2021.06.18 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム おかざき楽の湯
  • 好きなサウナ あちーとこ。ヒノキの香りがしたら最高。露天好き。
  • プロフィール はいどうも!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2時間滞在。1,380円。

土曜の朝から登山に行こうとしたものの、怒涛の平日の疲れが取れず、12時まで身動きが取れない状態に陥る。
計画通りにことを進められずモヤモヤとした土曜の朝。せめてアウトドアっぽいことをと思い、自分への言い訳がてら昭島のアウトドアヴィレッジへ。

家から遠いが、自分の大好きなアウトドアブランが軒を連ねるこのエリア。
結局非常に充実した買い物となり、山へ登らなかった自分を褒めたくなる。勢いそのままに近くのサウナで締め。

★風呂
スーパー銭湯ならではのバリュエーション。
炭酸泉やシルキー湯に露天風呂は色々。関東ではあまり見かけない壺湯に大興奮。
平日の疲れが秒で消え飛び、全湯船で声が漏れ出る。もうおっさんになったなぁと最近感じ始めた31の夜。

★サウナ
先週行ったよみランの花景の湯が良すぎてもうこれ以上のサウナはそうそうないだろうと高をくくっていたものの、なんと2週連続で大当たりを引いてまった。
30人近く入れる大型サウナは対流式のよくあるストーブのみが熱源で、一見カラカラ系かと思われたが、否。
どうやって管理しているのか分からないくらい湿度もたっぷり。これまたトンデモ発汗量に見舞われる。
スパ銭って割と普通のクオリティが多いイメージだったので、いい意味で期待を裏切られた。
しかも室内は石鹸のような香りに包まれ、これまた実に気分が良い。

しっかり病みつきになり今日も5セットくらい飛ばそうと思ったが、最初の数セットで汗をかきすぎ身体がついていかず断念。
とはいえガッツリ3セット。ごちそうさまでした。

★水風呂
いいサウナに出会ってしまうと、水風呂は大丈夫かなと心配になってしまうのがサウナーの性。
しかしそんな心配は杞憂に終わる。水温は16℃。ベストオブベスト。
シングルの水風呂とか必要ない。この水温が自分にとって圧倒的に気持ち良い。
深さもあり、快適に飛ぶ。もう休憩スペースなんかなくてもいいと思えるくらいのサウナと水風呂のクオリティに大満足。

★休憩スペース
屋内と露天エリアのそこかしこにチェアが。
露天エリアに入ってすぐに、横たわれるリゾートチェアがあり、夜空を眺めながら余韻を楽しむ。
真冬の外気浴より、春めいてきつつもちょっとまだ肌寒いくらいの今が一番外気浴を楽しめる。

控えめに言って最高のサウナでした。
湯良の里は早々に全施設コンプしたいと強く思わさせられる、充実の施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
47

5時間半滞在。2,800円。

丘の湯に訪れてから早1年半。
行った直後に閉館してしまい、それから行くことのなかったよみうりランド駅に新しくスパ銭が出来たとの知らせを聞きつけ、再訪。
サイトを見ているとどうやら眺望やら館内やら色々と凄そうだ。天気のよさにも後押しされ、早速行ってみることに。

★風呂
炭酸泉とかジャグジーバスとかシルキーとか色々あるけど、圧倒的ハイライトは確実に露天風呂。
温泉につかりながら東京の景色を一望できるのだが、もう景色が圧倒的すぎる。山梨のほったらかし温泉ばりの景色の良さに完全に釘付け。
いっとき完全に固まりましたね。右見たらよみランのイルミネーションもすげーし、いつ出れば良いのか分からなくなり危うくのぼせかけた。
もう露天風呂だけで別料金とってもいい気がする。

★サウナ
最高、こんな陳腐な言葉じゃ表しきれん。まじで今まで行ったサウナで一番はここかもしれない。

・温度と湿度のバランス→最高。発汗量が尋常じゃない。
・機械が壊れたと思うくらいのオートロウリュの水量→最高。めちゃ熱い。
・ロウリュ後の熱気→最高。皮膚が痛くならない程度の絶妙な熱加減。
・30人は入れる広さ→最高。これ何気に大事。
・新店ならではの木の香り→最高。最高。

