対象:男女

福美湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
2954
サウナ室

温度 85

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • ピアノ

水風呂

温度 14

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

ナノテク

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
5〜7分間隔
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 86

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • ピアノ

サウナマットは敷き詰められてますが、受付で頂く小マットを各自で使用します。

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

ナノテク

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
5~8分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

サウナ料金にバスタオル、フェイスタオル、サウナ用小マット(サウナ室で都度敷いて使用)が含まれており、受付時にビニールバッグに入れた状態で受け取ります。(サウナ室入口横にバッグを掛ける場所あり。) ドライヤーは無料。 脱衣所に洗濯機あり。 脱衣所内の自販機に大手ビール5種

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
1
1
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
2
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

未来の
#福美湯

#生レモン湯
#ロッキーヒルサウナ
#高濃度炭酸泉

🐠8/24(土)

🐠前王
菊名の駅を降りると提灯モリモリの夏祭ムード。どっかでお祭りでもやってるのかしらん。
長らくサウイキで神奈川銭湯のトップに君臨していた福美湯さん。その理由を探ってみた。

🐠凄いロビー
まずは駅から近い好立地。
中に入ると、凄いインパクトでワクワク感が込み上げ心躍る。ロビーの真ん中には丸いテーブル兼用の海水熱帯魚。ナンヨウハギ、カクレクマノミ、デバスズメダイ。風呂上がりにアイス食べながら、熱帯魚鑑賞。
そしてその奥には花アレンジメントの秘密でない花園の書斎⁉️

🐠ツェルマット効果
浴室に入ると、ドーン❗️とどでかいマッターホルンをバックにしたツェルマット?のモザイクタイル絵?かなり高いところまで張ってあるから、天井も高く見える。

🐠未来のレモン湯🍋
そして風呂。本日の薬湯は生レモン湯。未来のレモン湯めちゃくちゃいい香り。毎週土曜にやってるらしく超贅沢❗️

🐠マンジュウイシモチ人
隣は、久々出会った岩盤泉7つの秘密❗️しかも岩盤泉タイルが浴槽全体張り。コレは効果抜群だ❗️
そして、ジェット、電気は揉兵衛、高濃度人工炭酸泉❗️
人々がマンジュウイシモチ(動かない海水魚)の様に目を見開いて動かない。入ってみると、その気持ちは、わかった様な気がした。

🐠福美スタイル
露天にいくと、こじんまりしていしているが、空がスコーンと抜けて気持ちいい。実はここの水、ナノテクノロジー『電子波水処理施設』をつ通して薪で炊いたお湯らしい。最新のテクノロジー?と古からの湯を沸かす技法を用いたハイブリッド湯。何だか凄い。
そんな露天に風呂椅子を並べて外気浴をしている人々がいるのは福美スタイル。

🐠術
サウナはロッキーヒルサウナ。四角いストーンがこんもりのストーブに5分毎にチューーーっとお水が注がれるロッキースタイル。81℃だが、湿度が高いので結構熱く感じて汗だく。
デパート、もしくは観光施設のノリのピアノ音楽が流れて、何だか楽しくなってしまうのは、昭和世代だから?それとも催眠術?

🐠世紀の大発明
ロヒサを出て、電子波水処理水の水風呂17℃に入る。分子が小さくなって、化粧水の様な質感と謳うだけあって、冷たくて感触がとても良い。まあ分子を小さくできるなら大発明だろうが🤣

🐠えもいわれぬ処(エモい処)
そして、休憩は露天で天日干しか、脱衣所でクーラー干しか、脱衣所隣の外部休憩処。ここはストーブとランタンを囲炉裏の様に囲んで、鎖樋、風鈴、石像の絵と共にととのえる大変落ち着く様な気がする様な空間。
ここを眺めながらの室内側のスノコの上がめちゃ気持ちゆす。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
79

