対象:男女

サウナしきじ

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
28409

サウナー20250116

2025.07.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちいかわ@湘南

2025.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

1年7ヶ月ぶりの2度目

前回は年末で劇混みで
少し嫌になるレベルだったが
今日は平日昼間で空いてて快適

駐車場は割りと埋まってるが
すんなり停められた

普通の平日は流石に地元が中心のようで
8割が静岡県ナンバー
残りは神奈川か愛知ナンバー

帰り際には会話の内容から
聖地巡礼っぽいグループとすれ違った
流石です

ドライサウナの126℃ってバグですか?
座面が熱くなりすぎて
座った瞬間に尻熱で飛び跳ねていた人もいた


前回食事し損ねたので
昼のラストオーダーを気にしつつ
サウナと水風呂を堪能し
リベンジ達成

満足です
また来ます

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,126℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ひろさん

2025.07.18

2回目の訪問

薬草サウナ:6分×1
薬草サウナ:12分 × 4
フィンランドサウナ:10分×1
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:静岡出張ついでにチョー久々のしきじへ訪問。
水風呂飛び込みたかったんだよね〜

まず、最初は薬草サウナへ
勢いよく2段目に座ったものの
熱い🥵久しぶりで耐え切れない・・・・
あっという間にシャオミスマートバントが電源落ちて心拍数が測れない・・・・
6分で終了。
その後、薬草サウナは1段目に座り、続いてロッキーサウナへ
12分、きっちり汗を出して待望の水風呂へ
その後水風呂の清掃で水風呂抜かれたので、
2階で休憩をはさみ、薬草サウナ→水風呂を3セット。

もう水風呂がやっぱりいうことない・・・
サイコーな時間を堪能させて頂きました。

続きを読む
6

あきてぃ。

2025.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れたしきじ…´Д`)ヤット‥

まず浴室の香り…いや、かほりに感動。
石鹸でピカピカに体を洗って
勢いあるシャワーに気をつけながら髪の毛洗って
いざ、薬草風呂へ。

何この肌触りのよさとザブザブと良い香り。
永遠に入っていられる。
この感動は(個人的に)水風呂を超えてしまい…

そして薬草サウナでとどめを刺された。

確かに水風呂素晴らしいし
お食事もめちゃくちゃ美味しいけど
それを上回る薬草たちへの感動でした🌿‬✨️

しょうが焼き定食。

アジフライを添えて。

続きを読む
17

メーデー✈︎✈︎✈︎

2025.07.18

33回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ・チヂミ

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,124℃
  • 水風呂温度 16℃
39

kesuke Matsu

2025.07.18

1回目の訪問

フィンランド6分×2
薬草6分×1(これ、最高)
フィンランド6分×1

聖地と呼ばれる所以は水にあったと理解。
またいつの日か足を運びたい。

続きを読む
35

muro

2025.07.17

1回目の訪問

いつか、と思いながら
タイミング合わず、
5年ほど素通りしてきた聖地へようやく。

22時半頃から入店。
映像で何度か施設内の様子は見かけてきたものの、
実際行ってみるとこんなにコンパクトなんだと驚き。

券売機でチケット購入し、
靴箱の鍵とセットで渡しロッカーの鍵もらう、
大体どこも同じシステムで入店。

残念ながら水風呂の滝システムは休止中で、
普通の湯、薬湯、水風呂の3つと、
フィンランド式、薬草式サウナに2本立て。

洗体スペースのすぐ後ろに、
休憩スペースの椅子が並んでおり、
気をつけないと
休憩中の方にシャワーが当たってしまうので要注意。

混雑めの人の入りなのか、
フィンランド式はほぼ満員で、
人との距離が狭め。
黙浴と掲げられてる中で、
常連さん?の会話がやや気になり。
湿度の感じはすごく好み。
もう少し熱くても良いかも。

ここ数年、クッション型サウナマットを水洗いして使うのが当たり前になってきてる中、
業務用のサウナマット使い放題システムを続けていて、キュンとした。

評判違わぬ水風呂の良さ。
出た後も肌がツルツルだった。

薬草式はもう熱いのなんの。
上から落ちる雫が熱い笑

施設内全般にカレーっぽい匂いがして、
ターメリック(ウコン)が薬草に使われてるのかなという印象。

続きを読む
2

OSAKEMAN♨️

2025.07.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuisan

2025.07.17

1回目の訪問

思い立ったが吉日で、会社を上がり次第車をぶっ飛ばして念願のしきじへ初訪問。
サ道で見た通り、フィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩のサイクルを3セット。ちょっと体験したことのない、異次元の整い方しました。聖地と名高いだけあります。これはくる価値がある。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
23

