2020.03.25 登録
[ 福島県 ]
朝から快晴な福島県中通りエリア。そして暖かいです。これで仕事が休みだったら最高だったのに。
我儘なおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
週始めの仕事前ウナはひばりさんへ。春休み入ったからか若人がチラホラ見受けられますね。
いつも通りのルーティン。シャワーの水圧が弱いのが気になりましたが、きちんと深剃り出来たので気分良しです。
サウナは短めを3セット。あまりガッツリやると仕事中の眠気が半端ないので。
最後は温めの第二水風呂でしめて終了です。気持ち良かったです。ありがとうございました♥️
※レストランのメニューで魚料理が増えているっぽいわね。今度食べてみよう。
男
[ 福島県 ]
本日もお天気が良くお仕事お休みのいつものおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
ここ最近ひばりさんばかりですね。でもいいのです。車でサッと行ってチャチャっと帰って来てガブガブ呑める距離だし。なんたって好きなので笑
水曜日メンズデーでしたがあまり混んでおらず。サ室に誰もいなくてあら?寂しいじゃないの。そんでもってのセルフロウリュで「2杯かけますね。ちょっと熱くなりますよ」と久しぶりに独り言おじさん発動させたり。
あ~楽しかった。本日もありがとうございました♥️
※独り宴用の弁当どうしようかな、と考えながら帰って来ちゃいました。本日の宴ラインナップを嗜みながら何か食べましょう。
納豆ごはんと昨夜残りの味噌汁が有力か笑
男
[ 福島県 ]
比較的暖かいですが若干の雨模様な福島県中通り地方在住のおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
大好きなNHK朝ドラ「舞いあがれ!」も今月で終わりかあ。ラストに向けもう少し色々ありそうですね。高畑淳子さん演じる「ばんば」ももしかしてなのでしょうか。
相変わらずご覧になっていない方には分からないでしょうけど。すみません。
という訳で仕事休みの本日は週始めという事もありマイスパひばりさんへ(ただ行きたかっただけです笑)
回数券にて。ポイント2倍デーだからか人生の先輩方が多い模様。安否確認とも思われる会話にほっこりしたりする中年男性ですが適度な賑やかさが心地よいです。
最近は面倒な為ほぼ他人任せというセルフロウリュ。久しぶりにサ室に誰も居なくなり乾燥していたのでジュワーとやりました。
やはり広いサ室だと面倒臭いわね笑
水風呂もいつもよりヌルく感じますがこれで良いのです。ひばりさんらしくて(失礼😅)
気持ち良かったです。ありがとうございました♥️
※来月のイタリア語のイベント気になるわあ。
男
[ 福島県 ]
お仕事お休みのおっさんです。
福島県はとてもお天気良く暖かいです。花粉症の方は大変でしょうけど頑張って乗りきってください(他人事ですみません)
今のところ大丈夫ですけどブタクサ・カモガヤ等のアレルギー持ちの中年男性です。
皆さんこんにちは👋😃
昨日に引き続きのひばりさん。TV取材の模様を見なきゃ!と張り切っていたものの案の定気を失っていたのは内緒です。
スタッフさんに尋ねたら16:07分頃(細かいですね)放映されたらしい。男性側露天風呂も基本あり得ないバラ風呂らしかったですし。
本日のメインはデカ盛りチャレンジ。現在はカツカレー・ソースカツ丼・土鍋入りの味噌ラーメン。
過去に投稿されたサ活を見ながら、初心者?の私はカツカレーに。
着丼から20分程でなんとか完食できました。いつもはお酒の力で勢いをつけてから食べる事が多いのですが、車だったので酒パワーは使えず。あまり咀嚼せず時間かけない作戦。
まだまだキレンジャーにはなれないな笑
本日もありがとうございました♥️
※帰りの精算時スタッフさんから「是非次回は他のメニューも」って。しばらくは大人しくさせてください😅
男
[ 福島県 ]
世間では昨日かなり盛り上がっていたかもしれません。
仕事終わりにどこかへ行こうと考えていただけで一刻も早く呑みたかった為にサ活しなかったどうしようもない中年男性。
という訳で仕事休みのおっさんはリベンジ?サ活です。
皆さんこんにちは👋😃
休みの朝は出社日よりも早く目覚める。若い頃みたいに休日は夕方まで寝ていて後悔していたのが懐かしい😭(個人差あり)。但し昼間から呑んだくれる事に関しては年齢を重ねようがブレは無し。全く要らない情報でした笑
何だかんだでひばりさんな訳ですが本日はTVの取材が入っていました。福島ローカルの情報番組みたい。気を失っていなければ観てみよう。(他県の方は分からないでしょうけど5時テレChuですって。15:30過ぎ位らしい。)
明日も休みなのでどこかへ突入する予定ですが、色々理由付けてひばりさんへ行くのかな笑
本日もありがとうございました♥️
※先日狛犬の投稿しましたが忘れるとアレなので。狛犬ってこんなでしたっけ?やっぱりライオンなのかしら。
追記:狛犬の起源とかからするとやはりライオンみたいですね。
男
[ 福島県 ]
お仕事お休みのおっさんはお久しぶりのなりた温泉さんへ。
皆さんこんにちは👋😃
そういえばこちらの施設はWebで割引クーポンを提示すると入館料がお安くなりますが、割引額が少なくなっていますね。いつからかしら。やっぱりどこの施設も大変なんだなあ、と改めて感じます。
しかも本日男性側は8:45~露天風呂清掃です、とスタッフさん。ガビ~ン😱ここの露天風呂は楽しみなのに!
