2020.07.03 登録
[ 東京都 ]
〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:12分(アウフグース)
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
会社帰りに久しぶりのオリ次郎。かなり来ていなかった様で、なんかリニューアルされていた!
2セット目のアウフグースはコスプレアウスギーサーが担当。コスプレと?アウフギーサー??
妙な取り合わせではあるものの、お揃いのタオルもっている人が何人かいたので、有名なのかな。
サ室が少し温度が下がったかな…?しかし水風呂は11.1℃とキンキン。
久しぶりでしたが、心地よく蒸されました。
男
[ 群馬県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
高温サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
高崎の仕事で少し遅くなってしまいそうだったので、前橋泊。
直前の予約でホテルが埋まり気味。予約できたドーミーインにはサウナがついている。
明日は早いので軽めに2セット。
ドーミーインのサウナは全国通じて初めてだったが。少なくても前橋は温度も100℃近く湿度もなかなか。水風呂も温度計は15-6℃。
これは…。宿泊者限定ですが。かなり良い!
サ活後のアイスキャンディーも堪能しました。
ドーミーイン。かなり快適。心地よく蒸されました。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
週末深夜サ活。今週は早起きと移動が多かったからか。3セット目の休憩でウトウトしてしまいました。
しかし、なんだかサ活がいつもより効いた気がします。
疲労回復。した。のか?!
男
[ 山口県 ]
〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
山口県出張。新山口駅前にサウナ付きホテルを発見し宿泊。
サ室も水風呂もコンパクトではあるもののなかなかのクオリティ。日帰り入浴も可能な様です。
移動が長くて少し疲れ気味だったので2セットで終わりましたが、良いサウナでした。
心地よく蒸されました。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
低温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
低温サウナ:10分
水風呂:1分
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
土曜の夜は週末深夜サ活。湯快爽快へ。
土曜の夜にしてはそれほど混雑しておらず。
心地よく蒸されました。あー気持ち良かった。
来週も頑張ろう。
男
[ 大阪府 ]
〈1セット目〉
IKIサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
フィンランドサウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
IKIサウナ:12分(アウフグース)
水風呂:1分
スチームサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈4セット目〉
IKIサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
大阪出張。初めてのアムザ泊。
客先訪問から夕方の予定まで余裕があったので、会食前にサ活。
いくつかあるサ室はどれもかなりのハイクオリティ。個人的にはスチームサウナがガッツリスチームサウナで好み。
また、プールスタイルの水風呂も良い!サウナ上がりにプールに飛び込むって、初めての経験でした。
かなり心地よく蒸されました。大阪出張の際にはまた宿泊したいと思います。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
高温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
週末は深夜サ活。気温が下がって来て外気浴は少し寒いので、整い椅子を室内に持ち込んで気持ちよく休憩。
今週も心地よく蒸されました。
男
[ 香川県 ]
〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
塩サウナ:20分
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
今年初めての高松出張。グランドホテルに泊まってさらいの入浴券付き。
当然、夕食を遅らせて食事前のサ活。
入浴券がホテルに泊まると付いてくるクオリティでは無い。温度も湿度もかなり良い。
心地よく蒸されました。
では、ビール飲みます。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
高温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
新年最初のホームサウナ。3連休の中日で学生らしい団体さんも何組か。その動向によってサ室、水風呂の混雑が変わりますが。
その動向を観察しつつタイミングを合わせてサ室へ。
新年最初のホームサウナ。心地よく蒸されました。
さて、今年は何回お世話になりますでしょうか。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
年末から体調を崩し。医者のOKが出たので深谷出張の空き時間を利用して今年初サ活。初めての美肌の湯へ。
サ室はそれなりの広さ。入り口近辺は扉の開け閉めで温度が変化しがち。奥がオススメ。
外気浴スペースは板張りの寝転がれるスペースがなかなか良い心地。
仕事と仕事の間だったので、やや急ぎ気味でしたが、それでも心地よく蒸されした。
今年も沢山サ活したいです。
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
イズネスサウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
イズネスサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナコタ:6分
水風呂:1分
イズネスサウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分
週末深夜サ活。出発が遅くなってしまったので時間の制限をうけないutataneへ。
久しぶりのutatane。3セット目で入ったサウナコタは貸切。当然ハードなセルフロウリュ。
久しぶりの訪問でしたが、心地よく蒸されました。
[ 福岡県 ]
〈1セット目〉
唐風呂:5分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
森のサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
スチームサウナ:5分
メインサウナ:3分
水風呂:1分
休憩:5分
ウェルビー泊なので、朝サ活をしないのはもったいない。
というわけで早起きしてせっせとサ活。
寝起き一番の唐風呂は効きました。全身の毛穴が飛び起きました。
後、昨日は見落としていましたが、水風呂前の丘の上に暖かい湯船が新設されていた!『40℃の水風呂』って看板も良い!
