

16回目の訪問

3連休の中日はこちらへ🚴

自宅10時半頃🚴出発〜
今日は、天気も良くTシャツでも快適
■チェックイン
11時05分〜

念入りに洗体→露天の熱湯で湯通し
→🈂️ウナ室へ

・サウナ 〜91℃
・水風呂 18〜20℃位かな
→水風呂は空いてるからかな?
 夏夏場のぬるい感じから
 少し温度が下がった感じかな🤔
 そんなに冷たくないですが
 気持ちイイです
・露天の加水加温無し天然温泉 〜34℃

日曜日午前中には珍しく浴室内混雑なく
また、いつもは入る隙間も中々ない、
露天の天然温泉(不感湯)も常時ガラガラ。

勿論🈂️ウナも常にスムーズ!

🈂️ウナは2時間の間に4セットのペースで
堪能しました。

🈂️ウナ→水風呂→外気浴からの
露天の不感湯(源泉掛流温泉)で
超絶リラックスモードへ🫠

死ぬときは、こんな状態で
あの世に行きたいと、
しみじみ思うのでした😇

■チックアウト
〜13時10分

そして何時もの
武蔵浦和のジンギスカンへ🚴🅱️ダッシュして
毎度オーダーのラム肉茄子味噌炒め定食&
ハイボール30分飲み放題で優勝🏆️

■入館料(土日祝)
9時営業開始〜11時59分までに入館すれば
朝風呂価格700円
※2025年10月時点

大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 武蔵浦和店

ラム肉茄子味噌炒め定食(1078円)

+ハイボール30分飲み放題(385円)=合計1463円/税込!コスパ最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
69

ShibaShin@Sauna

2025.10.11

17回目の訪問

【10月は朝霞市がPayPay払いで🉐】

10月は朝霞市PayPay払いで
20%P還元でお得!→今月🉐和2回目

自宅5時半出発🚴→施設〜6時05分着

■チェックイン
06時05分〜

・高温🈂️ウナ 96→90℃
・低温🈂️ウナ 78℃
・水風呂① 16℃
・水風呂②(シングル) 5.5℃

念入りに洗体して壺湯で湯通して
→高温🈂️ウナへ

温度計は今日も100℃以下の96℃スタート

湯通し後の最上段6段目は熱々
特に足元が熱々

サウナは
高(AL)→低(AL)→高→低(AL)→高(AL)
の計5set堪能
(湯通し→サウナ→水風呂①→水風呂②→休憩)

6時台は人も少なくスムーズも
7時台は人も増えてリクライニングは🈵に
(サウナはキャパがあるで常にスムーズ)

高温サウナは時間と共に温度が下がり
ラスト5セット目では90℃、
AL時でもマイルドな感じ

そして低温🈂️室は湿度増々で
🈂️室80℃以下でも上段は発汗バッチリ
更に13分毎のALは凄く気持ち良い熱波で
自分は好きだなぁ〜。

7時過ぎに見たことある後ろ姿、
JJ🐒さんに似てるなぁ〜と思って
見てたら本人でした😆

8時ジャストに🈂️ウナあがって
1階のレストランで朝の🉐🍛
お腹いっぱい😋

■チェックアウト
〜08時24分

帰りは、なんと☔(小雨)
今朝の天気予報では11時以降☔だったので想定外😭
予定ではこのあと草加🦦へ
🚴梯子でしたが断念😭

せっかくサッパリしたのに
そこそこ濡れて帰宅🚴

■追記
朝風呂(6時〜9時59分) 1000円
(タオル&バスタオル付き)
今ならPayPay払いで20%P還元だから
実質800円、カレー付けても1200円
※2025年10月時点

朝カレー大盛り

🍛は飲み物😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,5.5℃
112

ShibaShin@Sauna

2025.10.10

53回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

本日は銭湯の日(10月10日)

今日は在宅ワークだったので
仕事終了後🅱️ダッシュ🚴でこちらへ

■チェックイン
19時00分〜ピタイン

浴室に入るとそこそこ賑わいですが
普段の孝楽の大賑わいに比べれば
空いてます!

