サウナで探る 東急東横線で本当に住みたい駅
サウナイキタイ アドベントカレンダー 2日目の記事です。
皆さんは東急東横線をご存じでしょうか?
東急東横線は渋谷と横浜の2大ターミナルを最短約30分で結ぶ鉄道路線です。
東急東横線の沿線には昔ながらの駅前商店があり、学生街もあり、高級住宅街やタワーマンションが立ち並び、大きな川や公園があり……。
それぞれの駅とそこから広がる街は明確な個性を持ち、東急東横線の沿線には住みたい街ランキング常連の人気駅がたくさんあります。
都心や他沿線へのアクセスも、そしてもちろん素晴らしいたくさんのサウナへのアクセスも容易に可能です。
この記事では東急東横線沿線に住み、東急東横線沿線で働く私の独断調査と経験をもとにサウナや家賃相場などを比較検討し、サウナ目線で本当に住みたい東急東横線の駅を見つけていきます。
選定方法
・私の経験。
・不動産情報サイト『ホームズ』にてワンルーム、1LDK・2K・2DKの賃貸相場を比較(サウナ好きの気ままな一人暮らしを想定)。
・サウナイキタイのデータベースを元に各駅周辺の主要サウナ施設をピックアップ。(いわゆるジムサウナは今回除外させて頂いております。)
・友人のラーメンマニアからのおススメラーメン店舗調査。
*個人的な感想と経験に基づく調査です。何卒ご了承ください。
目次
1.渋谷駅
2.代官山駅
3.中目黒駅
4.祐天寺駅
5.学芸大学駅
6.都立大学駅
7.自由が丘駅
8.田園調布駅
9.多摩川駅
10.新丸子駅
11.武蔵小杉駅
12.元住吉駅
13.日吉駅
14.綱島駅
15.大倉山駅
16.菊名駅
17.妙蓮寺駅
18.白楽駅
19.東白楽駅
20.反町駅
21.横浜駅
まとめ
あとがき
1.渋谷駅
東京の三大副都心の一角で屈指のターミナル駅、渋谷駅。
渋谷駅への乗り入れ路線は東急東横線のほかに井の頭線・東京メトロ等、人気の9路線です。
駅周辺はランドマークの109、バスケ通り(旧センター街)、MIYASHITA PARKなどユースカルチャーの中心地です。
少し歩くと代々木公園や明治神宮があり、広大な自然に触れることもできます。
特に早朝の明治神宮は清々しく、荘厳です。
駅から少し離れた奥渋谷と呼ばれるエリアには、多くのカフェや雑貨屋等、センスの良いお店がたくさんあります。
若者の街として発展し続ける渋谷は常にフレッシュさと混沌を内包し、訪れる人を飽きさせない魅力に溢れています。
【平均家賃相場】21駅中 21位
(1ルーム : 13.42万円、1LDK・2K・2DK : 25.82万円)
家賃相場は予想通り、21駅中で1番高いです。
【ピックアップサウナ施設】
改良湯
2018年末のリニューアルオープン以来、たくさんのサウナ好きから高い評価を受ける人気施設。
数々のメディアで取り上げられており、外壁の大きなくじらのペイントを目にしたことがある人は多いと思います。
スタイリッシュかつ清潔な店内と、ジャズが流れるサウナ、スポットライトに照らされた埋没系水風呂はまさに唯一無二。
客層も若い方が多く、世代を超えた昨今のサウナブームをけん引する素敵な銭湯です。
渋谷駅から徒歩圏内という立地もあり、人気と比例してやはり混雑していることが多いので特に休日は要注意。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
清水湯、八幡湯、ドーミーイン渋谷、カプセルホテル渋谷、ドシー恵比寿
【ラーメン情報】
らーめん はやし
豚骨、鶏ガラに魚介系を加えたグッドバランス。
メニューはらーめん、味玉らーめん、焼き豚らーめんのみ。それがまたいい。
2.代官山駅
東急東横線沿線でも屈指のオシャレイメージの街、代官山。
感度の良いショップが立ち並ぶファッションタウン、高級住宅街というイメージが強いですね。
多数のセレクトショップやカフェの他、デンマークやマレーシアなど大使館が多くあります。
ゆったりとした時間が流れる街なので、休日に行先を決めずプラプラ散歩するのが楽しいと思います。
【平均家賃相場】21駅中 20位
(1ルーム : 13.18万円、1LDK・2K・2DK : 20.00万円)
家賃相場は渋谷に続き高め、21駅中で2番目に高いです。
【ピックアップサウナ施設】
なし
(駅周辺にサウナ施設がなく、隣駅が最寄り駅となる施設のみのため該当なしとさせて頂きます)
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
恵比寿サウナー、ドシー恵比寿、光明泉
【ラーメン情報】
人類みな麺類 東京本店
大阪の行列店が東京上陸。原点、micro、macroの3種類のメニュー。
しじみを感じるmacroがおすすめ。
運営会社はなんとUNCHI株式会社。
3.中目黒駅
代官山と並んでオシャレな街として名高い中目黒駅。
日比谷線の始発駅でもあり都心・上野にも一本でアクセスが可能です。
目黒川沿いの桜並木は春だけでなく、冬のイルミネーションでも多くの人を惹きつけます。
LDHグループが手掛ける多くの店があり、若い女性ファンが集まっている姿を見かけることが多いです。
芸能人御用達の飲食店も多数あり、特に目黒川沿いは洗練されたお店が並びます。
