2021.01.09 登録

  • サウナ歴 21年 9ヶ月
  • ホーム 金春湯
  • 好きなサウナ 大垣サウナと久慈サウナが好き
  • プロフィール 銭湯育ちの若僧です。 ヘルシンキにもう一度イキタイ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

baka_bon

2025.02.15

1回目の訪問

初訪問。東京から品川にかけては入浴施設が枯渇してるので、貴重な施設だと思います。スタッフさんがお喋りしているグループへ結構強めに注意していたのが印象的で、あれだけ注意書きあるのに喋ってる連中相手なので、あれぐらい言って当然と感じた。
メインサウナのパワーはなかなか強力で、シングルとの交代浴で良い負荷具合。あつ湯があったりアメニティが充実してたりといった点も好印象。アウフグース前に、どう見たって皆んな並んでるのを無視してサウナ室に入っていった兄ちゃんが居て、その強さに驚いた。もしかしたら、今の日本に必要なマインドかもしれない。当然注意されて並ばされてました。良い施設です、また来ます。

続きを読む
14

baka_bon

2025.02.14

9回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

今日は外人さんの数人組がいらっしゃいました。サウナに入る方と入らない方が居て、どういう分かれ方なんだろうと不思議に思った。迷惑行為とかも全くなく、ウェルカムに迎えたい方々でした。オーバーツーリズムの煽りを受けるのは勘弁だけど、サウナも体験として売り出せそうだよね。

焼鳥晋ちゃん

行ってみたかったお店

続きを読む
19

baka_bon

2025.02.11

5回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

改良湯に行ったら満員だったので、久々にドシー恵比寿へ。五反田はそれなりに行くんだけど。かなり空いていてとても快適でした。
初めて行った時に、本格的で良いなと思ったのをよく覚えています。近年は本格派が増えたけど、数年前は貴重だったのよね。

続きを読む
12

baka_bon

2025.02.10

121回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

今日はしっかり仕事でしたが、明日は休みなのでいつも通り金春へ。テレビが故障してから音楽が流れるようになったけど、あれはいつも選んでいるのかしら?番台の後ろにCDが並んでいて気になる。前はj-wave掛かっていたけど。セコい土曜日気分でハッピー✌️

続きを読む
10

baka_bon

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

超久々にお邪魔しました。半外気浴スペースが出来ていたし、確かロウリュもこんなに頻度多くなかったはず。前回訪れた日は土砂降りで、ベイスターズとジャイアンツの試合をサウナ室で放送してた(笑)
ロウリュはなかなか強力だったし、個人的にはミストもお気に入りに。価格・立地・アメニティすべてが素晴らしく、こういう施設には長生きしてほしいです。

巣鴨ときわ食堂 本店

いわし

今年の目標は日曜に酒を飲まないこと

続きを読む
12

baka_bon

2025.02.07

120回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2025.02.02

8回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

雪降らなくて良かった。お兄ちゃんグループ中心に、いつもより混んでました。4日前倒しのルイボスティー風呂も堪能。

続きを読む
11

baka_bon

2025.02.01

1回目の訪問

コレドで映画の予定だったので、その前にこちらへ。初訪問です。キンキンの水風呂と、強力なオートロウリュがとても良かった。特にオートロウリュは瞬間的に熱いだけでなく、熱さがしばらく残っており、大変気持ちよかったです。
この辺りにはサウナ少ないし、貴重な施設でした。また来ます。

続きを読む
13

baka_bon

2025.01.31

119回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

あっという間に1月が終了。結局1月も一番来たのは金春でした。寒冷シャワーもあと少しかな?

続きを読む
17

baka_bon

2025.01.26

9回目の訪問

千秋楽を自宅で見て飯を作ってから今日は松の湯さんへ。金春でヒバ湯やるとの事でしたが、こちらでもやっていらっしゃいました。タイミング合わなくて入れんかったけど。。。冬気候だけど寒すぎってほどでは無かったので、外気浴も心地よかったです。

続きを読む
12

baka_bon

2025.01.25

118回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2025.01.24

1回目の訪問

久方ぶりのSKC。これまで厚木でも浴びることのできなかった爆風ロウリュを初体験。この強力な風を金夜に浴びるのは最高ですな。厚木から無くなってしまった薬湯と草津温泉も堪能しました。

続きを読む
5

baka_bon

2025.01.18

117回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

ゆずホ和イト湯って入浴剤なのかと思ったら、ちゃんと柚子湯で冬至気分を味わえました。掃除大変だろうに、ありがたい限りです。早めの時間帯だったので、サウナ室も良コンディション。混み始めたのと入れ替わるように帰路へ。

ゆずホ和イト

製造過程で残った実を風呂に入れてたのね!

続きを読む
18

baka_bon

2025.01.17

116回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

寒い!水シャワーもよく冷えてて、水風呂より冷たいかも。あつ湯の排気口の下が、冷たい空気を感じられて、擬似露天風呂を味わえて好きです。

酒場 こば千代

ぶり

続きを読む
19

baka_bon

2025.01.13

115回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

新年初ホーム。めちゃくちゃ混んでいだけれどピークタイムだった様で、身体洗っていたら空きだして快適に過ごせました。やったね。今年もよろしくお願いします。

続きを読む
10

baka_bon

2025.01.12

11回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2025.01.11

7回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

大好きな大垣サウナ。いつも明るいうちから来るけど、午前中は初めてかも。入館直後こそ空いていたけれど、どんどん人が増えていきました。夏は食堂が満員で食事できなかったので、リベンジも。

カキフライ、おでん

冬メニューをば

続きを読む
26

baka_bon

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

大東洋、アムザ、心斎橋グラウンドサウナと、有名どころはこれまで宿泊経験あるけど、ニュージャパンに泊まるのは初。というか来るのも久々。サウナ室こんなんだったっけ?カプセルエリアは昭和感が残っており、非常に良い。
街はインバウンド含めてかなり混んでるし、めちゃくちゃ寒いし、今日は施設内で食事も。感染症流行ってるしね。

塩ちゃんこ鍋 他

着替えずに飯食えるのって幸せ

続きを読む
18

baka_bon

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食

昼抜きで良いかも

続きを読む
22

baka_bon

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張!自費だとカプセル行きがちだけど、折角なので久々にドーミーイン。サウナはマイルドだったので、途中の休憩すっ飛ばして3セット。サウナももちろんだけど、湯上がりのアイスが嬉しいよね。

夜鳴きそば

出張バンザイ

続きを読む
16