デューク

2025.03.14

3回目の訪問

3/14金 福美湯(横浜市港北区)
推し活7か所目は福美湯。確か以前は神奈川銭湯でイキタイNo.1だったはずだが今みると亀遊舘がについでNo.2になっていた。平和湯と同じロッキーサウナ。そこには以前と変わらないオートロウリュがあった。

私のイメージでは神奈川人気No.1銭湯の福美湯は混んでいるから平日の仕事帰りに行くなんてとんでもないと思っていた。今日は金曜だしちょっとチャレンジしてみるか。小学生の頃よく自転車で菊名プールに行ったなぁ。とはいえ当時は町に1つ銭湯があって徒歩圏内の銭湯に行くのが当たり前の時代。わざわざ菊名まで銭湯に来るなんて思いもしなかった。

福美湯ってまだ3回目か?5回くらい来ている気がしていたが・・今まで原付は菊名駅の駐輪場に止めていたのだが今日は福美湯の脇に止めてみた。これからはここに止められそうだな。

まずはフロントで推し活スタンプカードを渡して銭湯カードを頂く。もう1枚は瀬谷三ツ境のさくらゆ。7か所14枚目になるが今のところまだダブリはない。

約2年ぶりの福美湯。300円から値上がりはしていないようだ。東京には1000円超の銭湯サウナもあるがまだ私の中では300円くらいが許容範囲。1000円以上出すなら休憩場所と冷たい水風呂は絶対必要。そういう意味では福美湯は炭酸泉もあるし1000円超でも許容できそうな気がする。

20時過ぎの浴室はカラン席を探すのが大変なくらい混んでいた。ここは浴槽とカラン席が近いので体を清めているときに気を使わないとおそらく泡やシャワーが浴槽まで飛んでしまいそうなところが難点。炭酸泉も銭湯とは思えないくらい濃いので久しぶりにぐったりするほど良く効いた。あと炭酸泉は浴槽の構造的に首までしっかり浸かるのが難しい。体勢的に入りにくいなぁといつも思う。

サウナは変わっていなかったので安心した。約5分に1回のオートロウリュとサ室内に広がる甘いアロマの香り。サ室温度は84〜86℃程だが湿度の高さが重厚な熱さを演出している。

入口に定員9人とあるのだが、サ室内でどう座れば定員の9人になるのかずっと考えていた。普通に座れば12〜3人は入れるだろう。2段の方は1列4人座ったら対面の1段が1人しか座らないということなのだろうか。いや、1列3人ずつで9人なのか?いや、そうすると1段席が狭すぎてバランスが悪い。

まぁ、実際のところはMAX7人くらいしかならなかったので10人とか入ることはなかったのだが。サ室内では肩を回したりあまり運動はしてほしくない。本人は気付いていないがほんの少し動いただけで思ったより周りに汗が飛び散っている。

サウナ 3セット、炭酸泉2セットをこなしたら2時間を超えてしまっ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
59

ゆげ

2023.05.19

1回目の訪問

☂️降ったり、やんだりのジメジメな金曜日は横浜4つ目のスタンプをもらいに東横線の菊名へ。ドヨーンと気だるいこんな夕方には駅近の銭湯がありがたい。

駅から5分ほど歩くと見えてくる煙突の角を曲がると沢山の薪が積まれたBY。こちらの燃料ってもしかして、お向かいの工務店さんの木材なのかなぁ〜なんてキョロキョロしながら進むと、すぐに見覚えのある看板がありました。

水槽付きの珍しいテーブルがあるフロントで入浴料+300円のサウナ代を渡すと大小タオルとマットとリストバンドの入ったバッグを貸してもらえます。

こちらではフラワーアレンジメントの教室をやっているらしくロビーから脱衣所にかけてはボタニカル三昧🪴壁には極彩色の大きな凧も飾られていました。

トイレのドアを開けると自動でライトがON💡さらに自動で便座の蓋が開き便器までライトアップ💡照明の埋め込まれた明るい格子天井にはシーリングファンが下がっていて室内の空気をゆっくりと撹拌していました。

