2020.03.28 登録
[ 神奈川県 ]
ここはコスパも良いけど、黄土サウナと水風呂、外気浴とほんと文句無し。
水風呂の後に外気浴ではなく、ぬる湯がお気に入り。
やはりユーランドが最高なのかもしれない。
[ 埼玉県 ]
少し前から気になっていたサウナにやって来ました!サ室のコンディション最高。片方のTVが暑さのせいか画面がつぶれてたけど。
水風呂も潜水可との事でほぼ全員潜ってましたね。こーいうのは珍しいのでアリ。
休憩スペースもしっかり確保されていて良かった!
あと、休憩室にあるドリンクもめちゃ良かった、中々休憩室にポカリ、レモン水、蕎麦茶と用意さらているところは無いので。
ただ、1つ気になるのは、水風呂の階段がめちゃくちゃ滑ること。ほんと危険なので気をつけないと転倒します。
[ 神奈川県 ]
オープン3日目でやって来ました。9:30に来たら既にそこそこ入ってました。
5種類のサウナがあるとなると全て堪能しなくては!と言うことで、1-2-4-5-3-2-3-5-4-2と言う形で11セット! 大満足!
特に3Fが良かったな。3つのサ室も良かったけど外気浴、ミストが浴びれる整いイス、そして12℃、24℃の水風呂、ついでに36℃の炭酸泉も。
帰りにはかなりの待ち行列が出来ていて、早目に来て正解。
ちとオペレーションには改善を期待したいところ。
また来ます!
[ 神奈川県 ]
随分久しぶりだなぁと思ったら20年の7月以来。これは大反省。凄く好きなところなんだけど、駐車場がいつも埋まっていて中々来れない。
今日はラッキーなことに停めれたのでやって来ました!
黄土サウナは久しぶり。黄土サウナってあまり多くは無いよね?
汗を流すシャワーも心地良い。水風呂はもうちょい冷たかった印象やったけど、久しぶりなんでこっちの感覚がおかしいのかも。外気浴も最高やったし、クールダウン湯も気持ち良い。
もっと頻度高く来ましょう!
[ 神奈川県 ]
新年初入国!
今年初の熱波!久しぶりにサ室内で紅茶をいただいた。ルイボスティーに芋と蜂蜜をブレンドしたオリジナルもの。これが絶品!熱風力さんの熱波ならではのもの。かなり満足度高し。
今年も幾度となくお世話になりまーす
[ 神奈川県 ]
新年最初は湯けむりに。夕方からなら少しは混雑も解消されているのでは?と思ったけど甘かった。
まぁしっかり3セット出来たので満足です。
正月限定なのか、キューゲルをやっていたのは良かったなぁ。氷が溶けていく音が最高す!
しかし、入ってきたばかりのおっちゃんがいきなりロウリュしてしまったので台無し。キューゲル中はロウリュ禁止にして欲しいところ。
今年も幾度となく来まーす!
[ 神奈川県 ]
なんか、ホテルのサウナがイマイチだったので、帰りのルート沿いにあったので久しぶりにやって来ました!
やはりこちらのサウナは最高!サ室コンディション、水風呂、外気浴全て文句無し!
昔、相模健康センターがあった頃は何度も来てましたけど、無くなって厚木には足がとおのいてました。
このクオリティは他には中々無いですね!また来ないと!
そーいえば、ロウリュ姉妹ってまだブロワーやってるのかなぁ?
[ 山梨県 ]
ちとサ室のコンディションがイマイチ。82℃だけど湿度も低いせいか発汗が中々しない。
水風呂の水質は良かった!
海外の人も多く入るので案内は英語表記も必要かも。サ室から出てそのまま水風呂に入ってる人も多数いるので。何とか改善して欲しいなと。
[ 神奈川県 ]
数日ぶりに入国。
熱波に間に合ったので熱波券購入。てんちよさんの熱波は初めて。ミストで湿度を高めてからのロウリュ。新しいタイプの熱波は刺激的で良いす!
しっかり3セットで充実した時間を過ごせました!
[ 神奈川県 ]
約一月ぶりに入国。
なぜ昨日の第4月曜に来なかったのか…と自責の念と共に来ましたが、何とラッキーな事に11.26良い風呂の日と言うことで想定外に熱波を浴びれてしまった!
ほんと最高のサウナですな!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。