男性専用

サウナセンター鶯谷本店

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
10511

ma

2025.02.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coby

2025.02.20

82回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

油淋鶏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
13

ヌンチャク

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

XRA

2025.02.19

20回目の訪問

水曜サ活

カプセルホテル泊。電話の発信履歴を見たらものの見事に毎週水曜日に予約の電話してる💦
チェックインは0時頃。サウナ3セットで1時過ぎになったけど、そこから爆睡!5:30に目覚ましで起きたけど30分スヌーズ。やっとこさ、寝床を離れサウナ2セットで身体をリセット。疲れた身体をサウナで強制的にリセットしている感が強く、こんな生活がいつまで続くのだろう、と少し途方に暮れながらそれでも出勤!
そういえば水風呂の温度計が壊れているのか、針が振り切ってました🌡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

Totti

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張帰りの新幹線が大幅に遅延していたため、急遽上野駅で降りることに。上野と言えばサウナ、ということで行ってみた。

アウフグース最高だった。
激アツは初めてで最後まで耐えられなかった。
次は1段目に座って耐えられるか試したい。

ウインナー炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
4

D

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

超久々の訪問。家から歩いて10分ほどなのでアクセスは良いが、3時間1800円とクオリティの割にやや割高。北欧が回数券利用で3時間1370円なのを考えると尚更。まあでも近いので、これからもちょくちょく行く気はする。

続きを読む
13

T

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

他に何もいらない
アマミあざした

続きを読む
12

サウナータケダ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

2回。サウナは一種類、風呂と水風呂も一つずつ。3時間1800円は少し安いが、サウナと浴槽の数を考えると妥当か。ペンギンルームという内気浴の部屋はかなり良かった。

続きを読む
12

はらみ

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

お久しぶりです!
やはり最高サウナ。
所用があり滞在時間が短くて残念。
次回はもっとゆっくりと...
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
11

ZEN

2025.02.19

5回目の訪問

水曜サ活

11:00〜13:00
サウナ、水風呂、休憩✕5セット
13:00〜16:00
お昼寝休憩
16:00〜17:00
サウナ1セット&風呂で温る。

休憩室が肌寒いので中にヒートテックを着用しお昼寝。
なかなか良い感じ。

今度の日曜日にイベントがあるみたいです。

体重59.6→57.2kg

続きを読む
11

よしお

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

石男

2025.02.19

58回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は午前中に20km走ってから、サウセン。

いつも通り、1段目から3段目までの3セット。
水風呂の温度計は故障しているが、いつもと変わらず冷たい。2セット目に湿度調整でプチロウリュがあり、ちょっと嬉しい。今日のお客さんは皆様マナー良く、静寂のサウナで最高だった。

肉野菜炒め定食

定番だが、何気に食べた記憶がない。もちろん、美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
25

高橋

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:3年振りに再訪。ここのサ室はやっぱり自分と合いますね!

続きを読む
26

にんじんa.k.aひろ

2025.02.18

1回目の訪問

2/18(火)
10分✖️4セット
就活のため、東京へ。秋葉原で面接を受けた後直行した!
非常にシンプルなサウナであったが、そこがまた良い🙆
特に、湿度がちょうど良くバキバキに整えた
時間的にアウフグースは体験できなかったのが残念で仕方がないが、次の機会に、、、!

続きを読む
0

本日はサウナセンター鶯谷本店さんへ行ってきました。
スタンプが貯まったので無料で入れました!
5時のアウフグースに参加したのですが、平日にも関わらず満員で入れない人が数人いました。
ただ、外気浴スペースは空いておりとても気持ちよかったです!
その後はかなり空いており、食堂も貸切状態で快適でした!

豚キムチ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
5

サウナ修行僧

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

東京遠征!
アウフグースの時はサウナ室は満員でした、カプセルもリニューアルされてきれいだしここは何か居心地が良くて好きです👍

燻製カレーそば、チャーハン

そばは絶品、チャーハンもおこげがあってウマい!

続きを読む
18

Saunaddictモモンガ

2025.02.18

19回目の訪問

サウナ飯

以前からの知り合いが同僚になりまして、そしてサウセンが大好きな人なので、今日も行くでしょ!?オーラを夕方からずっとオフィスで感じておりました。
当然、鴬谷まで電車でGo。

アウフグース2回を含む計4セット。あいまには豚キムチ定食に生レモンサワー。しっかり息抜きもしつつ、熱波の放心を経て腹蔵ないお仕事談義もdone。

サウナってほんと素晴らしい。
ありがとうサウセン。最近はサ室も体感熱めで言うことないです。

豚キムチ定食

豚肉多めがうれしいところ。キムチの辛酸っぱさも、サ飯としてありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
57

ましゅ

2025.02.18

7回目の訪問

雰囲気 4
風呂 3
サウナ 4
水風呂 4
休憩スペース 4
整い度 4
計23点

今年になってずっと行けてなかったホームサウナにやっと行けました
改めてこの施設の良さを実感、仕事終わりにゆっくり堪能出来ました。

続きを読む
13

GARINKO GOU

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

平和島でボートをはじめてやって
4人誰1人かすりもしないw
予想屋のも買ったのに、、
そのまま上野へ
上野にてアメ横で軽く🍺と軽く焼鳥食べてたら
風呂入りたいねということでまさかのサウナチャンス
これは鶯谷でサウナセンターだ
17時過ぎに向かい
まずは1セット下段で蒸される
広くはないけどセッティングはバッチリ👌
水風呂もキンキン14℃
熱湯もなかなか熱い👌

泊まりできたい。

ちょうど18時のロウリュウサービス
アロマゲルでまずはレモン
ひとあおぎしてミント
時間的には9分くらい、いい汗かきました。

昔から愛されてる理由がわかりました
さて次は新橋で晩ご飯

もつ焼酒場 豚坊

ハツ、ハラミ、レバ、タン

美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
340
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設