2020.07.19 登録
[ 東京都 ]
【過ぎたる過ぎると増える喜び】
土曜日がノーサウナというのは珍しい。
その分23年の年末以来の友人らと飲んだ。
令和ロマン優勝!は2年変わらなかった。
変わったのは松本人志、中居正広、フジテレビ、都知事選、兵庫知事選。自民党総裁選
どれも他人事のようだったけど
山ちゃんの手羽先が660円になったことと、歌舞伎町が外国人だらけになったこと、そしてメタルバーのゴッズのトイレがウォシュレットになり、アメリカヘビーメタラーしかおらず日本人は我々だけたったこと。
これは死活問題笑
まぁ含め非常に楽しかったです。
で本人は「2日分汗を」と勝負の聖地に来ました。
やはり熱すぎる。そして冷たすぎる
4分→水風呂数秒→4分→水風呂→休憩をひたすらやる。
休憩中からだの湯気や甘みをみたら「一回忘れよう」と目を閉じる
無明
その行為を12回ぐらい
高温と高湿に交互に入り汗の出方を変えてみる。
真剣にヘロヘロになり途中からオートロウリュウが嫌いになる。
110℃の高温より95℃で高湿の方が体感は熱く耐えきれない
気が付くとワシは掛け湯した瞬間「あー」と水風呂を後にしていた
至高
文句なしのサ活でした。
渋谷は90分ならサウナ道場。永くいたければサウナス。120ならオールドルーキーと良き。
90-120は上野、赤坂もある。
が新宿と池袋界隈は微妙なのよね。
絶対そこブルーオーシャン
因みにシャンプーがサウナ専用シャンプーでめちゃくちゃ良い匂いだった。泡立ちも最高。
これってレディースデーで初おろししたサロンと協同で開発したやつでレディースデー後だったからたまたまあった感じかな?
バルコムも良いけどこれは
今までの人生のシャンプーで一番良い。匂いと泡立ちがエグすぎる
名前はsyunaだったかな?
[ 東京都 ]
【ゲットワイルド 新世界】
俺が明洞で制服警官だった頃、急に公安の課長カンが俺に最近、地下に潜った印旛系の武闘派朱月華組に潜入する特務を受けた
作戦名は「ニューワールドオーダー・新世界秩序」
そこから、俺は潜入捜査で一早く序列を上げるため、進んで殺し、薬、女衒など汚れ仕事に手を染めた。
その時のバディが現在組織の若頭チャン兄貴(序列2位の不動産をシノギにしている)だ。
いつの間にか俺は警察の無茶な指示よりチャン兄貴と一緒に仕事をしてる時の方が自分のままで居られると思うように、、、なって、いや、俺はあくまで警察官だ。
更に「いつ本職がばれるかわからない」
そんなストレスで上手く眠れない日々が続いた。
そんな俺が最近ハマったのが
心理カウンセラーではなくサウナだ。
今では職務は理事。
午前中は走り、昼は道場で組員とキックボクシング。
その後はお忍びの嘘をついて外出
アツアツのサウナ、キンキンの水風呂のためさ
その眼界突破が自ずと多幸感へ
不安が消え去り眠れるようになる。
幸い、俺は刺青は入れていない。普段の蜘蛛の紋章はドッキリテクスチャーで作った言わばシールだ。
そのためイケるサウナは結構ある。
今日俺が選んだのはカプセルイン大塚。
春らしい陽気ながら昼間は小雨がふり外気浴するには最適日和だからだ。
さて、体を丁寧に洗い入るサ室は今日も民度が高いサウナ紳士ばかりだ。
15分に一度のオートロウリュウ
通称レインメーカーは焦らしたようにストーブに水がかけられ蒸気の滞留時間が長い
そこをぐっとこらえるのが俺のサウナ漢道。
ここで限界からの温水シャワー、水風呂はたまらない。
ここは氷をセルフで入れられるからアチアチとキンキンを楽しめる。
そこからは外気浴だ。
非常階段で池袋側を眺める
手元には漫画「スーパーの裏でヤニ吸う二人」これがキュンキュンしてたまらない。
おじさんでも恋していいの?
