対象:男女

サウナしきじ

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
27324

串焼きくん

2022.10.30

2回目の訪問

至高の薬草サウナ

続きを読む
10

空之輔

2022.10.30

2回目の訪問

サウナ飯

10時頃から2階で休憩して熟睡
11時頃より早めの昼飯を食べる事に
hēi chuānさんおすすめの『白モツガーリック丼』
しきじの食事は、何でも美味い

12時より後半戦スタート
薬草サウナを3セット
しきじの水を10ℓ汲んで
東名混む前に帰る事にしました。

帰りのR134からの夕陽がキレイでした。

嫁の話ですと、午前中に笹野さんがお風呂にいた様です。
会えて良かったとの事です♪

白モツガーリック丼

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
28

u-ki

2022.10.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

う、

2022.10.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizuho

2022.10.30

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに訪問。
6時からのサービスタイムを目指して訪問しましたが、6時前には20人ほどの行列。さすがしきじと思いながら入店。
フィンランドサウナは相変わらず熱く、少し経つと汗が出てきます。水風呂はまろやかでいつまでも入っていられます。浴室内のととのい椅子でリラックス。2セット目は薬草サウナに入りました。朝早いのでまだいつもの熱さまで熱くなっていませんでしたが、それでも普通のサウナ施設に比べれば十分熱かったです。じっくり汗をかいて水風呂でリラックス。ととのい椅子でととのいました。
やっぱり、しきじは良いですが、ちょっと人が多すぎかな?

歩いた距離 1km

おくに / らーめん

限定メニュー パンプキンラーメン、ほぼ全部乗せ、揚げ出し豆腐

有名ホテルレストランに勤めておられただけあり、丁寧に作られており、上品で季節限定では勿体無い位美味

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
21

R.

2022.10.30

5回目の訪問

サウナ飯

117.
Weekend in しきじ②

9時過ぎイン、待ちなし。

◼︎Round 3
2日目 9:00-9:30
静岡駅方面のビジネスホテルでぐっすりしてからサクッと朝ウナ。
以前しきじ宿泊で本当に痛い目を見たので、泊まりで来る場合は多少お金を出してでも駅方面のビジホに泊まりますw

日曜朝は初めてだったけど、半ドアだったり薬草の定員だったりに対して常連おじさま達の自治が行き届いていて非常に良い。
相変わらず休憩椅子が埋まるくらいには混んでいた。

サクッとなかちゃんルーティンと温冷交代浴をそれぞれ1セットずつで終了。

本当はもっとガッツリ入りたかったんだけど、ホテルでゆっくりしすぎたのと、この後朝食を食べて昼サウナに向けて胃を休ませる時間を考慮した結果この判断。

◼︎Round 4
2日目 12:30-15:00
いよいよ最終回。
混んではいるものの、騒音が酷かったりすることもなく快適!
2日間で計4回入ったけど、どの時間帯も騒がしくなくて嬉しかったです。

今回はなかちゃんルーティンではなく、これまで通りの薬草オンリーで6セット。
薬草で蒸されている時、ふとプレジを思い出してしまった。
6セットとも熱すぎることなく快適なサウニング。

少し気になったことがあるんですけど、特に薬草サウナみたいに定員が明示されているサウナで、定員に達していないのに待ち列を作る方、どういう思考なんでしょうか。※他意はないです。
おそらく
❶定員が明示されていることに気づいてない
❷定員が明示されていることは知っているが、わざわざ混んでいるところに割って入ってトラブルを起こしたくない
のどちらかだと思うんですが、混んでいても定員を満たしてない場合容赦なく切り込む自分にとっては❷の思考が理解できないです。
仮に切り込んで行った際文句を言われたとしても、自分には「定員が明示されている」という絶対的な盾があるので...

上記に至った背景エピソードはこんな感じです。
今日定員に達していないのに待ち列を作っている方がいたので、「1人入れますよ」と伝えました。そしたら中に入って行ったのですが、結局戻ってきました。入らないなら入ってもいいですか?と聞いたところ、「並んでるので」と返されました。
もう一度定員の図を指しながら説明したら、「じゃあいいですよ」と渋々通してくれました。

❷の方は、自分のような人間もいることを理解してもらえると嬉しいです(笑)

--

2日にわたって色々書いたけど、
結論しきじに住みたい!
また来ます。

カツカレー

美味しい!カツは小ぶりだけど全体的にボリューミー。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,112℃
79

りょーた

2022.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべゆ

2022.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

午前中3セット、午後3セット フィンランドサウナと薬草サウナを交互に…
水風呂では早速飲める水を堪能
良質な天然水に浸かれるのは非常に贅沢なのかもしれない
整いスペースは浴室の広さの割には多かった印象
滝から水風呂に注がれる水の音を聴きながら休憩…