2019年には日本初、世界で5つしかない高級スタバ、STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOがオープンしました。
駅を挟んで反対側にある目黒銀座商店街には八百屋なども並んでおり、意外に庶民的な雰囲気があります。
路地奥にひっそりと小さな古着屋や中華料理店があるなど、楽しい発見の多い街です。
目黒区役所の食堂はコスパ抜群でおススメです。
【平均家賃相場】21駅中 19位
(1ルーム : 12.49万円、1LDK・2K・2DK : 22.58万円)
家賃相場は渋谷、代官山に続き21駅中3番目に高いです。
都内へのアクセス、高級な街のイメージを考慮すると順当な結果かと思います。
【ピックアップサウナ施設】
光明泉
中目黒のサウナと言えば光明泉。
“アメトーーク!「銭湯大好き芸人」”でも紹介された人気の施設です。
高架下に近く、電車の通りすぎる音に耳を傾けながら浸かる露天風呂はまさに至福です。
都会のど真ん中とは思えない趣きに驚くこと間違いなし。
また泡の量が豊富な高濃度炭酸泉もほっこり体を温めてくれます。
こちらも駅から徒歩3分という圧倒的立地もありとにかく人気がありますので、混雑タイミングに注意です。
サウナ後は駅前にある晩杯屋で一杯ひっかけて帰りましょう。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
文化浴泉、ドーミーインEXPRESS目黒青葉台、ドシー恵比寿、恵比寿サウナー
【ラーメン情報】
新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店
新潟民ならその名を知らぬ者はいない三宝亭。新潟発祥と言われる麻婆麺を都心で食べられる悦び。ランチは新潟のライスが無料。絶対頼むでしょ。
4.祐天寺駅
北側には住宅街、南側はアットホームな商店街が広がります。
駅近辺でも落ち着いた雰囲気があり、ほどよくローカルで住みやすい印象の街です。
レモンサワー発祥の店、「もつやき ばん」があります。是非大量のレモンを積み重ねてみてください。
5つの商店街があり、他の駅と比べて赤ちょうちんの数が多い印象です。
比較的静かなエリアで、都内へのアクセス重視の方におススメできる街だと思います。
ちなみに最近よく見かける電動キックボード、電動アシスト自転車の「LUUP」のポートが近辺に数多く配置されています。
人気の高い両隣駅にもアクセスが容易ですので、見かけたらぜひ利用してみてください。
【平均家賃相場】21駅中 16位
(1ルーム : 9.67万円、1LDK・2K・2DK : 16.04万円)
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
光明泉、サウナ&カプセルミナミ学芸大学店、ぽかぽかランド鷹番の湯
【ラーメン情報】
なし
5.学芸大学駅
住みたい街ランキングで常に上位に位置する学芸大学駅。
先日発表されたねとらぼさんの“「東急東横線」あなたが住みたい駅ランキングTOP13!”というアンケートの中でも学芸大学駅が一位でした。
東口、西口それぞれに商店街がある学芸大学はとにかくお店の数が多いです。
おススメは最近オープンしたばかりのWR.。
コーヒーだけでなくビールも美味しいです。
waku coffee roasterもこだわりのコーヒーがとにかく美味しい穴場のカフェです。
芸能人も多数見かける学芸大学。
幅広い年代の人が心地よく過ごせる懐の深い街です。
【平均家賃相場】21駅中 15位
(1ルーム : 10.07万円、1LDK・2K・2DK : 14.88万円)
【ピックアップサウナ施設】
サウナ&カプセルミナミ学芸大学店
ミナミは学芸大学駅より徒歩1分、男性専用のカプセルホテルです。
六本木、下北沢、立川にも店舗があります。
施設自体は古めで時代を感じさせるポイントも多いですが、改装を繰り返しながら今なお進化を続けるサウナです。
最近は使用されていなかった屋上に外気浴スペースが増設されました。
店内2階部分は広いジムスペースが設置されています。
とんでもないバルクのトレーナーの方々が常駐しており、日夜トレーニングに勤しんでいます。
食堂のホッピーの“中”の量が異常に多いので、ぜひその目で確かめてみてください。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
ぽかぽかランド鷹番の湯、旭湯
【ラーメン情報】
びぎ屋
「せたが屋」出身の大将が作る一杯はバランスのよい王道醤油。
+100円で柚子香る白醤油が頼めます。さまざまな素材をまとめあげる様はまさに美技屋。
6.都立大学駅
学芸大学と自由が丘という人気の駅に挟まれている都立大学駅。
91年まで都立大学(現 : 東京都立大学)があった街ということで、名残が駅名に残っています。
駅前や高架下にはチェーン店を含め、様々な店がコンパクトに集まっています。
東横線の線路下を南北に横切る呑川緑道にはローカルな雰囲気も漂い、少し駅から離れると閑静な住宅街が広がります。
駅から10分ほどの場所にあるすずめのお宿緑地公園は、竹林が広がりすずめの声が心地よく響く静かで落ち着いた空間です。
古着屋NOOKには小さな店内ながら厳選された商品が手頃な価格で並びます。
