2021.07.05 登録
男
[ 神奈川県 ]
朝から予定が崩れてイライラ。
本当は別のところに行く予定だったけど、買い物ついでにこちらへ。
ゴミゴミしてないからサウナに集中できて、気持ちも少し落ち着いてきた。
気持ちが落ち着いてみると自分の至らなさを痛感。内省内省。
男
男
[ 神奈川県 ]
1年以上ぶりの東名厚木。
8月で閉館という残念なリリースを目にし、
1セット1セットを味わいながら蒸され。
良い施設が無くなってしまうのは悲しいですね。
男
[ 神奈川県 ]
色々と試行錯誤されてるみたいで、
前回からの進化を楽しみにしてきました。
まず感じたのは各サウナのグラデーションが以前に比べてはっきりしたこと。特にSAUNA3の温湿度のバランスが変わった気がする。
次に地下水に変わった水風呂。これについては川崎に水質良いイメージ無いから水道水でもいいのではと思った次第。
またリピートして進化を感じたいと思います。
男
[ 東京都 ]
アツアツすぎて下段で十分。
オートロウリュいらないと思います。
熱さと痛みに耐えきれなかったのは本八幡レインボー以来。
熱い、冷たい、気持ちいいしか感じなくなって抽象度高まる。
使い勝手良いし、渋谷の選択肢が増えましたわ。
男
[ 千葉県 ]
タイのハーブが香るサウナ室。確かにエスニックな香りで、湿度もちょうど良く絶妙なセッティング。
繁華街の施設でちゃんとした外気浴も出来てコスパも良く千葉に来たらお世話になります。
不思議なのはちらほらお客さんはいるものの、皆サウナには入らず体だけ洗って出ていくこと。
男
[ 東京都 ]
1セット目からストーブ横を陣取りビシビシに熱を受け完璧に蒸し上げていざと思いきや、
水風呂のチラーが壊れてるとは知らなんだ…
確かに北欧にしては温めだと思ったよ。
それでも風の気持ちよさで補い、十分にととのいました。
男
男
[ 東京都 ]
爆風って感じではないけど、
しっかり熱くて蒸されるオートロウリュであまみバッチリ!
気持ちいい天気だからととのい椅子で寝てる人達多数で全然空いてなかった笑
男
男
[ 千葉県 ]
激混みのイメージがあって敬遠してたけど、
4月なら学生も社会人も少ないだろうと踏んだら、適度な混み具合で騒がしくもなく読み的中。
ドラゴンサウナはロウリュありきの温度感で、個人的には露天のmedi saunaの方が湿度たっぷりアツめで好み。
時間に限りがあり各1セットずつ味わい、優しい気持ちでととのい。
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。