洗体して、替湯で湯通ししてから
🈂️ウナへ

🈂️室:92〜93℃
水風呂:13.0〜13.4℃
替り湯:くつろぎ月見酒の香り湯
炭酸泉:炭酸2倍day

🈂️ウナは
19時半のストロング
20時のマイルド
20時半のストロング
他+2の計5セット堪能
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→水風呂
→外気浴)

🈂️室はmaxでも〜8割程度
平均して5〜6割程度でスムーズ🈂️活
(5セット全て上段)

AL時は最上段は履ける感じでしたが
熱さはストロングでも
気持ち良いレベルでした

外気浴スペースも自分の滞在中は
常に空いてました。

電気風呂も強を〜10分程度堪能して
総じて満足の高い🈂️活となりました。

■チェックアウト
〜21時00分ピタアウト

帰りの🚴外気浴は冷まし湯のように
気持ち良かった〜🫠

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
96

ShibaShin@Sauna

2025.10.09

5回目の訪問

木曜日は男性🈂️室で
ロウリュ&熱波サービスが
開催されるこちらへ🚴
(19時半、21時半の2回開催)

そして、先日購入した回数券で入館!

■チェックイン
18時25分〜

念入りに洗体し、
薬湯(替湯)で湯通ししてから🈂️室へ

・🈂️ウナ 〜98℃
・水風呂 13.4〜14.1℃
・替湯「じっこう」(43℃)
・露天人工温泉「別府の湯」(38℃)

19時半〜🈂️トウさんの
ロウリュ&熱波からの
冷たい水の頭掛けサービス!
気持ち良か〜🫠 

🈂️ウナは計5セット堪能
(湯通し→サウナ→水シャワー→水風呂→水シャワー→休憩)

電気風呂でビリビリ身体メンテして
露店の人口温泉別府の湯でまったり
フィニッシュ

■チェックアウト
〜20時15分

帰りの🚴夜風はちょいと寒い😅

■追記
①ロウリュ&熱波サービル
・木曜日:19時30分、21時30分
・土曜日:16時30分、19時30分、21時30分
②シャンプー、ボディーソープ常設
③定休日金曜日
④入湯料500円、サウナ300円
(タオル&バスタオル付き)
※10月はPayPay払いで20%分のP還元
(実質640円)
回数券11枚8000円だと更に🉐(実質582円)

※2025年10月時点

おわり

資さんうどん 浦和中島店

しあわせセット

温かいうどんが美味しい季節になりました😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.4℃
118

ShibaShin@Sauna

2025.10.09

535回目の訪問

宿泊明け、木曜日の朝ウナ

昨日は、予定外で平和湯梯子して
ビッグ帰館後は自販機🍺やって
就寝は24時半頃😴
→起床は5時で〜30分ほど
CP内でうだうだからの
5時40分〜地下大浴場へ🚶  

浴室は今日もガラガラ。

洗体して
酒湯で湯通ししてから高🈂️ウナへ

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 75.0℃
水風呂低温 15.5℃
水風呂常温 25.0℃
朝一番の酒湯 41.0℃※今日も普通

🈂️ウナは、何時ものルーティン
高→低の順で2セット
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂)

〆は富士の湯

風呂上がりは
血圧チェックして出勤🚶🚃🚶

■チェックアウト
〜6時25分

今朝の川崎は曇り空、
台風22号の影響は今のところなし!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,15.5℃
128