背伸びせず、肩の力を抜いて過ごせる良い街だと思います。
【平均家賃相場】21駅中 17位
(1ルーム : 10.82万円、1LDK・2K・2DK : 15.85万円)
【ピックアップサウナ施設】
旭湯
都立大学駅から徒歩1分の銭湯。
こちらのサウナはスチームタイプで、追加料金なしで利用できます。
体感温度は若干低めですが、息苦しさがない気持ちの良いサウナです。
水風呂代わりの全身シャワーが珍しいです。
インパクトは無いですが、近所にあれば自分のペースでゆったり楽しむことができる銭湯です。
余談ですが、全国に旭湯という名称の銭湯は一体いくつあるのでしょうか。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
ぽかぽかランド鷹番の湯、みどり湯
【ラーメン情報】
なし
7.自由が丘駅
沿線でも屈指の知名度を誇る自由が丘。
西洋風の家並みやセレクトショップが多数あり、オシャレなイメージが強いですね。
九品仏川緑道は桜が有名で、毎年4月には「桜まつり」が開催されます。
オシャレで華やかなゾーンだけではなく、実はラーメン、焼き鳥、焼きとん、串カツなどの庶民的なお店もかなり多いです。
駅からすぐの北口エリアには焼き鳥や焼きとんの老舗店が多くあり、平日でもかなり賑わっています。
串カツ名代は初見では少し入りにくいですが、メニューが豊富でとても美味しいです。
“東京都北区赤羽”を読みながらホッピーを飲むのがおススメ。
踏切近くのサバランケバブも自由が丘民に愛されており、いつも賑わっています。
新旧の価値観が混在する奥行きの深い自由が丘の街、是非散策してみてください。
【平均家賃相場】21駅中 18位
(1ルーム : 9.74万円、1LDK・2K・2DK : 17.00万円)
中目黒に次いで四番目に沿線で賃貸家賃相場が高いです。
【ピックアップサウナ施設】
みどり湯
昭和32年創業のみどり湯さんは、自由が丘駅から徒歩6分のところにあります。
サウナは入浴料+200円。黄色で小ぶりのマットレンタル付です。
サウナ内では落ち着いた照明にJ-POPが心地よく響きます。適度に懐かしい2000年代の曲が多い印象で、お気に入りの曲が流れると心も弾みます。
水風呂は22度前後と温度が高めな時が多く、人によっては物足りないかも……。ただこちらの銭湯にも珍しい全身シャワーがあります。
待合室には綿棒等のアメニティや絵本が適度に設置されていて嬉しいです。
みどり湯さんでは今では珍しい、江戸時代からの背中流し文化「三助」を提供されています。
また、隣接している「gallery yururi」では、絵画や器・作品、アクセサリー・洋服の展示等を行われています。
古い文化と新しい文化、両方を私たちと繋いでくれるみどり湯さんは、まさに自由が丘という街を象徴する施設と言えるのではないでしょうか。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
旭湯
【ラーメン情報】
中華そば 堀川
食べログ百名店WESTの看板を引っ提げ大阪からラーメン不毛の地自由が丘にやってきた煮干しの名店。
とんでもない行列です。
8.田園調布駅
高級住宅街として全国的に有名な田園調布駅。
『青天を衝け』でおなじみ、東急電鉄の創業者・渋沢栄一の理想によってつくられたこの街は、多数の著名人も住んでいるようです。
駅の西側は、噴水のあるロータリーを中心に扇状に道路が広がっています。
その先には見事な大豪邸が軒を連ねていますので、お散歩をしながらぜひ資本主義社会を感じてみてください。
駅前すぐにあるペリカンコーヒーは地域住民の憩いの場です。
東側の賃貸は思いのほかお手頃な物件も多く、何より治安がいいので安心して生活をすることができる街です。
実際に私も田園調布の賃貸マンションに数年間住んでいたことがありましたが、住み心地はとてもよかったです。
【平均家賃相場】21駅中 13位
(1ルーム : 8.43万円、1LDK・2K・2DK : 13.60万円)
意外にも賃貸相場はイメージよりも高くないです。
購入となるとまた別だと思いますが…。
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
みどり湯
【ラーメン情報】
なし
9.多摩川駅
目黒線・東急多摩川線の計3路線の乗り入れがあり、実は利便性の高い多摩川駅。
その名の通り、一級河川多摩川の東京都側からの最寄り駅で、
沿線でも随一の豊かな自然を愛でることのできる駅です。
残念ながら日常使いできるサウナは徒歩圏内にはなさそうです(場所によっては東急電鉄池上線御嶽山駅の調布弁天湯へ歩いていくことができそうです)。
川沿いにあるDELIGHTでは絶好のロケーションでフッシュ&チップスやビールが楽しめます。
駅から徒歩2分の多摩川浅間神社からは多摩川、武蔵小杉のタワマン、富士山を一望できます。
あとは誰かが周辺にサウナを作ってくれるだけですね。
多摩川アバントの実現が夢想されます。
【平均家賃相場】21駅中 9位
(1ルーム : 8.43万円、1LDK・2K・2DK : 12.06万円)
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【ラーメン情報】
なし
10.新丸子駅