すると池袋サンシャインが爆発する。
今日も池袋では血生臭い事件が起こるだろう。そうなると俺はかり出されるわけだ。
まぁ。良い。
今だけは多幸感を得よう。
因みにここ。
サウイキで「治安が不安」と書き込みがあるがなるほど最近刺青O.K.になってるみたいだ。
インバウンドで旅行者増えたからかね?
ということは、、
今度はチャン兄貴と、、、
いやおれは悪魔で潜入捜査官。
警察官だ。。
【ここの薬草サウナは良い】
volcano volcano fire crushesr
新橋でキックボクシングを二時間。後は何となく優しくて、空いてるサウナにイキタイと上野に降り立つ。
上野公園で一人缶ビールのんで
のたまうのもよき。
20年前高校でバンド組んでたギターが東京藝大だから不忍池の先のアパート(生活部屋とアトリエで二部屋必要。だけど金はないから必然隣は海外とか労働者然)に住んでて大統領でデンキブランのんえでた。プレジ系列?
まぁ良い。今日は漢方を得たい
ここはサ室にテレビがあり2時間1800円とサイフに優しい。
前回来たときよりかなり良くなってた。
♯サウナ
薬草サウナは柘榴と薄荷?二つのハーブ薬草。これがストーブの上の茶瓶にあり何とも良い香りがする。千葉のふらるとここは何かちがう。
コンパクトなのに圧迫感を感じさせない不思議な空間。
なぜ?ソロだから笑
そして熱さも比較的マイルドで湿度もあり良き。たまらん
♯水風呂
9.9℃のグルシン表示。
永く入った後の体にちょうど良い。
水風呂と風呂の横にテレビがあるのも個人的に嬉しい
更にボタンを押すとバイブラが発動して羽衣をブレイク
絶対9.9℃ではないと思う。赤坂のセンチュリオンのシルキーと比較して多分15℃位?そんな体感、それは良い意味で
♯休憩スペース
脱衣所にゆらゆらハンモックチェアにマットが敷かれている。
そこに扇風機があるのでドライ&クール。
また奥にはリクライニングチェアがあるので大休憩も可能
いいじゃない。そんな感じで丁寧に2セットしたらアウフグースに遭遇
偶然、偶然。今日は何か少し追い込みたかったんですよ。
それもまたソロで開始。申し訳ございません(゜-゜)
有難くいただていると途中で人が入ってきて個人的にホッとした。
オリエンタルって比較的混むけど
ここは何故か空いてる。
多分穴場。
その後は大休憩してサ室に戻るとゲリラアウフグースに遭遇。ラッキー。
ほのかな檸檬グラスとハーブの香りと灼熱でチクモゲになりました。
そこからのグルシンバイブラ→ハンモックチェア&扇風機で昇天
合計6セット。久しぶりにサウナを堪能きた。
穴場と知りながらこうやってレビューをかく自己矛盾。自利利他。違うかw
兎に角、昨日のアスティルといい今日のセンチュリオンといいマイルドなサウナもたまにはいいよね。
最近、サウナ道場やオールドルーキーと追い込み系に行ってたのでその落差に感動したぁw
[ 東京都 ]
【懊悩の獄】
仕事終わり。
新卒で入った会社のほぼ同年代四人が春風がくれたエアーポケットみたいな感じで
飲み会ができるらしい。
中央値は新橋。
19時についたその地は
初々しい新入社員っぽい団体
仕切る20代後半のイケメンやイケジョ。共通してるのはタイトなジーンズとモデルみたいな小顔
研修担当と新入社員かな?