ShibaShin@Sauna

2025.10.08

90回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

川崎ビッグ→🈂️飯食べて腹パン
からの、ふらふら散歩して、
気がつけば平和湯へ来てました。

■チェックイン
2125〜

偶然WDNのお出迎え🙏

浴室はそこそこの賑わい

洗体して替り湯で湯通ししてから
2130〜のALに合わせて🈂️室へ

・🈂️ウナ 〜93℃🔥
・水風呂 〜7.5℃ 
・替湯:生姜の香り湯

🈂️ウナは終始スムーズ!
2130、2145、2200の
AL✕しおづかファンタジ3セット

〆はビリビリ⚡️

本日も偶然の皆さん、
サウナセッションありがとう湯
ございました🙏

■チェックアウト
〜2215

ビッグへ帰館し自販機缶🍺で晩酌

おわり

川崎ビッグ

アサヒスーパードライ

自販機🍺

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 7.5℃
113

ShibaShin@Sauna

2025.10.08

534回目の訪問

【毎日ビッグ】

今週4連泊目のビッグ
■チェックイン
1752〜

入館して館内着に着替えたら
着替えの服&下着が底をついたので
館内のコインランドリーで
お洗濯しながらサウナです!

先ず洗濯機に洗い物をぶっ込んで 
300円を投入したら大浴場へ

水曜日の18時台、そこそこの人も
18時半過ぎた頃には人も履けて閑散に

洗体→薬湯で湯通しして低🈂️ウナへ

高温サウナ 97.5℃
低温サウナ 76.0℃

低温水風呂 15.5℃
常温水風呂 25.0℃
 
🈂️ウナは低高の順で先ず2セット!

ここまでで約30分、
一旦お風呂あがって
洗濯物を乾燥機に移し、100円投入して
再び大浴場へ

後半ラドンで湯通しして
🈂️ウナは高低の順で2セット!

〆に富士の湯でまったりして丁度30分

お風呂あがって乾燥機の中の
洗濯物を回収。

洗濯物を片付けて
今日も外出して外で🈂️飯😋

■川崎ビッグコインランドリー
洗濯(約30分)300円洗剤付
乾燥(約30分)100円

松のや 川崎銀座街店

ロースかつ&海老フライ2本定食

クーポン使用で1250→970円🙏

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,97.5℃
  • 水風呂温度 25℃,15.5℃
104

ShibaShin@Sauna

2025.10.08

533回目の訪問

宿泊明け、水曜日の朝ウナ

昨日の晩は、ともちんで🍜🍚して
ビッグ帰館後🍺🍺やって
就寝は早めの24時頃😴
→起床は5時で〜40分ほどCP内のTVで
朝の情報番組を観てから
5時45分〜地下大浴場へ🚶  

浴室は平日の朝なのでガラガラ。

洗体して
薬湯で湯通ししてから高🈂️ウナへ

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 76.0℃
水風呂低温 15.5℃
水風呂常温 26.0℃
朝一番の酒湯 42.0℃※今日も普通

🈂️ウナは、何時ものルーティン
高→低の順で2セット
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂)

〆は富士の湯

風呂上がりは
血圧チェックして出勤🚶🚃🚶

■チェックアウト
〜6時30分

今朝の川崎は
予想に反して天気良し👍

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,15.5℃
136

ShibaShin@Sauna

2025.10.07

532回目の訪問

【今日も今日とてKSB】

今週3連泊目のビッグ
■チェックイン
1810〜

入館して館内着に着替えて即サウナ!
と思いましたが
疲労困憊で暫しCPで休憩してから
地下大浴場へ🚶

火曜日の19時台、そこそこの人。
(空いてます)

洗体→薬湯で湯通しして高🈂️ウナへ

今日も浴室内は新品の板の匂いが!

高温サウナ 98.0℃
低温サウナ 75.0℃

低温水風呂 15.5℃
常温水風呂 25.0℃
 
🈂️ウナは高低高低の順で
中京TVのオモウマい店見ながら
まったり4セット!
(湯通し→サウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂→水シャワー→休憩)


〆は富士の湯

お風呂あがりはいったん外出で
🚶ともちん🍜

続きを読む
102

ShibaShin@Sauna

2025.10.07

531回目の訪問

宿泊明け、火曜日の朝ウナ

昨日はグリルビッグで
孤独のグルメ&晩酌から
就寝は早めの23時半頃
→起床は5時で〜40分ほどCP内のTVで
朝の情報番組を観てから
5時50分〜地下大浴場へ🚶  

