2020.07.21 登録

  • サウナ歴 4年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 元々スパ銭巡りに励む人。 最近銭湯サウナにも手を出してみた。 どこ行っても弱電系とか通信系の機器探してジワる変人ババアです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

豆腐の角

2025.03.22

3回目の訪問

なんか3月中お茶ロウリュとかやってるみたいだけどタイミング合わず。
最上段で普通に蒸されて泥パック行くと寝湯に並ぶパックの群れ。
木更津に向かうヘリが眩しい夕暮れ。

続きを読む
9

豆腐の角

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

荻窪には行くけどこっちは初めて。
あちこちに町章があっていかにもハコモノ系施設ですが、風呂はよかった。
水風呂は水道水でチラーなしでもグルシン。

日の出町名物 赤いうどん

あ、食ってもた。 トマトスープうどん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
9

豆腐の角

2025.03.15

2回目の訪問

開業1年。
前行った時は混んでてしんどい状況でしたが、今は岩盤浴エリアであればまったりできてます。
みさきさんのアウフに参加。
最近雨後の竹の子の如く増えているアウフギーサーですが、きちんと風を送れる人って本当に一握りだなと。
最後にデッキからイルミ見て、新宿でサ飯しますw

続きを読む
21

豆腐の角

2025.03.01

1回目の訪問

新規開拓。
オートロウリュがきちんと熱くなる良いセッティング。

岩盤浴にドリンクバー付きだった。

続きを読む
9

豆腐の角

2025.02.20

2回目の訪問

平日休みになったのでゴー。
朝イチで入ってタワー、塩、タワー、ハーブ×2で気がついたらどろどろです。
一寝入りしてから帰ります~

続きを読む
17

豆腐の角

2025.01.02

3回目の訪問

今八木橋百貨店に列んでます。
仮眠ブースが本当に寒かったので、朝ウナで暖まってから並んだのですが、やっぱ寒いですw

続きを読む
14

豆腐の角

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

明日は八木橋百貨店に早朝から列むのれす。
アウフで暖まって寝酒の図
買って、チンして、サ飯wwww

銀杏、スープ、ビール

続きを読む
11

豆腐の角

2024.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

コミケ帰りにサ納め。

晩酌セット

あ、呑んでもたw

続きを読む
7

豆腐の角

2024.12.07

1回目の訪問

新規開拓。
温泉導入キャンペーンとかでアカスリ割引価格だったのでツインヒータオートロウリュとやらを一発キメて施術。
やっぱアカスリはオンマに限る。

つるスべになってもう一発・・・やっぱぬるい。

水風呂は普通だったけどなんかととのわない。

むう。

続きを読む
17

豆腐の角

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

朝10時、開店同時に入店。
着替えて最初に大湧谷へ。
薪ストーブからの音はいいけどドライかなと思ったところにスタッフが
『ロウリュしますね』
とストーブに水。

一気にベスコン。

あとはアウフグースでさらにたっぷり茹でられ、屋上外気浴スペースでgdgdに。
塩サウナ、サブの大平台と堪能して「注文の多い料理店」気分で2時間終了。
まんまと下の焼肉ヘ吸い込まれていくのでした。

ベスコングルメさいこ~!

和牛カルビ定と和牛タンカルビ定

連れとシェア。 サ飯サービスでスープがユッケジャンに。

続きを読む
27

豆腐の角

2024.11.16

3回目の訪問

サウナ飯

家族のお誕生日券消化。
改装で現金持ち歩く必要なくなったけど混雑は相変わらず。
バズーカはまあこんなもんかなと。

ととのいベッド増強とグルシン追加ではかどったけど、グルシンに飛び込み企てるクソガキに注意しろかあちゃん。
ガキ死ぬぞ。

カレーうどんと追い飯

まあ定番。

続きを読む
8

豆腐の角

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

平日有休消化。
タワーサウナの15分オートロウリュでMLB見ながら悶え、全身に吹き出すあまみ。
ハーブスチーム、夕ワー、自慢の2mもダイブして頭の先まで冷え。
ととのいベッドにシャワーヘッドあり
BGMも塩サウナ以外では基本ご機嫌にレゲエが。

屋上の別料金バレル&テントはスパジャポと同じタイプだけど最初からこなれてる。

問題はMOKUなしと食い物がとりあえずお高め。

オロポと鳥ガーリック丼

オロポいうより別のブツ。 特大ジョッキになみなみポカリ。 最早オロリスエットだこれだけで腹パンww

続きを読む
19

豆腐の角

2024.10.19

2回目の訪問

のんあるサ飯

ストーブリニューアル!
行かないけんでしょ。

ベンチも新しくなって木の香り。
オートロウリュの水がストーンに跳ねて飛沫がかかる。
ガッツリとアチアチのロッキーはあっというまに汗だく。

昼寝もかましたし買い物すっか。

サンラータンメン

キャンペーンでノンアルレモンサワーがつくぞw ビールも飲んだけどwww

続きを読む
20

豆腐の角

2024.10.14

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

昨日も朝ウナしたというのに今日は夕ウナ。
20分おきのオートロウリュからの水風呂、プール、休憩3セットで最後は普通にあつ湯。
炭酸風呂混みすぎ。

続きを読む
12

豆腐の角

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

昨日タ方から。
サ活に響くのでワインは後回し。

ととのい場もほどほど。
お泊まりするのに仮眠エリアの電源事情がバラバラで完全に運。
あとほったらかし温泉や桔梗屋信玄餅詰め放題に出撃するためかろくでもない時間に目覚ましぶちこんで止めない人おるので耳栓マスト。

出てイベントで呑んで帰る。

朝食バイキング

1300円でほうとうもあってハイコスパ!

続きを読む
16

豆腐の角

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

有休消化で休み。
水曜サ活。

入って冷た、足元に水風呂からの水。
セット間はタオル巻いて浴室前のベンチへ。
イビキ爆発の仮眠室を避けて共用エリアで昼寝。
ほぼ貸し切りの平日サ室でととのう。

ゴボウ揚と小生

昼寝前にひっかけた

続きを読む
21

豆腐の角

2024.10.05

3回目の訪問

昼に入ってととのってから着衣エリアでのアウフグース二発。
ここ、平和島とも荻窪とも何か違うんだよな・・・

あ、ここって『あらびき団』なんだと。
常連客がサイリウムとか熱波師が「うちはあたまおかしいw」とか、ザコシ師匠系なんだよな。
達観してマキタのブロア喰らって帰る。

サ飯どうすっかな。

続きを読む
10

豆腐の角

2024.09.28

3回目の訪問

夜勤明け、昼まで寝てからご―。
明日までイベントで浴室入れ替えということ100°Cフィンランドサウナと深さ1mのあつ湯を堪能した。
やはり42°Cはないと>あつ湯
ビン牛乳で〆。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
12

豆腐の角

2024.09.16

6回目の訪問

サウナ飯

前夜からキメたおしてたっぷりたっぷり。
他のレベルが上がったこともあるんだろうけど、相対的に微妙に。
タオルケットも館内放送で案内してくれるとありがたいし、全般にサービスレベル下がり気味かも。
何よりも塩サウナ消失が痛い。
あと東京のあつ湯は42↑なので40は並みw

トマトサンラータンメン

なんか前より汁増えたけど味薄い感じ。

続きを読む
24

豆腐の角

2024.08.12

1回目の訪問

いろいろな意味で微妙。
10年以上前に来た時にはこんなじゃなかったような。
2セットで退散。

続きを読む
10