男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
25892

サボリーマン(公式)

2020.06.03

4回目の訪問

水曜サ活

いつの日かのサ活


例のあれがあれだからあれなやつ。

でも予約できたのは最高だった。


今度また行くけど、カルマルみたいに口にタオルまくべきか悩む。

別件だけど、
サウナの入る回数(セット数)を3回って決めつける人、そうじゃないと認めない人が謎過ぎて草。
我はアメフト&バスケと一緒で4Q制でやってます、はい。

Justice

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
52

#サウナ
上段110℃、下段80℃と高い温度ながら快適でした。
現在、完全予約制であり、かつソーシャルディスタンスの注意書きが有るおかげで、窮屈感は無かったです。
個人用マットが置いてあるのが嬉しい。

#水風呂
12〜13℃くらいで非常に冷たく、長時間入っている人は見受けられませんでした(自分も同じく)。
水深が深くて気持ち良かったです。

#休憩スペース
タイミングによってはデッキチェアが全て埋まる事も有りましたが、少し待つと概ね座る事は出来ました。
休憩中は心地良い風が吹いてきて、終始気持ち良く、最高の外気浴日和でした😌
ドラマ「サ道」のエンディングテーマ曲が頭の中で流れていました♪

#その他
遂に、ドラマ「サ道」のメインロケ地である北欧に行く事が出来ました💡
感動です!!
5Fレストランの北欧カレーも美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
50

くろゆらっくす

2020.06.03

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いちばんしぼり

2020.06.03

37回目の訪問

水曜サ活

6/3 水 14:00〜
webで予約して2ヶ月ぶりのサウナ、2ヶ月ぶりの北欧!

予約制のおかげでサウナ室の混み具合は感覚的に20%って感じ
空いてて凄くいい...
思わず5周もしちゃった

あー気持ちよかった

続きを読む
49

uromoru

2020.06.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナニガ氏

2020.06.02

32回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

前日予約して3時間、2000円で
入館。
浴室内は約10名程度で適度な
間隔。人が少ないのでサウナ室の温度もかなり熱い。
おまけに水風呂は13℃。
デッキチェアーで外気浴。
一番良い季節。
久々にサウナの良さを実感した。

続きを読む
9

ソロサウナ紳士

2020.06.02

9回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2ヵ月振りの北欧は、上野にある天国に一番近い場所でした。

北欧カレーも絶品。

続きを読む
9

ラフルール

2020.06.02

5回目の訪問

18時から予約して行ってきました。
完全予約制+マットのソーシャルディスタンス注意書きでサ室は常に5〜6人。
快適に6セットこなしてデッキチェアに寝転がりととのいまくり。
アジフライとカレーを食べて大満足。
予約制がかなり快適なので、しばらく続くといいな。
また来ます。

続きを読む
22

taka39

2020.06.02

15回目の訪問

今週も贅沢な北欧を堪能させて頂きました✨
予約にて21時入館。サ室は平均3名程度。
サ室が着座スペース半数になってました。
少人数制でそもそも今は人が居ないので、安心してサウナと向き合えます🔥
途中1人ぼっちの1セットもあり、セルフ2杯で最高に発汗💦
今日の外気浴はゆる〜い風が継続的に吹いておりたまらんかったです〜🤤

計5セットで11時ギリギリで退館。
贅沢なひと時に感謝しかない✨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
75

やぐぅ

2020.06.02

7回目の訪問

2ヶ月振りの出勤日だったので、ヲタ友と北欧。
最初に嫌なことを書くと、禁止のペットボトルは持ち込むわ、サ室で間隔開けるようの張り紙の上に座るわ、ととのい椅子減少のため足りなくなくわ、というネガティブ要素を書いてからの感想。

#サウナ
タオルに間隔開けるようの張り紙があって、人数制限もあってゆったり座れて熱くて最高。
乾いてるなーと思って一応すいませんと声掛けしてのセルフロウリュ。
思わず手前からかけて負傷したけど湿度が程よくなってさらに最高。
既に入っていた人を追い出してしまってごめんなさい。

#水風呂
12度くらい?
もう外は寒くないので羽衣纏って長く入っても風邪ひかなそうで最高。

#休憩スペース
リクライニングチェアに外気浴ならではの上野の風が体を包んで最高。
料理の匂いのする風が吹くとお腹が空く。
これが北欧の風か?