俺みたいな中年は肩を狭めるだけさw
んで。
今日は同年代の飲み会チャンス。
混んでる居酒屋を探すより、アスティルに入る。
だって、家族持ちでサウナ→ご飯はハードル高いけど、サウナ屋でご飯は新米役員やら社長なら大正解。
俺みたいな貧民には関係ないけどねw
改めてアスティルのサウナは良い
オートロウリュウ中、時計って止まるのね笑
柔らかく、優しいサ室。
日本、世界で初めてオートロウリュウという仕組みを作ったらしいが随分、まろやか笑
酸素量も豊富で居心地抜群。
だけどしっかりと汗をかける。
なんでも熱すぎるのが正義じゃないよね笑
そして、サウナ道場、オールドルーキー、清春湯と比較し丁度いい水風呂。なんでも冷たすぎるのが良いわけじゃないよね笑笑
休憩は浴室は、湿度高いからドライルーム=脱衣所までいく必要あるけどね。これは水分補給のためにも必要ルーティン
全員が適当な時間に入ったから
私の一セット目に三セットをしていた友人。
先に一杯やってる友人二人
私の2セット目に合流し、目配せしただけで一セット半ずれて
三セットしてきた友人
集うは食堂。
ここの生ビールはホントにキンキンなんだなぁ
それぞれが己のバンドで会計。
割り勘ではなく自己責任。なのに見事に皆同じ金額。約一万円。
19時から23時までいて
体あらってサウナやって
飲んで、しめて。。。
うん。多分コスパはいい。
何より館内着のワッフル感で
それができたてのがいい。
既婚者さん。小遣い制ならごめんなさい(>_<)
うん。
ダチって大切だよな
それよりも下手な居酒屋で「先輩」として多めに払うより
今期最初の金夜にダチと
「偶然、偶然」と言える幸せ
ホントに昨日「サウナチャンス」って、一人がいったから実現した
こういうのを大切にしたいよな
未来はきっといつも楽しい
[ 東京都 ]
【ただ熱を奪いたまえ】
渋谷で電車にのり鞄が軽いことに気が付く。
あ。ジムに水筒忘れた。。
二つあった方が便利なのでAmazonでポチり。来週も渋谷かぁ。
で新大久保に14時20位にイン。
サ室で野球を見る。ここのサ室は絶妙に居心地が良いから10分近く入れる事が出来る。
そこからの水風呂15℃がたまらないんだよなぁ。オールドルーキーの高温からグルシンもいいけど日曜はこれ位が良い。
そしてそこからは今回ここに来た目的!新設された外気浴スペースだ!
ポイントは
・兎に角、山ノ手線目の前。アナウンスや電車の音がハッキリと聞こえる。というかほぼ線路の下ぐらい笑
・広い。手前に屋根付きのスペースがあり、こちらは白椅子が四つ。今日みたいな雨でもしっかりと雨を気にせずに休憩できる。
そして奥には屋根のない空間。ここのお陰で風の抜けが抜群になる。
インフィニティーチェア四つ。雨に打たれて熱が下がるのを待つのも乙である。見上げると摩天楼歌舞伎町タワーが見える
躰の、湯気がみるの好きなんよね
そんなゆっくり2セットすると
1450分から換気開始。15時のスタッフロウリュウサービスだ。個人的に換気後のぬるいところからロウリュウで熱くなる瞬間が好きなので
1455にサ室に入る。8分はぬるいサ室で不感的なリラックス。
その後はロウリュウサービス。ラベンダーの香りと熱が充満していくのがわかる。
優しい風三仰ぎ、強い風三仰ぎ、おかわりは私は5仰ぎ。
最後の常連さんは20仰ぎおかわりしていた。
この熱波スタッフさんは若くガタイが良く常連さんから愛されているようだ。
古い施設にはそれぞれのルールや主がいる。そういうのに触れるのも面白い
なんて思いチープカシオを見ると19分サ室にいたことになる。
そこから水風呂→外気浴インフィニティーチェアは脳天直撃。最高でした。
