2019.04.06 登録
[ 神奈川県 ]
午前3時、サウナ室から眺めるYOKOHAMA BAYはなんとも幻想的で魅惑的で魅力的であります。
サウナ10分➡️水風呂1分➡️インフィニティチェア休憩40分
空も白み始めた午前4時30分過ぎ、高層マンションの間から昇り始める朝日をボンヤリと眺めながら(実際は眩しすぎてチラチラ見)入るサウナも乙ですな。
サウナ10分➡️水風呂1分➡️バイブラ不惑湯3分➡️水風呂2分➡️インフィニティチェア休憩20分
この時間帯は、バイブラで寝て注意されてるオジ以外にサウナ2人で貸し切りみたいでマッタリ。
睡眠➡️朝食➡️休憩➡️サウナ2セット
窓側丸太席で8分、水風呂1分プカ~っと浮かぶ。
やっぱり此処は極楽だ~😆
[ 神奈川県 ]
15時18分、15時回のアウフグースの残り香を感じながら窓前丸太席で外を眺めながら8分。
混んでるから休憩椅子も空きが無い。
サウナ、さっきと同じような姿勢で同じ席で10分
水風呂1分➡️インフィニティチェア休憩20分
一旦外出で野毛飲み。
そぞろ飲み歩いて帰って来たらサウナ
丸太席で夜景を眺めながら8分を2セット。
[ 静岡県 ]
クーポン使用でお安く利用。
塚田家さんでラーメン食べたあとに入館。
サウナ8分➡️冷水シャワー1分➡️外気浴休憩40分
サウナ7分➡️冷水シャワー2分➡️外気浴休憩50分
ヒノキ風呂
サウナ8分➡️冷水シャワー1分➡️外気浴休憩20分で〆
退館時に地物のニューサマーオレンジとビワを買ってお土産に。
[ 神奈川県 ]
新発売のエロ男キーホルダーが土曜日早朝に完売したとのポストを見てて行くのを止めようとかと思ったりもしたんだけど、月曜恒例のSSKロウリュウが有るしラッコめしも食いたいから来てしまった。
午前9時40分の送迎バスで向かう。
入館時の並びは10人程度、無いと思いつつグッズコーナーを覗いたら...有りましたよエロ男キーホルダー&ステッカー😆
お世話になってる人たちの分も含めて大量に買いたい気持ちを抑えて、ほどほどの数量をGET。
いや~、手に入れられて良かった😝
後日また有ったら買おう。
サウナ6分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩15分
サウナ7分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩50分
バイブラ10分➡️水風呂1分➡️サウナ6分➡️炭酸泉10分➡️水風呂
昼休憩、マンガ本読みつつリクライニングチェアで休憩。
んで、昼間の時間をずらして食事。
空いてると恐ろしく速いメシの提供時間😝
注文して3分で来たサンマー麺と生ビール。
その他にも小盛りサイズのカレーから揚げとコロッケ1個頼んだんだけど多かったー。
悲しいかな、若いときみたいに沢山食べれなくなってる。
昼寝☀️😪💤
夕方6時半、19時回のSSKロウリュウに備えるために浴室へ。
先ずはサウナ8分➡️水風呂
6時50分、氷バケツを持ったSSKさん登場。
ドア横にバケツ置いて一旦いなくなる。
6時57分、続々とサウナ室に人が入り自分も遅れまいと入る。
しかし、なかなかSSKさんが来ない。
そうしてるうちに熱くて、皆一旦退出。
自分も15分後に退出。
ドアが解放され換気されてSSKさんの口上が始まったのが7時25分過ぎ、いよいよ帰りの20時出発の送迎バスの時間が気になりはじめました😅
いや~、やっぱりいいな~SSKロウリュウ😆
バス時間を考慮して2セット目で退出したけど楽しかったな~。
[ 静岡県 ]
昨日の日中作業で久しぶりに若い衆らに混じって仕事したら体力的には平気だったけど、天気良すぎて身体に熱持っちゃって冷水シャワーで身体を冷ましたけど全然眠れなくなっちゃって夜間作業がキツかった。
んで、朝風呂コース。
サウナ8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩8分 × 2セット
水風呂2分➡️外気浴休憩5分➡️内風呂8分➡️水風呂1分で〆
此処の水風呂は狭いながらもホントに気持ちいい❗
ペットボトルに水4㍑GET😝
[ 静岡県 ]
昼飯に家系ラーメン➡️サウナというゴールデンコース。
塚田家でラーメン食ってスグ隣に此処。
サウナ14分➡️冷水シャワー1分➡️外気浴休憩ベッド45分
サウナ10分➡️冷水シャワー2分➡️外気浴休憩60分
曇り空から時折、青空が日差しが暑い☀️😵
[ 神奈川県 ]
朝ウナ
夜中に眠れず朝からダル重い身体。
サウナで渾身の1セット❗
電気風呂でパターン3周でシャッキリした😄
外気浴休憩も気持ちいい💧😃♨️
朝食無料のカレーライスと出汁茶漬けは、出汁茶漬けをチョイスが美味かった😋
[ 神奈川県 ]
同僚とお昼前から送迎バスでチェックイン。
サウナ2セットして昼メシ、生ビールとお米台湾お好み焼きというメニューは米粉を使ってるのかな~と勝手に予想したけど、ごはんのピリ辛焼き飯でした。
