2020.02.11 登録
男
[ 埼玉県 ]
15:00in
キャンプもサウナも最高
ご紹介にあずかり念願の桃月園サウナパークへ
アツアツのサ室DUSKYは
HARVIAの円筒形薪ストーブ
セルフロウリュで痺れる暑さに
水風呂は地下水くみあげ
気温38℃の夏日にこれは嬉しい贅沢
サ室の屋根は上れば休憩スペース
風が通って気持ちがいい
ハンモックチェアやぶらんこがあるサ室はSUNNY
こちらもHARVIAの円筒形薪ストーブ
スタッフの方オリジナルのアロマ水をロウリュしていただきスパイシーな香りに包まれる
竹で出来たサウナはBAMBOO
中に入ると真っ暗闇
煙突横から漏れた光がサウナストーブを照らし出し神々しい
がサウナストーブではなく暖炉薪ストーブのもよう
柔らかく熱を帯びた空間はアロマの香りに包まれて落ち着く
インフィニティチェアで休憩していると
スタッフの方からのクールスイングとアロマスプレーのサービス
そしてお湯大将のお湯サービス
これはぶっ飛ぶ🤤
ありがとうございました
歩いた距離 1.4km
[ 静岡県 ]
22:50in
サウナストーブは久々のisness
オートロウリュのタイミングには当たらなかったけど十分にアツアツでした
スチームサウナは初めて見るタイプだったなぁ
男
男
[ 静岡県 ]
18:45in
テントサウナでMOKIストーブは初体験
MR-70のボックスタイプ🔥
薪がよく乾燥した針葉樹のようで
輻射熱が半端なく熱い
貸切状態で2セット
ぶっちゃけロウリュは
しなくてもいいのだけれど
好奇心でやってみる
貸切状態だし
ジャバっと雑ロウリュ三連
熱い
が、思ったほどではないのは
やはりロウリュがストーブに吸われるか
ストーブ真下に吸気ダクトを配置すれば
どうなるかやってみたいところ
なんて思いつつあっという間の限界脱出
ここの水風呂は絶品
癒やしの水風呂にインフィニティチェアで天国へ
帰りがけにふと母屋を見たら酒瓶がいくつか並んでいるではないの
スタッフの方に聞いてみたところGWから酒類提供を開始とのこと
足久保地区在住者は平日1,700円で入れるサービスも6月からスタート
羨ましいな
男
男
[ 静岡県 ]
15:30in
キャンプ中のサウナは最高!
立ち寄りサウナは15〜16時という微妙な時間ながら
エントランスホールから見える庭は高級感あふれる佇まい
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ 第6話 温泉旅行」のロケにも使われたそうで
夜間にライトアップされる露天風呂が凄いらしい
が残念ながら立ち寄りではその時間まではいられない
サウナはというと愛知県の方にはお馴染み
サウナシステム総業の文字
良い感じに蒸されました
水風呂がもうちょい温度低いといいなぁ
男
女
[ 静岡県 ]
18:36in
※以下ポエムとダジャレが含まれています
閲覧注意
趣味の世界にもビギナーとベテランが居て
ビギナーに厚顔浅慮に土足で踏み込むタイプと
郷に入れば郷に従うタイプが居るように
ベテランにも研ぎ澄まされていくタイプと
世界の変化に適応出来ないタイプが居る
老兵は死なずただ消え去るのみ
連合国軍最高司令官にして米陸軍元帥であったダグラス・マッカーサーはそう言い残して現役を引退した
かつてサウナを賑わしていたおっさん常連客達もどこへ消えたのやら
客層はかなり変わったが悪い事ばかりでもない
前に比べると混んではいるが随分とマナーが良くなった
ビギナーだからといってマナーが悪いとは限らないし
ベテランだからといってマナーが良いとも限らない
こうやって世界も変わっていくのだろう
男
[ 東京都 ]
16:09in
ミュージックロウリュも良かったけど
電気あつ湯からの温冷交代浴も良かった
ソフトクリームも美味いし安い
空いてる時間に行ければ文句無し
今日は日曜日だし混んではいたけれど
皆さんのグッドマナーで気持ち良く利用が出来ました
ありがとうございます
さーて本日のミュージックロウリュは
郷ひろみ GOLDFINGER'99
きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん
小柳ゆき あなたのキスを数えましょう
の三本です!
歩いた距離 0.2km
男
男
男
[ 群馬県 ]
13:26in
13泊14日
昔の人は江戸から京都を歩いて旅をしたという
それに比べたら静岡→長野→群馬→長野→静岡2泊3日など
お手軽ツーリングキャンプサウナだよなぁ
なんて簡単には割り切れないのだ
思えば遠くへ来たもんだ
感慨深い
良く来た俺
そしてそれは存分に報われた
熱波屋氏いやさ、ねっぱやし氏に扇いでいただき
ぐでんぐでんにととのいちらかし
そんな事を思ふ
MOKIのストーブは大飯食らい
サウナのカービーと命名してもいいw
フレッシュエアはもちろんロウリュまで食らってしまう
その分熱は良い
降りてきたロウリュが吸い込まれる直前に誰かが出入りで動くと
二週目のロウリュが降りてくる
ねっぱやし氏のキレのあるスピーディなアウフグースは
そういった背景も加味して育まれているのかもしれない
素晴らしいサウナをありがとうございました
男
[ 長野県 ]
16:00in
雨キャンプのアウトドアサウナは最高!
第三部は17時からだったけど
勘違いで1時間早く来てしまった
前の組が丁度引き上げ終わったところ
スタッフさんのはからいでアーリースタート貸切状態
ロウリュでガッツリ熱を取り込んでグルシンのプール?いや雨だからこそ川へ
今日は冬か!ってぐらいに冷たい
すぐさま河原にあったインフィニティチェアへ
身体から湯気をたたせて雨に打たれつつガンギマリ無重力
今回はテントサウナにも入って予熱インターバルを稼ぐ
今年も営業が始まって嬉しい😄
スタッフロウリュとヴィヒタ撹拌もしていただきました
貸切状態で撮影許可をいただいたので、動画はまた帰宅後に
ありがとうございました
共用
男
男
男
[ 東京都 ]
14:43in
新役アマチュア熱波イベントの発案者
Mr.花園一番SHUN氏の卒業アウフグースイベント
新しい事を始めるってのは大変な事で、それを継続させるのはもっと大変
自分も初期の頃、施設の許可を得て、ちょっとだけゲリラで仰いだ事あるけど
熱波師は大変なのDEATH🔥
そんな世界に足を踏み入れる機会をいただいたSHUN氏と新役に感謝しつつ
アマチュア熱波師がプロ熱波師になる登竜門の舞台として新ストーブ導入のクラファンが始まり、応援する側へ
https://camp-fire.jp/projects/view/480922
そして新役からプロ熱波師がぞくぞくと誕生
ほぼ見てただけだけど、胸熱だねぇ
今回のイベントSHUN氏アロマチョイスは
ベルガモット→スターアニス→ブラックフォレスト
ラスト回はSHUN氏、サ Duke氏、(もう我慢できない)元沢氏による
終わらないロウリュのジェットストリームアタックにw
とても良かったです
君も新役で仰いでみないか?
(ちゃんと施設の許可はとりましょう)
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
11:48in
Twitterを見ていたら今日で最後
あれ?タイミング的にいけるんじゃね?
確かに設備は老朽化してるけど
熱いサウナに冷たい水風呂
完成されたバランス
上野はレベルが高いなぁ
歩いた距離 0.2km
男