男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
26621

高橋真樹

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3年ぶりに聖地・上野の北欧でサウナ。やっぱりここは特別。
サ飯スペースも最高すぎた。
思えばドラマ『サ道』がきっかけで、サウナ沼にどっぷり。今の自分があるのも、あの一歩から。

#サウナ #北欧 #サ道 #サ飯

唐揚げ

カレーも最高

続きを読む
22

鬼頭柚衣

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃

市原 淳

2025.06.04

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

12時来店。

清掃終わりの12時めがけて事前予約。3h2,000円

蒸し男君の席からSAWOのロゴ見えるの今日初めて気づいた✨
4セット‼︎外気浴での風が本当に気持ち良かった❗️
北欧はマナー良い人だらけだから安心して楽しめるな‼︎

サ飯はもちろん北欧カレー🍛
帰りにサウナハット買いましたー✨

北欧カレー

北欧はカレーが1番美味しいと思う😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
53

ばーちー

2025.06.04

5回目の訪問

水曜サ活

宿泊の朝に1セット。

続きを読む
18

レラクマ

2025.06.04

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

目覚めると予報どおりに空は晴れていた。
前日に予約しといて良かった〜と小躍りしながら
目指すは上野!北欧なのだ。

冷やしシャンプー、冷やしボディーソープが
始まったようでクールに身体を清め、
ドゴールの湯で下茹。

メインのサウナ室で熱々の熱気を浴びて
即、アマミ発現と発汗。
冷えた水風呂でクールダウンして、
上野の空の下、全身で太陽光線を感じて
目を閉じる。
気がつけば、ととのいを迎えていた。

サブのサウナはメインと違い
暗がりと静寂の中でじっくりと発汗し、
己と向き合う空間。これもまたいい。

そして、ポンチョが苦手な自分には
都内で貴重になりつつあるフリーな外気浴。
通って応援するぞ!と誓ったのであった。

セッションを進めるうちに空腹を覚え
浴室をあとにしたのでした。

味噌ラーメン&鉄板餃子

炭水化物×2を避けて鉄板餃子を選択。 やっぱりカレーが恋しい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,108℃
  • 水風呂温度 14℃
24

たく

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活

カレーは自分には少し辛め、頭に汗をかく
店員は若め、気だるそうな雰囲気がありつつも、すごいテキパキ動く
写真忘れたけどほっけ美味しい

続きを読む
9

takashi

2025.06.04

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃

ETERNAL FIELD

2025.06.04

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

時間に余裕ができたので、前日に予約をして一年ぶりの北欧。
さすがサウナ界の王者「北欧」この名前だけでテンションが上がる。

5分前に到着して受付付近で待機。すでに10人ほどのお客さんが今か今かと待機している。時間になり店員さんに呼ばれ受付開始。北欧のお客さんはマナーが良く譲り合いでまずはホッコリ。

久しぶりすぎて忘れていたが、100度越えの高温サウナ、そこからの水風呂がたまらない!そしてトドメはドゴールの湯を眺めながらの外気浴。この外気スペースがとにかくお気に入り。

3セット後、超有名な北欧カレーと定番のオロポをいただく。燻製ココナッツオイルをたっぷりかけたカレーは病みつきになる。周りに6名ほどお客さんがいたが、皆さんカレーを頼んでいた。

食後に軽く3セット入り本日は終了。
天気も良く、そろそろ外気欲が暑くなってきたが、良いサ活ができました。
次回はアウフグースに参加したい。

北欧特製カレーとオロポ

病みつきになる旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
29

プリン

2025.06.04

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まぬえる

2025.06.04

14回目の訪問

水曜サ活

7時半からゆるりと朝ウナ。
寝起きにアツアツサウナは効くなぁ💦
天気もよくて☀️外気浴日光浴が気持ちよい🤤
平日休みの健康的な朝。
ドリンク無料券なくなったのかな?残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
72

まっちゃ

2025.06.04

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

2025年度 : 43施設目

一言:初めていい天気の日にこれて気持ちよかった☀️

すき家 御徒町駅南口店

牛まぜのっけ定食

安定にうまい

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
38

昨日から宿泊で朝から北欧♨️
朝からサ室のコンディションは抜群でしっかり蒸される😡
晴天の朝の外気浴がまた最高🫠
和定食も美味しくいただきしあわせ😁
今日も1日頑張ろう✨

和定食

北欧の朝はコレ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
151

はっぴーたろう

2025.06.04

19回目の訪問

水曜サ活

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

北欧に泊まったら、朝サ活しない理由が見当たらない。

というわけで朝サ活。ちょっと寝坊気味なので2セット。

天気が良くて、外気浴がとんでもない気持ちよさでした。

心地よく蒸されました。1日仕事頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
41

プティ

2025.06.04

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃
37

のぶ☆ぽよ

2025.06.04

2回目の訪問

水曜サ活

サ道を見過ぎかもしれないけど、ここに来るとあの3人とサウナに入ってる感じがして楽しいんだよなぁ。。

6/9のレディースDAY全裸待機したのに取れなかった妻の為に今回はこちらのミニバッグを手土産としました。

てんけー氏の
ジャスミンのかけ方で香りの変化を楽しむロウリュ
はとてもお上品。香りの分子が壊れる為、あえてタオルを使わない徹底ぶり。あーしもこれから天然由来のアロマエキスのことをインフュージョンと呼ぶことにします。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
54

ぎゅうにゅう

2025.06.03

20回目の訪問

激務のあとは有給を取っていつもののんびり一日滞在コース。トゴールの湯に浸かりながらボーッとしていると少しずつ疲れが剥がれ落ちていく。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
31

Yamaemon

2025.06.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2025.06.03

125回目の訪問

お風呂に入って、深夜にサクッとサウナ

続きを読む
5
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設