同僚はマッサージへ。自分はお昼寝。
各自、自由に過ごして午後7時よりサウナ2セットと電気風呂。
夜ご飯、トマキリンというトマトジュースとキリンレモンをミックスした飲み物と生姜焼き定食でお腹いっぱい。
今夜はこのまま泊まって、明日の朝にもサウナ浴予定です。
[ 神奈川県 ]
昨日の昼間に仕事が終わって、電車に乗って横浜駅に着いたのが夕方。
スカイスパ近くでワンタンメンと魯肉飯食べて蔵出し紹興酒ハイボールで腹いっぱい状態で入館。
先日じゃらんでギリギリ1室残りで宿泊予約が出来ていたから入館待ち行列をスルーして受付してカプセルルームへ。
19時半と20時半のアウフグースショーまで、サウナに入らずお昼寝休憩。
二時間寝て19時にそぞろ出る。
自前のサウナパンツとTシャツとMOKUタオルにサウナハット。
サウナシアターのような広いところで、ちゃんとしたアウフグースを見るのは初めて、箸休めサトシの演目はスゴく良かった🙆
アイツはマジで役者だなぁ~😆
汗😅なのか涙😢なのか色々溢れちゃったな~😆
20時半、デビットザトチルとオジ•マービックのブレイキングアウフグースショー。
一昨年はサ東のジョキランで、去年もサ東のジョキランと北欧のサウナ室でデビットの風を受けてる😃
今年はどうなの?
この広いサウナシアターでどんなことするの?😆
サトシ司会でオジとデビのブレイキンバトル開幕❗
...手拍子も拍手も掛け声も忘れちゃうほどの圧巻のパフォーマンス、世界レベルの二人の技はスゴすぎた🤗
たぶん、あの時間は伝説になる❗🤣🤣🤣
余韻に浸りながらボーッと休憩。
23時から、ようやくサウナへ。
スタッフアウフグースに途中参加、スタッフの力強いタオル扇ぎにキツ~ィと声が漏れちゃった。
アウフグース終了後に窓際丸太椅子に移って夜景見ながらボンヤリ20分➡️水風呂1分➡️リクライニングチェア休憩30分。
サウナ10分➡️水風呂30秒➡️リクライニングチェア休憩5分を2セット。
カプセル就寝
朝6時半、窓際丸太椅子で外を眺めながらサウナ10分➡️水風呂1分➡️リクライニングチェア休憩8分を2セット。
朝食、甘口カレーライスが美味しい。
これにサバから揚げとサラダで満足🍴🈵😆
朝8時半から10時半までは清掃中で浴室サウナは使用不可。
昼10時半、窓際丸太椅子で外を見るとK-Arenaに行列してる人たちを眺める。
サウナ12分➡️水風呂40秒➡️リクライニングチェア休憩8分 × 2セット
本格的なアウフグースショーが楽しかった。
また絶対にサウナシアターに来よう❗
[ 神奈川県 ]
午前9時40分発の送迎バスはほぼ満席で補助椅子が必要なほど混んでた。
それなのに二人用席の片側に荷物を置き頑なに誰も座らせないようにしてたジジイがいた😨
このジジイは入館受付では並ばずに横入りしてた😥
入館受付前に通路に荷物を置いて場所取りしてたババア達、どっか行ってる間に受付始まって皆で荷物を跨いで追い越すも、戻って来て平気で割り込む。
いつかは俺も年寄りになるけど、あんなのにはならないようにしないと。
サウナ中段10分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩30分
サウナ中段 8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩15分
サウナ中段 8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩10分
バイブラバス5分➡️水風呂1分で〆
サウナでも露天スペースでもロッカー前でも、ずーっとしゃべってる若者二人組が居て、「その話、今じゃなきゃダメですか?」って言いそうになったよ。
[ 神奈川県 ]
気にいっちゃうと何度も行きたくなる。
開店間際に間に合うように小田原駅10時出発の送迎バスに9時50分に乗り込む...えっ👀⁉️ほぼ席が埋まってますやん😅
補助椅子座って待機、日曜日はこんななのね。
土日祝料金は平日と比べて高いけど、今日もフォーレスト付けて入館。
サウナ上段8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩60分
朝5時過ぎまで仕事してたもんで、奥の休憩ベッドに横たわったらグッスリ。
サウナ中段10分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩椅子15分➡️壺風呂8分
此処の壺風呂は大きめで良い、ぬるめな温度もこの季節には良いな~😆
サウナ中段8分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩ベッド5分
ゆったりしたかったけど、隣のベッドにいる若者2人組のデカイ声での会話が耳障り👂️💥で休憩を諦めた。
フォーレストで岩盤浴って思って2階に移動したけど、漫画コーナーで最後の二巻分読んでなかった漫画を発見。
