男性専用

サウナセンター鶯谷本店

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
10846

ゴン

2024.01.01

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:始まりはいつもここから。
1日だけの帰省を終え、こちらにイン。
いつも通りのいい香りのするエレベーターに乗り、着替え、浴場&サウナにイン。
やっぱり落ち着く。自分にとっての良きサウナの基本形はこことレインボー新小岩。
丁度よい温度&湿度。21時ラス回に入れたアウフはMさん。しっかり熱い。ピザ回しとか魅せる技などはありませんが、熱さの桁が違います。
水風呂も相変わらずの透明度。今日は若干ぬるめに感じましたが、これはこれで良き。
変わらぬ外気浴。

最新の施設も良いですが、やはり老舗はいい。とくにこちらのような清潔感ありつつ、歴史を感じさせる施設が大好きです。
流行りの人気曲より不朽の名曲という感じがします。

台湾麺菜 上湯ヌードル

ルーローハン

外観に似合わない美味さ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
34

宅飲み屋

2024.01.01

2回目の訪問

2024年初サウナはこちらに。
さすがに年明け、人の入りもまばらで好きなサウナが戻ってきた。
きっと平日になったら人が多くなるんだろうけど…

最近は人が多くなるアウフグースすら避けるようになってしまって、
人が多いサウナに辟易としている自分がいて、
リラックスしに行っているのに、ストレスを感じることが増えた気がして、
これがブームか…と感じております。

そんなことは置いておいて。
今日も今日とて某氏のガバガバロウリュによって3段目から緊急避難してくる人たちをシメシメと見ながら、ロウリュが終わったタイミングでin

キンカンでもこぼしたのかってくらいメントールのいい匂いがしてまったり3セット。
いつの日か、コロナが発見された時のニュースを北欧で見ていた頃のように、ぼーっと地震に関するニュースを眺めながら、何事もなくサウナに入れていることに感謝しながら、締めの限定のお雑煮を食べて帰宅の途に。
2024年、平穏な一年になりますように…

続きを読む
16

KIMMIE

2024.01.01

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
21:00-23:00
正月はさすがに空いてて快適なサ活。
ただ水風呂がいつも12-14度に対して今日は18度だったため少し長めに浸かってみました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

時計じかけのタケ

2024.01.01

400回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.01.01

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年の元旦もここに来た。サウナは昨日も入ったしサクッと目。ダラダラと飲食したり休憩したり。途中で地震がきてテレビに釘付け。不穏な2024。。。

続きを読む
20

もも太

2024.01.01

4回目の訪問

サウナ飯

2024年サウナはじめ♨️
皆様
新年明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願い致します✨

御節食べてダラダラ朝からお酒飲んで
初詣行って、さぁ〜サウナへ🚲
サウナはじめはこちらに決めてました♨️

・サウナ
92℃
相変わらず多湿で良いセッティング
8割くらいの混雑具合
アウフ
M氏
口上やタオルパフォーマンスなどは
一切なく淡々と仰いでくれる
これはこれで嫌いじゃない
いや、むしろ大好きだ
いつも通り3セットは地獄の熱さにしてくれる🔥
アオくん
今回は瞑想
これ好きなやつ〜!ラッキー✌️
お香を焚いて、薪が燃える音を聞きながら
じっ〜くり蒸される
アオくんは緩急のあるタオル捌きが特徴的
こりゃハマるわ〜
×5セット

・水風呂
相変わらず気持ちぃぃ〜
………????
ん?
なんかいつもと違う
水温計を見ると18℃👀
あれ?
12〜13℃だったのに、変わったのかな?
サウセンの体になってたから違和感があった
がこれはこれでいっか☺️