久々に5セットも入り、最後はもうヘロヘロ。
ただそれでも何度でも入りたくなるくらい中毒性が尋常じゃなかった。今年の私的サウナオブザイヤーは間違いなくここです。

★水風呂
もう褒め疲れたけど水風呂も100点たたき出してきた。
潜水可能の8℃&個人的ベスト水温の16℃の2種類。
8℃で潜水→16℃の流れがバチクソに決まる。

★休憩スペース
露天エリアにリゾートチェア的な寝転がれるやつがいっぱいある。
まぁもう最高だわここ。これ以上なんも言うことありません。

久しぶりに帰りたくないと思える最高の施設に出会えました。
露天風呂も最高、サウナも超最高。水風呂も最高。年度末に最高のサウナで今年度を締めくくれました。
紛れもない圧倒的推しサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃,8.3℃
60
saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

1時間半滞在。1,800円。

日本のサラリーマンは働きすぎる!(米倉涼子風に)
月から金までぶっ通しで働くよりも、水曜を休みにしたほうが月曜火曜、木曜金曜の仕事への姿勢が格段に上がる。
特に週末の疲労度合はもう雲泥の差と言ってもいい。

そして今週は神から与えられたもうた水曜の祝日。
月火の疲れを洗い流しに、そしてあと2日を頑張るためにもサウナでエネルギーチャージ。

以前アメトークでパンサー尾形が紹介していたサウナサンデッキ。
ずっと気になっていたが絶妙な距離の遠さに中々行けずじまいだったがようやく来訪。


★風呂
カプセルホテルっぽい造りで、デカい湯船が一つ。そしてめちゃくちゃ熱い。
この硬派な内観はいつまでたっても好き。

★サウナ
浴場の造りから昭和ストロング系のカラカラサウナだと思っていたが、否。
なんとオートロウリュが付きで湿度も充分に担保されている。
最近まだまだ寒かったので、久しぶりにしっかり汗をかけ、身も心もサッパリ。

そしてテレビでは韓国で開幕したMLBを楽しんだ。
サウナ室でスポーツ見るの好きなんだよなぁ。

★水風呂
16℃。ベストすぎる。
この水温がもうサウナの水風呂における最適解だと思い始めている。
しかも湯船も広いので窮屈さもなく。ここでストレスを感じないのはとにかく大事。

★休憩スペース
浴場隅に2人掛けのベンチ×2。
浴場内での休憩も悪くない。ジャグジーバスが立てる音、身体を洗う音、湯船に出入りする音。
これら浴場ならではの音がもはや自然音さながらのリラクゼーションに感じられる。

ノスタルジービンビン雰囲気◎の漢サウナでした。
新しいサウナもいいけど、こういう昔ながらの施設もずっと残っていてほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
38
SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

1時間滞在。1,000円+タオル代200円

昔から気になっていた施設に今日は来てみた。
一時サウナブームがまさに盛り上がりの絶頂を見せている時にたしかオープンしたこの施設。

歌舞伎町という立地もあり客層に不安を感じていたため中々足を運ぶことがなかったが、
今日は隙間時間にサウナへ行くしかなく、こちらの施設へ。

浴場は最近オープンしたにしては味がありすぎる内装。
長い歴史を感じるような渋い造りに良くも悪くも期待を裏切られる。

★風呂
ジャグジー付きとシンプル湯船の2つ。
どちらも広々としていて快適。

そしてサウナ横に歩くことも出来る深めのジャグジー付き風呂が。
これはなかなかない新体験。

★サウナ
浴場内の奥の方にサウナがある。
中へ入ると、街の銭湯さながらのカラカラ昭和ストロングスタイル。
久しぶりの銭湯感?を感じちょっとした安心感が生まれた。

温度計は110℃を指していたが、そこまでの熱量は感じなかった。
とにかくカラッとしている、ストーブの目の前を陣取りカラ熱を大量に浴びる。

★水風呂
サウナの熱量の割に、水風呂が本気出しすぎて焦る。
その水温は一桁台間近の10℃。ものの数秒でガッツリ冷やせる。

★休憩スペース
サウナ横にイス2つとインフィニティチェア1脚。
館内もそこまで人がおらず割と静かめであったので、ゆっくりと休めた。


昭和の匂いを感じる渋系サウナでした。
新宿での飲み終わりにサクッと寄るにはちょうど良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
50

2時間滞在。3,350円。

最近忙しすぎて情緒が常に不安定になっている。
土日にサウナで自律神経を整えても平日でしっかり寝不足とともに乱れ散らかす生活を続ける。

そんなこんなで自律神経をぶち壊した1週間が今週も終わる。
今の自分にとって土曜の休みは命よりも大切。ラグビー観戦で幕を開け、サウナに終わる。
今週も理想のスケジュールを淡々とこなす。