リクライニングチェアに座って最初から見出して18巻全巻読む。
気付いたら午後5時過ぎてますがな😵
今から岩盤浴やって、メシ食って...なんて考えてたら時間が足りない😨
午後8時50分発の最終送迎バスで帰ろうかと思ったりもしたけど、小田原駅界隈でメシ食おうと考えてスグに岩盤浴20分、水分補給。
サウナ下段10分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩椅子5分
サウナではアウフグースイベントやってたけど途中入場出来て入った。
結構グダグダにやってた感じ。
最後は電気風呂➡️水風呂で〆。
午後6時50分発の送迎バスに間に合って乗車、酒匂川から見る富士山方向の夕日が異様に綺麗だった。
バスの窓がもうちょい開けば写真撮りたがったけど無理でした。
次の休みもまた行くぞ~😆
[ 静岡県 ]
サウナ
上段8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩8分 3セット
内風呂と露天風呂のドアの開閉問題、ドアを開けっ放しにしたいおじいさんと閉めたい俺❗
夏場は開けっ放し状態になるんだけど、虫の侵入もスゴい❗😨
今日でさえ、ちょっと開けてただけでカメムシが数匹入り込んで異臭を放ってた。
[ 神奈川県 ]
気になってた施設、小田原駅から送迎バスがあるつーんっで行ってみた。
正直、スーパー銭湯界隈では一番好きかも⁉️
岩盤浴が出来るFor rest も追加で入館。
サウナ中段、テレビ正面に座る。
デカイストーブ、何処かのサウナ室に似てる。
3分ほどで玉汗😃💦、顔はさほど熱くない。
それより、上段にメチャクチャ黒い人が居る😅
まるでブロンズ像のように黒光ってる...
都合10分で➡️水風呂15℃2分➡️外気浴休憩30分
いや~😆気持ちいいな~❗
此処の露天スペースは平塚グリーンサウナの空気感が有って感傷に浸り自然と涙が溢れてた😢
サウナ上段2分➡️サウナ中段3分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩60分(寝て呆けた)
サウナ下段10分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩20分
電気風呂、ジャグジー。
For rest追加しなくて時間潰せたかも知れない。
館内着に着替えて岩盤浴、ソフトドリンク飲み放題は良いかも。
岩盤浴20分➡️休憩10分
電気風呂5分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩10分で〆
昼めしは館内レストランでベトコンラーメンにおつまみ、メガハイボールはグラスが大きいだけで中身の量は普通サイズとさほど変わらずで残念。
[ 東京都 ]
レストランは23時で終了だから入館してスグにサウナ抜きで食事。
ホッピーセットに目玉焼き🍳トマト🍅スライス、とろろ飯🍚定食、ご飯おかわり焼酎🍺中おかわり、コロッケとイカメンチ追加。
サウナでとろろめし有りだな、北欧のメニューにも有った気がするから、とろろめし目当てでサ活も悪くないな。
そのまま就寝😌🌃💤
朝ウナ
5時過ぎからボナサウナ、2分でジンワリ汗が浮かんできた。
5分で滝汗、都合7分で退出。
冷水プールでプカプカしながら2分、風の滝椅子で休憩10分
テルマ-レ改
先客有り、着座して30秒で先客が無言ロウリュウ2杯。
口元をタオルで覆いたいほどの蒸気が発生、めちゃ熱い、熱すぎてロウリュウした先客はそのあと1分で退出。
いわゆる掛け逃げですね😵
全く、耐えれないなら2杯も掛けるんじゃねぇよ❗
セルフロウリュウした人は責任を持って最低5分は受けてから退出して欲しいもんだ😅
テルマ-レ10分➡️冷水プールでプカプカ浮いて1分➡️風の滝椅子休憩10分
テルマ-レ10分➡️冷水プールプカプカ浮いて1分半➡️風の滝椅子休憩5分
ジャグジー5分➡️熱湯2分➡️冷水シャワーで〆
久しぶりのニューウイング良かった~😆
次はもうちょい早めに来て夜と朝に楽しむようにしよう
[ 東京都 ]
8時間回数券、最後の1枚を期限内に使って入館。
18時回、ロウリュウブラザーズ予約
手酌蒸気
10分➡️凍水風呂20秒➡️涼水風呂1分➡️凍水風呂30秒➡️休憩10分
10分➡️凍水風呂40秒➡️休憩10分
10分➡️冷水風呂1分➡️涼水風呂1分➡️休憩10分
戸棚蒸風呂
手酌蒸気に入るたびにふんわり香るレモン臭。
手酌蒸気のアロマ水かと思っていたら、戸棚の薫りが『生レモン🍋』❗
とても良い香りです。
経験上、今までヨモギかほうじ茶だけだったから新鮮🤣🤣🤣
病み上がりのハーデスもこれで喉を潤すとイイのに🤗
地下レストランで休憩
メシ食って昼寝してダラダラ過ごす時間がイイな~😆
夕方サウナ
17時、もみてぃアウフグース。
何気に力強いし、面白い❗
アンコールもあってスゲェ楽しかった。
18時、ロウリュウブラザーズ
もう前説長くて、何が何やら...