浴室は平日の朝なので今日もガラガラ。

洗体して
酒湯で湯通ししてから高🈂️ウナへ

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 75.0℃
水風呂低温 16.0℃
水風呂常温 24.0℃
朝一番の酒湯 42.5℃※今日も普通

🈂️ウナは、何時ものルーティン
高→低の順で2セット
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂)

〆は富士の湯

風呂上がりは
血圧チェックして出勤🚶🚃🚶

■チェックアウト
〜6時33分

今朝の川崎は曇り空
夕方雨が降らなければイイけど

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
147

ShibaShin@Sauna

2025.10.06

530回目の訪問

【高温🈂️室、低温🈂️室プチ改修】

今週2連泊目のビッグ
■チェックイン
1800〜ピタイン

入館して館内着に着替えたら
月曜日恒例の読書タイムから
(週刊少年ジャンプ、週刊ヤングマガジン)

読書が終わったところで地下大浴場へ🚶

月曜日の18時台は閑散としてます。

洗体したら先ずは薬湯で湯通しして
高🈂️ウナへ

本日高低の🈂️ウナ室プチ改修で
板の張替えと絨毯マットから
他施設同様のタオルマットに変更されました。
(スタッフさんのマット交換が少し軽労化されるかな)

浴室内は新品の板の匂いが!

高温サウナ 96.5℃
低温サウナ 75.0℃

低温水風呂 17.0℃
常温水風呂 26.0℃
 
🈂️ウナは高低高低高の順で5セット!
(湯通し→サウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂→水シャワー→休憩)

途中寝落ちのタイムスリップもあり
20時頃から人も増えて賑やかな感じに
なったので富士の湯で〆

お風呂あがりは
2Fグリルビッグで孤独のグルメ&晩酌😋

サーモンフライ

&カンパチ兜焼き&🍺&🍚

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96.5℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃
109

ShibaShin@Sauna

2025.10.06

529回目の訪問

宿泊明け、月曜日の朝ウナ

昨日は就寝24時頃
→起床は5時で〜40分ほどCP内のTVで
朝の情報番組を観たりして
5時50分〜地下大浴場へ🚶  

浴室は平日の朝なのでガラガラ。

洗体して
酒湯で湯通ししてから高🈂️ウナへ

高温🈂️ 98.5℃
低温🈂️ 75.5℃
水風呂低温 16.0℃
水風呂常温 26.0℃
朝一番の酒湯 42.0℃※今日も普通

🈂️ウナは、高→低の順で2セットも
何れも完全独り貸切状態
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂)

ラストは薬湯で〆

お風呂上がり、何時ものように
血圧チェックして出勤🚶🚃🚶

■チェックアウト
〜6時34分

今朝の川崎は秋晴れも
気温は高めかな

続きを読む

  • サウナ温度 75.5℃,98.5℃
  • 水風呂温度 26℃,16.5℃
137

ShibaShin@Sauna

2025.10.05

89回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

川崎ビッグ→平和湯へ梯子🚶

目には目を、歯には歯を、
悪霊にはしづこを

■チェックイン
2045〜

浴室はそこそこの賑わい

洗体して替り湯で湯通ししてから
2100〜のALに合わせて🈂️室へ

・🈂️ウナ 94〜!93℃🔥
・水風呂 〜7.5℃ 
・替湯:金木犀の香り

🈂️ウナは
2100、2115、2130、2145の
AL✕4セット(全て上段)