★風呂
昔の雰囲気を十分に残した渋い内装。
古き良き日本の銭湯文化を継承しつつ、新しいあしらいも取り込まれたまさにハイブリッドな空間。

タイル敷きの湯船が3槽。
大正浪漫?昭和レトロ?どっちかは分からないがとにかく昔ながらの内観に心も体もほぐれる。

★サウナ
奥に広いタイプ、銭湯とは思えないサイズ感にまず驚く。
そしてオートロウリュも出来るとのことでもう一回驚く。
さらに最上段でロウリュの熱を食らうと凄いことに驚く。

とにかく驚き続きの絶品サウナ。
温度はそこまで高くはないものの、絶妙にコントロールされた湿度で気づかぬうちに大量に汗を流させられる。
昨日から本格的に患った花粉症もこの時ばかりは息をひそめてくれる。

サウナでまったりくつろぐことも出来つつ、高温高刺激サウナに入ったかのような充実感も得られる。
これもまたハイブリッドと言わざるを得ない、ハイクオリティサウナに大満足。

★休憩スペース
何とここの銭湯、階段が付いており、畳敷きの空間が2Fにある。
そこに他の施設で見たことがない何とも不思議な形状をした、身体を包み込まれるようなイスがいくつか置いてある。

腕をたたみイスに身体を預ける。思ったより悪くない。目前に広がるシアター映像を見ていると段々とまどろんでくる。
気づくと久しぶりに寝落ちしてしまった。やっぱりこの祖父母の家のような雰囲気ゆえ潜在的に居心地の良さを感じていたに違いない。


サウナ不毛の地と思っていた田町に現れる、まさに楽園。
田町にもっと行きたいと思わさせる、素敵な銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃,12℃
44

1時間滞在。960円。

一度スイッチが入るとなりふり構わずのめり込んでしまうクセが幼少期からの自分の癖。
そしてこの癖がサウナ以来久々に入ってしまった。

登山をする気もないのに登山靴と登山用のリュックを見た目のカッコよさだけで購入。
せっかく買ったのだから、一度くらい山に登ってみようと思い立ったが最後、1週間ですべての登山道具を揃えいざ登頂へ。

初のソロ登山。場所は東京・日の出山。
なめてかかっていたが、想像を超えるハプニングの連続に見舞われる。
腹を壊したのにトイレがない、冬の登山なのに普通に汗が出まくる、腹が減ると階段登れん…

様々な困難があったが、それらをすべて乗り越え、今、俺はつるつる温泉にいる。
こんな贅沢なご褒美がこの世にあるのか。今日は存分に浸からせていただきます。

★風呂
つるつる温泉の名前そのままに、ほんとに肌がつるつるになる。
山の中の温泉だからだろうか、自分の中で勝手に泉質イメージが爆上がりする。
あまりの気持ち良さに思わず入浴と同時に声があふれ出る。今日だけは許してほしい。

そしてここは露天風呂付き。
今日はマイナスイオンを浴びすぎてる。

にしても登山後の温泉の気持ち良さたるや、尋常ではない。
今までただ気持ち良いと思っていた温泉の本当の気持ち良さを今日改めて実感する。
疲れが一瞬で吹き飛ぶ。今日はサウナなしですっかり整ってしまった。

★サウナ
まったりマイルド系のサウナ。
最近いるだけでしんどい強サウナばかり入っていたので、こういうサウナ自体を落ち着いた気分で楽しめるサウナは久しぶり。

じっくりと12分をかけ、しっかりと汗と疲れを出し切る。
今日はもう1セットで十分。登山後のサウナもまた利く。

★水風呂
さすが山中の施設というか、まさかの水温一桁台。
ただ水質のおかげか、身体に突き刺さるような冷たさは感じず。
サウナとのギャップに思わず面食らう。

★休憩スペース
室内に横長のベンチが置いてある。
登山の疲れがどっと出る。でもこんな幸せな時間があるなら、また今後も登れそうだ。

登山者と地元民の疲れを癒す、
今後も登山者のオアシス的存在として、いつまでもあってほしい温泉です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃
39
MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

2時間滞在。2,480円。

京王線沿線に引っ越してからというものの、新宿や渋谷などの副都心エリアへよく行くことはあったものの、
西東京エリアへの移動はほとんどしておらず、吉祥寺に行きやすいことを1年近く気づいていなかった。

特に予定のない土曜、最近土曜に予定がなさすぎることに少々不安を覚えつつも、近所になった(なっていた)吉祥寺へさっそく足を運ぶ。
最近オープンし話題になっていたMONSTER SAUNA、どうやら先週行ったばかりのROOFTOPの姉妹店らしく期待大。


