男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
26637

静かな南米系

2025.06.06

27回目の訪問

第一サウナ 2セット
第二サウナ 2セット
合計    4セット

どちらもいい香りした

続きを読む
10

ぺろんちょ

2025.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

北欧特製カレーとビール

続きを読む
70

кει$υкε

2025.06.06

168回目の訪問

サウナ飯

先週博多行って増えた体重を減らそうの巻。
9min×6set
こうかはばつぐんだ

テレビ見てたら今年の漢字が「米」(コメ、アメリカ)で、
流行語大賞は「備蓄米」でもう決まりでしょう!って発言してて草

若鶏の唐揚げ

カロリーは熱に弱い。揚げ物はカロリーゼロ。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
47

もりお

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カレーとフライドポテト

続きを読む
0

れい

2025.06.06

23回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの北欧
上野の風を感じととのい、カレー食べて、休憩所で仮眠のフルコース

北欧カレー

満足です

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
62

sasa

2025.06.06

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6,7,7,7,7分
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜15分 × 5
合計:5セット

一言:平日休み、快晴、外気浴日和とくればやっぱり北欧ですよね〜
晴れの北欧は本当に久々だったので、今日は本当に大満足。2分ほど第一サ室貸切状態の時間があり、贅沢なひとときも堪能。これだから北欧はやめられない

オロポ、半カレー

いつものやつ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
244

サウリーマン☆

2025.06.06

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASAC

2025.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTT

2025.06.06

1回目の訪問

朝8時半ごろから3セット行って来ました。
久しぶりのサウナ、久しぶりの北欧。
最高でした。

続きを読む
30

きとか

2025.06.06

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃

Koki

2025.06.06

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む
30

M.H

2025.06.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fukuchi

2025.06.06

1回目の訪問

新幹線で5時間弱…
寄って一泊した甲斐があった…

大東洋と並ぶ居心地の良さとサウナ

続きを読む
36

ken

2025.06.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

デューク

2025.06.06

6回目の訪問

サウナ飯

6/6金 北欧(台東区)
夜勤明け北欧へ。23年8月以来1年10か月ぶりの北欧。まだ始発もない時間に仕事が終わったので考える。上野まで歩いて行けるから北欧かサウナセンター、オリエンタルあたりか。ならば久しぶりに北欧にしよう。

4時頃には行けたのだが5時前だと深夜料金で3600円になるみたいなので5時まで時間を潰して北欧へ。

北欧についてフロントで入館手続き。会員証を作ったおかげで名前と電話番号を伝える手間が省ける。予約のいらない朝の時間しか来られないがまだ平日朝は1600円で入れるようだ。サウナイキタイの会員証を提示して冷えたイオンウォーター500を頂く。

浴室清掃がちょうど終わったところで1番乗りだ。体を清めてからサ室に入ろうとビート板を探すが以前あったサ室入口にビート板がない。周りを見渡して少し離れたところの棚にビート板を発見。ビート板の横には扉がある。これってもしかして新しいサ室か?もうすぐ2年になるのでもはや新しいサ室とは言えないかもしれないが私にとっては新しいサ室だ。後で入ってみるか。

1セット目はドラマサ道でお馴染みのメインサ室へ。先客は2名。平日5時のサウナなんて空いているに決まっている。上段に座ってTVを眺める。流石北欧のサ室は重い熱さだな。サ室温度は106℃だが温度以上に湿度による熱さが顔面にジンジンくる。これは10分入れないヤツだな。2分ほどでもう出ようかと思うほど熱い。1セット目は6分で出て13℃の水風呂へ。このくらいの冷たさがちょうどいい。

波型デッキチェアに仰向けになって空を眺めると煙のような雲がゆっくりと動いている。こんな風に横になって空をしみじみと眺めたのなんて何十年ぶりだろう。

2セット目は新しいサ室へ。名前が付いているかと入口扉を見るが特に名称はないらしい。中に入ると広い銭湯サウナのサイズと同じくらいの2段構え8人サイズのサ室。温度は86℃。TVはなくアルファ波が出てきそうな音楽が流れている。12分入って出たがやっぱりメインサウナの方がいいかな。

