2019.04.06 登録

  • サウナ歴 35年 5ヶ月
  • ホーム ゆうだい温泉
  • 好きなサウナ 「神戸サウナ&スパ」に「しきじ」の水風呂と「クアハウス」の水風呂が浴槽ごと有ればいいのにな~。 そして「草加健康センター」の草津の湯と薬用湯が有って、外気浴は「ルーマプラザ」の屋上で休憩出来て、朝食は「ラビスタ」の朝食ビュッフェであれば完璧❗ なんて妄想をしてしまう。 それぞれ良いところが有って施設巡りは楽しいね。
  • プロフィール 初めてのサウナ体験は9歳のとき、近所に有った銭湯にサウナが併設されて友達と面白半分で入ったのが初。 意識はしてなかったけど銭湯行く度にサウナには入ってた思う。 そしてサウナ•水風呂•休憩の交替浴が気持ち良いと気付き、サウナを意識しだしたのが22歳のとき。 途中で秘湯巡りにハマってた時期も在ったけど、あれから三十数年、温浴施設に通ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

9roSaunner

2025.02.19

157回目の訪問

水曜サ活

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

時間制回数券で入館、平日は3時間です。

サウナ1回目は10分、珍しく108℃まで上がってる。
水風呂➡️外気浴休憩
快晴だったけど、時おり冷たい風が吹いて3分と居られずに風呂場で休憩しようと思ったけど、お風呂場内の休憩椅子は満席で内風呂に浸かる。

内風呂から出て何も考えずにそのままサウナ。
身体に付いた水滴を拭かずに入ったもんだから案の定、直ぐに激熱になって4分で退室。
水風呂➡️内気浴休憩30分。
休憩椅子でうつらうつら寝てたみたい。

今日はサウナが熱くてツラく感じたので、そのあとサウナ6分を1回、内風呂長めを1回で2時間ほどで温浴終了。

2階休憩スペースのマッサージ座椅子15分300円でリラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
25

9roSaunner

2025.02.16

27回目の訪問

金の亀からのハシゴサウナ、先週のリピートパターンですね。

2時間回数券で入館
手酌蒸気に入ると同時にセルフロウリュウ...正直な話し、此処ではセルフロウリュウすると座る頃には良い感じのロウリュが降りきってるから、出来れば他人のやったセルフロウリュウをじっくり受けたいんだけどな~😅
15分間でセルフロウリュウ2回➡️涼水風呂3分➡️畳寝休憩
戸棚蒸風呂10分➡️冷水風呂1分➡️クーラー部屋休憩
手酌蒸気10分➡️シャワー➡️休憩➡️特濃炭酸泉

生姜の効能と〆の炭酸泉でポカポカ~
帰り道は外気浴の如くで気持ち良かったな~✨

続きを読む
3

9roSaunner

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

先週のリピートのような感じで金の亀

日曜日の昼得コース(12時~18時)で12時チョイ過ぎから17時過ぎの5時間満喫しました~😆

先ずは熱いシャワーで洗体からの~、生姜水風呂で水通し。
身体に付いた水気をタオルで良く拭き取ってから、生姜水スプレーを上半身に掛けて馴染ませる。
生姜タブレットを嘗めながら、飲料水で水分補給。
そして、ようやくサウナへ。
入って直ぐの上段壁際で12分、水通しとタブレットで爆汗💦
先週初めて来たときはスゴく冷たく感じた生姜水風呂が、もの凄く気持ちいい~😆
長く入れるし、入ったあとの肌がポッカポカ。
3階休憩スペースのユラユラ椅子で30分休憩。

