入れ替え頻度:日替り。市の湯(1階)→奇数日男性で偶数日女性。仁の湯(2階)→奇数日女性で偶数日男性
温度 100 度
収容人数: 10 人
一階側(市の湯)。温度計老朽化。表示より約-30℃ ※外から入口扉の上にある温度計は正確です。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 10 人
二階側(仁の湯)。清涼感有り
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
・ドライヤーは、3分20円です
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
バッチバチに熱い138度表示のあのサウナが、スキッと澄んだギンギンのあの水風呂がほしい。あの露天のベンチで雨を受けながら呆けたい。そしてとっても広いあのプールのようなお風呂でのびのびしたい。雨のGW初日、行きたいところが明確に徳の湯さんだった。節目の600サ活、思い入れある大好きなところに行きたかったからなおさらぴったり。
東白楽駅前信号渡ればすぐそこの、雨でも素晴らしい立地。そして午前からやってる。連休初日はきっとどこも混むけど、銭湯の中にはシンプルに濃く過ごせるとこがあるから、最近土日祝は銭湯がいい。徳の湯さんはすごい穴場だ。初めて来たときはキマりすぎて脱水気味でグロッキーになったパワフルなサウナ水風呂。積極的に水分補給することを忘れないように。
意気揚々と中に入ってデジタルな券売機で買う。けど、ここのフロントのおっちゃんもおばちゃんも、いつもぶれることなくゆるい。愛想なんてなくよれーっとだらーっとサウナキー渡され入る。わかってさえいれば、それもまた徳の湯が気楽に来れる魅力の一つ。今日は奇数日なので男湯は一階市の湯。おや、今日は部活帰りっぽいガタイのいい学生さんがたくさん。浴場は湯けむりいっぱいで安らぐ。とにかくひろーい湯船にお湯がたーっぷりなみなみ。その真ん中の球体からこんこんとお湯。ジェットの寝湯に座湯には冷たい水枕。歩行浴の底にはごろごろの石で足裏なかなかくる。ビル型銭湯だけど中島盛夫さんの壁絵もあるし、珍しいけどぶらさがり用のバーが内湯の壁にある。露天の岩風呂は人工温泉のナトリウム硫化塩泉だし打たせ湯あるし。
#サウナ
ぉあっつ!入ってすぐバチンと熱い!かなりドライな遠赤外線ストーブの年季入ったサウナ。壁や天井も古い味わい。詰めれば15人くらい入るサイズだけどそんないっぱいにならないからゆったりいられる。温度計は138度表示とぶっ飛んでる。さすがにそんなことはないと思うけど、なかなかに効く熱さだし、遠赤だからか芯からあっつあつになって汗すごい!TV有。あれ?12分計止まっとる。
#水風呂
サウナ出てすぐの水風呂。これがギンギンで、しかもすごくすっきりしててたまらなく気持ちいい!16度表示。以前夏に来たら水面に冷気の雲ができてたり、水湧くとこにペットボトル冷やしてる人何人もいたりしたなぁ。もうこの水風呂に入りたくてサウナ無限ループしちゃうやつ。
#休憩スペース
露天にベンチ。誰か持ち込んだ洗面椅子。打たせ湯が激しく叩く音とお湯のわさわさ流れる音と景色にもってかれて昇天。バチバチギンギンのあとで浴びる雨、やばい。
溢れそうな心のつらさを、燃やし冷やし流し飛ばし見上げる空。必ずや、また。



男
-
108℃
-
15℃
初・徳の湯🧖♂️
最近、鷲の湯や反町浴場など神奈川区内の銭湯を攻めていたので、同じ流れを壊さないように東白楽にやってきました。反町浴場も徳の湯も駅から近くて便利なのがありがたいです。
傘を預けて券売機で入浴490円+サウナ100円+バスタオル110円を購入します。サウナ利用の場合はサウナキーと引き換えに靴箱の鍵を渡す模様です。今日は男性が1階の市の湯でした。券売機を使った時に財布をチラ見したら10円玉がなさそうだったので、自販機で飲み物を買って小銭を崩しておくことにします。
ロッカーは真ん中から上半分が四角い2段、下半分が縦長1段になっていて、荷物が多い人でも使いやすいのが嬉しいポイントです。特に冬場の銭湯巡りはダウンジャケットで嵩張ったりもするので。松竹錠で小銭が不要なところもありがたいです。ちなみに脱衣所にも自販機があるので、ドライヤーの小銭はここで崩すのもありかも。
浴室に入ったら正面にカランが並んでいます。シャワーは水圧が強く、温度もちょうど良かったので、快適に体を清められました。メインの浴槽も広々として、少々混み合っていても圧迫感なく入れそう。奥には寝湯・座り湯・ウォーキングバスもあり、サウナ前の余熱でウォーキングバスをグルグルまわっていました。なぜか露天の入り口の前にぶら下がり用のバーがあったので、ぶら下がって上半身をほぐしてみました。
サウナはL字の2段組で、入ってすぐ右側に遠赤外線ストーブが鎮座しています。入口の上にある温度計は驚きの130℃を指していましたが、さすがに故障しているようで、体感的には上段で100℃ちょっとぐらいの感じでしょうか。ウォーキングバスでしっかり予熱したからか、1セット目で上段に座ったら結構早めに熱くなってしまいました。時計がないので実測していませんが、6分ぐらいでしょうか。
目の前の水風呂はキリッと冷たい12℃設定でバイブラも効いており、熱いサウナとのコンビネーションがいい感じです。冷え性だと長く入れませんが、常連さんを見ていたら腕と足だけうまく出して胴体を冷やしていて、勉強になりました。この水風呂の冷たさは夏場に最高だと思います。
休憩は露天のベンチへ。雨に打たれながらゆっくりクールダウンできました。今日はなぜかお客さんが少なかったのですが、この銭湯が空いているわけがないので、たまたま運が良かったのでしょう。
最終セットは下段でひたすら頑張った後、水風呂もできるだけ耐えて、冷え切った状態で浴槽に入ってみました。お湯の温かさで全身の力が緩むようなひとときが訪れて、気持ちよかったです。
今度は仁の湯を狙ってきたいと思います。いいお湯でした。
歩いた距離 1km



