2018.10.26 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム 遊湯の里
  • 好きなサウナ 静かめ、暗め、熱め好き。 オートやセルフでロウリュがあるとなお好き。水風呂はサウナとのシナジー重視。 館内着が良いと最高。昭和の匂いは文化遺産。
  • プロフィール サウナは週2〜3回ほど。たまにハシゴ。 思いつきでハットとか作ります。 #しぞーかサウナ 開拓中。 いつかどこかのサウナで 偶然、偶然!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

羊毛むしらば

2023.03.12

13回目の訪問

HAZ (COTTAGE・CAMP)

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.03.12

117回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.03.10

1回目の訪問

寸又峡サウナの帰り道、未訪問の施設に凸!キャンプ場併設の、時之栖グループのコンパクトな湯屋でございました。3月末でグループから外れるとのことですが…。

19時までの時短営業のため、1時間のみの滞在となりましたが、思ったよりお風呂の数が多くビックリ。130cmの湯圧風呂?が面白かったですね。
サウナは古き良きスタイル。アメ色のカベに歴史を感じます。ビート板を借りて15分計をクルリ。音楽もテレビもなく、妙に居心地が良いサウナ。水風呂もちょうど良く、じっくり蒸された体に染み込む染み込む。

外気浴ゾーンでは露天風呂が川に面しており、川の流れを見ながらの休憩が可能。今日はあいにく暗くなっていましたが…昼はまた違う顔を見せてくれるのでしょう。

総じて、山あいのセーブポイント。ホッとひと息つくのにちょうど良い施設でしたね。

続きを読む
16

羊毛むしらば

2023.03.10

1回目の訪問

話に聞いていたサウナ寸又峡に行ってきました。雨が心配でしたがなんとか朝には晴天に。
島田方面から車を走らせること2時間ほど。工事中の通行止めなどを考慮しつつ、オクシズの風景を楽しみながら山中ドライブ。

予約した時間に受付に行き、サウナイキタイメンバーの提示をして料金を支払うと、脱衣所に通されます。着替えをし、サンダルを借りていざ念願のバレルサウナへ。

大きなウッドデッキに深い水風呂、焚き火を傍らに外気浴ゾーン。奥に大きなバレルサウナ。最近サウナ内に扉を設置したということで、熱の封じ込めに期待。

サ道のビルドサウナでも使われていたMOKIストーブの置かれた室内は90〜110度までマキの入れ方で好みに調整でき、足を伸ばして寝そべることもできて自由度バツグン。高温を維持し続けるとかなり座席が熱くなるので注意。

好きなだけ汗をかいた後は(蛇口からなら)飲めるキンキンの水風呂へ。つ、冷たいーー!!!!持参した温度計で測ってみると6〜7度!?ホンマかいな。暖かい気温で油断していた…。フラフラになりつつ外気浴ゾーンのインフィニティチェアへ。焚き火の香り、薪のはぜる音を楽しみながら目を閉じると、1セット目で世界が回る、回る回る…来て良かった…。

2時間を都合4セットほど楽しませていただきました。最後は110度に川根茶ロウリュをジャジャジャ!!キンキンの水風呂が合うこと合うこと。誰にも邪魔されず、ひたすら快と向き合える時間…至福すぎた。

徒歩30秒の位置に清流も流れており、夏はビニールプールくらいはある水溜りで足を冷やしながらまったりするのも良いかもですね。季節によって全く違う姿を見せてくれそうな秘境のサウナ。今回の訪問で、距離が少し縮まったように感じます。また次の機会に…!

続きを読む
24

羊毛むしらば

2023.03.07

1回目の訪問

サウナの日なのでハレのサウナを。

静岡市のやや奥、ホテルどうしてもパルコやMYSAさんのすぐそばの、バレルサウナを初訪問。キャンプスペースに併設されており、平日の昼はとにかく静か。料金を支払うと換えのマット、緊急用の携帯電話を渡され温まっているサウナスペースへ。スペースにはイスやテーブルがあり、追加用の薪や手袋、ロウリュセットなどが準備してありました。