サウナセンターそれぞれが外気浴スペース増設してるのでホントにありがたい。
途中Yogiboルームで本を読んでると軽く寝ていたようだ。
その後2セットしてフィニッシュ。
17時からクリーニングとりにいけるから良い時間配分だったとホントに思う。
サ飯なら鶯谷
エンタメなら稲荷町
そこにちょっと見劣りするかな?と思っていたが今回の外気浴スペースで同等の価値になったと思う。
というか近いは正義
[ 東京都 ]
【勝負乃神】
ボクシングしにジムにいった。
最近AZAVANAという兎に角、音数多くメロディアスなV系を聞いてる。
今日も痣花を聞きながらジムにいくとジムのBGMがそのバンドの新譜の「灰色の海を泳ぐホタル」で「え?俺のスマホがBluetoothでつながってる?」と思ったが次の曲はラクリマだったりジュリカ?みたいなテクニカル路線。アルルカンやザンバラみたいなコア寄りとかだったり。ソフィアみたいな歌謡曲とか。
(メリーや蜉蝣のエログロ系聞けば良かった)
代理先生の趣味が私と完全一致。
更に生徒が私しかいないから筋トレしたりミットうちながら音楽の話しつつ、格闘技のフォームも丁寧に確認&訂正出来よき時間だったです。
まじディシェイド。サブスクたのむw
さて、汗の次の汗
来週から忙しくなるので「勝ち汗」を出し切るべく渋谷の勝負の聖地。オールドルーキーへ。
ここはオールドルーキーの中でも二つのサウナがあるのが嬉しい。
一つは95℃で高湿度。セルフロウリュウが出来、ホッとする感じだと思いきや普通に5分置きにオートロウリュウ&送風があり普通に熱すぎる。
そしてもう一つがカラカラ高温サウナ110度。他のオールドルーキーと同じ頭おかしくなるぐらい高温。また5分置きにオートロウリュウ&送風。
二つとも普通に熱い。
カラカラにあついか?湿度で熱いか?でも95度と110度だからその差はさほど重要ではない。
7分を限界に次は9℃の水風呂。浅く長いから寝る感じで入れる。
後頭部を冷やせるのが嬉しい。
煙草場は全裸バルコニー。
休憩室はドライでパラダ椅子。インフィニティーチェア、東京椅子と様々。
窓の外は渋谷の街並み。
渋谷はここにパワポ。
7セットほど両方のサ室を行き来すると最初は「あつい!」だけの感想だったが徐々に肌への熱の質感が明確に違うように感じられるようになる。ドンドン神経が研ぎ澄まされていくからか?
カラカラで、3分焼き
湿度で5分焼く。関東鰻式。
途中でグルシン水風呂という垂入れ
これがたまらんのよ。
来週平日サウナ難しそうなので
今日飽きるまで入ろう!と思う気持ちは満たされた
やはりオールドルーキーは裏切らない
「俺の正解を喰らえ」
同年代の格闘技、サウナ。受益する幸せ
「勝ち汗」でた気がする。
午前は最新V系だから
オールドルーキー後はBUCK-TICKボウイきいて帰路
「遊びはここで終わりにしようぜ」
「ハートは今ここにある。」
次は木更津にいきたいなぁ
[ 東京都 ]
【解脱】
本日41歳になりました。
一月揚げ物、ジュース、ラーメン、ハンバーガー、スナック菓子を採らなくなりました。
非常に体の調子がいいです。心なしか花粉症の辛さも和らいだ気がします。
この歳になり、少し老いに抗いたくなったのです。
そのため平日サウナいく回数は減りました。何故ならサウナにいくと腹が減るからです笑
がっつきたくなる。
そんな感じで昨日も飲み会にいかず、サウナにいったけど家で焼き鳥、サラダ、豆腐で酎ハイ(エンプティ)
今日は朝から10㌔ぐらい走り、読書をし、ボクシングをし自己肯定感を爆上げしました。ここまで仕上げたら最後はサウナでしょう。
んで41歳初のサウナは【オールドルーキー】。年齢に抗う私への応援でしょうか。