だんだん人が増えて来たがサ室内は7〜8人程度。20脚あるととのい椅子に座っているのは私1人なんてときもあったが夜になるとこの椅子も全部埋まったりするのだろうか。

3セットを終えるとちょうど食堂が開く6時半になっていたので久しぶりに北欧カレーを食べた。燻製オイルが付いていたのでカレーにかけてみると以前サウセンで食べた燻製カレーに似ている。このオイルは北欧が調味料メーカーとコラボしたものらしいのでサウセンの二番煎じだったのだろうか。

帰りは通勤ラッシュの満員電車。せっかく汗を流したのにまた汗ばんでしまった。

定番の北欧カレー 燻製オイルと七味付

やっぱり北欧カレーが1番。具沢山で美味しい。950円に値上げされた模様。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,106℃
  • 水風呂温度 13℃
68

Takama

2025.06.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きっちゃんさん

2025.06.05

9回目の訪問

サウナ:6分 新サウナ3分→3分 6分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1日が終わり早めのチェックインからの。
大サウナやたらと蒸し蒸しで暑さもあって最高の環境。一気に汗ドバドバ出て感激に浸っていたらロウリュあったのね。
2回目の外気浴で寝椅子ゲット。少し待ったのに寝た途端即リスタート的にT始まるのありがたや🙇
都会の喧騒を背後に最高の時間。
初めてTしたのもここだったよなぁと沁みじみ、久々に出張でゆっくり夜を過ごせた。
少し間を置いてからのサ酒サ飯もキメれてめっちゃ北欧堪能した🤩

続きを読む
27

ささやん

2025.06.05

1回目の訪問

『上弦の月にサ神様も浮遊する』
東京出張🗼の嬉しい響きに乗せられたまま
行っちゃえ、上野❤️

念願の北欧さん
1階よりエレベーターに乗り
フロントの6階にて扉が開かれ、あら昇天👼
それは森林。香りのビッグバン。入店早々、ご馳走様の合掌敬服、以下候う🙏おじ様みな良き香りにて、家内安全間違いなしです💛

身体を清めて、さてサウナ旅
テレビありサウナと、ヒーリングサウナがあって、まずはテレビありの方。
レンガが敷かれた空間で、しっかり暑さを感じながら蒸される。なかで、オシャレな蒸し人が、両耳たぶ紐で繋がった粋なピアスをしていると見ていたら、それが耳栓というダーヴィン的発見があり、感銘!
そげな発明があるのかと嬉しくなり、湯上がり後、都会のオアシスにて、アマゾンへポチッとな🌴

ヒーリングのサウナもバッチリの暗さで、心満たされ、じっくり休憩。
たくさんの脱力紳士の中で、緩んでたわむれた心の尾っぽが愉快に夜風と都会のお月様🌓に誘い出される。
目の前のトゴールの湯には、豊穣なおじ様が湯船に浮いている(全身が湯の中で完全に浮いている)。
トゴールの湯。
初耳であったため、死海のように塩分高めで湯に浮くシステムかと思って、いいないいなと愉快に入湯するも、浮かない。心身はこれほどまでに、浮遊しているのに、お尻はペッタリ湯船の底に。
トゴールは、新潟の風化鉱物で、天然温泉成分を湯にもたらす。サウナの上級者、もしくはサ神様でなければ、湯船には浮かないとのこと。
東京の極北にて、サ道の深みに触れて、今宵は大変満足でした♪

ありがとうございました🦦

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット+2回

続きを読む
1

raizap

2025.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎回思うが、露天風呂で温まり、サウナで汗をかき、水風呂前に冷たい水風呂の水を頭から数回浴び、少し長めに水に浸り、最後は外気浴を上野の夜空を見ながら整う。ほんと来て良かったーとなる最高のサウナである。

カレーライス

ゴロゴロ野菜最高!

続きを読む
3

ひとし

2025.06.05

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設