サウナはしっかり熱くなり、特にロウリュ時のパワーは安定感と熱圧が高いレベルでまとまっています。バレル式の特徴か、蒸気の回りが良い感じ。比較的上部に塊のまま留まり、タオルなどで拡散すると実に細やか…なイメージ。

水風呂は最初13℃程度のキンキン。15時からの回だったのでお湯を足しながら徐々にぬるめにしていくなど、水風呂カスタムができるのが嬉しい。灼熱からのキンキンもキマりますけど、まったりサウナ20分からの優しい水風呂5分もまたよし。

とにかく静けさが気に入りました。スタッフの方も良い意味で放っておいてくれるのが嬉しい。木漏れ日が優しいので夏場も来てみたいですね。ありがとうございます。

続きを読む
14

羊毛むしらば

2023.03.01

50回目の訪問

続きを読む

羊毛むしらば

2023.02.23

17回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.02.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.02.15

116回目の訪問

水曜サ活

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.02.05

16回目の訪問

久々のテントサウナ。実は1月に一度試してみたのですが、寒さに加えておそらくストーブのサビやすす汚れなどのせいでしょぼ火力。クエン酸やサンポールでサビ落としとスス掃除をしてリベンジ。
結果としてはまあまあ良い感じ。最初にオイルを焼ききったあとは安定した火力。ただ、テントのボロ穴が増えてる気がするなあ。驚くことに100均でテントのリペアシートが売っていたので、ギリギリまで使い潰してやりたいところ。
荷物の切り詰めにも成功し、逆に水分補給のために新しく導入した広口の取手付きボトルの使い勝手も良く、粉末ポカリが大成功。やったー!

続きを読む
26

羊毛むしらば

2023.02.05

114回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

テントサウナした帰りはいつものスス落とし。
ちょうどヴィヒタリアンさんのアウフグースがある時間を狙って凸!ヴィヒタはもちろん、ブラックフォレストのアロマもかなり好きな香り。ドライサウナ熱めの日ということもあり、3度目のロウリュでは声が漏れるほどの熱圧。そして惚れ惚れするタオル捌き。足の指まで熱くなりました!ありがとうございます。

続きを読む
35

羊毛むしらば

2023.02.03

115回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.01.18

41回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

誕生日に
超久々に。

続きを読む
0

羊毛むしらば

2023.01.13

113回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

週末の楽しみ。風なし、ゆるめの気温、小雨。
全てが愛おしい外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
26

羊毛むしらば

2023.01.08

12回目の訪問

HAZ (COTTAGE・CAMP)

[ 静岡県 ]

正月も松が取れた今日この頃。併設されたビアバーにてお通しに七草粥を出してもらいながらひそり。
「明日テントサウナのストーブ掃除するんだけど…」
『掃除を手伝ったらリフレッシュストーブを焚かせていただける!?』
超速理解。

というわけでエントツごしごし、水風呂ザブザブ。ストーブの灰をサッサカサ。ブロワーで落ち葉をブインブイン。テントサウナに触れる機会をいただきまして、ありがたいことに確認の火入れもさせていただきました。

掃除をした成果か、インテントストーブの調子が良いわ良いわ。ものの20分で真っ赤に赤熱化。めちゃくちゃ熱い空間を作ることができました。薪が燃え尽きるのが早く、ホロホロに崩れていくのが見応えありましたね。

テストということで1時間半ほどを想定した控えめの燃料投下にしましたが、初速は石よりストーブの熱さが先に来て暴力的。終盤は石が育ち始めて安定しつつ、マキをくべると高火力という調整が効いて良い感じ。赤い月を眺めながらフワッフワにリラックス。良きかな…

小屋のサウナ室がフルフラットになることを知って感動たり、2階建ての外気浴スペース←!?の建設風景を見てたまげたり、ハズコテージのサウナは今年も進化が止まらないようです。うまいことサウナ好きのユーザーの選択肢に入っていけますように…!今年もよろしくお願いします。

続きを読む
24

羊毛むしらば

2023.01.01

1回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

元日やし、サウナはしごしてもええか…と、本日3件目に凸。20時以降もゆったりできるところ…と、また初めてのサウナを開拓してみることにしたのですが

いや好きぃーーーーーー!!!!!