男
-
100℃
-
12℃
今日は神奈川県立歴史博物館に行った帰り道にサウナを探す。評判良さげな東白楽駅前の徳の湯へ。駅前だとバイクは止められないかと思っていたが、駐輪スペースはそれなりにある。まだ13時頃ということもあって、止めることが出来た。
中に入ってフロントに行くと、券売機で入浴券を買うように言われる。スーパー銭湯ならいざ知らず、街の銭湯で券売機とはすげぇ、と感心しながら脱衣所へ行く。今日は奇数日だから男湯は1階になる。
下駄箱の鍵を預けてサウナ室の鍵を受け取る方式だ。
フロントから脱衣所に行くまでに自販機があって水とポカリか何かが売っていた。
浴室はカランが1列7席が3面で21席だったか。結局入らなかったが、ホテルとかにありそうな丸い大浴場がある。浴室内には10人以上はいるだろうか。ほとんどの人はサウナ利用のようだ。サウナセットなるものもあるようで、手提げバックを持っている人も多い。
初めての銭湯は下座に座る。まずは謙虚に一番排水口に近いところに座るのが私の流儀だ。体を洗ってから露天風呂の人口温泉で下茹でする。露天風呂の脇にベンチがある。3人掛けベンチのようだが、ととのい椅子としては2人用だろうか。
サウナはどうだ?おおっ! 広い!
正方形のサウナ室にL字型の2段席。下段3人、上段4人の14人か。いや、1列3人の4列12人収容といったところだろうか。
テレビがある。まわりを見渡すが時計はないようだ。何分計かわからないが、砂時計は2個ある。温度はどれくらいだろうと温度計らしきものを見てみると120辺りを指している。そんなわけ無かろう。
時計はないが、テレビ画面に時間が表示されていたのでそれを参考にしながら6分ほどで出る。下茹でが効いている。サウナ室の外側に温度計があり、98℃を示している。結構体感的には熱く感じる。
サウナ室を出ると目の前に水風呂がある。これまた大きい水風呂だ。4人は入れるだろうか。温度計は16℃を少し下回るところを指している。15.8℃といったところか。ヘリ側というか、浴槽の入口側からバイブラが効いていて水流ができている。冷たい。やはり16℃以下だと1分もしないうちに冷たさが優ってしまうのですぐに出る。
外気浴はあの露天のベンチへ。空いている。よし。ダラんと腕を垂らして目を瞑る。2分間の真正ととのいタイムを露天風呂脇のベンチで過ごす。その後カラン席に移動してくつろぐ。
サウナ、冷えた水風呂、外気浴。銭湯サウナで三拍子が揃ったのは初めてだ。おかげで1セットではっきりとしたあまみが上半身に浮き出てきた。サウナ室も空いていて申し分ない。銭湯サウナ恐るべし。世の中には上には上があるものだ。

男
-
98℃
-
15.8℃
基本情報
施設名 | 徳の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 横浜市 神奈川区西神奈川2-1-5 |
アクセス | 東急東横線東白楽駅西口徒歩0分。 |
駐車場 | 駐車場無し |
TEL | 045-481-5654 |
HP | http://k-o-i.jp/koten/tokunoyu.html |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 11:00〜23:00
火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 09:00〜23:00 |
料金 | 手ぶらセット(サウナ、タオル、石鹸、リンスインシャンプー付き)が770円→800円(2023.1.21) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2017.11.25 08:58 宇田蒸気
- 2017.11.28 22:26 宇田蒸気
- 2018.06.03 22:25 ダンシャウナー
- 2019.03.28 08:17 にゃんちゃん
- 2019.03.31 21:33 mame
- 2019.12.15 09:31 katsuzu
- 2020.05.05 16:50 まついまさひこ(熱波師サウンディまさ)
- 2020.07.14 16:05 横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)
- 2020.07.14 19:12 横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)
- 2020.08.09 08:55 横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)
- 2020.08.09 10:52 横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)
- 2020.08.15 15:31 サウランナー®
- 2020.10.07 15:26 ロウリュウマ
- 2020.10.07 21:42 masarutti
- 2020.10.08 07:07 ロウリュウマ
- 2020.11.07 21:56 つむぐ
- 2020.11.08 00:47 つむぐ
- 2020.12.19 19:09 ヒデさん
- 2020.12.19 22:55 ヒデさん
- 2020.12.19 22:56 ヒデさん
- 2020.12.19 23:58 ヒデさん
- 2020.12.27 07:29 ヒデさん
- 2020.12.27 07:31 ヒデさん
- 2021.01.17 14:47 ヒデさん
- 2021.01.17 14:50 ヒデさん
- 2021.03.24 23:40 Masuming
- 2021.03.24 23:52 Masuming
- 2021.05.29 22:41 つむぐ
- 2021.08.25 23:45 洗髪洗体サウナジャー
- 2021.09.28 10:43 ヴィヒタバヤシ🌿
- 2021.10.01 14:21 よかろうもん
- 2023.01.21 22:32 shinzy5_5
- 2023.06.09 23:42 デューク
- 2023.10.02 15:52 さらみ