昭和45年に完成したという浴室の壁には、山々や風車、湖に浮かぶスワンが、1cm角の細かいタイルで描かれていて、明るい木目の天井へと繋がっています🦢この柄のセーターを編んでみたくなるよな素敵な色合い。

よく見ると他の壁面も落ち着いた色調の細長いタイルで彩られていて、高いところまでカビひとつなくピカピカにお手入れされてるの凄いなぁ✨

自慢の内湯にはナノウォーターが使われていて、天然の鉱石で作られた岩盤泉の座湯に、すぐに肌が赤くなる高濃度炭酸泉。揉兵衛の電気風呂と⚡️寝湯もあり、日替わりの薬湯は紫根でした。

広めのロッキーサウナの中は檜の香りで、これまた💡ライトアップとともに入るオートロウリュ付き。どうやら、こちらの店主さんライトにこだわりがあるみたい😁?天井からストーンに注ぐシャワーは5秒程だけど、5分に1回のペースなので毎ターン必ず受ける事ができて、程良い湿度を保ってくれました。

深めな水風呂には常に冷たい水が注がれていて16℃の水温をキープ。雨の露天に出て外気浴すると、時々落葉で詰まってしまうという岩風呂の壁には「春の嵐」とタイトルが付けられたポエムみたいな注意書きがありました🍃

湯上がりは誰もいない脱衣所で汗が引くまでノンビリお支度。小さなお庭が見えるベンチに座って、少しだけ窓を開けるととてもいい風が入ります🌿

電車の中でHPを見ていたら、ずっと「ふくびゆ」だと思っていた店名に、さりげなく「fukumiyu」の文字が…🔍もしかして、ご家族に「福美」さんがいるのかなぁ〜などとボンヤリ想像してるうちに、いつの間にかウトウトしてしまう帰り道なのでした💤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
67

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 福美湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 横浜市 港北区菊名6-13-43
アクセス JR横浜線・東急東横線菊名駅から徒歩5分 近隣のスーパーマーケットサミットの駐車場は買い物をすれば(いくらでも可)90分無料となるため車利用の方はオススメです。
駐車場 無し(駐輪場は自転車が少し置けます).
TEL 045-401-0678
HP http://park8.wakwak.com/~fukumiyu/
定休日 月曜日, 火曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 15:00〜23:00
木曜日 15:00〜23:00
金曜日 15:00〜23:00
土曜日 15:00〜23:00
日曜日 15:00〜23:00
料金 入浴料 550円
サウナ追加料金 300円(大小タオルとサウナマット付き)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 宇田蒸気
更新履歴

福美湯から近いサウナ

フィットネス&リゾート INSPA新横浜

福美湯 から1.17km

フィットネス&リゾート INSPA新横浜

神奈川県 横浜市港北区新横浜3-3-4プリンスホテル B1F

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 14
Saunavi 写真

福美湯 から1.53km

Saunavi

神奈川県 横浜市港北区新横浜2丁目5 新横浜プリンス会館 2階3階

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 238
  • サ活 129
太平館 写真

福美湯 から1.62km

太平館

神奈川県 横浜市港北区大曽根1-25-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 26
常設サウナなし
常設サウナなし
新横浜フジビューホテル 写真

福美湯 から1.66km

新横浜フジビューホテル

神奈川県 横浜市港北区新横浜2-2-3-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 219
  • サ活 315
いやさか湯 写真

福美湯 から1.68km

いやさか湯

神奈川県 横浜市鶴見区馬場1-7-23

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 798
  • サ活 2337
ホテルプラタナス新横浜 写真

福美湯 から1.69km

ホテルプラタナス新横浜

神奈川県 横浜市港北区北新横浜1丁目4−2

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 177
  • サ活 77
ホテルメトロ 写真

福美湯 から1.87km

ホテルメトロ

神奈川県 横浜市港北区新横浜2-8-15

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 10
セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山) 写真

福美湯 から1.97km

セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)

神奈川県 横浜市港北区師岡町700トレッサ横浜 北棟 4F

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 79

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!