丸子橋を渡り、いよいよ東京を抜けて神奈川県アドレスに突入です。
新丸子駅は多摩川と武蔵小杉の間に位置する商店街の街です。
サウナはありませんが、駅から徒歩3分の丸子温泉はネオンもかわいい、昔ながらの人気の銭湯です。
近くまで行くと温泉独特の良い香りが漂ってきます。
お湯は熱めの黒湯で、体を芯から温めてくれます。
飲み屋が多い新丸子ですが、三ちゃん食堂は『孤独のグルメ』シーズン2に登場しています。
初見はかなり入りにくいですが、いざ入ってしまえば昭和の雰囲気もあいまってほろ酔い間違いなしです。
人気店で開店前から行列ができますのでご注意ください。
また新丸子側の多摩川沿いでは打ちっぱなし、釣り、ジョギング、BBQなど様々楽しむことができます。
豊富な自然があり、買い物もしやすい充実の商店街があり、都内へも横浜へもアクセスしやすい、ちょうどよい街ですね。
【平均家賃相場】21駅中 9位
(1ルーム : 8.06万円、1LDK・2K・2DK : 12.93万円)
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【ラーメン情報】
麺や でこ
煮干し専門店だがおすすめは、濃厚牡蠣そば。
煮干しスープにリッチな牡蠣の味わいが重なり旨み大爆発。
和え玉も種類豊富で二度美味しい。
11.武蔵小杉駅
六路線が乗り入れる東急東横線の中心位置のターミナル駅。
大型のショッピング施設グランツリー武蔵小杉が駅からほど近い場所にあり、ファミリー層に特に人気の街です。
タワーマンションがフィーチャーされることの多い武蔵小杉ですが、実際はガード下や路地裏、商店街に昔ながらのお店が多くあります。
特にセンターロードの喫煙所付近は昭和を感じる風景です。
一方で開発もまだまだ続いており、直近では11月8日に、駅前コアパークにカフェダイニングLATTE GRAPHICがドーンとオープン。
駅前の景色がまた変わっていて驚きました。
南武沿線道路沿いにあるBucketでは、温かい空間でこだわりのコーヒーとクラフトビールが楽しめます。
オーナーさんがバスケットボール好きとのことで、NBAや川崎ブレイブサンダースの試合が流れています。
通勤時間の混雑や台風の停電被害などでネガティブなニュースが流れることも多い武蔵小杉ですが、それはやはり評判の裏返し。
人が集まり開発が進む街というのはやはり活気があって魅力的です。
タワマン欲しい!
【平均家賃相場 21駅中 12位】
(1ルーム : 8.20万円、1LDK・2K・2DK : 13.23万円)
【ピックアップサウナ施設】
今井湯
2018年にリニューアルしました。
駅から徒歩10分程度、駅前の喧騒からは少し離れて人通りが落ち着くところにあります。
サウナは縦長でコンパクト。
水風呂はバイブラ付きで浴槽も広め、サウナと絶妙に相性が良い温度です。
〆に軟水不感温帯の炭酸泉でホッカホカ。
必要なものが必要なだけある、シンプルで清潔な今井湯さんは熱いファンが多い銭湯です。
毎日朝7時からやっているのも嬉しい。
早起きして早朝サウナをキメちゃいましょう。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
RAKU SPA 鶴見
(無料送迎バスが駅前から出ています。)
【ラーメン情報】
博多禿鷹 武蔵小杉店
むさこでサクッと本場博多の一杯を頂けるお店。
スープは毎日店内炊きにトッピングは博多ネギ。
卓上の辛子高菜や紅しょうが、にんにくクラッシャー無料が嬉しい。
12.元住吉駅
2006年にリニューアルした元住吉駅は、植栽がある駅前コンコースから青空を拝める構造が素敵です。
元住吉の一番の魅力は何といっても活気あふれる商店街。
西口からは「ブレーメン通り商店街」、東口からは「オズ通り商店街」が駅前の線路を境に分かれて延びています。
猫もいます。
【平均家賃相場】21駅中 7位
(1ルーム : 7.27万円、1LDK・2K・2DK : 11.04万円)
【ピックアップサウナ施設】
橘湯
ぱっと見は普通のマンション銭湯ですが実はかなりの実力者。
なんと令和のこのサウナブーム下において、タオルもついてサウナ追加料金無し490円という破格設定をされております……。
サウナは遠赤外線。
真ん中に一本大きな柱があり、奥行きのある風景はどことなくグリーンサウナを彷彿とさせます。
水風呂は底から湧き上がってくるタイプ、しっかりと冷えていて絶妙です。
張り紙がありますが汲み出さないように注意しましょう。
なんといっても二階にある露天風呂がたまらない。
大きなアディロンダックチェアが二脚設置されています。
ちょっとわかってくれすぎていますね。
無料とは思えないクオリティにサウナ好きは感涙必至のありがたすぎる施設。
いつまでも繁盛してほしい。
ちなみに駐車場もあります。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
今井湯
【ラーメン情報】
豚星。
おすすめは限定の我流豚星。
台湾ラーメン、ニラ、ラー油、台湾ミンチに豚のスープを纏ったワシワシ麺。
全てが合わさった時、至福が訪れる。
13.日吉駅
慶應義塾大学のキャンパスがあり、学生街として知られる日吉駅。
横浜市営地下鉄グリーンラインの始発駅でもあり、横浜市の港北区と緑区を繋いでいます。
