男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
25522

みずかみ

2021.11.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

滝沢昌之

2021.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなのゆたぼ。

2021.11.26

4回目の訪問

サウナ飯

映画みたいな生まれ育ちや
ドラマみたいな過去じゃ無くても
華々しく照らしてくれ
ありふれた生き様を
この人生ってヤツはつくりばなし
自分の手で描いて行くしか無い
あの日でっち上げた無謀な外側に
追いついてく物語


今日のサ曲は「Creepy Nuts × 菅田将暉」の『サントラ』✨

ドラマみたいに生きられなくてもドラマの舞台には行けるんだぜ😁ってことで久しぶりの聖地、北欧やってきました💕

最近ちょっと話題になった「サウナ⇔水風呂×3→外気浴」か「サウナ→水風呂→外気浴×3」問題w
僕は後者のタイプだったんですが、せっかくだからどちらのパターンも試してみました☺️

12時入館でまずはいつものパターンで3セット。
あー...やっぱり最高だぁ♪
昼間の気温と日光の気持ちよさがととのいに拍車をかけてくれますね✨

そして仮眠して1930から外気浴1回のパターン。
あー...これはこれで最高だぁ♪
夜の涼しさが3セットで完全に熱を溜めた体を冷やしてくれますね✨

結論!引き分け‼️優勝は北欧‼️
あと僕٩🐶

北欧カレー

大盛りで頼んじゃいましたw

続きを読む
50

しょ

2021.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活記録

2021.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナティーチャー

2021.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

1126いい風呂の日、サウナツアー1件目。

12時から予約して、北欧へ。
サウナが熱い(110℃)
水風呂が冷たい(13℃)
外気浴が気持ちいい。
予約制の為、浴場が静か。

最高!としか言いようがありません。

3セットして、カレーを食べながら休憩。食後に更に2セット入って満喫してきました^ ^

カレー

北欧と言えば。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
45

souljam

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナのハシゴ!
かるまる〜北欧へ!
さすが聖地と言われるだけあって
すべてが、ととのうためにある
サウナ施設!文句無しのNo.1です。

北欧カレー!旨い!

続きを読む
2

〜サウナ〜
室温・・・上段約110℃、下段約70℃
セルフロウリュ可能

3段構造で15名程が入れる広さです。
朝と晩の遅い時間帯はセルフロウリュの桶は置いていないのですが自然と湿度をしっかり感じられるセッティングで110℃ながら息苦しさを感じないのでしっかり温まれます。

〜水風呂〜
水温・・・約13℃

水風呂は5人ほど入れる広さです。
サウナ室のすぐ隣にあるので導線もバッチリで深さもあるのでしっかり冷やせます。
循環もしっかりしているので水温も安定しています。

〜整いスポット〜
露天風呂スペースにデッキチェアが3席、整い椅子が7席あります。
北欧の外気浴は以前も思ったのですが風の通りが計算され尽くしてるような心地良さで感動しました。
天気もよくビルの合間に見える青空が整いをより一層深めさせます。
唯一無二の外気浴で今日も整いました。

〜お風呂〜
少しぬるめの設定の露天風呂 トゴールの湯と熱めの設定のジェットバスの2つがあります。
北欧はサウナも気持ちいいのですがお風呂も気持ちよく特に露天風呂のトゴールの湯はいつまでも入っていられる気持ちよさでした!

〜サ飯〜
朝食として北欧特製カレーライスとオロポをいただきました!
北欧の名物のカレーライスはとにかく具材が大きく家庭的な見た目と味ですがあとから追うようにスパイスが効いていてとても美味しいです。
やはり北欧にきたらこのカレーライスは必須だと思いました。
ドラマ サ道であの3人が座っていた席で頂けたのもいい思い出になりました!