サウナ10分前後➡️水風呂➡️ユラユラ椅子やサポールでストレッチ休憩して7セット

生姜水やサミソで水分補給

ホントに此処ではスマホ弄らずに長時間過ごせて楽しいな~😜

サ飯は、生姜焼きとルーロー風肉定食で満足🍴🈵
追加で頼んだ角ハイボールが濃くて嬉しい😆

生姜焼きとルーロー風定食

スターアニスが効いたルーロー肉がクセ強くて好きです。

続きを読む
4

9roSaunner

2025.02.13

6回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

本日の講習は13時から、11時チェックアウトで2時間近くブラブラするのもなんだかな~😓って考えて9時半にチェックアウトして草薙に移動してサウナ煌へ。

2時間コース回数券で入館、本日はポイント2倍デーらしくて2時間コース2ポイントが倍で4ポイント貰えた🤗

太陽サウナ8分➡️水風呂30秒➡️休憩5分を2セット
月サウナセルフロウリュウして10分➡️水風呂30秒➡️休憩15分
お風呂↔️水風呂の交互浴2回
最後に太陽サウナ8分➡️お風呂でポカポカ〆

サウナ入って覚醒したのか、クレペリン検査でメチャ書いた~😆脅威的~👍️

続きを読む
34

9roSaunner

2025.02.12

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

ギラつく大人になるために男を磨きに来た。

明日は静岡市で昼から資格の継続講習の為、自腹で静岡泊まり。(飲みにも行きたいし)

2時間コース
太陽サウナ8分➡️水風呂30秒➡️ベンチ寝休憩5分
月サウナ8分➡️水風呂20秒➡️休憩15分
月サウナ7分➡️水風呂20秒➡️休憩5分
お風呂5分➡️水風呂1分
太陽サウナ7分➡️水風呂30秒➡️お風呂3分

お風呂上がりにポテトフライとソフトクリームの交互食いしたかったけど、レストランは午後6時からとのことで諦めて退店。

駅前でPASMOが無いことに気づく。
よくよく考えてみれば、慌てて家を出たせいでPASMOが入ったパスケースや明日講習で使う筆記用具などをかばんに入れ忘れて出て来ちゃった。
講習の受講券と会社支給の切符が入ったファイルだけはカバンに入れて有った。

大人には程遠い行動だなぁ~😅

新新京北

ベトコンラーメン豚骨

すごい量の丸ニンニクで身体中がポカポカ。汗が止まらん❗

続きを読む
41

9roSaunner

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

帰り道にもう一軒と考えて平塚。

太古の湯グリーンサウナ以来に平塚駅西口に降りる、ぶらぶら歩いて8分くらいで到着

入口で予約が有るか無いか訊かれる、厚木では訊かれたことなかったので面くらう。
初めて行くなら予約したほうが良いらしい、自分はそのまま入れてラッキー。

脱衣場のロッカーが絶望的に小さいので荷物が多いとかカバンが大きい人はフロントで預かって貰ったほうが良いだろう、預かってくれるかは訊いてないので知らんけど。

厚木もそうだけど、ロッカーに靴も入れることでホントに狭い。
厚木のロッカーの半分くらいしかないから工夫して入れないと大変。

お風呂場はこじんまりとした...いや、コンパクトに纏まった感じ😝

サウナ室は入ってから7分後くらいに汗が滲み出てくる。
ちょっと時間が掛かるから入室と同時に水1杯とアロマ水1杯ずつのセルフロウリュウをすれば体感温度も上がって汗が出やすいね。

水風呂は11.5℃でキンキンに冷たい❗
半外気浴スペースで横になると(狭いので他にお客さんがいたら厳禁)そのまま気を失いそうになる気持ち良さ。

スタッフロウリュウサービスも有り、都合4セット。

最後に利用料金に含まれてるフリードリンクコーナーで冷たいドリンクを戴いて2時間半楽しみました。(土日祝3時間コース1800円)

フリードリンクコーナー

熱いコーヒーから冷たいドリンクまで有る。 有料でビール300円、ハイボール200円も有る

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
38

9roSaunner

2025.02.11

27回目の訪問

入館したのは昨日の夜

待ち合わせた会社の後輩とレストランで夕食を取り酒を飲む。

後輩は夕食後にサウナ、自分はノーサウナで就寝。

午前3時に目覚めたけどサウナ行く気にもならず、動画見たりゲームしてゴロゴロ~😓

このままじゃイカン❗
んで、サウナに向かう午前6時😅

低温サウナ20分➡️水風呂1分➡️休憩20分
低温サウナに入った直後に下段に座ってたじいさん、プルプル...プルプル...しながらゆーっくり横たわり寝サウナスタイル。