日吉駅改札を降りると右手には大学キャンパスが広がります。
反対側には五本の放射線状に伸びた商店街があり、様々な飲食店が軒を連ねています。
サラリーマンも多く夜も賑わっているお店が多いです。
若竹のお好み焼きがサウナあがりにおススメです。
【平均家賃相場】21駅中 4位
(1ルーム : 6.59万円、1LDK・2K・2DK : 9.73万円)
【ピックアップサウナ施設】
旭湯
駅より徒歩でおおよそ7分の銭湯。
いくつかのマンションの間を抜けて少し奥まった場所にひっそりとあります。
サウナ利用は大小タオル付き。
サウナはいわゆる昭和そのものでしっかり熱いです。
水風呂も少し深めで温度もぴったり。
旭湯さんにも露天風呂が付いていて外気浴も可能。
40度くらいと比較的入りやすい温度です。
銭湯で露天風呂が付いているのって当たり前のように感じてしまいがちですが、実は本当に有難いことですよね。
家族経営のようで優しい接客です。
昔ながらの雰囲気にほだされ、お風呂あがりにはビン牛乳を飲みほしたくなる、ほっこり優しい施設です。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
日吉湯
【ラーメン情報】
麺場 ハマトラ 日吉店
圧倒的おススメは活力醤そば。
魚介系XO醤を使用した醤そばに刻んでヌルヌルにしたモロヘイヤがけっこう合うのです。
通販もやってます。
14.綱島駅
東急の約20年ぶりの新駅、「新綱島駅」開業に向けて再開発が進められている綱島駅。
新横浜駅に直通する東急新横浜線が2022年度に開業予定です。
駅一帯には約400店舗のたくさんのお店がひしめき合っていて、下町のような雑多な雰囲気です。
実は1926年開業時は「綱島温泉駅」という名称で、“東京の奥座敷”と呼ばれ旅館が建ち並ぶ温泉地として人気の街だったようです。
新幹線の開通により熱海や箱根、伊豆方面に短時間で行けるようになったことで温泉地としては競争に破れ、残念ながら現在その名残りはほぼありません。
駅から徒歩数分のところには鶴見川の土手があり、休日にはたくさんの家族がテントを張ったりバーベキューをしたりと自然を感じながら過ごしています。
新駅直結のタワーマンション建設、駅前広場の再開発などが今まさに進んでいる最中の綱島はこれからの進化が楽しみな街です。
【平均家賃相場】21駅中 11位
(1ルーム : 6.71万円、1LDK・2K・2DK : 13.80万円)
【ピックアップサウナ施設】
綱島源泉 湯けむりの庄(しょう)
湯けむりの庄は綱島駅から徒歩20分程度、鶴見川を越えた場所にあります。
駅からの無料送迎バスが15~30分毎に運航していますので、電車でのアクセスも容易です。
綱島温泉地の名残りを引き継ぐ黒湯源泉を使用した多様の浴槽、岩盤浴、食事処やリラクゼーション施設、高級フィットネスPrime&Spaを併設しています。
水風呂はバイブラ付きで温度は普段は12度前後、黒湯の源泉を利用しており肌に吸い付くトロトロ具合です。
館内は清潔で、アロマの香りが漂い高級感が漂っていますが、水風呂シングル設定+ハッカの投入、屋上テントサウナ、炭酸の抽出量やアトラクション風呂水圧の限界値設定、ゲスト熱波師のアウフグース等、毎月のように尖ったイベントを企画されています。
また驚くべきことに土日も1540円で時間制限なしで利用ができます。
このクオリティの施設では考えられない値段設定です。
混雑情報も公式Twitterで発信してくれていますので、チェックしながらぜひ一度利用してみてください。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
草津湯、富士乃湯
【ラーメン情報】
中華そば 笑歩
「中華そば 多駕野出身」これだけでうまいことが約束されたようなもの。
ラーメン好きはたこ唐草の丼を見るだけで食欲倍増。
味だけでなく人の良さなども多駕野ismを引き継ぐ良店です。
15.大倉山駅
東急東横線沿線では珍しく駅前に繁華街がありません。
治安がよく落ち着いた街並みが人気で、梅の名所として知られる大倉山公園は映画やドラマの撮影で登場することが多いです。
駅前の大倉山通りはアテネ市と姉妹提携しているということで、ギリシア風の白い造りの建物が並び異国情緒が漂います。
【平均家賃相場】21駅中 5位
(1ルーム : 6.54万円、1LDK・2K・2DK : 10.71万円)
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
福美湯
【ラーメン情報】
なし
16.菊名駅
JR横浜線の乗り入れのある菊名駅は、新幹線利用が可能な新横浜駅とのハブとしても利用者の多い駅です。
基本的に閑静な住宅街が広がっており、駅周辺にも必要十分程度の商店がありますので、生活に不便ということはなさそうです。
実は菊名駅は北側と南側の山のちょうど谷の部分に位置しており、比較的坂道が多い地形となっています。
そのため比較的リーズナブルな物件が多いです。
【平均家賃相場】21駅中 1位
(1ルーム : 6.45.万円、1LDK・2K・2DK : 9.57万円)
菊名駅が東急東横線で一番賃貸相場が安い駅のようです。