〜感想〜
今回は初めて宿泊で利用しましたがゆったりと北欧を満喫出来ました!
人数制限等で混み合うこともなく快適に過ごせるのも魅力のひとつかと思います!
サウナ、お風呂、サ飯と全てがハイクオリティで大満足でした!
大阪在住ですので何回も行けませんがまた東京に来た際は是非行きたいと思います!

北欧特製カレーライス

具材ひとつひとつが大きくて食べ応えがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
34

ロウリュウ之介

2021.11.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝7時に起きて、朝サウナ。朝から結構人がいる。
セルフロウリュウが出来ないので、湿度は低め。
熱い!
朝から3セット。仕事の前のサウナ気持ちいい〜。
朝飯は和定食。
さあ仕事行こう〜

和定食

味噌汁が美味い

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
521

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
本日は8時から朝ウナへ行ってきました。

この天気、北欧の外気浴、北欧カレー
この3つが揃ったときそれは整いへの道が開ける
完璧な1日の始まりです。

歩いた距離 1.2km

北欧カレー

実家を思い出せる味

続きを読む
39

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日から宿泊。
7:00に起床し、7:20頃に朝ウナ。
待ちは発生していなかったが、思ってたより結構混んでてビックリ。
深夜帯はセルフロウリュがなかったせいか、湿度が低くカラカラになっていた。
朝食付きのプランだったので、和食をチョイス。
当然、美味しかったです。
最高のサ活でした🤤

朝食(和食)

当たり前に美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
173

からあげクン レッド

2021.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとっち&けんけん

2021.11.26

13回目の訪問

久しぶりの北欧。
朝からサ室が満員になってるのを初めて見たんだけど、10人くらいでまとまって宿泊してる奴らがいたからだった。浴室でもべらべら喋ってた泣
ただ、それ以外のサウナーはマナー良くて、団体が出て行ってからは快適!
気温1度台、快晴の空な外気浴は朝からサイコーでした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
38

たま@totono_tamax

2021.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

今日はハードスケジュールなので朝からバチバチに熱いサウナでいっぱつ気合い入れるかァ〜!!って感じで入ったのに結局外気浴後のトゴールに溶けゆく私😇

あサ飯は、はじめての山菜そば。あったけ〜。落ち着く〜。

目標:気合いを入れるため
結果:ねむい😪

山菜そば

山菜いっぱい。あったかい。朝から幸せ。

続きを読む
72

Fu

2021.11.26

1回目の訪問

出張先のホテルが北欧から徒歩1分。これは行くしかないと、朝から念願の北欧へ。6時ごろは人もまばらだったけど、6時半にはサウナ室が満室になるのはさすが北欧。
8分→水風呂→外気浴
9分→水風呂→外気浴
9分→水風呂→外気浴
10分→水風呂→外気浴→トゴールの湯 の計4セット。
サウナはしっかり熱いけど嫌な熱さじゃなく、水風呂もしっかり冷たいけど嫌な冷たさじゃなく、そのおかげで11月下旬の朝の外気浴も寒くなくて心地いい。朝からしっかりととのいました。絶対また来る。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
42

ネクステージ

2021.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

【朝陽】
出張も大詰めの中、完全休養日をいただきイイフロの日に5時着目指しランニングして北欧さんin

予約必要なし…静まり返った館内に…。

サ室:朝5時からの100°越えのセッティング❗️ガツンときて良いですねぇ〜‼️
ソロの時間も楽しみながら…。

水:朝5時に13°くらいかな?いやぁ〜キンキンです…。

休憩:リクライニング、椅子を2回ずつ…
気持ちいぃ〜😇

徐々に集まる紳士の皆様と、ゆっくりと夜が明け朝陽を見ながら、1日の始まりを感じました😷

山菜そば

めっちゃスルスル食べれる❗️ おすすめです‼️ 店員さんの動き最高だったなー♪

続きを読む
67

グリン

2021.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ特別区民

2021.11.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yamada

2021.11.25

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂 すごく混んでいました。
         もうちょっと空いていれば快適なんですがこればかりは仕方ないですね・・・。

続きを読む
1
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設