低温サウナにまた入ったら、さっきのじいさんがまだ寝サウナスタイルで入ってた。
たぶん40分以上。
微動だにせず寝てる...まさかタヒんでないよな?
店員さんに声を掛けてじいさんを起こしてもらうけど返答無し。
店員二人係りで起こして、やっと目覚めるも起き上がることも歩くことも覚束ない。
それでもどうにかサウナ室から退去させて、休憩椅子に座らせて水を掛けて休ませる。
今度は休憩椅子で目を瞑ったまま1時間動かないんだが大丈夫か~😰

違うじいさんだけど、階段の登り降りに1時間かけてた人が居たな~😓

自分もいつかは年を取る、迷惑だけは掛けたくない。

続きを読む
45

9roSaunner

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

1階の定食屋は何回か利用したことが有ったけど、サウナは今回が初。
今までは二時間で3000円という値段が高いと思えて行くことはなかった。

ハリネズミトートバッグとかハリネズミサウナハット用のワッペン金の亀オリジナルを買う為に行こうとしたら現在はお得なコースが有るじゃな~い❗
サウナ飯付きで昼得セット最大で6時間滞在延長料金無しで3300円。
ご飯時間含めてサウナ4セット4時間半滞在

生姜掛け水、生姜水風呂、生姜水ドリンク、サミソ、ユラユラ休憩スペースと兎に角サイコー😃⤴️⤴️に良いな~😆
このお得コースなら、また来たい❗
いや絶対来る~😜

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

サ飯セット

生姜煮焼きがイマイチ。

続きを読む
32

9roSaunner

2025.02.10

26回目の訪問

ATSUGIからAKASAKA A➡️A サ移動❗

2時間回数券使用でジョキランアウフグース終了3分前含めて10分➡️涼水風呂1分➡️休憩5分

手酌蒸気、セルフロウリュウしたらスタッフロウリュウも有り~😆の10分➡️凍水風呂(胸下30秒)➡️冷水風呂1分➡️休憩20分

戸棚蒸風呂12分➡️畳寝そべり休憩

炭酸泉で〆

色々と欲しいグッズが有ったけど今回は我慢😣

続きを読む
42

9roSaunner

2025.02.10

7回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

今日は休み❗

朝3時に仕事が終わって準備して午前5時の始発に乗って熱海と小田原で乗り換えて厚木着。
午前6時45分入館。
1セット目、セルフロウリュウを楽しみつつ12分➡️水風呂(15℃)1分➡️不感湯(35℃)10分
2セット目、サウナ6分➡️レインシャワー(冷水)➡️内気休憩(水風呂前の白い椅子)20分
3セット目、サウナ8分➡️水風呂1分➡️半外気浴休憩10分➡️熱湯5分
4セット目、サウナ8分➡️水風呂1分➡️熱湯5分➡️半外気浴休憩10分

朝風呂は宿泊者以外も多くて割りと混んでる。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.2℃
41

9roSaunner

2025.02.07

156回目の訪問

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

無理しないで熱かったら出れば良いのに...。

自前の折り畳みマットにサウナハット、アップルウォッチで武装?😝したサウナマン、何分縛りか知らんけど、自分が入ってからの3分間は何度も足を組み替えての激しく貧乏揺すり、何度も時計を見てはタメ息😵💨

う~ん、鬱陶しい。

自分は、サウナ8分➡️水風呂1分➡️中休憩8分を4セット。
13時回のロウリュウサービス、研修中の札を下げた新人さんは分かってるな~という扇ぎかた。
気持ち良かった~😆