利便性は決して低くないのですが、坂道が多い地形がやはりネックとなっているようです。
【ピックアップサウナ施設】
福美湯
神奈川NO.1銭湯サウナと呼び声もある福美湯は、菊名駅より徒歩5分程度。
大通りから少し奥まった場所にあります。
最大の特徴は1958年創業の銭湯らしからぬ、圧巻のオートロウリュ付きロッキーサウナ。
光の演出とともに絶妙な量の水を吐き出し、サウナ室内に熱を降り注いでくれるその姿は、神々しさを感じさせます。
サウナ室内はあたたかな間接照明に照らされ、思考の邪魔をしない音量のBGMが流れています。
数々のサウナ通を唸らせてきたこと間違いなしのセッティング。
水風呂の浴槽もかなり深く、こちらも露天風呂付で贅沢に外気浴ができます。
脱衣所の中庭スペースにベンチが設置してあり、こちらで休憩をとる方も多いです。
外の路地と壁一枚を隔てて広がる安らぎのスペースは、おばあちゃんの家の縁側に座っているかのような穏やかな時間が流れる空間で、私もお気に入りの人生のセーブポイントです。
福美湯があるから菊名に住む。そんな選択肢、もちろんありだと思います。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
いやさか湯
【ラーメン情報】
元祖ニュータンタンメン本舗 菊名店
労働者の街 川崎の地元グルメとして名高きニュータンタンメン。
衝撃的なビジュアルとは違い辛さはずいぶん控えめで中毒性の高い一杯。
ただしらーめん一杯でニンニク約30g使用。気を付けろ。
17.妙蓮寺駅
その名の通り、駅前には妙蓮寺という寺院があります。
東急東横線が開通した際に、妙蓮寺が現在の駅の敷地を提供したようです。
駅近くから静かな住宅街が並び、喧騒はほぼ感じられません。
【平均家賃相場】21駅中 2位
(1ルーム : 6.13.万円、1LDK・2K・2DK : 10.55万円)
菊名駅に次いで2番目に安いです。
菊名駅と同様に坂道が多い街並みで、場所によっては移動が大変かもしれません。
【ピックアップサウナ施設】
該当なし
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
親松の湯
【ラーメン情報】
なし
18.白楽駅
白楽駅は神奈川大学のキャンパスがあり学生が多い街です。
六角橋商店街は戦後の闇市として栄えた歴史を持つ、昔ながらのディープな雰囲気の店が残る商店街です。
数々の商店が所狭しと並ぶその様は、商店街というよりも横丁といった雰囲気です。
第三土曜日の夜に商店街で開催される「ドッキリヤミ市場」は露天販売、フリーマーケット、マッサージ、楽器やダンスのパフォーマンスやプロレス等で多くの人で賑わいます(残念ながらコロナの影響で現在は中止が続いています)。
『孤独のグルメ』シーズン2に登場したキッチン友も六角橋商店街に。ボリュームのある洋食メニューが楽しめます。
【平均家賃相場】21駅中 3位
(1ルーム :5.981万円、1LDK・2K・2DK : 11.17万円)
家賃が手頃な物件も多く、商店も多いため生活で不便することはまずなさそうです。
【ピックアップサウナ施設】
親松の湯
白楽の街を歩いていると、親松の湯さんの銭湯の煙突がまず目に入ります。
「大きなお風呂は魔法の湯」というキャッチコピーを掲げた看板は、年季も相まってなんとも愛らしいです。
天井の高い脱衣所にはぶら下がり健康器、庭には錦鯉の泳ぐ池。風流。
浴室も昔ながらの趣きで、観葉植物が浴槽の縁に飾ってあります。
大きな窓からは石灯籠の立つ池が見え、ところどころで自然を愛でることができます。
温室のような仕切りの中にある浴槽には薬湯が設置されています。
サウナは100円でバスタオル付、小さいながら水風呂も完備。
草木を愛でながら一息つき、風呂あがりには商店街へ飲みに繰り出しましょう。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
徳の湯
【ラーメン情報】
くり山
池袋大勝軒、六厘舎で修行を経てオープンしたお店です。
つけ麺もさることながら、中華そばはスープを纏った中太麺の香り・味・噛み応えが全て完璧。
昼と夜ではつけ汁の濃度が変わるので何度も通う価値ありです。
19.東白楽駅
東白楽駅周辺のエリアは、JR東神奈川駅と京急本線仲木戸駅も利用ができるアクセスポイントで、その利便性から近年ではマンションも増えているようです。
駅の周囲は住宅街がメインのため騒がしくはなさそうです。
少し歩けば大型のスーパーや上記の六角橋商店街があるため住み心地も良いのでは。
白楽と合わせて、実はラーメン激戦区。
【平均家賃相場】21駅中 6位
(1ルーム : 6.11万円、1LDK・2K・2DK : 11.24万円)
【ピックアップサウナ施設】
徳の湯
なんと駅徒歩1分のビル型銭湯、徳の湯さんです。
浴室は日替わりの男女入れ替え制度。
日曜は朝の9時から営業しているのが、有難いですね。
サウナは100円とこれまた安い価格設定で、手ぶらセットは770円。
露天風呂、寝風呂、座風呂、歩行風呂、檜風呂(二階のみ)等、浴槽の種類と広さはスーパー銭湯並です。
お湯は温泉成分に近づくよう人工で調整した“人工温泉”を使用されているとのこと。色やにおいは感じられませんが、得した気分です。