🈂️ウナは終始スムーズの
しおづかファンタジ〜
「そうさ夢だけは〜
誰も奪えない心の翼だから〜」

本日も偶然偶然皆さん、
サウナセッションありがとう湯
ございました🙏

■チェックアウト
〜2215

ビッグへ帰館🚶

おわり

川崎ビッグ

アサヒスーパードライ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7.5℃
114

ShibaShin@Sauna

2025.10.05

528回目の訪問

👹悪霊が取り憑いたようなので
🈂️ウナで除霊します。

荷物を持って自宅を飛び出し川崎へ🚃

今日から暫くの間
川崎ビッグにお世話になります

■チェックイン
1740〜

荷物をロッカーに入れて
CPで小休憩したら地下大浴場へ

日曜日の18時台、かなりの賑わい

洗体したら先ずはラドンで
まったり湯通しして🈂️ウナへ

低温サウナ 74.0℃
高温サウナ 98.0℃

低温水風呂 17.0℃
常温水風呂 26.0℃
 
🈂️ウナは低高低高の順で4セット!
(湯通し→サウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂→水シャワー→休憩)

〆は富士の湯

さらなる除霊のために某所へ🚶

つづく

■追記
ホシザキの冷水機は復活してました

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃
105

ShibaShin@Sauna

2025.10.04

16回目の訪問

【10月は朝霞市がPayPayで🉐】

10月は朝霞市がPayPayで
20%ポイント還元でお得!

こちら朝霞サウナ和も対象で
6ヶ月ぶりの訪問🚴

自宅5時半出発🚴→施設〜06時05分着

■チェックイン
06時05分〜

・高温🈂️ウナ 97〜93℃
・低温🈂️ウナ 78〜80℃
・セルフ🈂️ウナ 85℃
・水風呂① 16〜17℃
・水風呂②(低温) 5〜6℃

洗体→湯通→先ずは高温🈂️ウナから

温度計は100℃ありませんが
最上段6段目はヒリヒリくる熱さで
ロウリュなんかいらないいらない🥵

サウナは
高→低→高→低→セルフの計5set堪能
(サウナ→水風呂①→水風呂②→休憩)

前半は人も少なくスムーズで
7時過ぎた頃から人も増えて
リクライニングは🈵に

低温サウナは低温と言いながらも
湿度が高いため中々の熱さで
特に13分毎のALが凄く気持ち良い熱波で
自分は好きです。

8時にサウナあがって
1階のレストランで朝の🉐🍛😋
大盛りも値段変わらずでお腹いっぱい

WEB会員制度ができていたのでこちらも登録
※20円毎に1P付与だから5%還元
→今回75Pゲット

■チェックアウト
〜08時33分

■追記
06時〜09時59分 1000円
(タオル&バスタオル付き)
※2025年10月時点

朝カレー大盛り

朝だけ特別価格500円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,97℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
121

ShibaShin@Sauna

2025.10.03

52回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

今日は在宅ワークで
仕事終了🚴🅱️ダッシュでこちらへ

■チェックイン
16時45分〜

浴室に入ると沢山の人人人大賑わい😆
洗い場も9割埋まってる感じ

洗体して、替湯で湯通ししてから
🈂️ウナへ

🈂️室:〜90℃
水風呂:13.2〜13.8℃
替り湯:ムスクの香り湯
炭酸泉:炭酸2倍day

🈂️ウナは
17時のマイルド
17時半のストロング
18時のマイルド
18時半のストロング
他+1の計5セット堪能
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→水風呂
→外気浴)

🈂️室は常に7〜9割埋まるほぼ満員状態
(並びは無し)

AL時、自分は全て最上段でしたが
満員に近い為か熱さはそれほどでもなく
ストロングでも気持ち良いレベルでした
(これはこれで良い感じ)

外気浴も難民になることもなく
また、電気風呂も強と弱を
それぞれ〜10分程度堪能できたので
総じて満足の高い🈂️活となりました。

■チェックアウト
〜18時55分

帰りの🚴は冷まし湯のような
気持ち良い外気浴って感じ🫠

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.2℃
116

ShibaShin@Sauna

2025.10.02

4回目の訪問

今宵の🈂️ウナ&お風呂は
ゆとりっくすあずま湯さんへ🚴

🉐な回数券&ミラーキーホルダー購入して
■チェックイン
18時40分〜

念入りに洗体し、
薬湯(替湯)で湯通ししてから🈂️室へ

・🈂️ウナ 〜98℃
・水風呂 13.2〜14.4℃
・替湯「ラベンダー&カミツレ」(43℃)
・露天人工温泉「別府の湯」(38℃)