★風呂
なし。ROOFTOPと同じく、サウナ特化型。
にしても、室内のレイアウトがスゴイ。浴場内はどでかい水風呂とサウナのみ。このいさぎよさがかえってサウナへの熱を高める。

★サウナ
まさしくモンスター。MONSTER SAUNAの名にふさわしい圧倒的熱さ、そして広さ。
中は100人くらいは入れるのではというくらいの、バカでかい超開放的なサウナ室。そしてストーブ。
両方ともこれまでの人生で見てきたサウナで一番デカいかもしれない。

そして熱量もまたすさまじい。
通常時も充分熱いのだが、30分に一度行われる滝ロウリュがこれまたえぐい。
最上段は熱さに注意!といった貼り紙にびびり3段目に座っていたのだが、ロウリュ後になかなか熱が来ない。
広すぎるからだろうかと思っていたらまさにその通り、他のサウナよりもだいぶ時差がありその後えげつない猛熱が全身を襲ってくる…!
これは尋常じゃない。もう早く出たい以外何も考えられず耐えに耐える。水風呂が楽しみでしょうがない…

★水風呂
これまたMONSTER MIZUBURO。
これまた人生でこんなに大きい水風呂見たことない。
混む心配が一切ないのは、地味に嬉しいポイント。

そしてもう1つの特徴が、入る場所によって水温が異なること。
同じ水風呂内なのに両サイドで水温が違う。片側は9℃、もう片側は15℃。
サウナ上がりの気分次第で入り分けられるのはめちゃくちゃ嬉しいところ。
そしてここのサウナ熱すぎて、普段敬遠しがちなシングルが今日はちょうどよかった。

★休憩スペース
浴場から出てガウンを羽織る。そしてすぐ横に休憩用の部屋が。
インフィニティチェアの数が半端ない。70脚くらいあったのでは?
水風呂と同じく、絶対に休憩できる、という安心感がよりととのいへのプロセスを快適にする。

サウナ、水風呂、休憩室、どれをとっても超ド級の超大型サウナでした。
このインパクトは病みつきになること間違いなしです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
53
ROOFTOP

[ 東京都 ]

2時間滞在。2,480円。

ワークマンが都心エリアになさすぎる。
先週2年ぶりくらいにランニングを行ってからというものの、自分の中で長年眠り続けすっかり錆びれていたアクティブスイッチが久しぶりに稼働する。
ランニングの次は登山しかないと頭が勝手に判断し、登山ウェアを探すも、高価ゆえワークマンで安く済ますことに。

にしてもワークマンが都心エリアになさすぎる。
一番近場のワークマンは西荻窪にあるらしい。西荻窪といえばROOF TOP。
ようやく西荻窪に行く理由が出来た。ワークマンでの買い物を早々に済ませ、いざサウナへ。

★風呂
なし、サウナ特化型施設。

★サウナ
湿度、温度ともに文句なし。
湯船がなくサウナだけでしっかり温まれるのか一抹の不安があったが、入室とともに杞憂に終わる。
オートロウリュが頻繁に行われているからだろうか、室内のどこに座っていてもずっと熱い。
しかも一段当たりの奥行が深いので胡坐をかきながらゆったり腰掛けられる。

そして室内で流れるBGMがまるでカフェのよう。
サウナでこの手のBGMはありそうでなかったかも。おかげで4セットも入ってしまった。

★水風呂
12℃、15℃の二種類。
そして露天エリアで、水風呂を一人で堪能できるという贅沢仕様。
外の寒さも相まって、一瞬で身体が冷える。

★休憩スペース
外気浴!インフィニティチェア!さすがサウナに特化しているだけあって、休憩の心地よさはこれでもかというくらいに担保されている。
ほんとインフィニティチェア開発した人にはノーベル何とか賞をあげても良いと思う。

風呂なしでも充分に整える、噂通りの大満足 サウナでした。
3Fのワーキングスペースもとても落ち着く空間で、日常遣いにぴったりな施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 1℃,12℃
53
縄文の湯

[ 東京都 ]

4時間滞在。2,900円。

まるでサウナへ強制的に誘われたかのような、激務まみれのひどい1週間を過ごす。
精神ボロボロ、土曜の朝から近場のサウナを必死で探していた。

どうやら府中に行ったことがないサウナがあるらしい。
そういえば府中とやらは競馬場以外は全くなじみがなかったが、駅前の繁盛っぷりは中々楽しかった。
節分の祭りがやっていたこともあり、街並みを見て徐々に回復するメンタル。さてサウナでとどめをさしてこよう。

