2020.01.22 登録
[ 長野県 ]
おぶ〜が好きすぎて、朝6時の高速バスに乗って松本へ。
ここは施設全体的から、お風呂愛、サウナ愛が感じられる居心地のいい空間。
オートロウリュサウナ、セルフロウリュサウナ「ありがとうサウナ」からの露天のひとり水風呂、そしてさえぎるものがない広い青空の下での外気浴。
後ろ髪を引かれつつ、15時のあずさに乗って帰京。
松本はおぶ〜の他に日本人による絶品インド料理屋さん「BABAじい」が唯一無二の美味しさで、そことおぶ〜のために松本滞在6時間の旅にきた。
あとは地元スーパーのツルヤでの買い物も楽しい。
サウナと美味しいカレーがあれば言うことない私にとって、松本は素晴らしいまち。
サウナ:8.分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 東京都 ]
朝ランからの直行朝ウナ。
朝7時前に到着すると、さすがに混んでない。
水風呂は気持ちよく、露天エリアでの外気浴はそよ風も吹いて最高に気持ちいい。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
朝ラン直行朝ウナで、朝6時過ぎにチェックイン。
今朝はちょっとだけ寒いくらいで、そよ風が気持ちいい。
水風呂のチラーが故障中で、21度くらいだけど個人的にはこのくらいでもいい。
泊まりの人が起き出す7時くらいになると、ちょっと混んできた。
朝の北欧カレーハーフが最高。
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 東京都 ]
やっぱり休日の夕方は混むけど、30人くらい入れるので、待ってもすぐに誰かが出てくる。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
[ 神奈川県 ]
横浜に用事があり、せっかくなので鶴見で下車して20分弱歩いておふろの国へ。
オートロウリュサウナは、故障中でロウリュされないものの、高音サウナはいい発汗。
広くて深い水風呂と、たくさん椅子のある外気浴スペースが素晴らしく、ウワサ通りのいい施設。
しかも平日は950円というナイスコスパ。
近所にいたら、絶対ホームにしたい施設。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
[ 東京都 ]
3月7日はサウナの日ということで、有給でサウナーの休日たっぷり6セット。
天気はいいけど、風が強くてちょっと寒い。
足湯にしてちょうどいいととのい。
本日限定のサウナの日ステッカーをいただいた。
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。