六角形ストーブに恋して
サウナイキタイ アドベントカレンダー 19日目の記事です。
はじめに
サウナを好きな一番の理由は? という問いをよく尋ねられるかもしれません。
水風呂こそが醍醐味、外気浴で気持ちよくなる瞬間こそが至高、などいろいろ好みが分かれるところです。
個人的には、サウナ室で温まっている時間が一番好きです。焼かれるような熱に身体が真っ赤になるサウナ室もよし、入った瞬間身体にまとわりつくような湿度たっぷりなサウナ室もよし。
想像しただけでちょっと1セットやってきたくなります。
そんなサウナ室の心臓部と言っていいほど大事なのが、ストーブ。サウナ室内と利用者の身体とをしっかり温めることができないと、快適なサウナ浴からはほど遠くなってしまいます。
ところでみなさん、好きなサウナストーブはありますか?
例を挙げるとMETOS社のIKI、ニューウイングの新サウナ室名にもなっているZIELはサウナイキタイを使ってらっしゃるサウナ好きなら知らない人はいないほどですし、MISA社のストーブも熱烈なファンがいるようです。
あの施設の名前も知らないストーブがいいんだよ……! なんて方もいらっしゃるかもしれません。
私の場合は……あるサウナストーブと運命的な出会いがありました。
出会いと再会
2022年5月、大垣〜名古屋〜豊橋〜静岡とサウナ巡りをしました。目的の施設と宿だけ決めて、他は気ままに巡るスタイルが好きで年に1、2回やっています。
一番の目的はかの有名な大垣サウナ。
水の都大垣だけあって、水風呂の良さは言うまでもなく、ごはんのおいしさも格別でした。
中でも一番印象に残ったのがサウナ室です。なんとも言えない熱の気持ち良さがあって、もう1セット、もう1セットと、時間を忘れサウナを楽しんだのを覚えています。
翌日向かったのは、豊橋はサウナピア。
外観や館内はノスタルジックな感じな一方で、洗い場やサウナ室はピッカピカで、スタッフさんが使用済サウナパンツを回収する頻度が尋常じゃなく、感動してこちらも一発で好きになってしまい、帰りたくなくなったのでした。
サウナはご存じの通り昭和ストロングスタイル。
「これこれっ!」と言いたくなる熱に笑みがこぼれつつ、どんなストーブなんだろう? と何の気なしに覗くと、あることに気づきます。
昨日の大垣サウナと一緒のストーブだ…!
もうそこからはどうしてもストーブが気になってしまいました。
えも言われぬ熱の感じは、きっとあのストーブがキモに違いない。
そしてなんと言ってもストーブの形です。六角形のフォルムは、これまで見たことのあるどのストーブよりも強烈に印象に残りました。
その後、六角形ストーブをあれこれ検索するも、さっぱり引っかからず。
ひと目見て存在が頭から離れず、気になって気になってしょうがない。
そう、それはもはや恋。
衝撃の出会いを経て私は六角形ストーブに恋をしたのでした。
フラッと行ったサウナでもストーブに目が行き、あの姿を探してしまいます。
向いのホーム 路地裏の窓
こんなとこにいるはずもないのに
どうにもこうにもならずTwitterに吐き出したのはこんなツイート。
大垣サウナとサウナピアのあの六角形のストーブが気になり過ぎてサウナ室で汗も出ない
— dondoco (@dondoco37) May 23, 2022
そんな中反応をくださったのがおすじさん。
大垣や豊橋にはそうそう通えないけど、また六角形ストーブにひと目会いたい。でもどこに行けば……と思い悩んでいた私にとって、まさに恋のキューピッドでした。
たぶんあづま湯も同じストーブだと思います
— おすじ (@the_osuji) May 23, 2022
しばらくして、朝霞はあづま湯で六角形ストーブと感動の再会を果たしたのでした。
背が高めの囲いがあって、ストーブ近くからじゃないと姿が拝めないのも、奥ゆかしくて好き。なのに広いサウナ室のどこに座ってもしっかり熱くなるパワフルさも好き……。
2回目に行ったときのサ活がこちらです。「座ってるとストーブは見えないけど気持ちだけは常に見つめてた」ってだいぶ気持ちの悪いこと書いてますね。
その後、機会を見つけては、六角形ストーブに会いにあづま湯へ何度か行きました。
サウナだけでなく水風呂もお湯もすばらしいあづま湯さんですが、お休みがしばらく続いているようで……。
無事にまた再開して、常連のみなさんの憩いの場が戻ってくることを祈ります。
私も絶対また入りに行きたいです。
あづま湯
住所:埼玉県 朝霞市 根岸台6-2-35 イーストパーク朝霞
何度も会うことができた六角形ストーブちゃんですが、もっといろんな角度から見たくなってきます。
ただ私が持っていた情報は「六角形」ということと、フィンランドのカスター社のもの(サ活を読み漁って知った)ということだけ。なかなか画像すら検索に引っかかりません。
カスター社の六角形ストーブ、カスター社の六角形ストーブ……と悶々としていたところに光を灯してくれたのは、サウナピアさんでした。
これですよ! サウナに入るときは上からしか見られないですが、全身を見ることができる貴重な写真をツイートしてくれました。サウナピアさん、本当にありがとうございます。
おはようございます😊
今日は、当店のサウナストーブについてお話しさせて頂きます!
