2020.01.01 登録
男
男
男
男
[ 岡山県 ]
丸亀国際ハーフマラソンを走るので今日は岡山で前泊。
ホテルのコースでフリータイム利用券が付いていたので、岡山サウナへ。
サウナは広めで温度は少し低め、中に水桶が2つある。
じっくりゆっくり汗をかくには良い温度でした。
水風呂は温度低め。
温度表示はなかったけど、15℃以下だと思われる。
ととのいイスは2つ。
明日に向けて15分→1分→5分を3セット。
その後、白湯で体を温めてフィニッシュ。
気持ち良いひと時でした。
歩いた距離 0.6km
男
[ 愛知県 ]
26(ふろ)の日に訪問。
サウナは満席…。平日なのに激混み(汗)
サ室内のマナーは悪かったな…。うるさすぎた。
町の銭湯に慣れすぎたせいかな。
ロウリュ込みで2セット。
男
男
[ 愛知県 ]
2023年一発目!
今年は楽スパからスタート!
(本当は地元のラッコさんに行く予定でした…。入り口で行列が出来ていたので退散しました。)
最上段の隅っこで長めに3セット。
外気浴は寒すぎて気持ち短め。
お月さまを眺めながらととのえました。
今年も頑張ろう!!
男
[ 埼玉県 ]
帰省一発目は実家から一番近い竜泉寺の湯。
激混み(汗)。久しぶりに来たけど、こんなに混んでたっけ?「みんな暇かよ」と思ったけど、特大ブーメランを回収(笑)。
飲み会前に3セット。
最上段で受けるロウリュは最高に気持ち良い。外気浴も快適でした。
広いお風呂は人だらけなので壺湯のような一人風呂が良いね。
男
[ 愛知県 ]
今年の仕事が納まった〜。
風呂の日なのでホームの花しょうぶへ。
じゃんけん負けてしまった…。
非売品のドリンク、気になるぞ。
年内最後のロウリュだったようで、堪能してきました。
男
[ 愛知県 ]
知らない場所に行きたい気分だったのでググってみたところ、新守山に銭湯があるとのこと。
チャリを漕ぐこと30分、到着。
マジで銭湯ですか?
施設の充実度、清潔さが凄い!「スーパー銭湯」と言っても遜色ないくらいでした。
洗体済ませてサウナへ。
開け方が独特で苦戦(笑)
親切なおじさんが開け方を教えてくれました。
中は広く、温度が高く保たれてる。
10分ほど蒸されて水風呂へ。狭いが十分冷たい。
露天風呂ゾーンにととのいイスが5個。外気浴ができるのは高得点。しっかり3セットかましました。
これだけ充実してて銭湯価格は反則ですね。遠いけど行く価値はありますな。
[ 愛知県 ]
仕事終わりに整おうと喜多の湯に向かったら、会社に財布を忘れてととのえなかった昨日。
今日は気分的に花しょうぶへ。
一発目は20時ロウリュ!
お兄さん、キツそうだったけどいい熱波でした。
3セットかまして花しょうぶ内の飯屋で夕食。
男