施設は本当に最高。

続きを読む
43

あひる

2020.06.02

1回目の訪問

貸切プチ女子会に当選
初めての北欧でした
高温サウナ、開放的な外気浴場は最高でした。
清潔感がありまた女子プランがあるといいな

続きを読む
50

i

2020.06.02

1回目の訪問

北欧には、確か2018年の夏の終わり頃に来たことがあるはずなので、約2年ぶり。なんかの展覧会の帰りに行ったんだよなあ。人が多くて、なかなか行きづらかったのが正直なところ。
予約制で、人が全然いない。快適。間隔をあけて座れるのも新鮮。改良湯でも思ったのですが、間隔があいてると熱がよく通るというか、直に伝わってくるような気がする。
2セット目の外気浴で久々に視線がグラグラ揺れた。こりゃいかん、と呟いてしまう。
寝転んで上野の風を受ける。家にいてばかりで、皮膚の生身の感覚が薄れてたんだな、と思う。
北欧カレーは初めて。美味しかった。
明日もどこかサウナへ行こう。

続きを読む
47

ダグ

2020.06.02

3回目の訪問

奇跡的に20:00の予約が取れました。
11月末以来の北欧、年末年始の地獄仕事→混雑で足が遠のく→コロナを経て、ようやく上野にたどり着いた。
エレベーターからあの芳しい北欧独特の香りに癒される…。

#サウナ
新ストーブの威力を身体中で感じる。4セット目ではソロタイムが訪れセルフロウリュ堪能…。スイングスピードの速さが違う。

#水風呂
キンキンの13度、キレッキレの快足王ばり。

#休憩スペース
3つのデッキチェアを制覇、4度のととのい全てが深い…。トゴールの湯の看板も新しくなってる。守備力高い。

ダイエーなら走攻守全てが揃う、佐々木、秋山、小久保の系譜。こんな時期に、こんなレベルの高い贅沢を提供いただけるスタッフの皆様に感触です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
183

ayakal224

2020.06.02

1回目の訪問

女子貸し切りデーにて利用
言葉にできないくらい最高でした。

続きを読む
58

たなか。

2020.06.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:贅沢な時間でした.

完全予約制なので,サウナ室も比較的空いていましたし,ソーシャルディスタンスを保てるようになっていました.サウナにハマりはじめて3か月経とうとしていますが,一番ととのった気がします!是非また行かせてください!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
51

あらい🐈‍⬛

2020.06.02

1回目の訪問

憧れの北欧さんに行って来ました!
なんとか予約が取れて14時からの訪問です😻
ドラマ「サ道」で観た光景が広がっていて大興奮😤😤

しっかり蒸されたサ室は110℃🙄
汗が滝のように出ます😅
水風呂は水温計で12℃、足元はギンギンに冷やされて体感はシングル並み😆
噂の外気浴にはナカチャンさんら3人がいつもととのっている所にととのいイスがあり昼下がりの心地よい風で1セット目から完全にととのってしまいました〜🧖‍♂️
途中、北欧カレーを挟みながらの5セットでした🍛

最後の5セット目の休憩時、ととのいイスであまりにも気持ち良すぎて上野の空の下真っ裸で30分程寝てしまいました🙄🙄🙄
初めての経験です…🙇
独占してしまいすみませんでした🙇
最高な体験が出来ました😻
北欧さん最高でした〜🧖‍♂️
もうすでに、またイキタイ😻

サウナ8分6分8分9分6分
水風呂1分×5
休憩10分×4、30分🙇

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
70

まいる

2020.06.02

16回目の訪問

サ室の仕上りっぷりがとんでもねえ!
やっぱ好きです北欧ありがとう北欧

続きを読む
49

SphericalMuffin

2020.06.02

54回目の訪問

ご無沙汰しております🤗

ロウリュの音に耳を傾け、噂の11chを見ながら人が入って来ないかドキドキするこの感じ!嬉しすぎて時間一杯まで粘ってしまいカレー食えなかったw🤤

サードプレイスと平凡な日常の重要性を再認識しつつ、最終回のアムロの気持ちが少し分かった気がしました👍

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
76

タラ

2020.06.01

1回目の訪問

緊急事態宣言解除後の一発目
サウナの予約が必要なだけあり、お客さんも少なく、ひろびろと整うことができました。
トゴール湯でまず体を温め、サウナ4セット。
不思議と休憩中は上野の騒音ですらも快適な音楽でした。

外出自粛中も自宅で交互浴をしていましたが、やっぱりサウナの威力はすごかった、、、

続きを読む
1

あまみ店長

2020.06.01

4回目の訪問

宿泊からの朝ウナ。
テレビを消して堪能する北欧の朝の音。

雨の日はトゴールに鳩が来ない

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
3
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設