食堂でダラダラ飲んで帰ることにしよう🍺
サウセンでサウナはじめ出来て幸せでした♨️
今年も宜しくお願いしまーす😊

お雑煮

お正月限定 出汁が美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ゆーだいち

2024.01.01

3回目の訪問

#サウナ初め
元旦と言えど人多し。
正月くらい家にいろよお前ら…。

サ室テレビでずっと地震と津波速報やってて怖かった。

10分×3セット

水風呂
60秒

休憩5~8分

いたたまれなくなってそそくさと出てきた。
北陸勢の安否が気になる…が、あんま回線渋滞させたくないからネット使うのやめておくわ。

続きを読む
16

しょ

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たべすぎ

2024.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

新しい年の初めはサウセンから。
元日から混み合い同志の多さに嬉しさを覚える(笑)
前は100℃近いどっしりした熱感だった記憶が、温湿のバランス系になったよう。
1発目から良いサ活ができて満足満足。

ハムエッグ

他生姜焼きとスタミナピーマンで祝杯。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

大44

2024.01.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隼人

2024.01.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴロリ

2024.01.01

190回目の訪問

今年も年越しはサウナセンター!
居心地の良いコタツを独占にしたいから、早くサウナ行きなよと娘に追い出されながら来訪。
今年もよろしくお願いします。

続きを読む
44

しぇあと

2023.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ソーセージ炒めとフライドポテト

美味くていつも頼んでしまう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0

としちゃんズイレブン

2023.12.31

1回目の訪問

狭目な浴室で木製のサ室はいいけどここまで人気な理由はなんなのか。外気浴があることに気づかず悔しいからまた行くけど。マルシンスパと同じ脱衣所に外気浴スペースがあるからみなさん要チェックです。
次回はサウナセンターからのサ飯で鶯谷園コース

続きを読む
2

まさ

2023.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊津乃杏

2023.12.31

4回目の訪問

年越し&新年初のサウナは伝統と格式のサウナセンターで。煩悩の数だけ熱波を受けることで無事に1年過ごせそうです。

続きを読む
20

植木職人

2023.12.31

10回目の訪問

今日は泊まりです。
16時から21時くらいまでは混んでいましたが、それ以降は結構空いていました。
元旦朝サウナが楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

去年から恒例の大晦日サウナセンター。
意外と空いてるし良いんですわ。

昼過ぎからアウフグースを2回受けて、オロポ、生姜焼き定食、そして仮眠。

久しぶりに完全なストレスフリー。身体の芯から温まりました。

今年も何度も何度もサウナに助けられたな。

来年は俺がサウナを助ける番。とはいっても、俺にしてやれることってあるのかな。

俺は馬鹿だからよくわかんねぇけど、とりあえず来年もお前を愛すよ。

生姜焼き定食

こんな美味いものを出されちゃこちらはただただ貪るのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

時計じかけのタケ

2023.12.31

399回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隼人

2023.12.31

10回目の訪問

【サウナ納め】

上野で飲んだから寝るために鶯谷に泊まる。吉祥寺駅モンスターという最新施設もいいが大晦日ガラガラの都内最古のサウナセンターは最早俺にとっては二年連続のお楽しみだ。

軽く寝て、夜中に独りサウナを楽しむのも、朝起きて朝風呂とサウナをかますのも初詣を上野から稲荷町、鶯谷辺りをウロつくのも何かと神社仏閣も多い地。

19時のアウフグースはヒカルさん。新大久保のリニューアルで初々しかったが、稲荷町のリニューアルでは垢抜け、今では都内の聖地で舞う。

おじさんはただ汗をかくだけだけその間に色んな努力をしてきたのだろう。。。いや、しらんけど。

とりあえず今年はパッパと地元サウナにいけたし例年大晦日はボッチサウナ宿泊だったけど今年はオリエンタルからのサ飯出来たので幸せだったな。

そんなことを思えるのはサウナセンターのサ室がちょうど良く熱く、水風呂がちょうどよく冷たく、外気浴がちょうど良くこじんまりだからだ。

グルシンもナイアガラやオールドルーキーの無慈悲の咆哮もいいけど空いてるサウナセンターが枯れてるおいらにゃちょうどよかとバイ。

とりあえず、除夜の鐘を近くの寺に行くまで寝る

続きを読む
140
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設