2024.12.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 学生時代はスーパー銭湯で卒業まで アルバイトをしていました◎ サウナにハマり出したのは大人になってから。 よろしくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m **

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

前日都内に泊まったのでいっそ足を伸ばそうと初めてのスカイスパ横浜!
今までまじで行かなかったこと後悔しました。
住ませてください本当に。
あまりにもこの想い伝えたすぎて、まだ館内にいるのに投稿してます。

17時までに入れば22時までい放題。
寝てもよし、ご飯食べるもよしアウフグース受けまくるもよし
コワーキングスペースがあるのでお仕事もよし!
コワーキングスペースは何のアロマかわかりませんがめちゃくちゃいい香り!
近くに床暖房付きの景色を見ながら寝転べるスペースもあるので1日中いちゃいそうです。
平日の12時ごろ入りましたが人も少なめです。
こんな素敵な施設、土日の混雑どうなんの…

お風呂はコンパクトながら種類も多く、バイブラ多めのお風呂たちで構成されてます。
サウナはドライサウナと塩サウナで、ドライサウナはお外の景色が見えるではないか!こんなサウナ初めて!(サウナ初心者)

ドライサウナはそこらじゅうに15分の砂時計があり、個々でひっくり返してはかります。レトロ。
12分時計とにらめっこじゃないのもなんか良い。
景色を眺めていたらあっというまに8分くらい経ちました。

露天風呂はないので外気浴はお預けかぁと思いきや、内気浴でもイスの上からそよ風が舞い降ります。最高!

そしておまちかねのサウナシアターでの14時のアウフグース!
鈴木さんというイケメンな方でした。
参加は8名くらいだったので寝転び放題

音楽に合わせて圧巻のパフォーマンスでした。
滝汗かいてクーリングルームで整いかけました
え、あれは…追加料金なしでいいんですか?!

クーリングルームが至るところにあるのいいですね!

ご飯もおいしかったです。
昼飲みされてる方も結構いました。ハッピーアワー最高ですね。。
いろんなところにサービスを感じられて、サウナーに優しい施設だなと思いました。

2,600円高いなぁと思ってたけど全然そんなことなかった。
次は残業頑張ったら宿泊で来てやるぜ。。

実は今日誕生日なのですが、スカイスパで整って素敵な1日を過ごせそうです!

石焼きビビンバ

コチュジャンを自分で足してくスタイルですが、もうちょっと辛くても良い^^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
35

m **

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

阪急アワーズインに泊まりからのおふろの王様
宿泊者はアワーズインのナイトウェアでおふろの王様に入館できるので最高です。

平日でも混雑がすごいときいたため、残業あがりで23時ごろ入館し、お風呂も堪能したかったのでそそくさと体を清めて
キングスサウナ 3段目で6-7分×3 ほどほどにアチアチ

露天風呂の炭酸泉がぬるめでずっと入っていられる
駅前だからなのか、露天風呂はジャズが流れてる!
内風呂のお風呂も含めて絹風呂、不感炭酸泉、道後の湯(日替わり?)などなどお風呂の種類が豊富

外気浴もイスが豊富で、ベンチもあるの珍しい!
自然の風とともにふかーく呼吸ができました。

炭酸泉に長く入れたおかげで足もぽかぽか!
飲酒して寝ます、おやすみなさい。

明日はこのままスカイスパかsauna houseか…
敢えての職場の人にすすめられた江戸遊か…

続きを読む
18

m **

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

電車勢には行きづらい場所にありますが
 
念願の草加健康センターへ…

月曜の16時ごろ…
空いてて最高すぎました…!

薬湯も草津温泉もあるなんて温泉好きにはたまらん。

サウナも露天にありながら、バイブラぶくぶくの15〜16℃の水風呂
露天のイスは3つしかなかったですが、見上げれば一面空!

氷入りのクーラーで飲み物もキンキンに冷やせるのが贅沢でした。
寒波がやってくるとのことですが、サウナでしっかり整った〜。

念願のラッコさんのMokuタオルを買って帰宅です!

オムライス

半分はケチャップ、半分はあんがかかってました^^

続きを読む
40

m **

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに4セット!
夜はドラゴンサウナは5分前に待機してないと満席で入れません…(21時、22時)

いつも平日のお昼に来てご飯を食べて、ほくほくした気持ちで帰れるのに、夜はレストランの店員さんが冷たくてびっくりでした…

続きを読む
24

m **

2025.01.25

1回目の訪問

土曜でしたが整いたく急遽初突撃

湿度高めの90℃ほどのサウナでした♡
露天にイスもいっぱいであつ湯も露天にあるの最高です

8分×3セット

あとフロアの床がぷにぷにしててなんか良い♡笑

続きを読む
26

m **

2025.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

新年初サ活は安定のスパメッツァです。
もはやホームと化してきてます。

14時に到着して、なんかやけに混んでるなと思ったら、
火曜と木曜はシルバーデーなんですね!