歩いた距離 0.3km

さわやか 新静岡セノバ店

げんこつハンバーグ

静岡に来たら外せない。静岡駅から近いのもポイント。

続きを読む
26

n02

2022.10.30

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

しょうが焼き定食

続きを読む
16

サウナマン

2022.10.30

2回目の訪問

久々の聖地は友人のサウナ作りを手伝った後だったこともあり、疲労と期待値が最高潮の状態で迎えることができた。

到着すると20分待ちとのことだったが、
5〜10分ですぐに入館できることに。
受付を済ませると、滝の轟音と薬草の香りがしきじ感をより際立たせる。
胸の高鳴りを抑えつつフェイスタオルをとってサウナへ。

#🧖
しきじと言ったらこれ。ここに入らずには帰れないと思い1セット目まずは薬草サウナに。
混んでることもあって、出入りが激しくスチームがこもらないためか、前回経験した熱さがないぞ!?
と下段に座りながら感じていた。
着席したのも束の間、スチーム噴射によって激熱灼熱地獄にすぐに様変わり。

途中から上段に行ったものの、タオルから滴る水滴と天井から落下する水滴で二十苦三十苦を味わい、ものの数分で退室。

多くのサウナ行ってきたが、出る時に扉までの距離があそこまで長く感じたことはないんじゃないかな。と思うほど扉までの距離が熱さによって遠く感じる。(動けば動くほど熱いから一般的なサウナ室のキャパでもものすごく遠く感じる)

また、扉を開けた時の解放感はショーシャンクの空に並みに天を仰ぎたくなるほどだ。

ただこれがクセになり、気づいたら薬草サウナ3セット。笑

ここの攻略法は、頭にフェイスタオル一枚巻き(ここで重要なのは耳もしっかり覆うこと)、マスクみたいにもう一枚フェイスタオルを巻く、ニ重スタイルがかなり有効だということ。

#🚿
冷たすぎず、熱すぎない水風呂がいい。
それでいて最大の特徴である富士の天然水ということが、更に幸福感を増してくれる。
注ぎ口からの水は飲めるため、薬草サウナで火照った体を内側と外側から冷やすのがとてもいいんだよ。

#🪑
しきじに外気浴があったらどこまでトリップできただろうか。
と思うことは来るたび思うが、最高の水風呂後にどこで休もうがもはや関係ない。
サウナと水風呂の相性がいいからか、どんなスタイルであれ休んでれば自然とトリップできる、そんな特別な場所。

続きを読む
54

a_____

2022.10.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんた

2022.10.30

2回目の訪問

備忘録

3セット
(フィンランド→水風呂→薬草→水風呂)

日曜でも10:00くらいにインできれば、待ちなし。
ロンTが近日発売らしいので、次来たとき購入かな。

続きを読む
23

空之輔

2022.10.30

1回目の訪問

5時起きで、しきじに向かう
R134で大磯まで向かい秦野中井から東名へ
東名集中工事で左ルートが通れず少し混んでる
駿河湾沼津SA休憩し新東名経由で日本平久能山
8時にチェックイン
今朝は全く空いている
フィンランド×1、薬草サウナ×5
薬草、熱くて入ってられませんでした。
また常連気取りのオヤジの会話がうるさいので
一旦休憩して再度薬草に向かいます。
天然水で体ツルツルだ

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
36

いちごみるく

2022.10.30

69回目の訪問

6時に入場。
昨日の朝より空いている。
サ室のお気に入りの場所に座る。
何年か前までは、いつでもこの場所に座れたのに今では、待たずにサ室に入る事が出来たら御の字です。7時頃から混みだして来たので、最後にもう1セット薬草サウナして帰りました。
薬草サウナ、水風呂、休憩を4セット。
今朝もありがとう。
サウナしきじ。

続きを読む
55

ナウマンゾウ

2022.10.30

12回目の訪問

薬草サウナぬるくなった?
空いててよかった。

しきじのあとの朝ごはんはみなさんどこに行きますか?
私はピーターパンか八幡のすき家か古庄のおにぎり屋さんがルーティンです。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ネクステージ

2022.10.30

2回目の訪問

サウナ飯

【中毒】
おはようございます☀
静岡サ旅朝ウナ行きますよ。しきじさんin🤭
賑わってますねぇ〜❗️サウナーが朝からフィンランド式や薬草サ室に黙々と蒸されてます。
アッツアツなんですが、「薬草サウナ」は
何回も入りたくなる…中毒性がある。すごい気持ちがいい🫠

水風呂の湧き出てる水を飲んで水分補給をして😎(タオル置き場所気をつけてね🫢)
5セットを堪能して…。

最高の思い出ができました🤗

アジフライ定食

昨日のサ飯です。大葉が良いアクセント🤭美味し‼️

続きを読む
52

駿 一

2022.10.30

11回目の訪問

朝ウナ!
フィンランドと薬草を1セットずつ行い、お風呂フィニッシュ。

良い感じで体がほぐれました。
今日は大井川でマラソン!
行ってきます💨

続きを読む
54

sora

2022.10.29

1回目の訪問

水が最高過ぎた。

続きを読む
1

患者太郎

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設