2021.08.22 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉 あぐろの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー(2021/12取得) サウナイキタイメンバーズ(2022/04/29)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こびけん

2024.06.19

111回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.06.12

110回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.06.09

6回目の訪問

京都で酒飲んでルーマプラザ泊。
朝のサウナは空いてて最高ですね。
朝食食べすぎて胃もたれした。

続きを読む
14

こびけん

2024.06.01

109回目の訪問

久々に土曜の昼間何も予定が無かったのでホームへ。
この季節の外気浴は最高。

7月から入浴料50円アップして遂に1000円の大台に乗るらしい。
まぁ仕方ないな…。

続きを読む
9

こびけん

2024.05.28

108回目の訪問

ベストサウナハットのダブルメッシュデビュー戦。
なかなか良い。

続きを読む
14

こびけん

2024.05.22

16回目の訪問

水曜サ活

神戸サウナは平日に有給取って来るに限る。
あかすり付けてツルツルになってからゴリゴリ汗かいた。

続きを読む
24

こびけん

2024.05.15

107回目の訪問

水曜サ活

阪神も渋い勝ち方したし満足である

続きを読む
10

こびけん

2024.05.08

106回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.04.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.04.24

105回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.04.20

5回目の訪問

体が疲れすぎていた&京都で用事があったのでルーマプラザへ。
マッサージ付けた。ゴリゴリで痛気持ちいい。

外気浴もいい気温だったのでバッキバキになりました。

続きを読む
8

こびけん

2024.04.10

104回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.04.03

103回目の訪問

水曜サ活

2024年度最初のサ活はホームで。
今年度もサウナでストレス発散して仕事頑張っていきます。

続きを読む
11

こびけん

2024.03.30

4回目の訪問

年度末最後(のはず)のサ活は飲み会前のニュージャパン。
阪神の調子がダメダメだったこと以外はグッドでした。

続きを読む
18

こびけん

2024.03.23

8回目の訪問

ご無沙汰グランシャトー。
今日も発汗抜群のサ室で大変満足でございました。

続きを読む
11

こびけん

2024.03.20

102回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こびけん

2024.03.16

8回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

久々のシャン活。

足湯のバリエーション増えてた。
ジェットバスの奥側がタイル剥がれてるとかで立ち入り禁止になってた。

いつも通り最高の施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
14

こびけん

2024.03.13

101回目の訪問

水曜サ活

世間は春休み。
びっくりするぐらい若者グループ多し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

こびけん

2024.03.06

100回目の訪問

水曜サ活

あぐろでのサ活投稿はこれで100回目。
いつもお世話になっています。
これからもお世話になります。

今日はサ室の温度は穏やかだったが水風呂がいつもより少し冷たかった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

こびけん

2024.03.03

1回目の訪問

初来訪。

1F店舗で受付をして、一度店舗から出て横の階段から屋上へ向かう。
3月にしては寒かったし風も強かったので、洗体するときも凍えながらしていた。

サウナはロウリュしなければカラッと系。
ロウリュはラドル1杯で充分。
サ室→水風呂の導線は近くて良いが、水風呂が深いぶん、入るのに高い段差を超える必要あり。
外気浴はトランポリンのほうが好き。
ポンチョをレンタル(500円)していたおかげで寒さはだいぶマシに。冬の間は借りたほうがいいと思う。

ぎょうざも美味しかったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
9