19時半〜🈂️トウさんの
ロウリュ&熱波&冷たい水頭掛けサービス
気持ち良かった〜🫠 

🈂️ウナは計5セット堪能🫠
(湯通し→サウナ→水シャワー→水風呂→水シャワー→休憩)

電気風呂でビリビリ身体メンテして
フィニッシュ

■チェックアウト
〜20時30分

帰りの🚴、夜風が気持ち良き🫠

■追記
①ロウリュ&熱波サービル
・木曜日:19時30分、21時30分
・土曜日:16時30分、19時30分、21時30分
②シャンプー、ボディーソープ常設
③定休日金曜日
④入湯料500円、サウナ300円
(タオル&バスタオル付き)
※10月はPayPay払いで20%分のP還元
(実質640円)
回数券(11枚8000円日限無)だと更に🉐

※2025年10月時点

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.2℃
126

ShibaShin@Sauna

2025.10.02

527回目の訪問

宿泊明け、木曜日の朝ウナ

昨日は平和湯堪能後
寝落ち→ビッグサウナ
→グリルビッグでの🈂️飯(酒抜)
→就寝24時頃〜😴
→起床は4時で〜30分ほどCP内のTVで
朝の情報番組を観たりして
4時40分〜地下大浴場へ🚶  

浴室は平日の早朝でガラガラ。

洗体して
酒湯で湯通ししてから高🈂️ウナへ

高温🈂️ 98.5℃
低温🈂️ 76.0℃
水風呂低温 16.0℃
水風呂常温 25.0℃
朝一番の酒湯 43.0℃

🈂️ウナは、低→高の順で2セット
(湯通し→🈂️ウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂)

1セット目高温🈂で仮覚醒
2セット目低温🈂で本覚醒

〆はラドンでまったり

お風呂上がり、何時ものように
血圧チェックして出勤🚶🚃🚶

■チェックアウト
〜5時30分

今朝の川崎は秋晴れ気持ちイイ朝

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98.5℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
129

ShibaShin@Sauna

2025.10.01

526回目の訪問

昨日は🦖泊でしたが、今宵はビッグ泊!

平和湯で🈂️ウナを満喫してからの
■チェックイン
19時35分〜

🈂️ウナ欲が全くないので
先ずはCPでSNS&休憩、
案の定寝落ち😴

‥‥目が覚めると22時半過ぎ、
地下大浴場へ🚶

洗体して酒湯で湯通ししてから
低温🈂️ウナへ

低温サウナ 76.0℃
高温サウナ 98.5℃

低温水風呂 16.5℃
常温水風呂 26.0℃
 
🈂️ウナは低高低の順で3セット!
(湯通し→サウナ→水シャワー→低温水風呂→常温水風呂→水シャワー→休憩)

〆は富士の湯でまったり

おわり

鶏天丼

写真撮れてなかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
115

ShibaShin@Sauna

2025.10.01

88回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

☔にも負けず🚶
いやむしろ🈂️ウナチャンス

■チェックイン
1745〜

浴室は思った通り人は少な目。

念入りに洗体して
替り湯で湯通ししてから
1800〜のALに合わせて🈂️室へ

・🈂️ウナ 92→94℃🔥
・水風呂 〜7.5℃ 
・替湯:オレンジ&ゼラニウム

🈂️ウナは
1800、1815、1830、1845、1900
のAL✕5セット(全て上段)
1830〜ALは独り完全貸切で
悶絶級の熱さ🥵

他電気風呂も堪能!

本日も偶然平和湯常連皆さんとの
楽しい一時に感謝🙏

■チェックアウト
〜1915

外に出ると丁度雨も上がりビッグへ帰館🚶

つづく

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7.5℃
116