"フィンランドで最も古い老舗メーカーKASTOR社のサウナストーブ" pic.twitter.com/BKeok6GPXn
— サウナピア@豊橋 (@saunapia) June 17, 2022
つい最近も写真をツイートしてくださってました。ストーブを推してくれてるピアさん好き……!
おはようございます☀
本日はダブルスタンプデーです♨️♨️
(レギュラータイムにて入館のお客様)当店のサウナストーブはフィンランドのカスター社製を使用しております☺️
コンパクトながら出力が大きく、サウナルーム全体を温めてくれます🧖♂️
思いっきり汗がかける爽快感が最高です🥰 pic.twitter.com/KchsesOck7— サウナピア@豊橋 (@saunapia) December 9, 2022
六角形ストーブをもっと知りたい
会うことはできた。写真でいつでも姿を見れるようにもなった。
けど、あのストーブのことを、私はどれだけ知っているんだろう……?
より深く知るため、いろいろと調べてみました。
どの施設に置いてあるのか?
どこに行けば六角形ストーブのすばらしい熱の感じを味わえるのか?
百聞は一汗に如かずとの格言もある通り、あれこれ知るだけでなくまずは一度入ってみることが大事。どの施設にあるのかは重要な情報です。
サ活を漁ってみた結果、こんな感じでした。これらの施設に行けば六角形ストーブに会えるはず!
あづま湯さんがお休み中なので、4施設だけだとすると女性のみなさんに良さを味わっていただけない悲しみ。他にもたくさんあるといいな……
サウナピア(愛知県豊橋市)
大垣サウナ(岐阜県大垣市)
あづま湯(埼玉県朝霞市)
グリーンサウナ(沖縄県沖縄市)
なおサ活を読む限り、下記の施設もカスター社のストーブを置いているようですが、異なる形状のもののようです。
岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市→電話で確認)
大幸温泉(愛知県名古屋市→愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合ホームページ上の写真で確認)
栄湯(愛知県名古屋市→電話で確認)
六角形ストーブの良さは?
利用者側から見た良さは言わずもがな。それでは施設から見た良さはどんなところなのか?
気になって質問してみたのがサウナピアさん。ダメ元で連絡をしてみたところ快くご回答いただけました。
サウナピアの犬飼様、この場を借りて御礼申し上げます。
・このストーブの良さは?
電熱コイルが2つあり、それぞれで温度設定ができます。
大きさの割に高出力で、サウナルーム全体を、優しく温めてくれます。パンチのある熱さですが、優しさもある居心地の良いサウナルームにしてくれます。
・サウナピアならではのポイントは?
当店のストーブは、電熱コイルを職人さんにワンオフで製作してもらい、ピアオリジナルとなっております。
古すぎて品番や仕様書などの資料は残っていないとのことでしたが、貴重な情報を教えていただきました。さらに、ご厚意で営業の合間にストーブの写真もお撮りいただけました!
これぞお宝です。貴重な写真をどうぞ!
おわりに
今回サウナイキタイさんから機会をいただき、大好きになったストーブについて書くことができました。駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
出会ったときの興奮や再会の喜びを再び思い出すことができ、六角形ストーブに惚れ直した気がします。
カスター社の六角形ストーブを置いてある施設は、今後減ることはあっても増えることは残念ながらおそらくないでしょう。施設はもちろん、ストーブも末永く在り続けてくれることを祈りつつ、いつか行こうではなく会えるうちに会いに行きたいと強く思っています。
そして最後までお読みいただいたみなさまにこの場をお借りしてお願いが……。
「このストーブあの施設にも置いてあるよ!」や「こんな特徴のあるストーブだよ!」などカスター社の六角形ストーブについて何かご存じの方、ぜひコメントに残してくださると泣いて喜びます!
大袈裟かもしれませんが、サウナ界に残る貴重な情報となると思っています。
ぜひご協力をお願いいたします。
あの謎に包まれた六角形のストーブに着目してくれてありがとうございます!めちゃくちゃ分かりやすくて読み応えありました 自分も恋をした一人です
サウナストーブ愛溢れる記事でした。またストーブ関連の記事を読みたいです。
非常に面白い記事ありがとうございます。貴重なんですねー六角型ストーブ。名古屋栄湯さんと同型の円形筒型のストーブは愛知銭湯で平田温泉、広路湯、人蔘湯さんにもあります。カスター社なのかは分かりませんが温まり方は六角形の物と似てます😀
とても良い内容でした!こういったニッチな部分に着眼して掘り下げるのがオタクの真骨頂というところでしょう。ありがとうございました!
おもしろかったです♫ ストーブが急に気になり出しましたw
こういう話大好きです! 自分も好きなストーブ探してみます。
こういうのが読みたかった😊❗️
良い記事でした!おそらく私が一番長く蒸されているのがこの六角ストーブです。ほんといいです。
あづま湯のサウナが好きすぎて何のストーブなのか気になっていたところ、この記事に行き着きました! 謎が解けてスッキリです!! 素晴らしい記事をありがとうございます✨☺️