二階の露天風呂は水まくらのある寝風呂が設置されていて、遮るものがないため空を見上げて行う外気浴が可能です。
駅徒歩1分のスーパーアクセス、日替わりで多種多様のお風呂を利用できてサウナ100円というコスパを誇る充実の銭湯。
未訪の方はぜひ東白楽でフラッと降りてみてください。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
親松の湯、反町浴場
【ラーメン情報】
家系ラーメン とらきち家
千葉柏にある王道家の出身で、逆輸入的な感じの横浜出店だがしっかりと人気を得ている。
吉村家と王道家の直系いざこざの経緯は、Youtubeをご覧あれ。
20.反町駅
反町駅は横浜駅まで電車で1分という利便性でありながら、喧騒とは程遠く、一日平均乗降者数も東急東横線沿線で一番少ない駅です。
ホームを降りると二度にわたって長いエスカレーターを登り、1分ほどかけて地上に出る構造。
反町駅のホームは2003年に現在の地下へ移動しており、それまで使用されていた高架は「東横フラワー緑道」という東白楽駅から横浜駅までを繋ぐ遊歩道となっています。
お店の数もそこまで多くはないですが、駅近くにスーパーがあったり、広く遊具もある反町公園があったりと、ファミリー層も暮らしやすそうです。
【平均家賃相場】21駅中 8位
(1ルーム : 7.36万円、1LDK・2K・2DK : 11.41万円)
【ピックアップサウナ施設】
反町浴場
反町駅隣接と言ってもいい距離にある反町浴場。
こちら実は私のサ道の始まりの場所です。
社会人になりたての頃にこれでもかと通い詰めていた思い入れのある施設です。
浴室は一階と二階で入れ替わり制。
ミルキーバス、電気風呂、ジェットバス、檜風呂、穴倉風呂、備長炭を沈めた備長炭低温風呂と、バリエーションのある設備は銭湯の枠を超えています。
サウナは天井低めの遠赤外線で熱めですが湿度は低め。じっくり長く楽しめます。
木の香りも嬉しいですが、備え付けのマットはなく、座面が熱くなっていることが多いためご注意ください。
水風呂は珍しい円形です。打たせ湯のように天井から流れ落ちるウォーターパールという人工的かけ流し設備があります。
落水音が周囲の音を遮断し、没入感が高まります。大好物。
露天スペースにも20度程度の常温風呂の設置があり、水風呂後におススメです。
ととのい椅子も備え付けてありますし、腰掛けスペースも充分にあり存分に外気を浴びることができます。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
スカイスパYOKOHAMA、スパ イアス、フィットネス&スパリゾート INSPA横浜、カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル、親松の湯
【ラーメン情報】
ラーメン 星印
食材に対して並々ならぬこだわりがあり、醤油は間違いのない逸品。
スープを一口飲むと「うぉっ」となること間違いなし。
21.横浜駅
神奈川県随一の繁華街「横浜」。
JR東日本、相模鉄道、東京急行電鉄、京浜急行電鉄、横浜高速鉄道(みなとみらい線)、横浜市交通局(市営地下鉄ブルーライン)の日本最多鉄道6社が乗り入れしている横浜駅。
平均乗降者数はなんと世界で第5位みたいです(2位は渋谷駅)。
日本のサグラダ・ファミリアと呼ばれ、絶えず工事が行われている横浜駅。
少し時間をあけて訪れると、見慣れない建物や通路ができていることも多いです。
駅周辺には高島屋やそごうのような老舗百貨店、ルミネ、ビブレ、モアーズ、ジョイナス、サウナーにはなじみ深いスカイスパYOKOHAMAのあるポルタ等の大型ショッピングモールが密集。
生活用品のみならずファッションから飲食店、スーパーまであらゆるジャンルが揃っており、買い物に困ることはありません。
そごうが入る横浜新都市ビルからは、日産自動車本社に結ぶペデストリアンデッキが設置され、みなとみらい地区まで徒歩アクセスが可能です。
赤レンガ倉庫、山下公園、ワールドポーターズなど、海沿いの人気スポットへのアクセスももちろん容易です。
【平均家賃相場】21駅中 14位
(1ルーム : 8.42万円、1LDK・2K・2DK : 15.69万円)
住みたい街で毎度上位の横浜駅。
賃貸相場も高めですが利便性や発展の度合いを考えると納得です。
【ピックアップサウナ施設】
カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル
横浜駅西口より徒歩5分の場所にあり、元はグランパーク・イン横浜という名のカプセルホテルだったこの施設。
恵比寿、五反田のカプセルホテル”ドシー(℃)”を手掛けたナインアワーズ社が宿泊再生事業の2件目として、サウナ機能を強化してリノベーションを行い、2021年3月にリニューアルオープンしました。
施設内は洗練されたミニマルなデザインで目に優しい仕様。
ラウンジのデスクにはWi-Fiと電源が備え付けられていますので、ちょっとしたお仕事も可能です。
浴室はシックな黒基調。
サウナ室内はそれなりに年季を感じさせる渋めな色合いで、備え付けのビート板をお尻に敷くスタイルです。
ストーブはドイツEOS製で迫力あるタワーデザイン型、サウナストーンがぎっしり詰まっています。