めーめ

2025.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiro_hide

2025.07.17

38回目の訪問

聖地 サウナしきじ

17時 サービスタイム 突撃🦬💨💨

昨夜と同じ黒帯メンバー 3人のスタート

前半
🇫🇮 122° 5分×4
🌿 62° 4分×3

後半
🇫🇮 118° 6分×1

2階休憩室ソファーで1時間リラックスタイム

黒帯メンバーさん今夜もありがとうございました

サ飯場外
焼肉 牛角 SBS通り店 ランチメニュー

続きを読む
29

うえたけ

2025.07.17

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やはり最高!!

続きを読む
14

じゅんぼう

2025.07.17

79回目の訪問

10日も行けてなかったので今日は仕事を中抜けしてでも行くつもりで朝からいました。

今日は空いてて、特にサウナ内はガラガラ。

🇫🇮 ‪✕‬ 2 119℃
🌿‬ ‪✕‬ 3 68℃→65℃

薬草風呂はやっぱり薬草の濃さが半減してる気が。

サクッと1時間ちょいだけど、ここのところ、疲れが溜まりすぎて、毎日身体が重すぎだったのに、全部取れた👊🏻┓🤩┏👊🏻

続きを読む
51

kona

2025.07.17

56回目の訪問

2月ぶりのしきじ。
めっちゃ空いていた。

両方めちゃ熱かった。

気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ホット

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

東京から新幹線に乗り、サウナーの聖地、サウナしきじに初来店。
入り口には、たくさんの色紙。ホントにいろんな有名人も来ているんだなと思った。
とびきり目に入ったのは偶然様(笑)
タオル、館内着がパッキングされてるの初めて。
浴室はこじんまりしていました。
水風呂に水が入ってなく、なんでだろう、故障など思っていたら、しばらくしてスタッフが来て、水風呂に水が入って、良かった。
薬草風呂、2種類のサウナを楽しみ、水風呂へ。
水はなめらか。もちろん飲みました。
飲料用の氷があり、サウナに入りながらなめてみた。

とても良かった。聖地に来れてよかった。

チキン南蛮丼

タルタルソースたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
32

mocha

2025.07.17

83回目の訪問

今日は所用を終え、ソロしきじ。副部長は遠征中。
帰ったらまた遠征報告を聞こう。
今日は空いていた。途中から混み始めたので、薬草にまみれたところで、水風呂で〆て退館。

昨夜は映画「国宝」を観に行った。映画館のスクリーンで観ると、本当に歌舞伎を観ているみたいだった(本物は観たことがない)。内容は全く別物だが、松本清張の作品のように人の感情がよく出ていて面白い作品だった。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 17℃
72

Jing

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日は静岡まで推しのあさこちゃんが遠征との事で、仕事サボって朝から静岡遠征www せっかく静岡来たんなら聖地しきじに行かんとね、と言う事で初しきじ!
静岡駅からバス10分+徒歩5分弱で到着。おー、外観から大好きな昭和感w 受付も浴室もサウナも昭和w これが聖地たる所以かw
早速薬草サウナ上段から。いや、熱いな、これ。60度表示だけどどんだけミスト出てんのよw これが聖地たる所以かw そして噂の水風呂。これはしっかり冷えるが一生入っていられる謎の感覚w これが聖地(以下略
次はフィンランドサウナ上段。いや、これも熱いな。130度表示は伊達じゃない。これが聖(以下略
その後は薬草とフィンランドそれぞれ下段でじっくり蒸されて終了。なおトトノイ椅子はあるが浴室内で風がなくトトノイに至らず…が、タバコが屋外でここで良い風が吹いてて最高の一服w これが聖地(いや、違う
2階で昼飯に生姜焼き定食を頂くが、ご飯がうまい!これは水の違いだろう。モッチモチで腹にしっかりたまる。これが聖地(以下略
食後にリクライニングで休んでたら急に満足感が来て初めてのしきじは終了。聖地といえど外気浴がしたい俺的には満点とはいかなかったが概ね満足。さて、草薙に向かうかw

生姜焼き定食

米がうまい!