★風呂
でかい。広い。浴場の雰囲気が新小岩は古代の湯と何となく似てる。
てか最近の施設ではあまり感じない独特の内観というか雰囲気というか、過去に訪れた健康センターと同じような癒しを感じる。
客層も落ち着いてイイ感じだった。

そんなわけでひさびさに大の字になって贅沢に湯船を楽しみましたとさ。

★サウナ
90℃以下のマイルドサウナ。
ただオートロウリュ付きなので、じっとりとした熱と湿度が常に担保され、汗がじわじわ。
湯船使った後に入れば、ものの5~6分で汗が止まらない。
ストーブ前の熱気は中々のもの、ここばかり座ってるお客さんもいた。笑

★水風呂
ここもほかの湯船同様実に広々していて快適。大の字で浸かれる。
温度は約17℃。今日みたいに寒い冬にはこれくらいの温度がベストオブベスト。
頭が冷気で包まれるまでゆったりひたる。

★休憩スペース
ここの施設の一風変わったところは、サウナ室に隣接する部屋が休憩スペースとなっていること。
インフィニティチェアが6脚並び、クーラーが効く室内はマジで気持ちいい。
あまりの気持ち良さにサウナ東京以来の寝落ちをかました。

そしてもう一つは露天風呂エリア。
こちらも10階から府中市を望みながら外気が吹き抜ける中で快適に休憩できる。

独特の雰囲気を醸し出すとても落ち着く施設でした。
近所にあったら鬼リピ必至です。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.7℃
53

2時間滞在。3,400円。

昨日は大学時代からの友人と久々の朝まで飲み。
色々なことを語らい話題は尽きず、実に楽しい時間を満喫した。

しかし大学時代とは違い、朝まで飲んだ翌日はもう起きて早々に脳死状態から抜け出せない。
自律神経から立て直すべく、今日は用事のついでに新橋はコリドー街へ赴く。

★風呂
浴場内はなんともエロティックな雰囲気の照明にどことなくコリドーらしさを感じる。
そしてそれなり広めの湯船が中央にでかでかと構える。しかも温度は41℃と結構熱め。
冬の風呂マジ気持ちいい。

★サウナ
なんかいいここのサウナ。
温度は90℃、激アツというわけではないが、湿度が高く他のサウナと比べても汗が流れ落ちるまでのスピードが早い。
そしてオートロウリュ発生の暁には最高のセッティングへ。汗大放出タイム。まさに至福の時。
コリドー街にあるサウナだからてっきり立地勝負の施設かと思いきや、いい意味で期待を裏切られた。

入り口付近に座っても、ストーブ前と変わらない熱気に包まれるのもまた嬉しいポイント。

★水風呂
サウナと相性ピッタリの14℃。水色の照明がより冷たさをハイライト。
ただ不思議なことに14℃なりの強烈な冷たさを感じることはなかった。肌になじむというか。
それだけサウナが熱かったという証拠か。

★休憩スペース
半屋外的なスペースにイスが8脚。外気の寒さもあるが、割と冷え冷えする空間だったのであっという間に飛んだ。
この時期の外気浴はもはやご馳走。

サウナから水風呂から至れり尽くせりのスーパーハイクオリティ。
コリドー街で飲んだ際には必ず立ち寄りたい最高のサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
55
堀田湯

[ 東京都 ]

2時間滞在。970円+レンタルタオル80円。

平日に休みをとっていきたいサウナ、堂々の1位は堀田湯。
リニューアルされてからの勢いたるや、松本湯のそれと同じくらいの評判の高さゆえ、すごく気になっていた。

ただ人気の銭湯サウナは混みまくるイメージがあり敬遠していたが、久しぶりに平日休みを勝ち取ることに成功したので、1時間かけてはるばる西新井へ。
ここ花火大会ぶりに来たなぁ。今週は仕事でストレスたまりすぎたので汗と一緒に全部流しきってこよう。

★風呂
室内にはぬる湯と水深深めの熱湯風呂。しかしここの熱湯風呂、今まで入ってきた風呂の中でも最強クラスに熱い。
ここと水風呂往復でビビるくらいととのう。もはやサウナ不要なのではと思えるくらいの熱。