朝から心地よく蒸されました。朝ごはん食べます。
男
[ 福岡県 ]
〈1セット目〉
メインサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
唐風呂:7分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
スチームサウナ:5分
森のサウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分
福岡出張。インバウンドもあって博多駅周辺はホテルが高め。
というわけで、ウェルビーの一択。
久しぶりのウェルビー福岡。ん。なんかリニューアルしたのか?!ロッカーも変わってる。
サ室は相変わらずのクオリティ。
ただ残念だったのは強水風呂が調整中で20℃超え。凍えるような水風呂期待してたのに…。
しかし。唐風呂!プライベートな空間でハードなセルフロウリュ。100℃近い温度もあり、ホカホカに蒸されました。
あと、なんだ!驚いた。男女共用のサウナが!これは初体験。ただ、誰もいませんでしたが。
博多出張。かなり心地よく蒸されました。
男
[ 東京都 ]
〈1セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分
忘年会も兼ねて北欧でサウナ&飲み会。
会社を半休で切り上げて飲み会前に一整い。
相変わらずの温度と湿度。リニューアルで水風呂も15℃以下とキンキンに。
リニューアル後も変わらず。老舗は老舗でした。
心地よく整いました。
男
[ 秋田県 ]
〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
露天サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
せっかくのユーランド泊だったので、早起きして早朝サ活。
朝は利用客もまばら。当然サ室も水風呂もなかなかの温度。
露天サウナも貸切でセルフロウリュもかなりハードに(極秘)
朝からガッツリ蒸されました。1日頑張れます。
男
[ 秋田県 ]
〈1セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
露天サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分
秋田出張。すっかり定宿となっているユーランドへ。
夕方の時間帯がそうなのか、サ室はなかなかの人数。とはいえ待ち時間は無くスムーズに着席。
2つあるサ室はどちらも湿度高めで本当に好きなコンディション。表示温度よりも体感温度は高め。
そして、秋田の冬風での外気浴。これは、もはや贅沢以外の何でも無く。
本当に心地よく蒸されました。
今年最後のユーランドになると思いますが、来年も通いたいと思います。
男
[ 静岡県 ]
〈1セット目〉
サウナ:13分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
浜松出張。帰りの新幹線を遅らせて浜松サ活。駅近くのかじまちの湯へ。
コンパクトな作りの浴場ですが檜のいい香り。
サ室の温度計は100℃を越えていますが、そこまで体感温度は高くなく。サ室の上の方は結構な高温も、そこまで座席が高くない感じでしょうか。
水風呂もコンパクト。ただ覗き窓がついているので、空いているか確認してからサ室を出るスタイルなんでしょうか。
ただ、時間も早かったのかそこまで混んでおらず、心地よく蒸されました。
男
男
[ 埼玉県 ]
〈1セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
〈2セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
昨日は少しやることがあって、深夜サ活を逃したので、明日仕事ではあるものの、こっそりと週末深夜サ活。
外気温も下がって冬を感じる様になりました。
心地よく蒸されました。明日から、また仕事頑張ろう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。