ここは何度も投稿してるので今日は好きなところを挙げます

とにかく館内が綺麗(そして良い香り)
1,100円(平日)でサウナが3種類も楽しめる←だいぶ重要
お風呂から出ても床暖房がついてて足元が冷えない
外気浴が好きなのですが、整いスペースがいっぱいある
水風呂の温度が好みドンピシャ(16℃台)

こんなかんじです!

今日は5セットしっかりで、露天のセルフロウリュのサウナはいつも人気ですが、タイミングよくしっかり入ることができました♡

バキバキに整ったので大好きなオロポと麻婆豆腐でしめたいと思います。

石焼き麻婆豆腐

続きを読む
27

m **

2024.12.23

2回目の訪問

早速リピートしました◎
今日は夜から2時間コースで♡♡

10分×3

相変わらずサウナ後はがっつりしたもの食べたくなるけど、
頑張って帰宅しました!えらい!
クリスマスもサ活だぁぁ

続きを読む
23

m **

2024.12.20

1回目の訪問

念願の…川吉…!!!
とにかく最高すぎました。
空間が全てお洒落。私もいつか家に作りたいこの空間。。
アメニティもN.だったり、ドライヤーはレプロナイザー4D!
歯ブラシや綿棒もありました。

サウナの温度は少し低めに感じましたが、
セルフロウリュをして手で仰ぎながら過ごしました。

そしてプライベートサウナならではの
寝転びながら黙浴。。
サウナ中は嫌なことは一切考えない(頭に浮かんでこない)至福の刻。

髪を乾かす時間もあるのでせっせと
サウナ10分×3回

プロジェクターやBluetooth、Wi-Fiもあり、
川のせせらぎの音と共に
この揺れるチェアがたまらんのです。悠久の時間。。

90分にしたのですが、もっとゆったりしたいので
次回から120分にします♡
気持ちは6時間くらい居たい。

人生コスメならぬ人生サウナと言えるくらい、
大好きなサウナになりました。

続きを読む
20

m **

2024.12.19

1回目の訪問

ちょこちょこ前を通っていて気になっていたこちら◎
月木はレディースデーということで仕事帰りにお邪魔しました!
60分800円→90分800円になるとのこと。

絶対時間足りないので料金を支払い一目散に大浴場へ直行

大きなお風呂に、1人なら余裕かなくらいの小さな水風呂
サウナは3人くらいが入れるくらいのスペースで申し訳程度のオートロウリュが数分に1回くらいのペースで実施されていました。
外気浴はなく内気浴用のイスが4脚

90分なのでマッハで
サウナ6分×2回
さすがに忙しなかったです笑

19時半に入ったときにはほぼ貸切だったのが、
20時過ぎには一気に洗い場が満席になっちゃいました!
サウナ利用者は少なく、宿泊されるお客様が通常の入浴として利用されているほうが多いのかな?と思います。

時間制限もあるので料金的にはスーパー銭湯にお世話になるほうがゆったりできると思いますが、上野駅からアクセスもすぐなので空き時間にサクッとととのいたい!という場合にはぴったりです。

ラウンジなどに立ち寄る暇もなくまた一目散にチェックアウトしました。

Xやインスタの投稿、リポストでくじ引きをしてましたので、引いてみました◎
タンブラー、ドリンク無料券、ステッカー、30分無料券が当たるとのこと〜
キャンペーンは1/16まで!対象は女性のショートステイ利用者のみとのことでした^^

スタッフの方も気さくでよかったです◎
しごおわリフレッシュでまた利用させていただきます!

#サウナ#水風呂#休憩スペース

続きを読む
18

m **

2024.12.16

1回目の訪問

転勤で関西から関東に異動してきて、
初めて訪れたスーパー銭湯がこちら。

館内とってもきれいで床暖房つき。
食事処、ボディケア、アカスリ、エステまであります!
今の時期はカレンダーが販売されており、3,000円で12,000円分のクーポンがついています。
大好きなスー銭なので先日1冊購入しました。

サウナは女性風呂に3つ。
ドラゴンサウナとセルフロウリュサウナ、そしてスチーム(塩)サウナ
水風呂は18度くらいだったと記憶しています。
初心者でも入りやすいと思います。

サ活初心者の人でも大丈夫。
浴場にはサウナでととのう方法について壁に記載があります!

ドラゴンサウナでは1時間に1回、00分にドラゴンロウリュが実施されます。
サウナ内は3段になっており、1番上の段でドラゴンロウリュを浴びると皮膚がやけどしそうなくらい熱かったです。

平日の昼間でもお客さんが多く、セルフロウリュができるサウナは4人くらいまでしか入れないので、月曜の今日の12時〜13時ごろは満室の時間が多かった気がしました。
14時〜15時くらいになると空いてくるイメージです。

外気浴をする椅子は寝転べる椅子が7、8脚、
通常のチェアが7、8個くらい並べられており、割と平日は並ぶことなくととのうことができました。

大好きなのでこれからも通う予定です!
入浴料1,100円以上の価値がありすぎる!


#サウナ#水風呂#休憩スペース

続きを読む
28