仕方ありませんが内湯とサウナだけ楽しみましょう。男性側は毎週月曜日、女性側は金曜日が清掃日らしいです。夕方とかは大丈夫みたいですけど。ご存知ない方お気をつけくださいね。
浴室へ入ると割りと混んでいますね。カランのシャワーの勢いが弱いのが気になりましたがドンマイドンマイ。
いつものルーティンの途中シェービングフォームが空になってボディーソープで髭を剃る。ドンマイドンマイ。
湯通し後サ室へ。いつもより低い感じの温度の中で人生の先輩達と静かに蒸される。整いスペースは基本的に露天スペースのなりた温泉さんですが使用不可。
浴室内には整イスがないので浴槽の縁や床にマイマット敷いて休憩しながら3セット。水風呂も相変わらず優しい温度でした。
本日も気持ち良かったですよ。ありがとうございました♥️
※非常に今更ですが屋外に無料の足湯もありました。知らなかったぜ。
男
[ 福島県 ]
昨日より気温は低いものの比較的暖かい福島県中通り地方。午後からお仕事のおっさんは朝ウナの為に観音湯さんへ。
皆さんこんにちは👋😃
オープンと同時に突入。回数券にて。ありゃりゃ!今日もめっちゃ空いていますね。先客1名。相変わらず穴場施設にも程がある。時間によると思いますが😏
いつも通りのルーティンから若干髭剃り失敗により出血。髭剃り道?も奥が深い。
いつもより温めの内湯で湯通し。サウナは当初74℃表示でしたがコンディションは良い。リトルゆっこ盛岡さんは健在です(私が勝手に思っているだけかも😅)
時間がイマイチ不明なオートロウリュ(もしかしたら8分毎に変更になったかしら?)、露天スペースでは壁を隔てた女性側から昔のギャル(失礼)と思われる楽しそうな騒音をBGMに外気浴しながら退館です。
本日もありがとうございました♥️
※出社前とかたまにカップ麺食べますが、ほぼ緑色をまとったそばのみです。これが好き。10個位ストックしていますが、ケースで購入したほうが安いのにバラで買う変な拘りの中年男性。
男
[ 福島県 ]
3月になりましたね。お天気良く暖かい福島県中通り地方在住のおっさんは本日お休み。といっても会社の組合活動がちょこっとありまして。
皆さんこんにちは👋😃
メンズデーのひばりさんへ回数券にて。割りと長い間通っている私ですが新たな発見が。
ひばりさんは車で駐車場入るところに鳥居があるのですが両脇に狛犬ならぬ狛ライオン?ロン毛の狛犬?が鎮座していました。
狛犬ってこんなだったっけかな?とか思いながら、ひばりさんだから許しちゃう笑
肝心のサウナは今日も気持ち良かったですよ。
ありがとうございます♥️
※10:30過ぎに組合活動の一環で以前在籍していた店舗へ。社内の人事異動報を見ましたが私は関係無さそう。福島在住もなんだかんだで長いなあ、と思ったり。転勤で他の県行っても楽しいかな、とか。何歳になっても新しい体験、新たな出会いは大切って思ったりする中年男性でした。
男
[ 福島県 ]
午後からお仕事のおっさんは一番身近な天国、観音湯さんへ。
皆さんこんにちは👋😃
ちなみに天国施設は沢山あります笑
いつも通り「舞いあがれ!」観終わってから活動開始。相変わらず出演中の赤楚衛二さんはシュっとして格好いいな。この方も過去に特撮出演済みと先日知りました。
オダギリジョーさん辺りから特撮出身俳優の概念が変わってきたのかしら?とか色々考えてみる。でもやっぱり藤岡弘、さんですね。サバイバルの達人だしコーヒー好きだし改名した後の名前の後ろの「、」の意味分からないし。
肝心のサ活ですが、非常に今更ながらですが、開始時間の安定しないオートロウリュ(是非体験してみて下さい)、たまに高温になる小さい方の露天風呂(本日も体感45℃位)も堪能し終了です。
気持ち良かったですね。お仕事行ってきますか。ありがとうございます♥️
※帰り際駐車場向かうと人生の先輩が立ちションしてやがる。「やれやれだぜ」ジョジョ第3部空条承太郎だったらスタープラチナ出しているでしょう😭
男
[ 福島県 ]
有給促進で急にお休みになったおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
仕事柄日曜日休みとかあまり無いのでどうしようか、と思いつつひばりさんへ。