船長と副船長じゃなくて、船長と航海長だと思うのだけど。
いやでも出港の汽笛鳴ってたから、船長と機関長だったかも知れない。
完走出来ず。
19時、ハーデス
病み上がりで声の出ないハーデスの副音声でおたんぴ。
おたんぴのハーデス声真似がそっくりでツボにハマる❗🤣🤣🤣
途中で某施設のあの人乱入、ハーデスにダメ出ししながら二丁ブロアーでハーデスと共に焼き付くす❗
半周でギブアップ😥
時間差で皮膚ピリピリ。
今日も楽しいサウナでした。
[ 静岡県 ]
サウナ1回目
10分➡️水風呂1分➡️外気浴(日光浴)20分
2回目
外気浴中、たまに顔を合わせるオジサンに「お兄ちゃん、ロウリュウ始まるからおいでよ❗」と誘われてサウナ室へ。
(お兄ちゃんって呼ばれたけど、たぶん同じ年くらいと思うんだけどね。自分、昔から10歳若く見られるから)
5分➡️水風呂1分➡️外気浴(日光浴)45分
参加人数3人だけというのもあってか熱波が周り過ぎ❗
開始2分で、逃げ出したかった😅
足先まで熱くて...けど最後まで😝
3回目
外気浴(日光浴)が気持ち良すぎてこのまま2セットで終了してもいいかなって思っていたけど、〆にもう一度。
5分➡️水風呂2分で〆
なんか知らんけど、爆熱。
もう堪らんで5分で退出。
善きサウナでした。
[ 静岡県 ]
昼12時から40分くらい浴室サウナにぼっち貸しきり状態。
月サウナ
8分➡️水風呂30秒➡️休憩15分
10分➡️水風呂1分➡️休憩10分
10分➡️水風呂1分➡️休憩15分
太陽サウナ
5分半➡️水風呂1分➡️お風呂3分➡️水風呂30秒
月は心地好く、太陽は爆熱❗
お昼ごはん食べて休憩室で昼寝したりテレビ見たりダラダラ過ごすのが気持ちいい😃♨️
月サウナ
7分➡️水風呂1分➡️休憩10分
7分➡️水風呂1分➡️お風呂3分➡️水風呂1分で〆
夕方の月サウナ、誰かがロウリュウし過ぎたのかバカみたいに熱かった。
[ 神奈川県 ]
厚木熱すぎまた来た過ぎ❗
3セット
7分➡️水風呂1分➡️休憩長め
ラッコメシせずに、缶チューハイを自販機で買って一気に飲んで4階リクライニングソファで休憩。
今日はカラオケ無料デー、階下からの大音量で寝れたもんじゃないね😅
自分が通い始めた頃に外気浴露天スペースの奥の柱に飾ってあるゲンコツくらいの大きさだったエアプランツが3倍くらいの大きさになっててビックリ❗
これの成長を見れなくなるのも感慨深い😥
[ 神奈川県 ]
昨夜10時頃入館
他のサウナで体力消耗、サウナ入らずメシも酒もやらずカプセルでバタンキュー💤
早朝に低温サウナ12分➡️冷水風呂1分➡️常温水風呂1分➡️休憩ベッド10分を2セット。
レストランでスイカ🍉と元気サワーが美味かった☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。