しかしここ評判の割に至って普通の内装だと思っていたら、入って左手に屋外へとつながる扉が。
なんと露天風呂つきなのね。これは嬉しい。

★サウナ
やっぱり人気なだけあって、めちゃくちゃ汗がでる仕様になってる。
温度自体はマイルドなのだが、湿度が高いためものの数分で汗が止まらない。

1セット目、ストーブの目の前に座っていたところ、突然オートロウリュが始まり、天井から吊るされたやかんから水が零れ落ちる。
なるほどおしゃれな役物だと呑気に構えていたら…えっあっっっっつ!!
こんな熱いロウリュ経験したことないんだけど…あまりの熱さに一瞬中村浴場が頭をよぎった。
だから室内こんなに湿度も温度もムンムンだったのね。スゴイ体験だった。

★水風呂
いやーこっちもさすがすぎる。
水深160㎝は松本湯やSAUNASよりも深いのでは?そして温度設定も15℃と完璧すぎる。
昨今の新施設で10℃未満の水風呂が増えてきたが、正直冷たすぎてしんどい時もある自分にとってはやはりこの温度が一番気持ち良い。

★休憩スペース
露天エリアにイスいっぱいあった。10脚くらいかと。
サウナと水風呂が抜群に良かったということで、外気とともに昇天しました。あー気持ちいい。

評判通りのハイクオリティサウナを大満喫できました。
遠いけどまた来たいと思える、最高の銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
56

1時間半滞在。4,000円。

昨日のブルーノマーズのライブは半端なかった。
歌うますぎてもはやCD音源垂れ流しではと思うくらい。もはや家で大音量でCD聞けばよかったのでは。
とか訳分からんことことを思うくらい、世界のBRUNOのスーパースターっぷりを堪能した。

そんな夢見心地の気分のまま、翌日はその刺激的な経験を消化するために、一旦サウナへ。
近場を探しているとこのお店の存在に気付く。四谷の街には5年ぶりに来た。こんなところにサウナがあるとは驚き。

★風呂
なし。入って奥にあるシャワーで身体を洗う。

★サウナ
この手の無機質ストイック型サウナと言えば驚愕するほどの熱さを携えるイメージではあったが、案外カラッとしている。
最上段でもそれほどがつっと熱さを感じず、長時間楽しめるタイプかと。

ただここはセルフロウリュが出来るため、入室後すぐに3回ほどセルフロウリュをし、最上段へ行くと通常時とは打って変わって熱気が立ち込める。
かけ放題なのがまた良いところ。

★水風呂
こっちは尋常ではない10℃以下のキンキン風呂。
室内の肌寒さも相まって、10秒足らずできっちり冷える。

★休憩スペース
ゆったりと腰掛けられるでかめのイスが10脚近く並べられている。
タイミングが良ければ、同室している利用者全員が休憩タイムとなり、全くの無音で静寂の時が流れる。
この時間が非常に心地よかったー。

落ち着いた雰囲気とともにまったりくつろげるサウナでした。
決済用ストーンを余らせてしまったので今度目黒店も楽しみたいところです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 8.5℃
54
SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

1時間半滞在。2,200円。

本日新年一発目のサウナ。
昨年は仕事の影響で毎週サウナに行くことはかなわず、今年はもっといろんなサウナにイキタイ。
そんな思いを抱き24年一発目に選んだのがすっかりサウナ激戦区へと様変わりした赤坂。
以前サウナ東京へ向かう道中に見かけ、ずっと気になっていたBRICへ。今年もたくさんサウナ行こう。

★風呂
浴場中央にどでかいのが一つ。
浴場自体はカプセルサウナの風呂のようにコンパクトながらも、壁面の木材や竹のあしらいなど非常に和を感じる内装。
雰囲気良し。

★サウナ
セルフロウリュのできる荒と、オートロウリュの薙の2種類。
手始めに薙から、室内の温度は70℃だが天井が低く、熱が凝縮されている。気づいたらとんでもない量の発汗。
さらにオートロウリュ、自分の入ったタイミングがそうだったのか、多い時は2~3分おきくらいに発動する。
オートロウリュというとじわじわと熱が下りてくるものだが、ここは天井の低さ故瞬間的に熱がぶち当たる。
落ちてきた熱に身体をくぐらせれば一丁上がり。

続いて荒のサウナへ。こちらは高さのあるスタジアム風サウナ。
こちらのほうが温度は高いものの、熱はまろやかに感じる。ただそこにセルフロウリュを仕込むことでこのサウナは豹変する。
こっちも最上段に座ると天井がほど近く、熱が滝のように落ちてくる。一丁上がり。

