2020.01.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 大黒湯
  • 好きなサウナ ウェルビー栄(サウナシアター)、サウナイーグル(マイルドロウリュ・禅ロウリュ)、大垣サウナ・サウナピア(高温のカラカラサウナ)、サウナモンキー
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たけしお

2025.11.11

93回目の訪問

アペゼにやってきました。

サウナ12分(含カクハン)→水風呂1分→ととのいイス5分
サウナ8分→水風呂3分→ととのいイス5分の2セット入りました。

今日のアロマはローズ🌹。女性側はパイン🍍だそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

たけしお

2025.11.09

93回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナイーグルにやってきました。

サウナ8分→水風呂2分→ととのいイス5分
サウナ7分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ8分→水風呂3分
サウナ11分(含禅ロウリュ)→水風呂2分 の4セット入りました。

サウナマット交換後だったので、今日は快適なロウリュスタートでした。

焼きめし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
20

たけしお

2025.11.07

92回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナイーグルにやってきました。金曜日の夜でも空いていました。

サウナ10分(含ほうじ茶ロウリュ)→水風呂2分→ととのいイス5分
サウナ12分(含禅ロウリュ)→水風呂3分→ととのいイス5分 の2セット入りました。

ほうじ茶ロウリュでおかわり熱波を受けるより、禅ロウリュの方が熱かったです。昔のみたいにサウナ室内の温度を下げてから団扇で撹拌してほしいです。

イーグルスタからカレー

1230円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃,5.1℃
21

たけしお

2025.11.03

2回目の訪問

天風の湯にやってきました。

サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分
サウナ9分→水風呂2分→水シャワー の2セット入りました。

3のつく日はサウナデーで、サウナ室100℃設定です。

サウ活スタンプラリー23ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
24

たけしお

2025.11.02

23回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナピアにやってきました。

サウナ12分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ8分→水風呂3分→外気浴5分 の3セット入りました。

今年最後のビンゴ大会の日。Tシャツをゲットしました。次回は1/2だそうです。

サウ活スタンプラリー22ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
28

たけしお

2025.10.30

2回目の訪問

ござらっせにやってきました。

サウナ10分→水シャワー→外気浴5分
サウナ7分→水風呂2分 の2セット入りました。

サウ活スタンプラリー21ヶ所目です。

平日だからか空いていました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

たけしお

2025.10.26

27回目の訪問

サウナ&カプセル フジにやってきました。

サウナ12分(含オートロウリュ)→水風呂3分
サウナ9分(含木漏れ日ロウリュ)→水風呂2分→ととのいイス5分
サウナ12分(含アロマロウリュ)→水風呂3分 の3セット入りました。

アロマはジャスミンでした。65分の滞在でしたが、60分サウナの料金でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,13.1℃
26

たけしお

2025.10.25

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

カニエサウナにやってきました。

サウナ9分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ7分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分 の3セット入りました。

3セットともオートロウリュとセルフロウリュに当たり、激アツ状態でした。

サウ活スタンプラリー20施設達成しました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
16

たけしお

2025.10.19

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

SENSE SAUNAにやってきました。

サウナ10分(含アウフグース)→水風呂3分→ととのいイス5分
サウナ8分→水風呂2分→ととのいイス5分
サウナ6分→水シャワー→外気浴5分
サウナ10分(含アウフグース)→水風呂2分→ととのいイス5分 の4セット入りました。

サウ活スタンプラリー19ヶ所目です。あと1つ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃,90℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃
19

たけしお

2025.10.18

8回目の訪問

RAKU SPA GARDENにやってきました。

サウナ9分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ8分→水シャワー
サウナ8分→水シャワー→外気浴5分 の3セット入りました。

LINEクーポンを使わずに入るのは初めてかもしれません。そのため、すごく高く感じてしまいました。

サウ活スタンプラリー18ヶ所目です。ひとつはサウナピア、もうひとつはどこにしようかなぁー?