続きを読む
30

9roSaunner

2025.02.05

155回目の訪問

水曜サ活

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

4日ぶりのサウナは此処で朝風呂コース。

先客1人は露天風呂、サウナ室は貸し切りか~😆と思った5分間。
先客もサウナに入って来たが、呼吸間隔でニンニク臭が.....前夜の食事なのか?、それとも早朝からガッツリとスタミナ付けてきたのか知らんけど、匂いが耐えきれん😰
自分退室、なるべく一緒にならないようにずらして入ってたけど、いや~参ったね😭

スメルハラスメントは自分では気付きにくいから、自分も気を付けよう。

サウナ8分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩は風が冷たくて3分程で逃げる、そして内風呂5分➡️水風呂1分➡️サウナ7分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩3分➡️内風呂5分➡️水風呂1分➡️中休憩10分➡️水風呂1分➡️サウナ10分➡️水風呂3分で〆

色々イベントやるみたい❗

続きを読む
39

9roSaunner

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

迷った...2時間コースは確定だけど、回数券を買うか買わないか~😅

まあ結局買ったんですけどね。
これで土日は300円安く入れるし、平日なら100円安く入れる。

ゆうだい温泉の時間制回数券は残り25枚と無料レギュラー券2枚、サウナしきじの回数券は3枚と無料ご招待券2枚、サウナ東京の2時間回数券は4枚と8時間回数券3枚、北欧のカプセル回数券は残り3枚。
しきじと北欧は無期限だから良いとして、他は半年と1年間の期限、使いきれるのか🤔

太陽サウナ、バンカールーバーの風がいつもより強くて長くありませんか😝
7分×2セット

月サウナ、貸し切りで上段で寝そべりながら6分×3セット

お風呂と水風呂の交互浴。
気のせいかもだけど、奥の湯船のほうが熱く感じた。

大人ののり弁

美味しいけど、今日のから揚げは揚げ油の古さを感じた匂い。

続きを読む
42

9roSaunner

2025.01.31

177回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

仕事で操縦する機械の取り扱い講習が無駄話が多すぎて長引き、しきじに来たのは午後3時過ぎ。

ジャグジー3分
フィンランドサウナ8分➡️水風呂1分➡️休憩5分
フィンランドサウナ8分➡️水風呂2分➡️休憩10分
薬草サウナ7分➡️水風呂1分➡️休憩8分
薬草サウナ8分➡️水風呂1分➡️薬草湯5分➡️水風呂2分➡️休憩10分

久しぶりに、しきじメシでも食うかと壁の短冊メニューを見てたら、なんと.....焼魚定食が無くなってるじゃない❗
開きサンマ焼き定食の復活を期待してたのに、焼魚定食自体が無くなったら、もう此処でメシを食うことは無い❗😤
オレンジページやレタスクラブに載ってるような、気の効いたおつまみが昔はいっぱい有ったのにそれも無くなり、野菜炒め定食やおにぎり🍙も無くなり、ラーメンも無くなり、今は冷凍食品ばっかり。

もう此処は丸一日楽しめない施設になっちまったな~😓

自販機レモンサワー

食いたいメニューが一切無い❗😤 作るのが大変なら、昔の高松サウナみたいに出前取れるようにして欲しい

続きを読む
39

9roSaunner

2025.01.25

154回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

本当は始発で厚木行って、朝7時から3S HOTEL で3時間コースのサウナ入って、それからAKC行って1月31日期限の割引き券使って入館する予定だったのよ。

だけど、夜の仕事の終わりが電車の時間ギリギリ間に合わない感じになってきたので3S HOTELを諦めてAKCだけに狙いを定めて朝8時出発予定に仮眠。

起きて運行情報見たら小田急止まってるし遅延してるしで厚木行きを諦めた。

んで午後から此処。
めちゃくちゃ混んでる風呂場もサウナも。
サウナ7分➡️水風呂30秒➡️休憩5分のルーティンを4セット。

2階休憩スペースで最近ハマってるフライドポテト塩味とソフトクリームの交互食いで漫画本見ながら休憩。

2月の1日と2日に屋上でテントサウナイベントが開催される。
事前予約制で2時間ほど体験出来るみたい。
水着必須です。

メガ盛りポテトフライ

ソフトクリームのマンゴーソースはイマイチ。 ストロベリーかブルーベリーが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
8