劇場?映画館?ってくらいに高低差がついたサウナ室!それでいてめっちゃ熱さが隅々まで届くオートロウリュ!ぬるめの湯に沈んでいるリラックスベッド!サウナ好きの目を奪うオリジナルグッズ!そしてなにより

ク ソ デ カ オ ロ ポ !!!

デカァァァァーーーーい!!説明不要!!!!
氷に加えてオロナミンCとポカリが全部入るジョッキてお前オマエおまえ。合わせて2kgはあろう狂気の凶器を持ち上げるとテンション爆上がり。よくこんなもの作ってくれたな!?

館内をグルッと回っていると、謎のマスクマン、「あつあつ君」のホームだそうで。島田のド蒸イベントではお世話になりました…!偶然、偶然、マジ偶然。いったい何者なんだ、さっぱりケントウガツカナイゾ。また訪れた時には、ロウリュイベントにも参加させていただきたいですね。

元旦の3連サウナ、全部合わせて超特吉!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

羊毛むしらば

2023.01.01

1回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

今年の初サウナは初めてのところに行ってみよう!というわけでこちらにお邪魔。
広々としていて色々な湯船があり、とても過ごしやすかったですね。中でも「釜風呂」をうたうスチームサウナは、漢方?炭の香り?ゆったりできる温度で下茹でにもリラックスにも良し。「いかがわしいことしちゃダメよ」と注意書きがあるほどのもうもうと立ち込める蒸気には新年初驚き。

サウナ室はかなり大きく、オートロウリュのクセが凄い!30分に一度、えげつない量のシャワーが20〜30秒降り注ぎ、そして2分ほどドギツイ送風口から風が巻き起こるというヤバいやつ。めちゃくちゃ良いーー!!

外気浴ゾーンにはタタミのデッキなどもあり、ゴロンとするのに最適。はあ、新年早々良いサウナに当たって嬉しい…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
6

羊毛むしらば

2023.01.01

15回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

元日にふさわしいサウナ、ということでやってきましたサウナピア。11時ちょうどに到着すると、長蛇の列、列。おじさんたち、元日の午前中から何しに来たの…?(ブーメラン)
チケットをはじめ、非売品サウナピアグッズの詰まった福袋、めちゃくちゃ買いたかったですが、サイズや予算や頻度の関係でやむなく断念。オリジナルパーカーは発売されたら絶対買おう…
アツアツサウナ、キンキン水風呂、入るタイミングで体感温度が変わる不思議なバイブラ水風呂、風の緩やかな庭で、完全にキマってしまいました。この羅生ハン、10セットから先は覚えていない!
1/1のお楽しみ、ビンゴ大会ではステッカーとオリジナルマットをゲット!やったー!サウナハットやオリジナルパーカーには届きませんでしたが、かえってレアなのかも。今年の初っ端の運勢は…中吉って所ですね!今年もよろしく、サウナピア。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
5

羊毛むしらば

2022.12.28

112回目の訪問

水曜サ活

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2022.12.11

11回目の訪問

HAZ (COTTAGE・CAMP)

[ 静岡県 ]

「妖怪乳首置いてけ」
ひょんなことからオーナーからの依頼で、お客様へのアクティビティとしてテントサウナの火入れをさせていただきました。朝8時のキリッとした空気の中でストーブを仕込むのは楽しかったですね。4人組の若きサウナーたち、今日はサウナしきじに訪問するんですって。そうかぁ、じゃあ軽めに

片乳首ちぎる程度にしておきましょうね。

しきじ名物、極熱の薬草サウナに負けないようにしっかり耐性つけときましょう!
…なんて適当こきながらモルジュマックスと格闘。2時間半で4〜5セットはしていただいたかな?最後は皆さん、インフィニティチェアに4人並んで15分くらい全く動かなくなってしまいちょっと焦りましたwととのってくれたんかな、ありがとう。

最高のロケーション、寒すぎない気温、強すぎない風、徐々に温もるお日様…自然のコンディションにだいぶん助けられましたが、良い環境が作れたんじゃないかな?ひとしきり終えた後の仕上がったサウナ室で自分もしっかり汗をかき、シメさせていただきました。これだけ極まってまだ午前中ってマジか。楽しんでいただけたようでなによりです。またできるといいな。

続きを読む
21