2019.08.27 登録
[ 千葉県 ]
2度目のユ〜ラシア
奥さんがミラコスタで友人の披露宴参加のため送りがてら、迎えの時間までをユーラシアで過ごすことに🏝️
ミラコスタのエントランスまで車で行ったら、ポケモンの殿堂入りみたいな直線がカッコよかった…
あえて全貌がすぐ見えないように上り坂にしてるのかな?一回はお呼ばれで行ってみたいわ〜と思いました。
ユーラシアはなんといってもケロ、しかも天井に頭がつくケロ!これが本当にサイコー。もちろんテレビはなしで。よくわかってるな〜
曇り空だったけど、あまり冷たくない水風呂を補うような、最近では久しぶりな冷たい風が吹いていて、露天のコンディションはかなりよさげでした。
ケロ→フィンランド→カルダリウム→ケロの4セットで最高にリフレッシュ。
フィンランドは無音の字幕テレビというのが地味にいい。テレビが雑音になる日も、ある。
カルダリウムも43℃とは思えないほど熱く、タイル張りの座面の角度がまたいい。どっぷり腰をかければまるで王様になった気分で塩サウナを楽しめて、肌もツルツルになる。
そしてなにより源泉がうまい。うますぎる。うまいもんはうまい。
風呂の後はリラクゼ〜ションのフロアで先日からTVerで配信が始まった春ロケシーズン2をイッキ見しました、ごんすな〜TV。
その後はオーチャードで五目あんかけ丼を食べ、最後にもうひとっ風呂入り、カルダリウムで全身を磨き、ユーラシア満喫。
ぬくぬく〜ぽんで入館したので、2100円で入浴剤プレゼントのサービス付き!ラッキー✌️
今度はリニューアル後だろうか、また来たい。
[ 北海道 ]
夜のウネウナ
こんな素敵なサウナが空いてて楽しめてサイコ〜〜〜〜〜〜。。。
夜、屋上の外気浴スペースにて、雲の隙間から北斗七星が一瞬見えた。
知床旅行も明日で終わり。。。
[ 北海道 ]
北こぶし宿泊特典でこちらのお風呂へ♨️
午前に流氷シーカヤック、午後にフレペの滝にウォーキングしたのでヘトヘトだったところ、15:00すぎのチェックインで貸切サウナでふっとんだ!
ヴィヒタサウナはぬるすぎたので退散ですが、ネウナのセッティングがよすぎた👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。