セルフロウリュも可能で発汗力がかなり高いです。
強豪サウナ施設がひしめく横浜近郊でも新進気鋭のカプセルプラスさんですが、最近ではアウフグースのイベントも積極的に開催されておりますので、訪問の際に確認してみてください。
【その他 徒歩圏内サウナ施設】
スカイスパYOKOHAMA、スパ イアス、フィットネス&スパリゾート INSPA横浜、反町浴場
【ラーメン情報】
玉泉亭 横浜ポルタ店
サンマーメン発祥のお店の一つとして地元民に親しまれている老舗町中華。
もやし中心の野菜餡かけ麺は、あっさりスープの餡のからんだ細麺のバランスがちょうどよい。
家系もいいけどたまにはこういうのも、的な一杯です。
余裕がある人は天津丼も頼みましょう。
まとめ
東横線沿線、特に多摩川を越えた横浜サイドに良い銭湯が数多くありますね。
銭湯価格プラス数百円の価格で充実のサウナ体験ができる施設が多いです。
特に元住吉の橘湯、菊名の福美湯、東白楽の徳の湯あたりは日常使いには十分すぎるほどのクオリティで、毎日しっかりサ活ができそうです。
家賃相場も比較的低めですので、サウナマニアにはおススメですね。
あと良いサウナがあるところには、良いラーメンがある気がします…。
あとがき
私は大学時代を横浜で過ごし、社会人になってからは沿線の賃貸アパートを借りて都内に通勤、現在は沿線のオフィスで働き、今年10月には沿線にマンションを購入しました。
東急東横線はまさに生活の核。
約10年間、家と職場の次に過ごした時間の長い場所は東急東横線内、そしてサウナです。
毎日お世話になっている東急東横線ですが、そのほとんどの駅に素晴らしいサウナがあることに今回改めて気付きました。
素晴らしく、有難い。
今後も沿線箱推しとして、サウナ活動に勤しんでいきたいと思います!
当然ですが、本記事だけでは各街の魅力をお伝えできておらず、私なんかがまだまだ知らない魅力がたくさんあるはず。
もしよろしければ皆さんのおススメの駅、サウナ、お店をぜひ教えてください!
ありがとうございました!
※遅筆のため納期がカツカツでしたので内容が薄く、さらに駅によってだいぶ情報量に偏りができてしまっています。
※私が実際に訪問した際の経験に基づいて紹介をしているため、施設詳細については最新の情報を反映できていない可能性があります。
※お家は賃貸ではなく購入目線だとまた見え方が違いますよね。値段以外の考慮しなければいけない要素もたくさんありますし、あくまで参考情報です。
執筆者
バニシングなおき
外資アパレルメーカー勤務。
2019年にフィンランド・エストニアに訪問、フィンランド政府観光局公認「フィンランドサウナアンバサダー」。
最近モルックも始めました。
Twitter : @vanishingnaoki
Blog(開設予定) : サウナで考える株式投資
らーめん情報提供協力
tahiroramen
年間ラーメン消費 約200杯。
自宅でも製麺、ガラからのスープとりに励む。
好きな小麦はきたほなみ。
好きなサウナはスーパー銭湯テルメ(山形市)。
Instagram : @tahiroramen
昔、目蒲線沿線に住んでいたので懐かしく読ませていただきました。横浜まで書き切っていて素晴らしかったです。神奈川銭湯攻めやってみようかな。
すごく手が込んでて面白かったです!
東横線、魅力的な駅だらけですね〜! 自分の大好きなサウナもいくつか取り上げられていて「そうそう!」と思いながら読みました。 まだ行ったことがない駅も遊びに行ってみようと思います!
情報量が圧巻だけど読みやすく素晴らしいの一言。
ナイスサウナ!
私も東横線ユーザーで見入ってしまいました!
東横線ユーザです。取り上げていただきありがとうございます!
楽しく拝見しました。自分の育った街の沿線、変わりゆく姿も垣間見えました。あ~横浜までが東横線かと少しセンチな気分になりました。桜木町まで続いていた昔を思い出し😅
すごいデータベースだ!
なおきさん、スゲェー!圧倒的な取材力!!学芸大学とミナミの記述が熱く安心しました笑 (4月まで東横線ユーザーより)
圧倒的データ量!ガッツリ読ませて頂きました👍湯けむりの庄がホームなのですね。私も大好き‼️嬉しくてコメントしちゃいました〜😄
面白かったです!
ベスト3くらいかと思ったら駅数が多くて驚き…。サウナ以外の情報も多く参考になりました。
スゴイ情報量!お疲れ様でした。来年はぜひ山手線あたりでやって頂けるとうれしいです(笑)
すごい!力作です!!サウナ目線での家探し、実は最近まさにサウナに寄せた住環境を整えるのがよいのでは…という目線になっていたところでした。 私は小田急住みなのですが、小田急だと長いので井の頭線くらいでやってみたいです☆
引越し考えていたので本当に参考になりました!
ホームの大先輩ですね✨わたしも発汗メニュー大好きです❤️🔥❤️🔥❤️🔥
情報量が8871です!
👍
素晴らしい記事でした。ありがとうございました。点(店)と線(泉)が繋がり面(麺)もわかる充実度。東急電鉄公認の内容として雑誌の特集か書籍化に期待!
写真付きでとても参考になりました。東横線、開拓したいと思います。
東横線がますます好きになりました。 綱島のジムサウナで合トレしましょー!
読み応えのある充実した内容で、楽しく読ませていただきました!