そういえば今月始めにあった節分アンケートの抽選どうなったかしら?と。当選したらペア入館券だったわね。
ええ。ハズレでしたよ😭別に当たったところで一緒に行く方いないしいいですよ(かなりの強がり)
でもひばりさんのMokuタオルも発売になったし色々楽しみです。ロゴ入りのコンテックスも出たらいいなあ。社長お願いします。タオルは今度購入しよう。
日曜日だし100℃デーだしで盛況でしたね。広いサ室ですが滞在時最大で15名程。割りと混んでいる時寝っ転がって筋トレするのはやめましょうね。全くもう。
いつものサ室も過ごしやすく好きですが、100℃デーで誰かさんがやってくれるロウリュ(もはや他人待ち😅)での熱波も気持ち良いですね。
本日もありがとうございました♥️
※退館時スタッフさんが「150回目のサウイキ投稿の一日券まだお渡ししてませんよね」と。忘れていましたね。一日券がまた手元に増えちゃった。普及活動兼ねて誰かにプレゼントしよう。
男
[ 福島県 ]
お天気良いですが先週末よりグッと気温が下がった福島県中通り地方。本日は15:00~お仕事のおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
大好きなNHK「舞いあがれ!」を観て活動開始。今日も素敵な回だった。良かったね舞ちゃん😭 ご覧になっていない方はすみません。
チキショー。またガソリン値上がりしてやがる。昨日入れておけばよかったぜ。そんなこんなでひばりさんへ仕事前ウナ。回数券にて。
ポイント2倍デー。人生の先輩方も多数ですが、若人も割かし多いわね。
いつものルーティン、月曜日から喉毛剃り残しの術が発動してしまった。敗北感満載。あつ湯で湯通しの後サ室へ。短めを2セットです。
部屋で喉毛を処理してから仕事へ行こう。本日もありがとうございました♥️
男
[ 栃木県 ]
やっぱり朝は寒いわね。日中はいくらか暖かくなったけど。お仕事お休みのおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
昨年の6月ぶりかしら。これまたお久しぶりに日光のアクティブサウナーみつおさんと偶然のお約束(もはや偶然ではありません😏去年の秋ぶりかな?)で栃木湯楽さん。
10:00頃駐車場で待ち合わせ。朝に燃えないゴミ(空き缶の日)を捨て6:45前に出発!下道ラヴァーズの旅で余裕だったはずですが何やかんやで10:15分頃到着。LINE来てみつおさん先に館内へ。申し訳ありませんでした😭
気を取り直して若干血圧が上がったままフガフガしながら浴室へ。分析書を改めて見ると炭酸水素塩泉、pH8、メタケイ酸35強だったかな。バランス良いですね。
栃木に来てもルーティンは崩しません。カランのお湯が直ぐ止まってイライラしましたが、あくまでスマートに何もなかったようにレバーを何回もガチャガチャする。そう。あくまでスマートに。
湯通しは高濃度炭酸泉から。他の施設より泡の付きが良い気がする。その後楽しみにしていた露天風呂。上の方ね。湯温計は45℃指していましたがそこまでないかな?相変わらず当てにならない中年男性の体感。ホームの皆さま気分を害したらすみません。
オートロウリュの時間を確認していて2セット目に照準を合わせる。毎時30分。サウナストーブが2基あってそれぞれに3回ずつでした。
気持ち良かったですが、6月に体験した時の「バチっ!!」とした熱波は感じられず。熱波耐性の低い私が感じた感想。またしてもホームの皆さま気分を害したら申し訳ありません🙏
但し(女性側は分かりませんが)男性側はサウナリテラシーが高く紳士ばかりの印象でした。何より温泉が秀逸だと思います。
あまり頻繁にはお伺い出来ませんがまた来ますね。本日もありがとうございました♥️
※本日の下駄箱キーはハニューさん。みつおさん今度は遅刻しないようにしますね。またお供させてください😅
男
[ 福島県 ]
週末は割りと雪が積もったり天気が良くなったと思ったら雨が降ったりと何かと不安定な福島県中通り地方です。
皆さんこんにちは👋😃
14:00~お仕事のおっさんはマイスパひばりさんへ回数券にて。
寒さの為かポイント2倍デーの為か比較的盛況ですね。いつも通りのルーティン。週始めから深剃りが決まると気分が上がる。そんな時だからこそ仕事でヘマしたり部屋でコーヒー溢したりしないよう自分を戒めようと心に誓う。
