2019.11.03 登録
[ 東京都 ]
最大10人ちょいしか入れないのに、どこよりも抜け感のあるサウナ室。20℃越えなのに、どこよりもヒンヤリしている水風呂。インフィニティチェアも無いのに、どこまでも空が広がる外気浴。そこに極上の熱波が加わるからマルシンスパはいつ行っても最高だ。
男
[ 東京都 ]
オープンから半年程経ち、少し気になり始めたのがサウナ室内の木材の状態。腐食が早いのか、あんまり力を入れていないスポーツジムのサウナ室のような匂いがしてきていた。
このグループは全部サウナ室にマットを敷かず、ビート板だけにしているが、やはりそれだと痛みが激しいのかも。比較的マナーがいいお客さんが多いので、サウナ室を出る時にタオルで拭いて出るお客さんも中にはいるがそれでも、ごく少数。マットを敷いて欲しいというよりは、インフィニティチェアも含めて管理が大変なんじゃないかと純粋に心配になる。好きな施設、好きなサウナグループではあるので。
男
男
[ 大阪府 ]
エントランスと2階を改装しただけなのに、これほどまでにエレガントに生まれ変わるかというくらいのインパクト。さすが世界で初めてカプセルホテルという概念を作った梅田のレガシー。
まずエントランスは土足のまま受付。その後に綺麗な靴箱に入れ、綺麗なドアをオープンするといつものにゅーじゃぱん。ロッカーはそのまま。一階の浴室はまだあのビーチみたいなとこが工事中みたい。
そしてお待ちかねの2階。カランが眩しいほどに新しい。実際眩しいほど。サウナ室はHARVIA製のストーブを取り囲むようにこじんまりとしてながらも、とにかく新しい。サバンナ高橋の別荘にありそうなサウナ室。セルフロウリュウもできて、これが効果抜群。ありゃあ、一階のサウナいらんばい。
2階の出来が素晴らし過ぎて、午前中の大半を2階で過ごすことに。2階にもサウナハット掛けを置いてくれれば嬉しかばってん。
男
男
男
[ 大阪府 ]
超高温サウナの2段目に挑戦した。鼻や口から入ってくる熱気はまさに業火の炎。メラゾーマかと思ったら『今のはメラだ』と言う幻聴が聞こえてきてこれはヤバいなと思い退散。出る時に触るカーテンがこれまた熱いこと。
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
メインサウナは私語厳禁。ただ残念ながらそこまで徹底されているわけではない。というかそもそもこのサウナに私語厳禁はいるんだろうかと思ってしまう。もう一個の瞑想系サウナで騒がれるのは勘弁だが、こちらはいいんじゃないかな。どうせ皆さんロウリュウの熱さに『熱っ!』と悲鳴あげるでしょ?
男
[ 東京都 ]
隣りに国立競技場があると、ここも国立なんじゃないかと錯覚してしまう、訳はない。けどご存知サウナシュラン2024堂々の第1位、TOTOPA。明治公園は都立なんだな。
話題の3つのサウナ室、右室、左室、真ん中が『ナ』室という設計。ナ室はおしゃべりもドリンク持ち込みもオッケーというパリピ向けの仕様。ここぞとばかり若いやつらがぺちゃくちゃ喋り倒して、ぼっちのおっさんは肩身が狭いが正直羨ましくも思う。若い頃にこんな施設あったらわいわいとはしゃいでいい青春を送れたと思う。
サントリーの資本が絡んでるのか、フリードリンク付きと実は値段的にコスパが良い施設。オールフリーも飲み放題なんてフリー過ぎないか。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。