続きを読む
34

ふぁー

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

東京からの帰りに初めてきました。せっかくなのでまずは水風呂から。チラー無しなのでいい感じでした。薬草サウナもっとスチーム効いてると思ってたけど、60℃台でこの熱さになるんですね。フィンランドは高温なのにコンディションがいいのかつらくなかった。休憩所のレモンサワー「氷結」の缶と氷入りのタンブラーで370円。最高でした。

続きを読む
15

フロサワ KSK

2025.07.16

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2025.7.16(水)
in 20:20
out 21:50

本日の「ととのい処」は、こちら!
「サウナしきじ」

また来てしまった…しきじ。3日連続!
今日は、大会前最後の富士山でトレーニング…しようと思ったら、朝から雨…。これじゃ、富士山はもっと大荒れだな…。って事で、家の近くで最後の追い込みトレーニング!結果は、暑さで滝汗…ミネラル不足とハンガーノックで撃沈。夕方からは散髪のため焼津へ。ボサボサ頭がさっぱりして、もう日が暮れていい時間。どうしようかな?と…通り道にいいサウナがあった!と、いう事で、本日もお邪魔します♪
今日の静岡はずっと雨。降ったり止んだり。この時間は土砂降り!それでもしきじは関係ない。と思いきや、駐車場はチラホラ空いている。ラッキー♪でも…すごい雨のため、少し車で待機。一瞬弱まった所で意を決して入口までダッシュ!!びしょ濡れです…。すぐに着替えて→清めて。🌿がフィーバータイム中!さぁ、いざ!
熱っ!!熱すぎるっ!!歩くと体全身熱い!!まさか!?上段しか空いてないじゃん!終わった…。仕方ないからそこに鎮座する。顔にタオル巻き忘れた。タオルを巻こうとすると、指が痛すぎる!熱すぎて体を動かせない。2分で限界。ギブアップ…。出る時も熱すぎっ!むしろ痛い。水風呂最高!しっかり冷やしたらそのまま🇫🇮。116℃がものすごく優しく感じる。初日の128℃はヤバかった。こっちでじっくり蒸される。すぐに滝汗!はぁ〜。癒される♪TVはバレーボールやってるけど、そんなのお構いなし。自分と向き合う。しっかり滝汗の後は水風呂で!しきじの天然水をガブ飲み。美味しい♪アディロンダックチェアでゆっくり整える。混んでるけど、お互いに譲り合ってととのいスペースを使ってるから、そこまで難民になる事はない!次はどっちにしようかな?🌿は誰も居ない。もうフィーバータイム終わったのかな?と…誰かがドアを開けると、ものすごい水蒸気。まだ終わってない!?リベンジ!!アヂーーー!!さっきよりアヂーーー!あとから1人入ってきたけど、すぐに出て行った。そりゃそうだ!今日は🇫🇮の日にしよう。と決めて水風呂へ。体全体が赤い。こりゃヤケドだな…。今日の🌿は、1時間以上ずっとフィーバータイム。たまにグループで入る人たちはいるけど、1人で入る人はほとんど見かけなかった…。

本日の「ととのい」
水 🌿2 🇫🇮5 🌿2 🇫🇮6 🇫🇮10
水  1 1 1 1.5 1
整  - 7 - 9 13

焼きたてのかるび 静岡SBS通り店

熟成焼肉 カルビ丼(大盛)

850円。 この値段でこの味はコスパ◯!

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,116℃
  • 水風呂温度 17℃
47

Hiro_hide

2025.07.16

37回目の訪問

水曜サ活

聖地 サウナしきじ

17時 サービスタイム 突撃🦬💨

チェックインのロッカールームには帰り支度のモンスター🧌
しばし会話してお見送り後に🈂️活開始へ

🇫🇮 106° 6分×5
🌿 68° 3分×4 モンスター🧌の影響無し🤭

前後半トータル 9セット 完了

今夜は18時〜 22時までの状況はやや混雑
外は土砂降りの雨の影響

黒帯仲間の交流は6人と今夜は楽しく整いました👍
しかし帰りもやばそうな雨☔が鬼のように降るので仲間の
ペコちゃんの帰りを心配したがそのまま放置して撤収した 笑

2階休憩室ソファー右隣の荒川先輩は爆睡した
左隣のいけちゃんとしばしのラーメン談議

今夜の四文字熟語 : 以心伝心

サ飯場外 家飲み晩酌セットで天井へGO

続きを読む
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設