2020.01.05 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 喜代乃湯
  • 好きなサウナ カラチリヒリガツン
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のり平

2023.09.18

46回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

所用のちイン

張った肩まわりを電気風呂で施術したら水風呂でクールダウンさせてキュア

ゆったり4セット頂戴しました

おやつにハーフ豚汁でフィニッシュ

続きを読む
26

のり平

2023.09.17

96回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

のり平

2023.09.16

55回目の訪問

成れの果てにイン

古い友人と同行したが、前からサウナ好きだったらしく、キュアの深夜の熱感および水風呂の気持ちよさがいたく気に入ったようで、赤べこのように頷きまくった

3セットのちプラ椅子で軽い寝落ち昇天

続きを読む
23

のり平

2023.09.13

9回目の訪問

水曜サ活

出張先からそのままイン

熱波をいただき、ひゃっこい水風呂の後にブランコで休憩した
ロッキンチェアーでも休憩した

4セットでした

続きを読む
41

のり平

2023.09.11

20回目の訪問

月夜イグニス

水風呂がしばらく来ないうちに夏を越して秋へと向かっていた

高速4セットでフィニッシュ

続きを読む
37

のり平

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ

[ 山形県 ]

トウホグ蒸祭にチェックイン

朝方にグズついていた天気は開催時にすっかり晴れ模様

楽しいサウナ逹等に魂のマッスルロウリュ&ジャーマン熱波、美味すぐるフードとドリンク、ハートに訴えかけてくるスーベニールショップと、各々をチラ見することなく、己の五感を持ってしても足りねぇくらいに堪能した

心残りであったペンギン文庫未訪についても、汗友のお導きによって翌日のカバリングチェックインに成功

ますます山形が好きになりました!

大変にお疲れさまでした
大変にお世話になりました

うめぇ水

カラダの外からも中からもうめかった

続きを読む
28

のり平

2023.09.03

18回目の訪問

サウナ飯

豆坂温泉三峰荘

[ 宮城県 ]

鳴子周遊のちイン

サウナとお風呂と外気浴→通路昼寝→お風呂と外気浴

露天に吹き下ろす風に長かった夏の終わりを感じた

五目焼きそばとタコ唐をテイクアウトして自宅でフィニッシュ

グラスビールとみそ汁

ふのりをつまみにして飲酒したの良かった

続きを読む
37

のり平

2023.09.02

54回目の訪問

サウナ飯

昼散歩でイン

3セットのち飲酒のち読書のち昼寝のちエクストラ1セット

先日スカだったくろ田でエクストラ飲酒&軽く焼鳥をつまんでフィニッシュ

くろ田

セットの焼き鳥5本

にんにく付けたら昇乃天

続きを読む
34

のり平

2023.08.31

119回目の訪問

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

オンライン研修のちイン

カチカチ肩腰をカラカラサウナで労った

ズタボロだったボイラー室や付近の施設の改修及び再塗装を目視で確認ヨシ

まだまだ辞めないゾという思いの表れだといいな

2セットお世話さまでした

続きを読む
29

のり平

2023.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

小旅行の道中で湧水を汲むことをしていたら、たまらずアタシも浸かりたくなってイン

なかなかに混んではいたが、サウナルーティンは留まることなく流れていった

仕上がった後は産直で日常の食糧など調達しつつ、寒河江でむちゃくちゃいい焼き鳥屋に出会ってしまって、これは左沢線に乗ってまた来なければならん

たぶん 5セットお世話さまでした

さらや焼鳥

豚サガリ(150円)

痛恨の物撮り忘れで外観のみスマソ 表から暖簾を潜って店内に吹き込む風が秋だった

続きを読む
38

のり平

2023.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

仙台に戻る前に初訪イン

サウナ二つもあるなんて嬉しい誤算だし水風呂も2種あって大満足利義満

サウナ2種はどちらも熱感好み

塩サウナは幸運にもソロだったので、サウナ室内シャワーで湿度マシ&頭上塩&スタンディングで大塩平八郎の乱が発動

心地よい水温と柔らかさの水風呂に抱かれてフィニッシュ

アフターサウナは御徒町南口の味の笛で昇天した

続きを読む
30

のり平

2023.08.25

1回目の訪問

宿泊初訪イン

そうだった

スタッフの方がタオルで仰いでくれると、足下まであったまっていくのが気持ち良いんだった

と思い出しながら嗜んだ

夜 岩〜ケロ〜薪
朝 ケロ〜ケロ〜岩〜ケロ

上の階のアバントの水温心地良くて昇天した

続きを読む
28

のり平

2023.08.24

1回目の訪問

始発移動のち朝ウナで初訪イン

壁と天井の色味がマイスウィートホームトポスの感じで寂しい気持ちが和らいだ

クイック3セットお世話さまでした

続きを読む
12

のり平

2023.08.19

45回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

のり平

2023.08.18

1回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

八戸駅からダラダラと散歩しつつイン
流れで直前に決めたのだがとても良かった

・サウナ室に出入口が二つ
 そのためか遠赤のみより湿度を感じられる

・それぞれの出入口脇に水風呂があって、
 コンパクト動線チョベリグ

・加水無し(加温消毒あり)の温泉
 アツ湯とぬる湯と電気風呂を嗜んで、
 そっからの交互浴も良き

本日はお日柄がよいために、
露天脇の水風呂にゆっくり浸かっていたのがとても気持ちよかった

水風呂の水温がもう一声との声もありましたが、水質がいいので既に気持ちいいし、冬場は違った顔を見せてくれるはずなのでまた来るのが楽しみ

3セットのち交互浴で満ち足りました

続きを読む
38

のり平

2023.08.18

6回目の訪問

サウナ飯

壽浴場

[ 青森県 ]

日の出を背中で感じながら早朝散歩でイン

昼間行く時と対して変わらない客数

カラダの外側も内側も壽浴場の水で満たしてフィニッシュ

ここの水はホント好き

八戸市魚菜小売市場

のり平's チョイセ

ビール300円 地物の生イカ300円

続きを読む
35

のり平

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

パンション弁慶

[ 青森県 ]

宿泊でイン

晩酌前にカラカラサウナで渾身の1セット

よく見ていなかったのですが、お風呂自体が22:00までだったような気がします

ぐっすり眠れました

名前を忘れた日本酒とイカの一夜干し

写真よりだいぶ大きくて食べ応えがありました

続きを読む
20

のり平

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

夏休みラストラン
鉄道とバスを乗り継いでイン

穏やかな女将さんとお客さんそして流れる時間に汗涙した

ぜってぇにまた来たいので健康には留意して日々を過ごすことにする

たぶん5セットお世話さまでした

うめぇ水

ひゃっけぇんめぇ

続きを読む
42

のり平

2023.08.15

17回目の訪問

サウナ飯

豆坂温泉三峰荘

[ 宮城県 ]

体内への鉱物蓄積を求めてイン

浴室内よりも露天の方が少しだけ涼しく、吹き抜ける風に秋の訪れを感じた

3セットのち食事のちダラダラのに1セット

ラストはドプンと桶風呂に浸かって〆

お世話さまでした

五目焼きそば&ライス

お盆期間のためか、火曜日なのに中華料理が食べられるご尽力に感涙

続きを読む
37

のり平

2023.08.14

12回目の訪問

旅館三治郎

[ 宮城県 ]

中二日でイン

水風呂が気持ちよくて長く入りすぎたら寒くなった

寒くなったから足湯しながら休憩したらとてもよかった

思いのままに没入してセットカウント不明

続きを読む
34