♯サウナ
95℃と温度事態はそんなに高くないのに5分に一回のオートロウリュウと送風がえぐつない湿度をつくり結果何処よりも熱いです。久しぶりにこんな熱さを体感しました。
常にアウフグースのようなサ室。
でも芯からあたたまる感じが唯一無二。
幸せです。
♯水風呂
10℃で水流。芯まであたたまった後に丁度良い冷たさ。アツアツキンキンは伊達じゃないです。
♯休憩
外気浴があるのは嬉しいです。雪が舞う中火照りを冷まします。
でもインフィニティーチェアが1番。なんというか色んなことを考えられなくなります。
ここは何処にいてもドライで涼しいのがこの施設のいい所、多数の椅子にトロンとしちゃいます。
熱がザッと抜けるから常にフレッシュな肌感でサ室にはいれるのは嬉しいです。ぬくぬく2分、汗かく3分、耐える2分
あとBULK HOMMEのシャンプーが品切れらしく5月まで入らないとのこと
化粧水とミルクはあるのでサウナ後も幸せは続きます。香りって重要
ひたすら7分を6セット。
心地良い眠気
そう、それが解脱。改めてサウナの良さを実感した日でした。
誕生日だというのに何にも変わらない休日。大きな病気にもならず、運動もサウナも楽しめる。
なんと幸せなことだろう。と思いました。
頑丈に生んでくれた両親にお礼のLINEをおくった。そんな休日です。
因みに新卒で入った会社で新入社員研修の時「換気扇ウリからネット広告の寵児」と成功者として紹介されたのがアドウェイズの社長でした。
あと私の父は社宅時代、藤田さんという課長の家族と鍋を囲んだらしいです。その時の少年が武生高校からインテリジェンスにいきサイバーエージェントをつくりました。
何かサウナでエモいです
[ 神奈川県 ]
【楽しいサウナ】
オープン週の土曜日に独りで行ったサウナハウス。
「混んでるなぁ」「人の出入り多くてぬるいなぁ」「ドラクエうるせぇ」というのが感想
で、今日はあえて友人三人と再訪。この三人での駄弁りながらサウナなんてサウナ錦糸町のバーベキュー以来かも?ニューウイングだと別行動&食堂集合と施設のルールにしたがいまする。
まず
・サウナで話すって楽しい
・今のサウナハウスは熱と人の量が絶妙に良い
・サ飯を皆で食べるって最高
だ。
・サウナで話すって楽しい
独りだとムカつく人の会話。特にヒソヒソ話。でもここってそもそもサウナによって「会話O.K.」
皆ヒソヒソしてなくてハキハキ話すのよね。だから俺達も楽しく世間話をする。話の越智のところで「ごめん!限界」とかも楽しいよな!
コロナ前は当たり前だったこと
今は当たり前じゃない。そんな体験させてくれたことに感謝
・今のサウナハウスは熱と人の量が絶妙に良い
人の出入りが少ないのでサ室がちゃんと熱い。チラーが安定してて水風呂がちゃんと冷たい。その感動よ。
エリアによってルール違うって無理だろ?と思ったけど皆守るのよ。
話す場所で話すけど、黙浴エリアでは無言というね。
民度はこの瞬間、オールドルーキーや銭湯サウナを超えた
多分、世界一民度高いw
・サ飯を皆で食べるって最高
感想戦は隣りにある焼き肉大将軍
にんにくと肉をたっぷりくった。うまい。
そこから二、三件はしご酒して、近況やサウナの良さを語る
楽しすぎた。サウナがいいとその後の飯も格段にうまい
俺達ってほんと、バカだよな?
嫁さんいようが、ガキがいようが
マイルールでつきすすみ
好きなサウナにいったことないと嫉妬してたりw
ほんとサウナが良いだけで人生の充実℃があがった
そしてサウナ内でおしゃべり
たまんないねー
四半期に一度はやりたいなー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。