2021.08.22 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉 あぐろの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー(2021/12取得) サウナイキタイメンバーズ(2022/04/29)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こびけん

2023.05.31

71回目の訪問

水曜サ活

残念なことにインフィニティチェアが1台撤去されてました。
前回来たとき壊れかけだったから壊れたんだろうな。

普段はサ室の温度が上段90℃、下段80℃で安定しているのだが、
今日は上段94℃、下段84℃だった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
8

こびけん

2023.05.24

70回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.05.20

5回目の訪問

サウナ飯

軽く一杯引っ掛けてから入ったらバキバキにキマってしまった。
高温で湿度も高いので割と凶悪なセッティング。

サウナ後の〆のカレーうどんが量多くてキツかった。

京橋出汁居酒屋 うどんと酒とお出汁と、

カレーうどん 小盛

小盛でも麺300gあるので注意

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
18

こびけん

2023.05.17

69回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.05.13

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.05.10

67回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

阪神はしょっぱい試合してたけど満足のサ活でした。
5月病なりかけなので乗り切っていきたい。

施設内のレストランで飯食ったら風呂の割引券もらえました。

ヤンニョム唐揚げ御膳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こびけん

2023.05.01

3回目の訪問

飲み会前のニュージャパン。
やっぱり若者グループが多い。

ここのミストサウナ、割と凶悪なセッティングしてることに今更気づいた。

続きを読む
18

こびけん

2023.04.29

6回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

GW初日はシャンでお清め。

和ハッカサウナの照明が青くなってた。
動線完璧だし、2Fの休憩スペースの椅子がフカフカだし、いつ来てもいい施設だなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こびけん

2023.04.27

66回目の訪問

2週間ぶりに行ったらサ室前にサウナハット掛けができてた。
誰も掛けてないし、下手に掛けてパクられても嫌だったので掛けなかったが。

そしてなんと露天風呂にコールマンのインフィニティチェアが2脚追加!
しかも運良く全セットでインフィニティ空いていたので堪能できました。

設備・備品面はどんどん良くなってるんだから、サ室で大声で喋る人への注意喚起もっとすればいいのに。
「お静かに」の張り紙の下に「喋る方はご退室ください」って小さい文字で書いてるけど誰も読んでないのよ・・・

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

こびけん

2023.04.19

65回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.04.12

64回目の訪問

水曜サ活

2週間ぶりのホームサウナ。
清水みさとのサウナイキタイポスターが貼られていた。

続きを読む
11

こびけん

2023.04.05

10回目の訪問

水曜サ活

いつもホームサウナはチャリで行くので、今日は雨模様のため断念。

ただ体はサウナを欲していたし、ちょうど平日限定クーポンもあったので、電車で神戸サウナへ。
近所に神戸サウナがあるって最高。

それほど混んでなかったので満喫できました。
週の後半戦も頑張りましょう。

続きを読む
17

こびけん

2023.03.29

63回目の訪問

水曜サ活

久々のホームサウナ。

今日は割と混雑。
しかしサ室で喋る人は少なかったので良かった。
平日の夜というのに繁盛してるな~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

こびけん

2023.03.20

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

東京に一人旅に来た最大の目的、渋谷SAUNAS。
しっかりネットで予約して挑んだ。

今日は西側のWOODSの方。

●TUULI SAUN
大箱。一番スタンダード。

●TEETÄ SAUNA
ストーブの周りに座る感じが他のサウナと差別化されてる。
熱もよく回る。

●KELO SAUNA
本来はウィスキング専用だそうだが、ウィスキング無い日は自由に入れる。ウィスキング専用だから仕方ないと思うが、ドア開けると一瞬で熱が逃げてしまう。

●VHITA SAUNA
ヴィヒタが吊ってある。
ストーブ前に座ったけど熱がジリジリ来て良い。

●HARMAA SAUNA
全体的に薄暗いのとグレートーンで落ち着く。
構成としてはスタンダードなサ室。


もうちょっと各サウナで熱源とか温湿度のバランスを差別化してたらより楽しめるかも、とチラッと思った。
全体的なレベルの高さは素晴らしいし、予約制で混まないのも良い。
関西もこんなサウナが増えればなぁ…。

また機会があればLÄMPI (東側)も行ってみたいです。

続きを読む
18

こびけん

2023.03.19

1回目の訪問

月曜に休暇取って4連休を錬成したのでフラッと東京一人旅。

美術館巡りしてからニューウイングへ初来訪(宿泊)。
今日は3つのサウナを1個ずつ体験。
どれもレベル高い。
テルマーレでサウナ好きすぎ→そなちねのコンボ流れて来て最高であった。

早起きしてもう一回入る予定。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,102℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

こびけん

2023.03.15

62回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.03.08

61回目の訪問

水曜サ活

学生グループ多め。春休み?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
9

こびけん

2023.03.04

2回目の訪問

なんばのTOHOシネマズの轟音シアターで話題のBLUE GIANTを見て、余韻に浸りながら久々のアムザへ。

ここはプールのおかげで冷冷交代浴が捗って良い。

最終セットでアウフグースも受けられたので満足。

最近仕事の負荷高めで疲れ溜まりやすいのでしっかりガス抜きしていきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
16

こびけん

2023.02.22

60回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

金沢サ旅③

未明からの雪もあり、外は寒かった。
タイツ持ってきてて良かった…。

サ旅の最後は石川県でイキタイ数Topを誇るこちらの施設へ。
開店直後ぐらいに行ったけどまぁまぁの入り。

サ室は温度・湿度のバランス良く、ハーブの匂いも程よい。(もっと強くても良いけど、普段から利用している人に合わせて抑えている?)
水風呂は地下水掛け流しでGood。

寒かったので内気浴メインで。
椅子の横に43℃の浴槽があり、そこからの掛け流しのお湯で足の裏を温めてくれる。これは良い。
この季節、休憩中に足から冷えが回るんですよね…。

サ飯は金沢駅に戻って8番らーめんで。

2泊3日で金沢のサウナを堪能しました。
明日から仕事頑張ります。

8番らーめん 金沢駅店

塩ラーメン&餃子セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
20