どちらのサウナも湿度が抜群に良く、また熱すぎないので本当にリラックスして入れる。


★水風呂
実に広々としていて快適。
水温も15℃と冷たすぎずぬるすぎずで個人的には一番好きな温度。

★休憩スペース
浴場奥にゆったりめのイスが10脚くらい。
また浴場自体はやや肌寒いので、休憩するにはベストといってもいい室温。
サウナと水風呂を経ると、熱くも寒くもない、何も感じない理想のコンディション。しっかりとくつろげた。

年明け一発目に相応しい、雰囲気のある和サウナでした。
また選択肢が一つ増え、赤坂に行くたびサウナ選びに迷ってしまいそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,83℃
  • 水風呂温度 15℃
56
おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

チェックイン

続きを読む
清春湯

[ 東京都 ]

1時間半滞在。920円。

命よりも大切な土曜の午前。なんと11時に起きるという久々の大失態を犯し、週末早々に心がざわつく。
この遅れを急いで取り戻すべく、彼女を叩き起こしレストランでランチ、そして日本橋のドラクエイベント、カフェで読書とハードなスケジュールを次々とこなす。

帰宅は21時。充実しつつもちょっと疲れた。でも近所にこんな時間にやってるサウナはマルシンスパくらいか・・・とリサーチをしていると、以前から気になっていた清春湯が深夜2時までやっているとの情報を得る。銭湯にしては珍しい。

何が気になっていたかって、リノベされている雰囲気もなさそうな、普通の銭湯っぽい見た目の割にやたらイキタイ数が多いのだ。
一体何ゆえなのか、その謎を探るべく、ケッタに跨り夜の街へ。

★風呂
ジャグジーと電気風呂あり。湯船が気持ちよすぎて声がもう我慢できなくなってきた昨今。
そして銭湯にありがちな電気風呂、子どもの頃は全然平気だったのに、この歳になると痛くてたまらん。
何が変わってしまったのか・・・

★サウナ
あれ・・・思っていた銭湯サウナと違う・・・。てっきりカラカラのサウナかと思っていたが、湿度もすごい。90℃でこの発汗量はいい意味で期待を裏切られた。
室内には5分計の砂時計があるが、5分でもう全身ビショビショ。これは完全に想定外。
今日外寒かったのも相まって、サウナだけで相当キマった。

★水風呂
いやいやいやいやちょっと待って銭湯で10℃の水風呂ってなんだ。こんなのリノベ銭湯でしか見たことない。
サウナのクオリティに呆気にとられ、完全に油断していたがこっちもスゴイ。
想定外の連続。思っていた銭湯とずっと違う。

★休憩スペース
なし。ただここは露天風呂があるので、ふちに座って外気を楽しむことができる。
いやーでもサウナも水風呂もどっちもすごかった。こんなに交感神経がぶっとぶとは思いもよらなかった。

都内の銭湯サウナの中でも屈指のクオリティだと思います。イキタイ数にも納得。
超高コスパ、この銭湯が近所にあって良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
59
サウナ道場

[ 東京都 ]

1時間半滞在。1,800円。

引っ越しで渋谷の街が少し身近に感じられるようになってきた。
上京した直後、20代前半に足繁く通っていた街。ただ最近は感覚がフィットしなくなってきている。

この街のエネルギーがやや鬱陶しく感じることがある。
たかだか30歳の分際で少し老いを感じているのか、以前よりもノリが合わない。
いるだけで少し疲れる。自分のエナジーの落ち込みを感じ、サウナで充電することに。

★風呂
浴場に一つ。シンプルな造り。
最近はようやく肌寒くなってきて、湯船の気持ち良さが心身ともに沁みわたる。
日本人で良かったと、この時期だけ痛烈に感じる。

★サウナ
ここは床にあぐらをかいて座ることができる珍しい造り。
腰掛けられるエリアもあるので、2つの楽しみ方ができる。個人的にはサウナストーブの目の前であぐらをかけるエリアがお気に入り。
なぜかって腰掛けるエリアはとんでもない熱さだから。温度は100℃超、少し座る位置が上がるだけで別世界に変わる。

さらにオートロウリュ後の熱はすさまじく、もはや天井から大量の針が振ってくるよう。
オールドルーキーばりの半端ない熱気を耐えに耐える。

★水風呂
きました、一桁。ここ最近シングルの水風呂に会うことが多い。
サウナの熱をゆっくりと冷ましたい、、、なんてのは通用せず、10秒で身体の末端が死にかける。
サウナの強烈っぷりもあり、追い込みに追い込まれる。