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

たけしお

2025.10.17

3回目の訪問

浄水にある竜泉寺の湯にやってきました。

サウナ6分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ9分→水風呂1分→外気浴5分 の2セット入りました。

金曜日の夕方でしたが、それほど混んではいませんでした。

サウ活スタンプラリー17ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

たけしお

2025.10.16

2回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

白山温泉にやってきました。

サウナ6分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ5分→水風呂1分→ととのいイス5分 の2セット入りました。

サウ活スタンプラリー16ヶ所目です。あと4ヶ所・・・

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

たけしお

2025.10.13

3回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

春日井温泉にやってきました。

サウナ10分→水風呂2分→ととのいイス5分
サウナ6分→外気浴5分 の2セット入りました。

サウ活スタンプラリー15ヶ所目です。あと5ヶ所は行かなければ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

たけしお

2025.10.12

1回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

あさひの湯にやってきました。

サウナ8分→水風呂1分
サウナ6分→水風呂1分 の2セット入りました。

サウ活スタンプラリー14ヶ所目&エリアスタンプは全制覇しました。

カキフライ定食が1000円でした。

カキフライ定食

1000円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.3℃
17

たけしお

2025.10.11

4回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

鳴海温泉に久しぶりにやってきました。

サウナ9分→水風呂3分
サウナ9分→水風呂2分 の2セット入りました。

シャンプー・ボディソープ有り、サウナ追加料金無しはやっぱり神です!

サウ活スタンプラリー13ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

たけしお

2025.10.09

2回目の訪問

大黒湯

[ 愛知県 ]

太閤通にある大黒湯にやってきました。

サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ6分→水風呂1分→外気浴5分 の2セット入りました。

前に来たのはまだ中村区役所駅だった時代です。以前のサウナ室は廃止され、外に新しいものができていました。新しい木の香りがして良かったです。また、敷いてあるサウナマットだけではなく、個別のサウナマットも入口前に積まれていました。サウナは+200円になりましたが、安いくらいです。ただ、日曜日定休なのが残念です。

サウ活スタンプラリーは12ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

たけしお

2025.10.08

2回目の訪問

比良温泉

[ 愛知県 ]

仕事が早く終わったので比良温泉へ。

何となく嫌な予感がしたため、サウナ料金は払わずにお風呂だけに。

その予感は的中しており、サウナ室は混雑していました。

体を洗い、浴槽につかって終了しました。

サウ活スタンプラリーは11ヶ所目です。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
19

たけしお

2025.10.07

7回目の訪問

回数券を買うために広路湯にやってきました。

サウナ8分→水風呂1分
サウナ6分 の2セット入りました。

ここはサウ活スタンプラリーの対象ではありません。

大黒湯、鳴海温泉、白山温泉、比良温泉でも使うことができます。早く20ヶ所クリアしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.8℃
18

たけしお

2025.10.05

1回目の訪問

「よりみち」を目的に、土岐よりみち温泉にやってきました。

サウナ10分(含オートロウリュ)→水風呂1分→外気浴5分
サウナ12分→水風呂1分 の2セット入りました。

週末はサウナ室100℃設定だそうです。入口の表示は101℃になっていました。オートロウリュは水かけ3回で旋風はありませんでした(安心)。

久しぶりにICカードが使えないバスに乗りました。サウ活スタンプラリー10ヶ所目&エリアスタンプ5エリア目になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 12℃
27

たけしお

2025.10.04

2回目の訪問

のはら湯

[ 岐阜県 ]

のはら湯にやってきました。

スチームサウナは油断していると入った瞬間に激アツスチーム攻撃に遭います。右側に移動or足は上げましょう。扉の締まりは悪いです。ひらけんを思い出しました(笑)

ジェットバス→スチームサウナ→お風呂 の順に入りました。

サウ活スタンプラリー9ヶ所目、エリアスタンプ4エリア目になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
19