直ぐ忘れるのでしょうけど。
100℃デーではありませんが、いつもの平日より若干多いかしら?な7、8名位で回転のサ室は他のお客さんのロウリュ効果も適度にあり快適に過ごせました。
お酒は夜まで我慢してお仕事行ってきます。本日もありがとうございました♥️
※メンズは明日ひばりさん行けばチョコもらえますよ。私は朝から絶賛仕事予定なのでお伺い出来ませんが😭
男
[ 岩手県 ]
本日もお休みではありますが、またまた組合会議の為いざ盛岡へ、のおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
今回も13:00~会場は盛岡駅前アイーナ。最初面倒なんで新幹線でと思いましたが、どこか施設に行くとなると車が色々都合が良く。
という訳で深夜?早朝?に福島を出発。盛岡市内に11:00頃入りました。相変わらずの下道ラヴァーズ。いやいや髭伸びた。伸びすぎた。
当初ASAunaさんのホームに数年ぶりに突撃しようと考えましたが、サ室でただならぬオーラを纏った福島にいるはずのラドルさんが隣に座っているとマズいと思いゆっこさんへ笑
時間もあまり無いので高速ルーティン実施。急いで髭剃りした割には出血なし。シルク風呂(臭いのしない硫黄泉みたいなやつ)で湯通し後サ室へ。
やっぱり大好きなやつだ🤤水風呂も広くて快適だし。時間の都合上2セットしか出来ませんでしたが来た甲斐がありました。
また盛岡で会議ないかな。本日もありがとうございました♥️
※そしてやっぱりアンバサを飲む笑
男
[ 福島県 ]
お仕事お休みのおっさんです。今日も暖かくて助かるわ。雪も無いし。スタッドレスタイヤは勿体ない気がするけど。
皆さんこんにちは👋😃
かなりお久しぶりにきつねうちさんへ。去年の春頃ぶりかしら。再度お復習しますね。
入館料金700円。17:00以降は500円になります。
アルカリ単純温泉。pH9.5弱。メタケイ酸69強。源泉は30℃ないので加温しています。
湯あたりリスクの低いトロトロの美人の湯です。
いつものルーティンの後、湯通し。花王石鹸ホワイトは久しぶりの施設においても譲れない。どうしようもない中年男性の流儀。そしてサ室へ。「サウナは11:00からです」の表示がありますが、既に暗いサ室で蒸されているお客さん多数。相変わらずローカルルールなのか分かりませんが真似っこして蒸されます笑 11:00近くなるとサ室も照明が。実際の所どうなのかしら。
水風呂の温度計は5℃を指していましたが、そこまではないかな。あてにならない中年男性の体感だと10℃前後。水質柔らかいからビリビリこないですね。冬場のクアハイムさんの水風呂に近いかな。
2セット目蒸されている時、サ室内にてあるお客さんが具合悪くなるハプニング。意識なく痙攣している。同室のお客さんと協力してロッカールームへ運びだし介抱。意識取り戻し大事には至らずでした。サ活において初めての経験でしたが、私一人だったら対処出来たかな?とか考えさせられるものとなりました。低血糖かな?とかね。
取り敢えず救急車呼ぶまでいかなかったみたいでしたが、改めて無理をせず温泉・サウナを楽しみましょうね、と感じた水曜日の昼下がりでした。本日もありがとうございました♥️
男
[ 福島県 ]
寒さ苦手なおっさんも比較的暖かな福島県中通り地方の本日。いいわね。こうでなきゃ。
皆さんこんにちは👋😃
14:00~仕事なので眠くなるの覚悟で9:00オープンと同時に訪問。先日は財布を部屋に忘れ回数券補充出来なかったどうしようもない中年男性でしたが無事購入。これで無料だ(しつこいですが決して無料ではない🙂)
そういえば栃木の熟練サウナーyuyanさんが観音湯さんに突撃しようとしたら待ち発生でひばりさんへ変更したとのサ活がありまして。
yuyanさんの無念も晴らしてあげないと、と思ったり(ただ行きたかっただけです😏)
いつものルーティンの後はサ室へ。今日のサ室は「リトルゆっこ盛岡」度が半端なかった。絶妙な温度&湿度。それはとても気持ち良く。夕方とか土日祝は混むのも納得です。