★休憩スペース
インフィニティチェアがあるかないかで結構休憩の楽しみが変わってくる。
ここは20脚ちかくあり、座れないことはまずない。外から吹き抜ける風も。
やっぱり横になって休憩できるのが一番ととのう。

強烈なサウナ、強烈な水風呂。大量のインフィニティチェア。
どれをとっても満足の施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.8℃
59

1時間半滞在。2,900円。

友人と近況報告も兼ねて一緒にサウナへ行くことに。
自分とは違う世界で活躍している友人の話はいつ聞いても自分にとって刺激になる。
本来プライベートでは仕事の話は敬遠しがちだが、彼とだけは仕事の話が盛り上がる。

お互い30代になりこれまでいろいろあったなぁとしみじみ。
今日はお互いサウナで日々の自分を労ってあげよう。

★風呂
浴場中央に一つ。
一見水風呂との区別がつかず、思わずサウナ後に飛び込みそうになる。

★サウナ
110℃、90℃、80℃と温度が異なる3種類のサウナ。
手始めに、アップがてら90℃サウナへ。ん、想定よりも全然熱い・・・。
湿度の調整がべらぼうに良いのか、90℃とは思えない、包まれる系の熱気。
これは久々の大当たり。

まるで本戦のようなアップを終え、落ち着かせるために80℃へ。
こちらはザ・チルサウナ。暗めの室内に熱すぎない温度、そして背もたれにタオルがかかっており居心地MAX。
90℃もいいがこちらも甲乙つけがたいクオリティ。

そして最後は110℃。
ここはもう想定通り過ぎた。熱が突き刺してくる系。
身動きとると痛くなるやつ。嫌いじゃない。
この3種類を入り分けられるのは贅沢すぎる。

★水風呂
こちらも15℃と9℃の2種類が用意されている。

9℃はさすがの冷たさ、10秒そこらで手軽に命の危険を感じられる。
110℃サウナ後に9℃に入ると、交感神経がバグる。

★休憩スペース
浴場周りにベンチがいくつか。奥には有料でくつろげるソファスペースもある。
休憩のつもりが、友人との話に花が咲く。誰かと来るサウナもたまにはいいなと。

3種類どれもがハイクオリティ、1種類だけでも充分やっていけるのでは?と思うほど充実したサウナでした。
今後恵比寿の街に来る理由が1つ出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
54

2時間滞在。2,530円。

暖冬と言われる今秋は一向に気温が下がらず、しかしあまりにも過ごしやすい気候が長く続く。
1年中これくらいの温度だと最高に過ごしやすいのだが、一サウナーとしてはもう少し肌寒くなってほしいと切に願う日々。

そんな温暖な3連休のスタート。何しようか色々考えたが、もうサウナ行っちゃうかってことで気になっていたオールドルーキーへ。
代々木店に行くつもりが誤って銀座店で決済してしまう。また新橋に行くのか。あそこもすっかりサウナタウンに様変わりしたものだ。

★風呂
風呂なしのサウナ特化型。
入り口に並ぶシャワーで身体を洗う。

★サウナ
一歩中へ入るや否や、危険な香りを察知する・・・これは中村浴場や有明の泉天空の湯を思い出す熱さ・・・。
手始めに三段目に座る。すでに相当熱い。全身がすぐさまひりついていく。

そんな熱さに身体を馴染ませはじめている最中、オートロウリュ発動、そしてブロワーからの風が吹き荒れる。
こ、これは・・・とんでもない・・・。このサウナのとんでもない力量を知ってしまい、2セット目からやや緊張気味に入室。

最上段は尋常ではない熱さでまるで身動きが取れない。ここまでインパクトのあるサウナは久しぶり、いや初めてかもしれない。
このサウナは寛ぐという概念はもはやない。休憩に全振りしているのだ。

★水風呂
第二の関門が眼前に立ちはだかる。それはシングルの水風呂。
あの激熱サウナを耐えに耐え、またしてもこの冷たさを乗り越えていかなければならない。

水風呂へ入浴、10秒経過。もうこれ以上いられない。サウナの記憶など遥か彼方。
もう休憩がしたい。魂がインフィニティチェアを求めている。

★休憩スペース
ここまで長く険しい道のりでした。その先に待ち受けていたのは極上のリラックスタイム。
交感神経を揺さぶるに揺さぶられて辿り着いた境地。1セット目から意識が遠のいていく。
ハードな道のりだったけれど、なんとなくクセになり結局5セットも堪能することに。いや、すごかったほんとに。

超ハード型猛烈刺激的サウナでした。
このえげつない熱気をぜひ全サウナーに味わってみてほしいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
62