温度 96 度
収容人数: 6 人
セルフロウリュウはストーブが壊れるから禁止の張り紙あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ利用者には「大幸」と書かれた黄色のバスタオル貸与。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
大曽根の「(有)大幸温泉」に行ってみた。
しかし以前から疑問がある。
(有)って何だ、何故付いてる(・・?)
"有限会社"だとは思うが、何か"有る"みたいな。
他の銭湯で「株」とか「合」とか見たことないけども。( ・∇・)
とりあえず置いといて、
初めての「(有)大幸温泉」さんへ。♨️
ajiさん、akoさん、sho-gunさん…
皆何を見てきたのか知りたかった。
数々の一方通行に戸惑いながら駐車場へ到着。
男湯の引き戸を開けると女将さんが寝てる…
タオルを片手に脱衣所へ入ると、先客がやたら見て来た。何でだろう?と純粋に思う。
周りを見渡すと、丸窓の横に"サウナ操作盤"があった。私はこんなのを設計して作っている人なので変なテンションが上がる。
"何かあったら直せますよ"
"何ならハイスペックにも出来ますよ"
"もっと映えるようにしましょうか"
とか営業したい気分。( ̄∇ ̄)
見事に中央に集まった深めの湯船達を右回りで入っていく。
身長180cmもあれば見下ろせるかもしれない男女湯間のタイル張りベルリンの壁。
とても清潔で綺麗に並んでいた。
いよいよサウナへ。
年季の入った対流式ストーンの電気ストーブ。
色の変わったボディは醤油や味噌の甕(かめ)の様なオモムキ。
サウナ室の窓から脱衣所が見えている。
着替えているおじさんの尻を横目に蒸されていく。
何処から聞こえてくるのか分からない昭和歌謡にテンション上がる。永井真理子〜チャゲ&飛鳥〜植木等のスーダラ節…
吉田美奈子の"夢で逢えたら"を久しぶりにフルで聴いた。92℃の室内はしっかり汗をかける。
やっぱり深くて冷たい井戸水の水風呂は素晴らしい。熱い身体が充分に冷えていく。
町銭湯なのに外気浴も出来る。
露天へのドアを開けると、別荘地の様な異世界へ。リフォームかな?
懐かしいバスクリンの様な入浴剤が入った露天風呂の横にベンチが一席。僅かに空へと繋がった空間がとても愛おしく感じた。右の耳からボイラーの機械音、左の耳から露天風呂のバイブラの音。上空へ煙の様に舞い上がりそうな感覚。これは気持ち良い。ウットリした。
浴室で全ての鏡にお湯を掛け、洗い場の段を流しているおじさんがいた。脱衣所でそこにいる全ての人へ大きな声で挨拶する紳士もいた。脱衣所へ入る時にやたら見られた理由が分かった気がする。
この銭湯は皆で作っているのだろう。
"湯"大幸温泉とても良かったです。♨️

男
-
92℃
-
17.5℃
はじめまして!大幸温泉さん🙋
気になっていた銭湯巡り♨️
昨日ワクチン3回目を打ち…
全てモデルナの私は1回目・2回目・
3回目…熱も何もなく…😅
元気です💪
それならばサ活できちゃう☺️
ということで、ドームの近くの
先ずは昭和歌謡が流れてる…と噂の
大幸温泉さんへ♨️
いってきました〜🚗
14時半の開店過ぎに‼️
大幸さんは初めて🔰
番台の女将さんにご挨拶し、
サウナタオルをもらって、いざ🧖
髪と身体を清めながら、
キョロキョロチェック!👀
真ん中にお風呂がまとまって。
白湯に、バイブラ湯、電気風呂、
座り湯があったかな?
サ室は、定員は6名くらい。
正面に2段に右手側に1段。
温度計がわからず😅💦
既に、大幸マダム様が4名。
あと、どなたかのマットが置いてあり
🔰の私はサ室で皆さまにご挨拶したものの座る場所が…😅
でも、マダムに
『こちら座って大丈夫ですか〜?!』
と聞いてみた😅
マダムも
『いいわよ~』って
感じで😅
温度はそんなに高くないと思いますが
じわりじわりと汗もかき…
そして、楽しみにしていた
昭和歌謡を聞きながら蒸されてきました🧖
ペッパー警部 ピンクレディー
愛人 テレサテン
長い夜 松山千春
あと2曲程きいたのですが
忘れてしまった…😱
ずっと覚えていたのに…😵
他のことやっていたら、ワスレル🤪
水風呂は、おひとりさまサイズ。
18度くらいかなぁ🤔
そのうち、電気風呂や白湯に入って
いると、サウナマダムちゃんが
続々とサ室へ‼️
サ室が満員御礼になったので、
もう少し入っていたかったけれど、
又のお楽しみに🤗
可愛らしい露天風呂も
ちょこんとありました♨️
ローズグリンの湯。
鮮やかな蛍光グリーン色デシタ🙋
開店直後は、サ室も満員なので
ゆっくりめに訪れた方が
良いのかな~って思いました☺️
背中を洗っているときに、泡が
残っていたみたいで、
『お姉ちゃん、お背中流して
あげるね〜』と優しいマダムが
背中を流してくれました😅
マダム、ありがとう〜🤗
銭湯は、こんな会話が自然で。
スパ銭には無い人情溢れる
雰囲気が好きです☺️
大幸温泉さん、
ありがとうございました🤗