露天スペースで外気浴していたらスタッフさんが湯揉みしていました。初めて目撃したわけですが。まるで草津じゃん、草津みたいじゃん。行った事ありませんが笑
という訳でyuyanさん懲りずにまたおいで下さい。天国が待ってますよ😃
本日もありがとうございました♥️
男
[ 福島県 ]
今月のシフトは土曜日休み多いわね、なおっさんです。皆さんこんにちは👋😃
最近チーム福島(勝手に命名)のサウイキ内にて微妙に盛り上がっておりますデ活(デカ盛りサウナ飯)。ひばりさんのメニューですが、カツカレー、ソースカツ丼、ラーメン(だったかな😅)。ラドルメニューとも言ったりします笑
最近めっきり風当たりが強くなってきたので、今月中にチャレンジすべく体調含め調整中です。
本日はどうしてもひばりさんに来たかった。3、4日とアンケート実施の為です。アンケート用紙には番号があり当選者には1日入館券のプレゼント。但し個人的にはそんなのどうでもよく(若干の強がり)ひばり信者としての声を届けたい、ただそれだけ。
年末にもアンケートはあったのですが、私は青森に帰っていた為訪問出来ませんでした。以前実施されたアンケートでは結果的に記入したのが全て実現されております(アウフグース・セルフロウリュ・第二の水風呂等)。
自己満足の世界かも知れませんし、同様の意見を書かれていた方も多数いらっしゃったかもですが😅
ひばりさんに通い始めて6年位になりますか。上から目線で申し訳ありませんが、まだまだ伸び代のある施設と思っています。色々な施設がある中、このご時世どちらも大変だと思います。ひばりさんだけに肩入れし過ぎている感じですが、もっともっと盛り上がっていって欲しいな、と。温泉・サウナ業界も。頑張れ!ひばりさん!これからも応援し続けますね!
だって好きなんだもの😃
色々ツラツラと書き込みましたが、ただの飲んだくれ中年男性の戯言です。御容赦下さいませ。
本日も気持ち良かったです。ありがとうございました♥️
男
[ 福島県 ]
2月になりましたね。ついこの前正月来たばかりの筈ですがね。早いですね。本当に。
という訳でお仕事お休みのおっさんです。皆さんこんにちは👋😃
最初は郡山市内のサ室が広い色々応援したくなる施設に突撃しようと思っていたのですが「サウナ室温度が65℃~80℃です」という告知があり訪問取りやめ。
サウイキをフンフンして、「そういえば行ってみたい施設あったじゃないのさ」といつもの脳内独り会議後に向かった先はゆの郷さん。
初めましてです。お邪魔しますね。
硫酸塩泉のpH9.1のメタケイ酸が35ちょっと。源泉温度は少し低いので加温しているみたい。
皆さんが投稿されていますが、スタッフさんによる見回り頻度の高さは凄い。消毒とか色々。例えるなら仙台のキュアさん並み。女性は分からないでしょうけど伝わってほしい笑 それだけ徹底しているという事なのですが、全然苦痛に感じずホスピタリティーが高いと感じました。
内風呂は大きな浴槽一つ、露天スペースなし、サ室は然程大きくないというあまり特筆すべき点は無さそうではありますが、非常にほっこりさせてもらえる施設です。
近くに住んでいたら通いたいかも。
気持ち良かったです。本日もありがとうございました♥️
※当初行く予定にしていた施設は後日様子を見に行こう。色々応援したくなる施設なので。ホントに笑
男
[ 福島県 ]
快晴ですが相変わらず寒い福島県中通り地方。本日お仕事は15:00~のおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃
「ZIP」からの「舞い上がれ!」からの活動開始。どこ行こうか悩むふりをしつつひばりさんへ回数券にて。
盛況ですね。歯磨き・髭剃り・洗髪・洗体の後にあつ湯で湯通し。いつも通りのルーティン。喉毛の剃りが甘かったな。髭の濃い中年のちょっとした悲しみを抱きつつサ室へ。
然程混んでいませんね。常時5、6名位で蒸される感じでしょうか。誰かさんが途中でロウリュしてくれて面倒臭がりの中年男性は嬉しい限りです。良い薫りだし。何の匂いかは知りませんが笑
本日も気持ち良かったです。副作用で仕事中眠くなるのは間違いないですが笑 ありがとうございました♥️
※4月から入館料が値上がりのようです。このご時世仕方ないですね。これからも応援するわね!ひばりさん!
男