対象:男女

スカイスパYOKOHAMA

カプセルホテル - 神奈川県 横浜市

イキタイ
19926

湯けむりのシバ

2025.02.06

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aki terada

2025.02.06

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆず

2025.02.06

6回目の訪問

人生初アカスリは拷問かと思ったけど、垢ですぎて一回り小さくなった気がする!!
おわったらトゥルトゥルすぎて拷問だったことは忘れてまたやると決めた🧖‍♀️

続きを読む
9

ビールノミタイ

2025.02.06

1回目の訪問

⭐️⭐️⭐️
スカイスパ初めて行ってきました!
ゆっくり入りたい派なので混まなそうな平日のお昼に行ってきました!ちらほら数人いるくらいでサウナはほぼ貸し切り状態でした!
サウナはすごく広い👏1時間に1回のアロマロウリュウもぼっちで贅沢に堪能🧖‍♀️ユーカリのすごくいい香り👏内気浴の椅子が6つくらいしかなくて混んでる時はあんまりゆっくり整えないのかなって思いました!
正直景色は微妙です!窓にはスモークがかかっててあんまり外の景色見えない🥹夜だとまたちょっと違うのかな…
タオルと館内着をレンタルできます!女性用の館内着はなかなか鮮やかな水色です🩵イエベは死にます
アメニティは概ね揃ってます!ヘアゴムとかくしもあるので手ぶらで大丈夫そう🙆シャンプーもおそるおそる使ってみましたがギシギシにならなかったです🙆温泉内のクレンジングは化粧落とす気たぶん無いのでクレンジングだけ持っていって下さい!
ドライヤーは全部リファ🫶一応コテとストレートアイロンもありましたが、ストレートアイロンがカスです
すっごく小さいのでしっかりはセットできないし時間かかります…あとコテとアイロン1つずつしかないので混雑時注意!
あとすごく気になったのはロッカーの小ささです…小さいというか細いです…ダウンかけたらほぼパンパンです…荷物も置くスペースもあんまりないので着替えにくすぎます…😂
全体的に施設内は綺麗で清潔感あります👏コワーキングスペースも充実しててゆっくりできます!横浜駅直結で立地最高!宿泊もできるみたいなのでまたリベンジします😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
29

にー@FC東京サウナ部(仮)

2025.02.06

119回目の訪問

サウナ飯

用事が終わってあとは帰るのみ。せっかく近くまで来たのと晩飯も兼ねて横浜に立ち寄る。勿論行き先はホームサウナのスカイスパ。ここ数年でサウナ施設が続々と開業する中でサウナ自体のスペックでは後発の施設に分があるのは認めざるを得ない。それでもサウナだけではなく休憩、飲食、雰囲気、価格などをまとめて総合的に判断するのであれば、個人的にはスカイスパを上回る施設をまだ見つけられていない。まだしばらくはホームサウナとしてお世話になることだろう。

それはさておき、到着して受付を済ませたら浴室へ入って洗体→湯船を経てサウナ室へ。17時のアウフグースが始まるタイミングなのでそのまま受ける事に。ロウリュを重ねて徐々に体感温度が上がっていく中で風の熱さも強くなっていく。最後は氷を投入しだ状態で大扇子で仰がれたところで終了。水風呂もしっかりと身体が温まった状態であれば気持ちよく浸かれる。

まず1セット入ったところで一旦上がって15階の休憩スペースへ。ベッドに横たわったところで昼間の疲れが出たようで安定の寝落ち。それでも1時間ほどで目が覚めるので爆睡するようなことはないかな。目覚ましにサウナ1セット入ったらレストランで晩飯にしよう。今夜のメニューはお気に入りの醤油豚骨ラーメン。主にこいつかカツ丼または生姜焼きを食べることが多いが、今回はラーメンの気分だったので選択も間違うことなく美味しく完食。ごちそうさまでした。

食後はしばらく休憩してお腹がこなれたタイミングで最後にサウナ1セット入ったところで今日は締め。平日という事もあり人は若干多めでも落ち着いた雰囲気だったが、最近では週末にしか来ていなかったので平日の空気を久々に感じられた。まだ明日1日仕事があるので今夜はさっさと帰るとします。

醤油豚骨ラーメン

家系のような味わいで美味しいラーメンでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
31

たけまる

2025.02.06

45回目の訪問

第二:8-2-6 ♡120
第二:10-2-6 ♡120
主:10-2-5 ♡120
第二:10-2-5 ♡120

仕事の雑念が離れないながもルーティーン。
ありがとうございました!