9roSaunner

2025.01.22

176回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

前日から静岡泊まりでサウナしきじ

しきじにどうしても来たかった理由は、マッサージ氏ゴッドハンド竹内さんの替わりに絶叫道場DOOR がこの日の受け持ちだったから❗

午前10時過ぎからのサウナ浴
フィンランドサウナ10分➡️水風呂1分➡️休憩5分
フィンランドサウナ10分➡️水風呂1分
薬草サウナ8分➡️水風呂1分➡️ジャグジー5分➡️水風呂1分➡️休憩10分
フィンランドサウナ8分➡️水風呂1分➡️薬草風呂3分➡️水風呂1分

初めて来たと思われる2人組のフィンランドサウナでの危険行為を咎め注意したけど、彼らのホームでは普段からその行為をしてるんだろうな~😓

んで、12時からの足ツボマッサージ60分
絶叫...苦悶...そして放心...😱
いや~😆悪いところだらけでした。
だけど、喉スッキリ、足下ポカポカ、頭シャッキリ❗

続きを読む
2

9roSaunner

2025.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

昼の仕事が思ったより長くなり午後5時過ぎにチェックイン

2時間コース
太陽サウナ8分×3セット
月サウナ 7分×1セット
お風呂3分と水風呂1分の交互浴3セット

長椅子に寝ながら休憩がリラックス出来て良いですね

レストランこう月で大人ののり弁を食べる
ドリンクチケットで生ビールも頼む😃

大人ののり弁

全部美味しい

続きを読む
43

9roSaunner

2025.01.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9roSaunner

2025.01.20

153回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

仕事が早めに終わったし、3月下旬並みの気温で暖かいしで行くしかない。

時間制回数券(平日3時間)で入館。

鼻で息を吸うと焼ける感じで今回は短めサウナ浴。
7分を3セット。
外気浴休憩はちょっと寒くて短めでお風呂多めです。
都合80分の温活。
残り時間は2階休憩所で漫画本見ながら軽食。
ハマってるフライドポテト塩味とソフトクリームの交互食い❗

メガ盛りポテトフライ

塩味きつめのポテトとソフトクリームの交互食いで塩味と甘味の相乗効果で美味い❗

続きを読む
38

9roSaunner

2025.01.19

25回目の訪問

サウナ回数券8時間チケットで入館。
今日はサンデーナイトアウフグースを受けるつもりでいるから延長もするつもり。

昼の部の山野くんだったかな?
長渕剛の「乾杯」と「とんぼ」でのアウフグース。
サウナ室でしみじみと聴いてたら、汗とは違うものが目頭から溢れ出てしまった😢
いい歌だなぁ~😆

手酌蒸気➡️戸棚蒸風呂➡️ジョキラン(アウフグース➡️戸棚蒸風呂

休憩
から揚げポテトとソフトクリームでしょっぱい&甘いの交互食い❗
そしてアルコール無し、お酒は飲みたいとは思わなくなっちゃった。
昼寝☀️😪💤

午後6時、手酌蒸気➡️戸棚蒸風呂➡️戸棚蒸風呂
午後7時、サンデーナイトアウフグース「スケサンブラック」。
札幌ニコーリフレの掛け声「1、2、サウナ~❗」これを延々やり続ける。
これが意外と体力を消耗したみたい。

そのあとの8時回やんやん、9時回ハーデス共にまさかの寝落ち不参加...😰
ハーデスがブロアーを水風呂に突っ込んでるところで目覚めて、ジョキランの残り香でサウナ10分で〆。

寝落ち不参加は不本意だったけど、サウナ東京半日楽しめました❗

続きを読む
42