2020.02.29 登録
[ 新潟県 ]
サウナ:12分 12分 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:最強寒波予報だったのに1回目の外気浴がスカッと晴れて青空。雲の流れが早く、早い雲に遅い雲が剥がれほどけていくソレが脳の感じとリンクして雲見てとろけた🤤
2回目も素晴らしい青空。はっきりと飛行機が2体同じラインを飛行して行った。こんだけ飛行機はっきり見えたことあっただろうか。さっきより雲が広がっておりさらに雲とろけ🤤
サウナキャップを顔に覆わせて目だけ出してさらに気持ちいい🤤
3回目は超曇り空ですぐ変わる新潟の冬の厳しさを感じた。
[ 東京都 ]
サウナ:大8小8大8
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ。
何故かカプセル系ってダメなとこのイメージと一緒くたになって自然とイメージが悪くなってしまい北欧も少しそっちに寄ってしまったが今回払拭。
かなり快適で汚さ皆無。
12月だと言うのに西高東低、快晴な上野の空にベイシアの文字が映えて悦。
昼も夜もこの景色絶景だと思う。
あと石らしさ強いここのタイルもかなり好き。この青銅色なとこも🤩
[ 宮城県 ]
サウナ:森8塩8伊達8森8
水風呂:30秒分× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:入る前から入ってからここが本当にサウナもとい温泉施設なのか信じられなかった。
ホスピタリティに裏切りなく中も素晴らしい!
森のサウナはいきなりロウリュかまされ灼熱蒸し蒸しなサウナスイオン爆出しで一気に最高!
水風呂キンキン!さらに外には全身疲れる深い水風呂まで。
ととのい設えも寝湯や座り湯などもありで完璧🤤
炭酸系のお風呂も充実してて焼酎ハイボールになった気分味わえる強炭酸の湯がめっちゃよかった✨
コース調の電気風呂もいい!
ドライヤーはリファ、お会計は朝割で950円とか何から何まで素晴らしく文句ありません🙇
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:7時朝ウナ☀️
ケロ2岩1🧖
朝からサウナスイオン最高!
2階の箱風呂横の寝椅子で2回、さらにラストはテラスで水風呂→寝椅子でやっとかるまる来た感が🤤
2階の水風呂ですら14度でも冷たいのに6度とかえげつない😵💫
いやー久々に来たけどやはりいい!
施設もいまだ綺麗だし各所に掃除や整理整頓が行き届いていて安心できる。
ちょこちょこ他の宿サウナも行ってみて改めてここの綺麗さに惚れ直した!
上京の際の定宿にしたいなぁ。
[ 東京都 ]
サウナ:15分 3分
水風呂:10秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久々のかるまる。
身を清めてたらちょうどアウフグース始まるとこでギリギリ入れてもらった。
サウナ自体久々なとこで三段階熱波強烈!
あっついのに蒸し蒸しで最高のサウナスイオン激浴びて離脱からの6度な水風呂震撼😵💫
近くの寝椅子で一気にぶっ飛んだ。
2回目は時間なかったのを理由に3分で限界😵
夜会を前に最高だったー🤤
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:0521
出発前の朝ウナ🧖
昨夜飲み過ぎて明け方から始めた各種充電ままならず特にモバイルバッテリーが中々充電進まないという失態😂
このまま下手したら東京砂漠にて携帯使えなくなるかもという危機感になんとか最善の充電体制を整えてのサ活。
上手く充電出来てるかな…という心配とは裏腹にサ室は具合良く以後水風呂も外気浴も最高という皮肉🤤
充電時間もあるしこうなりゃチェックアウトギリギリまでサウナ入ってようかとも思うがやはり予定優先。2回を目一杯楽しんでサウナを後にした。
やはり北欧はこの青銅色の雰囲気がなんとも他の老舗カプセルと違い神聖で清潔な感じがするからいいね!
今回もお世話になりました🙇
[ 東京都 ]
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:10分
合計:1セット
一言:0520
集いの前にひとっ風呂的にサ活。
せっかくなんで新しくできた方に。
うん!だらしない汗がドバドバ出ていい!
外気浴は初めてTゲットした向かって右のリクライニングにて。この外の喧騒と空気感。ここに来ると中学生くらいに何度か来た上野のあの感じが蘇る。
不摂生の毒素を出してまた摂取🤤
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。