2021.01.09 登録
[ 東京都 ]
久々にサウナセンターへ行こうと思ったのだが、スタンプカードを忘れたのに気づき行き先変更。上野はサウナ激戦区だけど、shizuku・寿湯・稲荷町センター・無くなっちゃったプレジデントしか行ったことがなく、オリエンタルは2も含めて初訪問でした。センチュリオンと迷ったけど、あちらは赤坂店に何度か行ってるし、オリエンタル1にしました。
ここにして良かったというのが率直な感想です。何よりパワーが素晴らしい。ロウリュや湿度コントロールなどを駆使して、体感温度熱くて気持ち良い施設も増えてるけど、歴の長いサウナ施設はやっぱりハードが強いのかなと感じます。グーで殴られたい時の選択肢が増えた。アメニティも充実してるし、アウフグースも気持ちよかったしで大満足です。ロウリュはB'zの曲を添えて。個人的に、ヒップホップやEDMとかで雰囲気オシャレなロウリュよりノレるし好きです。
[ 東京都 ]
今夜は武蔵小山で飲もうかなという気分になり、ホームではなく清水湯さんへ。金曜来るのは意外と初めてかも?土日よりは空いてたけど、相変わらずの盛況っぷりで、遅い時間になると子供も増えてきた。街にも子供が多かったから習い事終わりなのかな?夜もめちゃくちゃ心地よい気候になりましたね。
[ 東京都 ]
新横浜から東急乗り継いで移動。すえひろ湯に行こうと思ったら、ガラス割られちゃったらしく臨時休業。切り替えて雫にしました。定員ギリギリで回るぐらいの混み具合。いい歳したおっさんがベラベラ喋ってるのだけは参ったが、そういう日もある。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。