今日の残業は早めにキリが付き、思いがけないサウナチャンス!。明日もサウナ行く予定だが、チャンスは活かさせてもらう。
だって今日は金曜日。帰りが遅くなってもよい。ならば、交通の便が課題で行けていなかった大幸温泉へ。初訪湯です!
栄駅から名鉄で矢田駅へ。19:30過ぎに到着。職場からは行きやすい。
下駄箱に靴を入れる。入口から男湯と女湯と分かれているタイプ。男湯の引戸を開けると番台には、おばあちゃん。
サウナを告げ、600円お支払い。黄色のタオルを受け取る。
■脱衣所
広め。ソファや新聞があり、くつろげる感じ。ファンヒーターが稼働していて、暖かい。サウナ後の休憩には向かいかな。
お風呂には、ボディソープ類はないので、持参の物を使う。
■お風呂
白湯、バイブラ、電気。ジェットもあったかな。今日はサウナと露天スペースが気に入り過ぎて、その往復で、お風呂は白湯と強めの電気風呂だけ。
■サウナ
2段、定員6名。壁は木で覆われていてロッジ調。脱衣所側はガラスになっていて室内は明るめ。
熱源は対流式ストーブ。サ室の壁際の配置されており、小さ目だが存在感がある。
頭上の温度計は98-100℃。対流式ストーブの優しめの熱が心地よい。
テレビはなく、音楽が流れている。90年代のJ-PoPが多い感じ。
今日はすこし混むタイミングがあったが、概ね2段目でサウナを楽しませてもらいました。
■水風呂
サウナを出てすぐ。体感16-17℃。僕にとっては少し冷た目。さっと体を冷やせたら、体を拭き上げ、露天スペースへ。
■休憩
露天風呂の横のベンチで休憩。横には植木があり、雰囲気よし。露天風呂の紫根の香りを感じながら、ととのう。
サウナ客の人数の割に、露天スペースで休憩する人が少なく、露天スペースをほぼ一人じめ!。贅沢な空間と時間を過ごさせてもらいました。
■まとめ
帰りの電車のタイミングを無視して、1時間半で4セットのサ活を楽しませてもらいました。
帰りは、地下鉄名城線の名古屋ドーム前矢田駅まで歩き(砂田橋の方が近かったかも)、乗り換え3回、約1時間半の帰り道。
交通の便はやっぱり課題だが、サウナも露天スペースも好みの銭湯を見つけることができました。
時間があったら、また来たい。
ありがとう!大幸温泉!
\(^o^)/

男
-
100℃
基本情報
施設名 | 大幸温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 愛知県 名古屋市 東区大幸3-15-6 |
アクセス | 地下鉄「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩9分 バスでお越しの方 大幸三丁目より徒歩4分 |
駐車場 | 11台 |
TEL | 052-721-7601 |
HP | https://aichi1010.jp/page/detail/l/8 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 14:30〜23:30 水曜日 14:30〜23:30 木曜日 14:30〜23:30 金曜日 14:30〜23:30 土曜日 14:30〜23:30 日曜日 14:30〜23:30 |
料金 |
愛知銭湯入浴料500円
サウナ¥100- 名古屋市共通回数券(4,500円)を購入すると一回あたり50円お得に |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.02.14 22:21 ケムンパス
- 2020.06.23 17:21 アキータ
- 2020.08.03 22:24 のん坊
- 2020.08.03 22:26 のん坊
- 2021.01.19 23:14 ♨どめお♨
- 2021.03.02 22:44 のん坊
- 2021.03.17 21:08 aji
- 2021.03.18 22:19 のん坊
- 2022.01.03 23:01 👃♦
- 2022.08.09 03:29 のん坊
- 2022.11.05 00:33 のん坊
- 2023.04.03 12:53 のん坊
- 2023.04.13 19:19 aji
- 2023.04.26 23:09 のん坊
- 2023.06.06 09:27 のん坊
- 2023.06.06 09:29 のん坊
- 2023.06.06 09:30 のん坊
- 2023.06.10 22:41 のん坊
- 2023.07.06 22:39 のん坊
- 2024.09.15 18:39 aji