続きを読む
26

宇田蒸気

2025.02.06

1142回目の訪問

ただいま。

続きを読む
30

整え親方

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

初来店。オフィス街を見渡して入るサウナはもまたイイね。

生姜焼き、ビール

風呂上がりのビールは最高である

続きを読む
23

ken

2025.02.06

1回目の訪問

5セット
セット間のビールはやめよう

続きを読む
17

なまちゃんさん

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛ホルモン焼きうどん

続きを読む
20

Kuuma もとし

2025.02.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cdgnh205

2025.02.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山崎進弘

2025.02.06

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naok

2025.02.06

1回目の訪問

人生初のアウフグースはまたもタイミング合わず受けられなかった…
とても空いていて快適でした。
32℃の水風呂の床がめっちゃ滑るのでご注意を🧐

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
38

ぶぶ

2025.02.06

5回目の訪問

何年ぶりでしょう。お久しぶりでした🙋‍♀️
テルマーレあるのすっかり忘れてて。お久しぶりの塩サウナに歓喜‼️ツルッツル✨✨✨

チゲ食べてハッピーアワーの300円角ハイも飲んで平日真昼間から何だかすみませんw
昼間から何だか贅沢な気分になれた☺️

続きを読む
35

サ黙

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:たまにはゆったりとしたアウフグースも良き

家系総本山 吉村家

大盛りラーメン

原点にして頂点

続きを読む
27

サウナー20230323

2025.02.06

1回目の訪問

最高

続きを読む
20

m **

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

前日都内に泊まったのでいっそ足を伸ばそうと初めてのスカイスパ横浜!
今までまじで行かなかったこと後悔しました。
住ませてください本当に。
あまりにもこの想い伝えたすぎて、まだ館内にいるのに投稿してます。

17時までに入れば22時までい放題。
寝てもよし、ご飯食べるもよしアウフグース受けまくるもよし
コワーキングスペースがあるのでお仕事もよし!
コワーキングスペースは何のアロマかわかりませんがめちゃくちゃいい香り!
近くに床暖房付きの景色を見ながら寝転べるスペースもあるので1日中いちゃいそうです。
平日の12時ごろ入りましたが人も少なめです。
こんな素敵な施設、土日の混雑どうなんの…

お風呂はコンパクトながら種類も多く、バイブラ多めのお風呂たちで構成されてます。
サウナはドライサウナと塩サウナで、ドライサウナはお外の景色が見えるではないか!こんなサウナ初めて!(サウナ初心者)

ドライサウナはそこらじゅうに15分の砂時計があり、個々でひっくり返してはかります。レトロ。
12分時計とにらめっこじゃないのもなんか良い。
景色を眺めていたらあっというまに8分くらい経ちました。

露天風呂はないので外気浴はお預けかぁと思いきや、内気浴でもイスの上からそよ風が舞い降ります。最高!

そしておまちかねのサウナシアターでの14時のアウフグース!
鈴木さんというイケメンな方でした。
参加は8名くらいだったので寝転び放題

音楽に合わせて圧巻のパフォーマンスでした。
滝汗かいてクーリングルームで整いかけました
え、あれは…追加料金なしでいいんですか?!

クーリングルームが至るところにあるのいいですね!

ご飯もおいしかったです。
昼飲みされてる方も結構いました。ハッピーアワー最高ですね。。
いろんなところにサービスを感じられて、サウナーに優しい施設だなと思いました。

2,600円高いなぁと思ってたけど全然そんなことなかった。
次は残業頑張ったら宿泊で来てやるぜ。。

実は今日誕生日なのですが、スカイスパで整って素敵な1日を過ごせそうです!

石焼きビビンバ

コチュジャンを自分で足してくスタイルですが、もうちょっと辛くても良い^^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
35

青春謳歌

2025.02.06

9回目の訪問

夜行バスでYCATに到着後、直行する。

寝不足だし首が痛いし調子悪かったが、すっかり癒やされた。

続きを読む
44

はたけさん

2025.02.06

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ひぎつね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設